X



北陸新幹線延伸開業で高速バスに客が流れ出すww [469534301]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933c-zWH2)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:20:13.31ID:7ZtcTYdO0?2BP(1111)

https://news.yahoo.co.jp/articles/1717578c2848dceafcd84aef78c3a58093638be6
北陸新幹線の開業で不便になることもあります。

北陸から関西や名古屋方面に向かう場合、これまでは在来線の特急「サンダーバード」「しらさぎ」で一本で行けましたが、16日から新幹線に乗って敦賀駅で乗り換えが必要になりました。

そんな中、いま需要が増しているのが福井と名古屋を結ぶ高速バス。新幹線開業後、満席となるバスが増えています。

【乗客インタビュー】
Qバスを選んだ理由は?
「学生なので安いところで行かせようと」
「安い、新幹線は高い」

福井鉄道や京福バスなど4社が運行している福井〜名古屋間の高速バス。福井駅〜名古屋駅間を新幹線と特急で移動した場合、普通席で6960円かかります。

一方で、高速バスの場合は3600円と、およそ半分の価格で済みます。

移動時間で比較した場合、新幹線と特急で最短2時間8分、高速バスで2時間50分。
40分ほどバスが遅いことになりますが

【乗客インタビュー】
「帰りは新幹線にしようと思うが、乗り換えが分からない」
「めんどくさいし、時間がかかる」

新幹線開業当日の敦賀駅。
【アナウンス】
「特急しらさぎ、足元のオレンジ色の案内に沿ってお進みください」

敦賀駅が北陸新幹線の当面の終着駅になったため、中京方面に向かう場合は新幹線と特急の乗り換えが必要になりました。

福井鉄道など4社は福井と名古屋を結ぶ高速バスの需要を見込んで去年12月、1日8便から10便に増やしました。

【福井鉄道バス・惣宇利常務インタビュー】
「春休みに入るので大学生が名古屋で新たな下宿先の準備のために利用することが例年増えている。今年はそれ以上に増えていると感じる」

名古屋行きの高速バスは満席となる便も目立ち、週末23日の午前中は予約で埋まっています。
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbf7-331i)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:49:22.88ID:MqEuUdzk0
関西からだと、富山はともかく金沢までならもうバスだな
大阪から福井金沢まで新幹線はありえない
0045安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM55-wySj)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:10:35.21ID:2BJBM/xjM
巨額の建設費を使って
バカみたいな新幹線だな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b05-ZbBr)
垢版 |
2024/03/21(木) 19:31:04.07ID:UxFCqvYR0
対関西の高速バスは名神と北陸自動車道が渋滞だらけで対中京ほど時間短縮出来ないから、北陸の高速バス会社は対中京に全力投球って感じ

元々福井方面の高速バスを運行してた阪急バスは、関西人が北陸の旅行客が他所に切り替えるのを見据えて、福井行きのバスを切って愛媛県の道後温泉行きの便を一部京都発着にして増便した
0053安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 5105-0Kfw)
垢版 |
2024/03/21(木) 19:32:47.09ID:u+RtIqaI0
>移動時間で比較した場合、新幹線と特急で最短2時間8分、高速バスで2時間50分。
40分ほどバスが遅いことになりますが

バスってこんなに早いのか
これでJRの半額とか使わない手はないぞ
0054安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 5105-0Kfw)
垢版 |
2024/03/21(木) 19:34:17.32ID:u+RtIqaI0
>>42
ルート選定に対し未だに渋ってる京都が納得して、さあこれでやっと着工だ!となっても大阪まで30年かかるらしいな
0055安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 5105-0Kfw)
垢版 |
2024/03/21(木) 19:37:55.79ID:u+RtIqaI0
>>52
大阪金沢のバス調べたら5時間・・・
しかも激混みの京都南インターでいったん降りて、更に国道1号の渋滞に巻き込まれながら京都駅に寄るとか最悪ダイアだな
0056安倍晋三⚱️ (ワッチョイ 5147-aIcc)
垢版 |
2024/03/21(木) 20:02:17.25ID:Vr0dr4/R0
新幹線=東京一極集中促進、地方衰退促進
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c6-h4B1)
垢版 |
2024/03/21(木) 20:08:21.39ID:Q3Ax02Zf0
新幹線開通です!とかホルってた猿が可哀想じゃないか
005913c2-bvI0 (ワッチョイW 2956-bvI0)
垢版 |
2024/03/21(木) 21:16:30.89ID:boSsVyWI0
JR九州は新幹線と特急を同じホームで対面乗り換えにして少しでも乗り換えの面倒を軽減しようと努力してるのに、敦賀では乗り換えに5分も歩かされる(階段あり)
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b05-ZbBr)
垢版 |
2024/03/21(木) 21:37:22.99ID:UxFCqvYR0
>>54
北陸の田畑じゃ無くて都市部を走るから
土地買収代半端無いし、騒音問題で工事時間も限られる
0062安倍晋三🏺1385-FDlJ ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 13bc-FDlJ)
垢版 |
2024/03/21(木) 21:46:07.26ID:jYcMZ2Rf0
全然違う地域だけど高松高知間って特急とバスどっちがいいんだろう
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-PIOm)
垢版 |
2024/03/22(金) 05:50:37.68ID:0uSbYNTCd
北陸自動車道小松から金沢西まで普通車790円

新幹線小松から金沢まで新幹線料金880円
0066マシンハヤブサ (ワッチョイ 3387-A0KB)
垢版 |
2024/03/22(金) 13:25:06.26ID:NHhE5Qpm0
そらそうやろ
長崎も高速バスに客流れたし
ただまあ乗り換え込みでも所要時間は新幹線が半分だから、急ぐ人間は新幹線一択
0067マシンハヤブサ (ワッチョイ 3387-A0KB)
垢版 |
2024/03/22(金) 13:26:27.55ID:NHhE5Qpm0
>>1
あー、名古屋か
名古屋〜敦賀は在来線特急だから遅いんだよな
所要時間にあまり差が無いな
0068安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 0bcb-IfD3)
垢版 |
2024/03/22(金) 13:27:42.21ID:qmOG/+H10
新幹線が通ると不便になる
これをどうにかしろよ
0069マシンハヤブサ (ワッチョイ 3387-A0KB)
垢版 |
2024/03/22(金) 13:28:51.37ID:NHhE5Qpm0
北陸新幹線が全通しても、名古屋方面は永久にこのままだからな
米原まで北陸新幹線延伸しとけよ
小浜ルートは必要なら後から作れ
0072マシンハヤブサ (ワッチョイ 3387-A0KB)
垢版 |
2024/03/22(金) 14:00:38.65ID:NHhE5Qpm0
敦賀〜富山まで第三軌条にして在来線特急を入れればいいのに
これなら安上りだぞやれよ
0073マシンハヤブサ (ワッチョイ 3387-A0KB)
垢版 |
2024/03/22(金) 14:02:56.43ID:NHhE5Qpm0
あ、第三軌条じゃないな三線軌条だった
訂正
レール3本にするやつな、青函トンネルとかで実用化済みだから問題も無いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況