X



車カスさん、横断歩道を渡る自転車を一時停止せず跳ね飛ばしてしまう [917376458]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155🏺 (スッップ Sdbf-8wBJ)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:53:37.67ID:3gMx5b4Pd
道交法の38条1項の対象は横断歩道を渡る歩行者と自転車横断帯を渡る自転車であって、横断歩道を渡る自転車や自転車横断帯を渡る歩行者ではない
横断歩道脇で自転車で跨っている状態では優先権はないから自動車で通過しても違反とはならない(自転車が小児など例外はある)
ただし横断歩道を現に渡っている自転車と事故れば自動車の過失が大きくなる

個人サイトだがよくまとまっているので参考に
https://roadbike-navi.xyz/archives/40071/
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b5f-Dxtg)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:55:23.99ID:/CwYPWus0
>>155
個人の意見が参考になるとは思えんけど
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b20-vlrO)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:04:38.35ID:7APxXW3z0
>>152
逆だよ、歩道からの利用を想定した横断歩道に自転車横断帯のあることで車道走行の自転車が車道歩道スイッチして乗り込んできてしまうなら歩道利用の観点で危険極まりないし、歩道通行中の自転車がみなし歩行者となるなら横断歩道併設の自転車横断帯がいらないことになる
最終的に、自転車横断帯は自転車が車道走行を義務付けられる箇所において自転車が横断したければ交差点または指定された横断帯を使う「規制」(みだりな横断行為を防止する)の意図として設置されるものになるだろうね
だから、横断歩道からは撤去され、単独で存在する性質となる
モペットも後出しで法改正してきるので、そうやって舐めプしてれば規制の方向に働くことにしかならん
現状で任意の強制みたいになってる自転車点検も法制化される可能性はある
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bef-YW6X)
垢版 |
2024/03/07(木) 19:26:26.21ID:ryNDYyAg0
道交法38条に書かれていることを具体的に説明すると、車が走っていて道路上に◇ ◇の表示が見えて横断歩道があることに気付いて、横断歩道のとこに歩行者や自転車がいたら停止して渡らせなさい、ということ
その横断歩道に自転車横断帯があるかどうかは車のドライバーが気にする必要はまったくない
自転車横断帯がある場合は横断しようとしている自転車が自転車横断帯を横断するようにするだけのこと
38条の「横断歩道等の歩行者等に停止せよ」というのはこういうこと
これが歩行者、自転車、車の3者の安全で円滑な交通が実現する38条の正しい解釈
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef3f-NGsB)
垢版 |
2024/03/07(木) 19:36:05.47ID:NY19WRkb0
王子警察署の目の前かよw
耳にイヤフォンもしてて車が来る音すら聞こえてないとかアホか
でもこいつのおかげで左から渡ってきたチャリが無事だったのが幸いしたね
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef3f-NGsB)
垢版 |
2024/03/07(木) 19:37:46.70ID:NY19WRkb0
弁護士「3:7」車が悪い
イヤフォン込にすると「4:6」だとさ
0161🏺 (ワッチョイW efa6-8wBJ)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:08:12.98ID:N9cKagBY0
>>156
道交法の管轄省庁である警察庁の見解や裁判例で明確に横断歩道での自転車の優先性を否定してるのですが…
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b20-vlrO)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:20:44.42ID:7APxXW3z0
>>158
現状では、そうだね
でも今フォーカスされてるのは、自転車が横断歩道で車道の車両を停止させる権利・正当性があるかなので、これが厳密に定義された場合、横断歩道の通行権もないのに横断歩道で待機していることは迷惑行為等の対象に含まれてるようになる可能性がある
少なくとも、自転車については、自転車対歩行者の観点でみなし歩行者の適用範囲を狭めていくのが妥当であるから、今までのグレーが本当はグレーですらなく、これからもグレーのままであるとは言えない
まあ、とりあえずヘルメット義務化は早いだろうね

自転車事故死、8年ぶりに増加 頭部損傷の9割がヘルメットなし
https://www.47news.jp/10619289.html
0163安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fa2-iXLp)
垢版 |
2024/03/07(木) 21:35:14.82ID:IAAzo5Eb0
あっはっは、無茶苦茶だなw
しかも跳ねられた後に対向の自転車にもぶつかってる様な音もしてるし
不注意1秒、怪我一生だ
0166安倍晋三🏺 (ワッチョイ 4fa2-uB8S)
垢版 |
2024/03/08(金) 01:47:32.87ID:4sHET+fp0
>>25>>27>127>110

免許受からなかったの?
信号の無い交差点の横断歩道では歩行者【等】が優先だよ
うぜーけどな
自転車も含まれる事に若干納得いかないけどな
0168森羅万象🏺 (ワッチョイW 9f6f-JQeX)
垢版 |
2024/03/08(金) 06:43:53.15ID:KXKJPKT10
www.fnn.jp/articles/-/668037

信号なし横断歩道で衝突 耳に「イヤホン」自転車も過失か 「3メートルぐらい飛んだ」

目撃者「(自転車の運転手は)イヤホンをしていた。周りの音は聞こえていなかったかと。トラックが近くにいるとか。(トラックの運転手は)『どうしようもなかった』と言っていた」

橋下綜合法律事務所・溝上宏司弁護士「自転車が道路の左端を走っている場合でも、横断してくるのではないかと車の方が予測して注意すべき。基本の過失割合は(自転車)3対7(車)。(自転車が)イヤホンをつけて、周りの音が聞こえない状態ですと、(自転車)4対6(車)になるかと思います」
0169森羅万象🏺 (ワッチョイW 9f6f-JQeX)
垢版 |
2024/03/08(金) 06:44:23.00ID:KXKJPKT10
チャリカスやんけ
両者過失
0176安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ef00-JCcX)
垢版 |
2024/03/08(金) 20:18:56.37ID:BrkTJ7Eh0
何故行った?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況