X



【速報】天才ぼく氏、自炊歴1年にして日本料理の真髄に到達する。「これ醤油と砂糖ブチ込むだけのゲームだろ」 [769931615]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b14-bmZz)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:22:03.22ID:wk3PtIA50
そうだよ。
0003安倍晋三🏺 (スプッッ Sdbf-O2ox)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:22:05.66ID:MPk51XUqd?2BP(1011)

みっともない食文化ですよ、はっきり言って
0004安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW abd9-Oli9)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:22:43.12ID:1mUm8JQh0
煮魚はどれもだいたい同じ味
0005安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f45-km+n)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:22:53.77ID:xFTTWTS70
味の素全部に振りかけてあいつになれ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b14-bmZz)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:22:59.22ID:wk3PtIA50
ついでに言うと朝ご飯とか
米、大豆、塩だけとか

納豆ご飯と味噌汁
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ba1-j8Nj)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:23:05.44ID:EeDdGU2R0
全部めんつゆでOK👍
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abf7-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:23:08.38ID:8UeAlWaT0
酒と味醂忘れてるぞ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f68-8RDf)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:24:00.98ID:PaXNXyAa0
醤油酒みりん砂糖をばらばらで売る必要ないだろ
最初から混ぜとけ
0012安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ブーイモ MM7f-XQyJ)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:24:07.22ID:qsJrfKQWM
めんつゆでいいだろ
0013安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6bc2-rJES)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:24:11.63ID:O5g+xQH80
外食のジャッジがシビアになりがち
0015安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW abe2-rJES)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:24:19.07ID:IFNwQ0qG0
砂糖って使うか?
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fa2-ugzt)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:24:31.03ID:gWNQLD6k0
麺つゆあればだいたい解決する
0021安倍晋三🏺 (ワッチョイ cb72-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:25:37.45ID:v2j6TGZl0
せうゆさとうみりんさけ
キッコーマンの流通品の醤油買ってたんだけど、和歌山の醤油に変えたら色々おいしくなった
醤油なんかに味の差でるんだな・・・
0022(ヽ´ん`) (ワッチョイW 1b36-4BxP)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:25:40.05ID:Kk+fnBxg0
和食は引き算、素材の香りや味を生かす

と言うけど、日本人が日常的に食ってる和食は発酵調味料(醤油、味噌)と砂糖を大量にぶちこんで
塩分と糖質を味わうの多いよな
ラーメンと似てるし
0025アベガー (ワッチョイW cb9e-EHsD)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:26:05.00ID:1Z8uDHyZ0
塩!
0026🏺 (ワッチョイW 3b15-bX7t)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:26:32.57ID:33QAeV2e0
和食以外でも同じだが、塩分濃度と焦がしを極めろ
外食がアホらしくなってくるぞ
0027安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW efbe-NseJ)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:26:35.31ID:qXAxRnSC0
シンプルイズベスト
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b98-evvy)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:27:07.12ID:FfLl5yj50
どのレシピも砂糖を大胆に使っててびっくりするよね
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abf7-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:27:25.81ID:8UeAlWaT0
>>19
酒は食材の臭みを和らげると共に旨味をプラスする
味醂はまあ柔らかい甘味のプラスだな
0032安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 1fe5-OIPv)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:27:30.94ID:jCgdm+HK0
自炊すると砂糖使いまくることに気づくよな
0034安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 4ffd-rJES)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:27:50.14ID:r6SyOACY0
酒もな
0035安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 0f44-JCcX)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:27:56.07ID:YnBoUTxU0
ワイ「とりあえず料理酒入れときゃええやろ」
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b28-Hejz)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:27:57.10ID:vZ54o8/d0
大体そう
0040安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ブーイモ MMbf-h3ho)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:28:18.79ID:gotJAOE7M
素材が全て
薄く味付けて素材を生かしたとか言っときゃそれっぽくなるぞ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-Riz3)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:28:56.76ID:aCMBQHtw0
嫁が市販の出汁を使ってるんだがこれは普通だよな?
昆布から出汁とる古き良き嫁なんていないよな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b1a-fVSZ)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:29:07.27ID:Y7qhPTvj0
何食っても似たようなてりやき味にしかならんだろそれ
0043🏺 (ワッチョイ 9ffb-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:29:11.25ID:Q8DEvzFA0
調味料はもっと沢山あるじゃん
よっぽど料理知らん馬鹿
0045(ヽ´ん`) (ワッチョイW 1b36-4BxP)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:29:49.81ID:Kk+fnBxg0
>>15
和食は醤油味や味噌味の料理でも
レシピ見ると砂糖入ってるのが多い
旨味を砂糖で補うような味付けだから
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b98-evvy)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:30:09.33ID:FfLl5yj50
https://www.mealtime.jp/shokublog/naohashi/2014/06/post-197.html
しかし、江戸後期に砂糖が1斤(600グラム)が8000円ぐらいで手に入るようになると、和菓子の製造だけではなく、料理にも砂糖を使うようになった。うま煮、煮つけ、酢の物、甘露煮、佃煮などをおいしくするのは濃口醬油に砂糖を合わせた濃厚な味であり、江戸っ子の好みに合った味でもあった。
0047安倍晋三🏺 (ワッチョイW cbee-HjLa)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:30:20.75ID:fTByUEZx0
それにみりんと酒足したらそれっぽい味になるよ
0048安倍晋三🏺 (スプッッ Sdbf-O2ox)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:30:42.65ID:MPk51XUqd?2BP(1011)

>>15
砂糖軽視、化調重視は初心者
和食の基礎・本質は間違いなく砂糖
ぶっちゃけ醤油より重要
砂糖さえあればなんとかなる
砂糖だけを信じよ

あと、味の素はまさに「一味足す」ためだけの
ものであってベースにすることはできない
0051🏺 (ワッチョイW ef2d-HZQd)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:30:48.87ID:70fKmFpB0
出汁にも色々ある
0052安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 1fc7-ssuP)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:31:07.15ID:tIEtDxPM0
和食は世界一幼稚な料理だしな
クソ不味いし
0053安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0f89-Y1S9)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:31:20.40ID:Uy0OKIWX0
和食の本体は出汁だろ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abf7-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:31:52.93ID:8UeAlWaT0
通は酒と塩
これで食材本来の味を味わう
0057🏺 (ワッチョイW ef2d-HZQd)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:32:14.97ID:70fKmFpB0
>>41
鍋するときは本物からとる
0058安倍晋三🏺 (ワッチョイ ef82-/BY0)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:32:22.65ID:g3cNf6d60
酒とみりん
ダシ(昆布かカツオ)
あとちょっと塩

が足んないよ
0059安倍晋三 聖帝🏺 (ワッチョイ 6bb1-zqCT)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:32:51.28ID:0/jFB9KH0
醤油とみりんと砂糖と塩と酒と味噌と卵があれば大概の料理行ける
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f10-P1TS)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:33:11.09ID:mKuMKlwf0
砂糖は割と好みで入れたり入れなかったり。
出汁の素、みりん、醤油で大根煮れば大抵美味い。
0061🏺 (ワッチョイW ab34-Ywa7)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:33:14.36ID:41mV2FUg0
砂糖はいれないわていうかスーパーで売ってる食いもん砂糖入れすぎだろ甘すぎて気持ち悪い
0063安倍晋三🏺 (オッペケ Sr4f-Vj/C)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:33:36.16ID:WrQlEeqnr
どうしても塩分多くなるよな
0066安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 1b97-J2ns)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:34:24.16ID:3y+VOeSs0
みりん要るか?
あれ砂糖と酒で足りるだろ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-DfE4)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:34:47.59ID:/gbBAWa9d
>>45
戦前まで赤飯や稲荷寿司なんか地方によっては和菓子と思うほど甘ったるい味付けをしていたし、
みたらし団子や善哉にや雑煮も京都はかなり甘みを強くしているしな
麦芽や米の甘さから砂糖の甘さに転換して甘辛いコッテリした味付けが
これまでの日本人にはウケてきたけど、これから先はどうなるんだろう
0068🏺 (ワッチョイ 9ffb-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:35:02.47ID:Q8DEvzFA0
在日朝鮮人「天才ぼく氏、自炊歴1年にして日本料理の真髄に到達する。これ醤油と砂糖ブチ込むだけのゲームだろ」
0069安倍晋三 (ワッチョイ 4b50-Y1S9)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:35:04.03ID:2kxfC6yl0
はようAIが自動調味してくれや
献立も決めてくれ
0071安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 3bbf-uQfn)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:35:42.64ID:8qvquPDZ0
>>66
結構違うよ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b98-evvy)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:35:56.45ID:FfLl5yj50
アジアンとアメリカは料理に砂糖をよく使う
ヨーロッパや中東はほとんど使わない
ただしデザートが激甘
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bab-jcMF)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:36:48.70ID:nn8R0LTA0
みりん
0076安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 3bbf-uQfn)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:36:57.32ID:8qvquPDZ0
味噌もまあまあ使うな
0078🏺 (ワッチョイ 9ffb-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:37:02.96ID:Q8DEvzFA0
日本料理の良さが分からん奴はちょっと話にならない
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb56-7bv0)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:37:04.84ID:c+VpqmzE0
日本で砂糖好きなだけ使えるようになったのってそんなに昔からの話じゃないんじゃないか
0081🏺 (ワッチョイW 9b8c-KKBx)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:37:15.21ID:qVbn9TT90
そのゲームに
めんつゆニンニクごま油マヨネーズの組み合わせも追加してもろて
0082安倍晋三 (スフッ Sdbf-pw5T)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:37:30.31ID:TNfWx35Fd
殆どのレシピ砂糖ぶち込みすぎ
レシピの半分以下で十分
0083安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4faa-w1gm)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:37:32.65ID:1MZE0b5R0
田舎はこれだね
0085安倍晋三 (ワッチョイ 4b50-Y1S9)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:38:14.47ID:2kxfC6yl0
>>77
賢ぼく「化調、ドバッ!w」
0087安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b5e-kcGR)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:39:19.37ID:sEAYIy+l0
馬鹿舌は幸せそうでええなw.
0088安倍晋三🏺 (ワッチョイ cb72-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:39:44.67ID:v2j6TGZl0
砂糖は世界に展開してるけど醤油って森羅万象だよな
なんで日本だけしかこれ使ってないんだ
0090安倍晋三🏺 (スップー Sdbf-rJES)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:39:56.59ID:FGx9mcjld
>>41
うちの嫁外で働いてて俺食わせてもらってるけど
出汁は仕事に行く前に昆布と椎茸水に漬けてって
帰ってきたら出汁水沸かして鰹節足してなんか作ってるわ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-n33/)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:40:26.01ID:BnsTV4vR0
料理とは
味覚、嗅覚、触覚
これがほぼ全て
見た目とか理性に働きかけるのも有効だが
口に入ったら3つだけだ

そのうち味覚は5種類しかない、味付けそのものは大した問題ではないのだ
0095安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4faa-w1gm)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:40:55.24ID:1MZE0b5R0
>>87
三歳までに味覚は完成するからな
団地育ちには到達できない世界
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b9b-uB8S)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:40:56.25ID:FGBxpY/W0
めんつゆだろ
0097安倍晋三🏺 (スプッッ Sdbf-d6BT)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:41:05.59ID:MPk51XUqd
>>54
世界的に見てもそんなに歴史のある料理って滅多にないぞ

江戸時代、つまり発祥が17世紀より前に遡る料理で
現代でも人口に膾炙しているものはほとんどない
フランス料理や中華料理も有名なメニューはここ100~200年の間に発明されたもの

イタリア人なんて18世紀までは中央にくぼみのあるデカいテーブルを囲んで
そこに肉や魚や野菜をブチ込んで混ぜ混ぜして手づかみで食ってたんだ
しかも炭水化物の主力はパンな
今風の茹でるパスタやソースなんて影も形も無い
0098まおまお (ワッチョイW cb4c-JCcX)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:41:12.31ID:UkqWtnLG0
西日本は鰹節だしw
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b66-5Y3L)
垢版 |
2024/03/07(木) 12:41:49.43ID:cH2CX75O0
出汁パックさえあればなんとかなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況