衣装・セット・CGがすごいお金が掛かっていて良い感じ
日本のドラマ制作者は見習ってほしい
特に潤沢な予算があるのに使わない受信料泥棒のNHK・大河とか

2話から見られるOPがめちゃくちゃかっこいい
枯山水の庭がテーマで石の代わりに城
本編でも石庭が印象的に使われていてそのリンクが良い

キリシタンっていうだけで終わらせていないで
カトリック・プロテスタントときちんと分けてるのがよい
日本国内の争いだけでなく海外の争いも出てくるのがいい
イングランド対ポルトガル

異人さんにおしっこかけるのはよくなかったかな
釜ゆでも
葵の御紋使うんだから徳川家康名義でもよかったような
内容はいまいちわかりにくいかな

真田弘幸さんは滑舌がよくて台詞がはっきりわかってよかった

こないだの忍びの家とは全く違うね