大谷、怪しい★3 [797673174]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
うーむ…
これは…
車椅子でわっきゃウフフしてた頃が懐かしい
あの頃は平和だった
ここってすげえよな
通ってる学校では大谷が怪しいなんて情報全く話してるやついない
核心つきすぎてんのかシュガー発症してんのかどっちなんだ
こういうの相談できる相手おらんかったん?
周りも脳筋だらけ?
???「おかしい…これが日本なら全く問題無いどころか美談で終わるストーリーなのに…」
大谷の邪魔すんなよ
大谷でシコるのが俺の楽しみだったのにやめてくれ
昼のワイドショーみてたら「水原はですねー」とかいって既に呼び捨てになっててワロタ
オフシーズンの趣味がギャンブルとかやっとキャラ付けができたじゃないか
そもそも身元不明のやつにツケで何億も貸すかよ
最初から大谷を陥れるための罠だろ
>>13 資金管理担当でもないただの通訳が7億引き出せるなんておかしくね?ってのは当たり前の話だからな
大谷自身がやってたかはともかく大谷が知らなかったは通りにくいだろ
😡「自民は脱税!政治倫理審査会!」
🏺「やれ」
🤪「大谷結婚!大谷結婚!」
😡「自民は脱税!証人喚問!」
🏺「やれ」
🤪「大谷の通訳賭博!大谷の通訳賭博!」
これがわーくに
誰に相談できる話でもあるまい
誰かが違法賭博に手を出したは事実だからな
下手すりゃ自分にも火の粉がかかる
弁護士も相手がマフィアなら及び腰になるだろう
通訳如きが前金なしで億単位のギャンブルできるわけないだろ
大谷の通訳ってステータスだから可能
→身分証明書とか収入の証明をブックメーカーに提出してんの?草
羽生といいクリーンで売っていたスポーツ選手が結婚すると即スキャンダルが出てくるのは何故?
本人の知らないところで億の金が動かせちゃう銀行サイドにも問題があるって話になるのでは?
そうでないなら水原はウィザード級ハッカー?
チームメイトも大谷を慰めるより距離を置きつつある感ある
大谷をハメるためにボウヤーってやつが一平に近づいた可能性は十分あるな
一平に七億円の与信をしたのも大谷を関与させるのが目的だったと考えれば辻褄は合う
大谷さんが共謀して賭博した可能性があるから調査してるってことか
一平が居なければな
一平の両親もロサンゼルスに住んでるんやったっけ
金はあるんだなー
日本はマスコミ含めて忖度するけどこの辺は流石先進国USA
>>38 モテすぎて結婚できなかった女たちの負のオーラをモロに浴びるから
トランプが「徹底的に追及する!徹底的にだ!」
とか言ったら終わりだよ
低学歴貧困白人(主要なトランプ支持層)は大喜びなんだろうけど
>>22 松井が巨人の先輩から完璧超人なんて演じなくもいいから何か男性記者向けの趣味を暴露しろと言われてAV大好きなんでいい出した話をふと思い出した
>>13 ジジイだらけの嫌儲は学生が来るようなところじゃないぞ
>>10 デイブはFBIじゃなくてCIAエージェントだから…
知らないうちにデバイス使われてログインされて複数段階の認証突破するのを複数回にわたってやられてそのどれもが気付くことができませんでした
オータニサンは認知症か何かなのか
大谷ギャンブルに嵌まって負ける
↓
英語よー分からんから払っといて
↓
水原「はーい」
↓
糾弾「ちょっと話がある」
↓
水原「やべぇ、私がやりました」←今この辺
違法賭博だけなら魔が差したで済むかもだけど、
親友に罪を擦り付けて逃げるのは擁護できんわ
>>43 最悪永久追放レベルのヤバさなんだからそりゃ巻き込まれたくないよ
スナイパー説みたいにこれも全て「仕組まれてる」って言ってるやつおらんの?
>>45 陰謀論キターーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!www
裁判所じゃあるまいしマスコミにいくら嘘こいても偽証罪にはならんよ。
大谷が自分で口座に振り込んでも偽装せず自分の口座から振り込んでるから
違法性の認識はなかったって証拠にはなる。
口座名義が一目でギャンブル関係ってわかるもんじゃなきゃな。
英語が読めないから普段から通訳が振り込み作業やってたって
証明か、ギャンブル掛け金の払い込みじゃなく借りてた先への
振り込みだったと思ってた なら無罪じゃない
>>43 無いと思いたいけど野球賭博まで出てきたらガチで終わるから距離を置くのは当然だ
大谷も賭博犯だったら嘘ついてたのと合わせて好感度急降下だな
振り込んでるのは確定してる
勝手に一平にやられたからシラナイ勝てると思うかこれ
>>24 大谷が保証人と思えばなんぼでも貸すと思うわ
そんなに大谷ファンというわけではないがこのような形で大谷が失脚するのを見たくないから嫌儲やネットニュースから目を逸らして生活するわ
>>49 正直当初の肩代わりすら作られたストーリーなんじゃねーかな
アメリカは忖度しろよ😡
ジャップから大谷を奪う気か😡
ハメられたんかね
ジャップが俺たち白人のテリトリーで
好き放題やりやがって…みたいな?
怪我してるときに仲良く一緒に野球賭博してた
↓
バレたから水原がやってたことにして大谷は借金を肩代わりした悲劇のヒーローってことにしよう(これでまた人気があがるw)
↓
えっ?!肩代わりも駄目なの!?
↓
水原が勝手に口座から盗みました…水原さん…?非常にしつこい
これで全部辻褄が合う
あの水原さんが悪いことしましたーってやってるひるおびの観覧席のババアの空気お通夜じゃねえか😅
関わっててもいいだろ別に
パチンコという脱法ギャンブルが全国各地にある国だぞ
当初は大谷側も借金肩代わりを認めてた事実がスルーされてるのは笑うわ
ニューヨーク紙
「大谷は一体なぜ、自分の通訳が自分の銀行口座から億万単位の金を送金していることを知らなかったのか?大谷の銀行は、なぜその動きをスルーしたのか?そもそも、銀行は本人の同意なしに多額の送金を行うようにはできていない。」
https://nymag.com/intelligencer/article/the-shohei-ohtani-translator-gambling-story-doesnt-add-up.html 大谷サン「私や通訳が関係していたら選手も野球も辞めますよ。当たり前じゃあないですか」
>>61 いやいや
マジで有り得るって
だっておかしくねえ?一平に450万ドル(七億円)の借金を許してたのってやっぱりそういうことじゃねえの?大谷の関与を引き出すためじゃねえ?っていうの有り得る話だって
肩代わりしたのはマジで
それに違法性あるのを知らなかったから後に撤回したってだけだよね?
人に危害加えたわけでもないなら許せよ
正直に、というかまあ「自分も関わってたけど野球賭博だけは絶対にやってない」って強弁しとくのが一番傷浅いんじゃねえの
実際は野球賭博やってたとしても、ある程度認めちゃえばまあそこは目つぶったるかってなるかもしれないだろ
>>63 最初からそう説明すればいいのに、通訳が勝手に口座から金を引き出したことに説明を変えたから怪しまれてるんだぞ
>>56 まぁ完璧に有罪(機密文書を大統領ならともかく、事もあろうにまだ副大統領の時に違法に持ち出した事件)の
現職大統領が認知症だから許すで許されちゃう国だからね
アメリカって
結婚もこれがバレる前に踏み切った感じなんかな
幻滅ですわ
大谷の口座から少なくとも450万ドル(約6億8000万円)が送金されたと伝えた。ESPNは昨年9月と10月、大谷の口座からボイヤー氏の口座に50万ドル(約7500万円)ずつの送金があったことを確認している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/330f0b7804a7d8ab1199fb4c16847956369a72d7 これって結局大谷の口座からはいくら払ったんだろう?
>>63 FBIが捜査で証言を取りに来るだろうから宣誓供述書へサインした上で嘘つくかどうかだな
その後それが嘘とバレたらガチで刑務所行き
とりあえず野球界から追放でいいんじゃないかな?
スポーツ界から追放はちょっと可哀想だし
オンカジなんかいくらでもあるだろうに
なんで怪しいブローカー経由なんだ
未成年でタバコ吸いながらパチンコ打ってたけど対戦してるぞ。
これ1番損してるのってドジャースやん
山本もあれやったし
だから以前から2人で賭博してただけなんだよ
勝手に大衆が大谷はギャンブルなんてしないと思い込んでるだけマスコミの影響もあるんじゃね
そもそも自分の意思と関係なく自分の金を簡単に動かせるものなの?
そこ追求されたら大谷にも説明義務はあるよね
ひるおびのゲスト弁護士ですら言い訳がころころ変わるのは怪しいし苦しい言ってるやん
大谷を貶める非国民め!許せんよな俺ら😡
結婚発表後皇族か?ってくらいあれもこれも騒いでからのこれは落差すごくて草
>>77 関わってセーフなのかアウトなのか決めるのは球団とかMLBじゃね
>>81 怪しいよな
どうにかしてジャップ大谷を潰したい
大リーグトップで世界一の選手がアジアンとか許せない勢居るやろ
1000億なんて渡したくない
そういう人間が仕組んだ可能性も大いにある
イチローもヤバかったかもな
良く回避したよ😾
数ヶ月後~
大谷、メジャーは飽きたとNPBに復帰宣言
こうなっても驚かない
マジで大谷ならちょっと見る目変わるな
野球バカかと思ったら意外とぶっ飛んでるやんって
>>71 多分そう
これで大丈夫だと思ってそう
こりゃ大谷本人の借金だわ
普通、大谷の通訳になれるほどの一般常識のある男が
宿主の口座から勝手に7億円も抜いて博打やるか?
しかも宿主にバレで宿主が「いいよ、いいよ、俺が払ったる」
あのね、そんな訳がないでしょジャップ
頭お花畑かよ🏺朝鮮
大谷口座から普通に入金して仲良く2人でギャンブル楽しむを繰り返す
↓
バレる
↓
大慌てでストーリー作成
水原も止めるべきだったって自責をあって
条件を飲み、フォールガイ誕生
これだろ
2人じゃなくて大谷1人だけでギャンブルやってた可能性もあるけど
>>105 確かに日本人は日本では賭博=違法と認識してても
海外だと賭博=合法と思っちゃう節はあるよね
大谷HR王取ったしもういいだろ
野球やめて丸太小屋で暮らそう
水原が再度賭博しないように代わりに入金したというのが一番信憑性高い気がする
大谷さんは社会一般のルールに疎すぎてそれが問題になるとは思わなかったんでは
エルメスとCHANELで六千万円分のバッグ買っときゃ良かった
>>107 かなりイレギュラーなケースだよ
家族だってあまりないし、もし銀行に家族名義でも使ってることがバレたら凍結されて解約されるのに
現にされた
この通訳と出会って何年よ
結婚発表急いだのも同情引く球団の作戦かもな。
ホントにヤバイ事態かも。
今頃弁護団に妊娠発表もーなんて急かされてるかも
大谷ホルホルしか出来ない日本の報道陣は当てにならないからFBIの捜査力に期待する
流れ的に50万ドル2回も肩代わりじゃないの?
丁度年収にあたる額だが…前借りとかか?
大谷「アメリカ国籍取りますトランプ大統領支持します」
アメップ「ユルシタ!」
これで逆転ホームランらしいぞこの道しかない
>>129 契約内容で触れてる可能性あるな。大谷一気に不利になるわ
聖人完璧キャラでやってたからな
天から地に堕ちる気分ってどうなんだろうか?
これからオータニさんで一儲けしようとしてた企業は顔真っ青やろな
>>123 英語分からないのに
賭け事なんてやるか?
詐欺かもしれないやん
違法賭博してる俺とか許せないだが
次の俺早く用意しろよ
>>107 ネットバンキングでIDやパスワードだけで動かせるのは数十万~数百万がせいぜいだからなぁ
アメリカの報道でも億円単位を大谷の了承なしに動かせるとは思えないと突っ込まれてる
【速報】大谷宅にFRBが捜査へ
パウエル議長が大谷んち行ってて草
>>89 振込は9月10月に2回だけだと思ってたが
50万ドルずつ最大450万ドルってことは、450万÷50万=9回
2か月間に9回振り込んでるってことか?それだと肩代わりにしては回数多すぎる
大谷にとっての小銭の50万ドルずつ賭けて遊んでたって言われてもおかしくない
ここまで成功してる奴がなんで自分から崖っぷちに行くかね?
大人しくしてれば金入ってきて引退後も安泰の生活が待ってるのに
ギャンブルせずに7億くれって最初からいえばタダで貰えたのに馬鹿だよな
マスゴミがボウヤーが全部悪い水原も大谷も騙されたんだ!って論調になってて草
会計担当が勝手に
勝手に自由に使えるお金が減っていたなんて気付かなかった
>>128 普通の日本人の感覚だとそれが犯罪になるとは思わないな
保証人制度の弊害かな
>>144 各方面からの違約金と来年度の税金、耐えれるか?
水原氏は立ち上がり「申し訳ありません、謝罪します。私にはギャンブルのトラブルがあります」と告白。1人の選手が「それがどうしたの?」と聞いたので、球団社長が「オオタニがそれを払った」と説明したという。その瞬間に大谷の様子が明らかにおかしくなり、ミーティング後に別の通訳を連れて話の内容を確認しに行ったようだったという。
俺も信じてた仲良い友達から金騙し取られたことあるから、大谷が友達助けようとして悲惨なことになったんだろうなーって思う
ただ、ギャンブルに突っ込んでると分かってて送金したらまずいから何も知らなかった体にしてるんだろうな
メジャーリーガーってアメリカの中でも特に政治的発言すらかなり厳しく制限される立場だから、こういう不祥事は微罪や不起訴だとしてもかなりやばいんだよね
>>81 大谷が思いのほか冷たい性格だったら?
そうじゃなくとも、大谷がドジャースの首脳に相談したら?
大谷が現金を水原に渡したら?
水原が自主したら?
危ない橋渡ってんのに穴だらけだろ
ガキの遊びじゃないんだから男の勝負をするならまとまった金が必要だ
話の分かる胴元がいてオータニの名を使っていいならと無制限の後払いを許した
肩代わりしたと最初にいったのは大谷陣営だからな、ほんで一平に取材したら同じことを言う
なのに大谷側、一平ともに突然「盗んだだけ、大谷は関係ない」と翻すからおかしいんだよ
https://i.imgur.com/csSfrhB.jpg >>118 > 1000億なんて渡したくない
それは理解できるけど最低でも三年ぐらい寝かせるだろ
タダ働きさせれるわけだし
俺は契約末期になって何か問題が発覚して一銭も貰えない展開あるなとはうっすら思ってたがw
大金を稼ぐのにまともなマネーリテラシーがないからこうなる
ちゃんと教育されていれば二人ともこうはならなかっただろうに
奥さんもまさか結婚早々こんなことになるとは思ってなかったろうし可哀想すぎる
ESPNの取材でペラペラ喋ってたっての本当だったのかアホだなこいつ
これでもう詰んでるじゃん
想像以上に肩代わりも不味い行為だったみたいだから路線変更ってことなんだろうな
もっとしらべて立ち回れよ
いや!これはとんでもない事ですよ! とんでもないなぁ!
いやいや日本では会計担当やなんなら事務担当が勝手に使い込んで主人が罪に問われないのは伝統だから
アメップの理屈に負けるな!!
>>149 2回振り込まれたのは確認されてて
残りのところはどこ情報なんだろうな?
俺は逆に
完璧聖人キャラだったから
こういうダメな部分見えてきてちょっと好きなったけどな
>>89 7億送金で問い合わせや確認がないわけないよなぁ
マジデうそくさいわ
>>138 聖人は詐欺仮想通貨の広告塔になったりスラダン自炊しない
>>166 っていうか、ひたすら隠してた結婚を公表したのも
このリークを隠すためじゃねえの
タイミング的に怪しいよ
通訳が大谷と会う前からやってたらイケるだろ。
大谷の口座から賭けたって最初から何千万ってのもおかしいし。
違法賭博はおいといてその罪を通訳になすりつけたんなら最悪すぎるだろ😅
>>140 出来るよ
俺なんか英語も中国語も分からないけど
香港行って自力でフェリーに乗ってマカオに渡ってカジノで勝って
マカオタワーでバンジージャンプして
帰って来た
カードゲームは難しいけどスロットや丁半博打なら関係無いよ言葉なんて
一回も勝ったことないのに7億って一平もヤバい奴だな
一気に大谷のイメージが悪くなったな
まあマスコミが刷り込んできたものなんだろうけど
>>167 肩代わりなら普通1回送金して終わりだと思うけど
なんで9回も送金視点の?
色々おかしいよ
>>177 もともと大手メディアに聖人大谷とか世界一のアスリートとか自分に都合のいい誇大宣伝してもらってるあたりかして
大谷には自民しぐさがちらついてたしな
一平死にそう
他殺自殺両方可能性ありそうだから見守ってて欲しい
やったんだろうなって思われるのがもう失敗
胡散臭い言い訳にしか聞こえなくなるからな
逃れるためにずっと支えてくれた通訳捧げるのがクズの極みって感じ
清原的クズじゃなくて安倍晋三的クズ
大谷は契約金の受け取りを超長期契約にしちゃったから、引退して日本に帰ってきたとしても今回の件について真実を話すとか絶対できない
将来的にもうやむやになったままだろうね
流石のマスゴミでもESPNのインタビューセッティングしたのが大谷の所属事務所の広報担当だったり本人に気づかれずに7億動かせるのかとか忖度しきれてないな
いやーでもさすがに大谷がやってたってことはないと思うがなぁ
ゼロベースで水原の立場になって考えれば分かる
ショウヘイ一緒にやろうぜ合法だから大丈夫だよ
→アホの大谷は流されて金を出す(あまり興味はない)
→大損しちゃったよごめんショウヘイ→7億送金
水原は大谷の金で運用した(遊んだ)だけだな
>>172 ああ、ボイヤーって胴元のところが50万×2の2回で
残りの400万はどこに振り込まれてるかまだ分からんのか
(けどおそらく怪しい振込先?)
野球マシーンが自我持ってグローブ配り出した時点で察するわ
野球一本の好青年と思いきや
結婚発表から一気に崩れたな
怪しいっていうか本人の口座から送金したのは客観的事実なのに
そこを捻じ曲げて大規模窃盗とか大谷側が言い出すからより疑われるんだよ
関係者は馬鹿なの?
パチンコ屋でホクホク顔のオッサンがお菓子くれたりするけど、もしかして全国にグローブ配ったのってそういうこと?
2ヶ月にわたって9回も送金てなると
流石に借金の肩代わりはありえないよな
通訳が勝手に送金ていうのも銀行のセキュリティからして嘘くさすぎる
忙しい金持ちの金を、近しい奴が好きに運用しようとするのは良くある事
今回はそれがギャンブルだっただけだな
あれだけ世話になった一平を自分を騙した極悪人に仕立てて満足か大谷
新庄のケース
現役時代は、総額44億円ほど稼いだという新庄だったが、実はこの大金を、母親の知り合いで実業家であるA氏に全額託し、お金の管理は一切合切任せていたという。
しかし、17年間の現役生活を経て、自分のことを誰も知らないバリ島で暮らすことを決意した新庄が、A氏の元を訪ねてお金をすべて引き出そうとすると、なんと貯金額はたったの2200万円に!
>>160 いやいや
このボウヤーってやつが大谷目当てに一平に近づいたのはまあそうなんじゃねえの?
なんかこの違法賭博ブローカーが大谷もうちを使ってます!みたいに宣伝してたとケンモメンが言ってたし
一平が想定以上にクズだったとしたら、「助けてくれた」という最初の発言が出まかせで盗んだのが真実ってこともありうる
あとは大谷の神経の太さがどの程度か
並の神経なら、もし庇って助けたのなら自分の身が危ないのももちろん、巨額を投じて助けようとした友人が破滅しようとしてて、昨日の試合みたいに振る舞うのは無理だろ
図太くて冷酷だったら読めん
スタンドの嫁が前日と変わらない様子だったから前者、大谷も並の神経で無罪かな
>>56 こんな値段でパーティなんか開ける訳が無いと追求されても耳を貸さず、秘書が勝手に事務所から金横領して補填した事にしばらく気付かなかった安倍聖帝の悪口言った?
せっかくテレビが聖人キャラ作ってくれたのにあっという間だな
統一自民党のニュースばかりでうんざり😡オオタニサンでリフレッシュするぞ!
→オオタニサンも自民党議員みたいなことやってる…どうすればいいの😭
テレビから永久追放して欲しい
ほんとウザいねん
お前🏺朝鮮
禁止なのがカリフォルニア州とか一部の州だけみたいだけど
選手は機構で禁止かな
もしかしてケンモメンの間でも一平が被害者派が優勢になってるんか😨?
>>217 通訳に口座渡すバカがどこにいるんだよ
銀行口座の譲渡はどこの国も違法だぞ
いやー金持ってなくて良かったわ
完全にカモられてるもんなこれ
>>89 金額は違えど毎週日曜に即PATに入金するおっさんと一緒やん
大谷も最近口座から金動いてるの初めて知りましたってのが痛手にならなきゃいいけどな
野球バカを聖人化しすぎたな。大谷もなにかしらやってるだろこれ
野球賭博はやってない前提で、ふたりとも罰金払ってしれっと野球続けるだけなのに
大谷のイメージ守ろうとしてエクストリーム擁護してるからどんどんおかしくなる
曼荼羅チャートにこういうときの想定書いとかないから…
>>92 3番細川
4番大谷
5番称賛
のチュニドラ見たい
今北産業
>>121 まぁ確かに野球界のハニューくんかと思ってたわ
通訳兼会計責任者 でいいじゃん。
今ニュース見て死にそうなのはキックバック議員か
>>2 オーナーのほうが被害者の大谷より先に知っててしかもそれを記者の前で言うわけないだろ
頭おかしいんしゃないのかこの図書いたディレクターは
日本だと大谷さん可哀想一色だけどさあ‥これがモンゴル出身力士だったらどういう反応になると思う?
もう、日本国民はしっかりして!
日本には大谷報道が必要でしょ
>>83 もしも大谷自身が違法賭博をやってたら
MLBの規約では、大谷は永久追放
ドジャーズとは契約違反にもなるから報酬も減額や
契約内容によっては、大谷がスポンサーなどにも
巨額な補償金を支払う事になる
そんなことになったら、日本に戻っても復帰は無理だろ
(ヽ´ん`)ん…だからチーフスだって言ったのにィ!
>>243 そうでもない
ケンモメンは日々の小さな行いの積み重ねでここまで堕ちてきた
>>232 大谷の口座から少なくとも450万ドル(約6億8000万円)が送金されたと伝えた。ESPNは昨年9月と10月、大谷の口座からボイヤー氏の口座に50万ドル(約7500万円)ずつの送金があったことを確認している。
news.yahoo.co.jp/articles/330f0b7804a7d8ab1199fb4c16847956369a72d7
たかが通訳が七億も賭博でコゲ尽かしたら
クビにするのがまともな人間の対応
肩代わりするなんてのがまずありえないから
年齢的にもここ数年がピークだよな
それがこんな形でつぶれたらもうなにで日本人すごいすればいいんだよ
正直他のコンテンツじゃ無理なんだよ
俺がセコセコ博打やるわけがない
次の俺が見つかるまでは俺を擁護し続けるのが俺だろ
スポーツ選手資金管理ぶん投げて使われるのよくあるよな
自民党許し続けてる国民だからな
オオタニサーンは悪くないんだよ
メジャー史上最悪の不祥事キタ━━(゚∀゚)━━!!
>>245 真の野球バカって野茂とかイチローみたいなのを言うんだよ
たかが通訳のために7億も肩代わりとかないから俺も関与してるだろ
>>258 カルロス・ゴーンと同じ構図なんだよな
あの時 日本人がどんな対応したかって話だろ
日本に帰って来なよ
日本ならどんな犯罪者も勝共連合の役に立つなら無罪放免だよ?
実際口座なんか見てないかもよ。
アクセス記録とかも証拠になるだろ。
さすがのX民も今日あたりからん?ってなり始めてるから大谷ははやく記者会見したほうがいいぞ
つーかただの通訳のくせに表に出てきすぎなんだよ
最初から胡散臭いと思ってたわ
人殺したわけでも強姦したわけでもないのに大変だな
博打くらいで騒ぎすぎなんだよ
>>220 新庄でも稼いだのは44億か...。大谷周辺の金銭感覚は本当にぶっ飛んでるな
>>220 ひゃー😵
新庄好きくないけどこれは新庄可哀想やわ
親とか親族ですら管理してない口座を翻訳に触らせるか?
一平が口座から盗んだは悪手だと思うわ
やっぱりボウヤーってのか大谷目当てで一平に近づいたのはそうなんじゃねーの?
でないと一平に450万ドルの借金の枠を与えたのが説明つかんし
まあこのボウヤーってやつが大谷をハメて永久追放させようと狙ってたのかまではわからんけど、そういう目的だった可能性も十分ありえるんじゃねーの?
アメリカの国粋主義のやつの中には「アジア人でメジャーリーグNO1とか許さん!」とかいうやつもいるだろう
大谷、石川ミリオンスターズに行け
お前の味方はそこだけだ
>>225 大谷の名前出してたってのは英語ソースのこれに書いてある
https://global.espn.com/mlb/story/_/id/39768770/dodgers-shohei-ohtani-interpreter-fired-theft >賭博行為に近い関係者らがESPNに語ったところによると、ボウヤー氏は水原氏と直接取引しており、
>水原氏は2021年からサッカーの国際試合やその他のスポーツ(野球は除く)に賭けていたという。
>関係者によると、ボウヤー氏は電信送金の名前を知っていたが、支払いがある限り質問しないことを選択した。
>しかし関係者によると、ボウヤー氏はビジネスを促進するために人々にオータニが顧客であると信じさせることを許可したという。
一平に貸すならまだ分かるけど賭博業者に直接振り込むが理解できない
通訳を使って大谷もギャンブル楽しんでたんだろ。でもなきゃいくら金もってても7億肩代わりとかないわ
もう大谷さーーんは自民仕草するしか生き残る道はないんよwwww
>>1-999 【 ア メ リ カ の 国 際 結 婚 デ ー タ 】 白 人 女 性 と ア ジ ア 人 男 性 の 結 婚 数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
在 韓 日 本 人 3 万 5 0 0 0 人 在 日 韓 国 人 6 0 万 人
韓 国 で の 日 本 語 学 習 者 数 5 0 万 人 日 本 で の 韓 国 語 学 習 者 数 1 万 8 0 0 0 人
在 韓 日 本 人 留 学 生 数 3 0 0 0 人 在 日 韓 国 人 留 学 生 数 1 万 6 0 0 0 人
と い う 面 白 い デ ー タ が あ る が
こ れ に は さ ら に 面 白 い デ ー タ が あ っ て
全 世 界 合 わ せ た 韓 国 語 学 習 者 数 が
韓 国 1 ヵ 国 で の 日 本 語 学 習 者 数 の 半 分 し か な い と い う 事 実
国 籍 放 棄 者 は 1 0 万 人 あ た り、 韓 国 1 , 6 8 0 人 、 日 本 8 9 人 、 香 港 2 5 人 、台 湾 1 5 2 人 、シ ン ガ ポ ー ル 4 3 1 人
「 こ こ 1 0 年 で 6 万 人 が 日 本 籍 に 」 …韓 国 で 国 籍 を “ 放 棄 ” す る 人 の 数 が 過 去 最 高 に 増 え て い る
韓 国 籍 を 取 得 す る 外 国 人 は 減 少
>>283 同じような事やってた東芝幹部なんて逃げ延びてるからね…
仮に大谷が本当に知らなかったとしてもこれを許したら他の犯罪まで知らなかったで済まされてしまうよね
日本だと忖度しそうだけどアメリカはその辺徹底してるからな
銭ゲバユダ公アメップなんかに日本の宝を渡すな
日本に戻れ大谷
ジャップは自民党にモラルを破壊されてるから善悪が何か本気で分からない
まぁ日本でYouTuberでもやりながら遊んで暮らせばいいよ
オオタニは開幕戦の9回に何も不適切なことがないかのようにミズハラと笑っているところが中継で映っていた
↓
試合直後ミズハラは疑うことを知らないクラブハウスの前に立ち、翌朝に世に出ることになるニュースを打ち明けた
↓
ミーティングは短く、唐突に集められた。オーナーと球団社長もいた光景を『風変り』『奇妙』と表現した
↓
水原氏は大谷に借金返済の依頼し、肩代わりしてもらう形で大金を送金したと証言したが、前言撤回。
「大谷選手は自分のギャンブルや借金、返済について何も知らなかった」と話した
↓
球団は具体的な解雇理由は明らかにしていない
水原氏が違法賭博で負った借金を返済するために大谷の銀行口座から少なくとも450万ドル(約6億7500万円)を送金。
↓
水原氏が窃盗を働いたとの米報道はない。
7500万を2回送金したてことしか出てきてない
6億も払ったの?
>>297 これ大谷口座からの送金は2回じゃないな
かなりしてる
>>309 監視つける頭すらないんか
てかオンラインバンクで目の前でやりとりすれば良いだけだし
上級は身代わり雇えば犯罪犯しても無罪になることは証明されたな
やっぱり俺達の松井さんだけがヒーローだったか
早く巨人の監督に就任してくれ
>>262 日本を甘く見すぎだろ
ホモえもんでも三浦瑠璃夫でも
バカ騙すのに再利用出来るなら使うよ
まあ、ナザレンコみたいな胡散臭い扱いにはなるだろうけど🏺朝鮮
>>300 俺=大谷
大谷=安倍
つまり俺=安倍……ってコト!?
中南米の選手とか大金もったらもっと凄そうだけどな。
3日くらい前の(ヽ´ん`)くん「なんとかして大谷を引きずり下ろす方法ないかな....?」
現在の(ヽ´ん`)くん「....!?」
ああ、なんで七億円も信用貸ししたのかと思ったら
ポーカーの場で有名人(の付き人)に近づいてその気にさせたのか
実際にはその出会った瞬間からカモとしてロックオンされてんだろね
アメリカが徹底してるというか日本が異常なのか
政治家や権力ある人間に甘すぎる
肩代わりしてやった!!でもアカンとなると
大分厳しいんじゃないですか?これぇ
しかしジャップマスコミも人を見る目がねえな、生まれが悪く汚れた人生生きてきてるとこうなるんだね。
国税から逃げられると思うなよ
嘘は必ずバレる
自民党しか逃げられない
だから政治家と同じように秘書のせいにしてたんだって
一平が7億も使えるわけない
>>258 鶴竜がやるのと白鵬がやるのじゃ話違うだろ
クズと関わったばかりに
人生どこで足元すくわれるかわからんもんやね
こうなってくると大谷の結婚も怪しく見えてくるな
何かあるんじゃないの?
>>98 オオタニサンの金目当てで一介の通訳にも
青天井で賭けさせてくれたんじゃないか?
>>297 ああ大谷の名前使って宣伝してたのはちゃんとソースあんだな
ボウヤーが大谷狙いで一平に近づいたのはまあそうなんだろうな
まあ大谷を破滅させるつもりだったかまではわからんけど、その可能性ほあるよな
>>329 これもうケンモ君自身が特級呪物とかじゃないと説明付かないだろ
7億って額は振り込みしたらはいお終いってもんなのか?
銀行から本人に確認の連絡とかいかないのかな
一平ちゃんの糞ムーブのせいで真っ黒な大谷を庇っているように見えるからな
一平みたいなのがいる状態で起業しようとしてハメられかけたワイ、急に大谷に親近感
>>309 言い訳だな。大谷監視の下で全ての振り込み作業を終えれば良いだけの話
てかいらない学校だってあるだろうに全学校に一方的にグローブ送りつけたりして、明らかにこの世の王みたいな振る舞いをしすぎだったよな
調子に乗り過ぎたんだよ大谷は
>>316 オーナーたちと水原ップが呑気に飲み会やってたの見ても当日まで誰も知らなかったんだろうなという気がする
もしかしたら日本ってすごくないのか…?
俺そうでもない?
>>295 ボウヤーが大谷に近づいたのは事実だろうが、それはオータニがお得意さんなら他の金持ちカモ相手にいい宣伝になるからだろ
それなら程々に勝たせたい所だがスポーツ賭博はイカサマがほぼ使えないのでこうなった
こういうの見ると本当にギャンブルは自分の意思ではコントロールできないってよく分かるな
どんなに成功して金あっても依存する
維新は本当にカジノ作る気なのか?
アメリカのマスコミがみてるなかで行方不明なんかなるかよ
ただでさえ日本人なんて目立つのに
それにしてもこの一平のインタビューが最低最悪すぎる
「大谷は関係ない」と口先で言いながら実際には「大谷は知ってた」と道連れにする勝手発言
久々に良いニュースだわ
安倍が死んで以来の良いニュースだわ
ほんとウザいねん
テレビから永遠に消えてくれ
お前はね、やりすぎたんだよ安倍晋三🏺朝鮮
つーか送金は事実なんだから
大谷を無罪にするには送金自体が法的効力性を持たない状態だったと証明するしかないが
そんなこと禁治産者にでもしない限り無理だろうし
>>355 それに加担したのがまたもやNHKだな、天皇以上に神格化しすぎ。
アヘやジャニーと同じ構図だな。
肩代わりの=贈与逃れがどれぐらい重いかによるけど
それでも大谷水原さんは多額の罰金払って堂々としてたほうがいい
大谷のアイドル化はひどすぎてまともな判断できなくなってり
今までの大谷の人間性からしてギャンブル誘われてホイホイついていくとは思えない
>>360 統一チョン会は日本人の破滅が見たいねん🏺朝鮮
>>235 証言は怪しい
各人が自分かわいさから幾らでも嘘がつける
確実な物証としては怪しい違法賭博オーナーの口座にオオタニから複数回の巨額振込があったということ
>>321 >>354 一平がトイレ行くふりしてキャンセルする可能性もあるだろ
日本のメディアがやべえなと思うのは事が明るみに出た直後から
博打中毒は病気だの大谷は無関係だの
誰も悪くないって方向に無理やり捻じ曲げようとしてることだ
安倍晋三と同じ
本当に気持ち悪い
>>13 コレはマジの意見なんだが
学生が嫌儲なんか覗いてちゃダメだと思うぞ
吹き溜まりおぢの巣なんだから
>>360 薬物以外で一番脳内快楽物質を得る方法がギャンブルだからね
「ヤバい賭け方、負け続き、たまに快勝(収支は赤字のままだがその瞬間だけは勝ってる)」これでドパドパ
負けててもやめない理由がこれ
追い込まれるほどに快感
アメリカの球界はバリーボンズやマグワイヤのステロイドを組織的に隠蔽してきたし
球団が声明出しても信じないアメリカ人に倣うべきだぞ
野球全然興味ないんだけど大谷は性格良いって言われてるの?
(ヽ´ん`) 「領域展開…! 『飯旨』!! 」
( ゚Д゚) 「大谷に賭博疑惑が!!!」
七億肩代わりするんなら まず誰かに相談するだろ
信頼できる有識者に
その時点でこんな展開はありえないんだよ
大谷と水原二人で仲良く違法とは知らずに賭博してたんだろ
ガチで丸太小屋に隠居するルートあるんか😨
世界一の才能だけにもったいなさすぎるわ…
日本じゃモチベーション上がんないし
大金の送金に必要な本人確認ってなんだろう
暗証番号や本人確認書類のアップロード程度なら第三者でも可能だよね
まだどの線も消えてないから迂闊に決めつけない方が良い
前々からこいつは安倍の素質があると思ってたよ
皆さんがうるさいので会見あたりで確信に変わった
表に引きずり出したらもっと面白い発言を量産してくれるに違いない
まあ賢明な人間なら最初から見破ってたけどな
あの優しげな瞳に宿る野獣の眼光
俺はピーンと来たね
>>358 一平にSP付けないと危ないよな
ホテルで死体。自殺とされて幕引き
お上りさんの英語もわからん田舎者のお調子者のアジア人に何もわからないまま野球賭博させて破滅させるって陰謀を考えて実行したのならなかなか効果的に決まったわな
>>381 ジャップの妄想で良い人って仕立て上げられてる😤
>>389 顔認証とかワンタイムキーとか組み合わされてる
よほどの身内でないと
>>382 めっちゃ楽しい
あのエセ神様
オオタニショーヘーサンが永久追放だぜ
安倍晋三射殺以来の面白さ
あとは大谷が水原を奈落の底へ突き落とせるかどうかだな
多分やるだろうしそれで大谷は助かるだろうけど
「水原の人生を狂わせたのは自分」とか意味不明な考え方があるとできないかもしれない
テレビ見てたら通訳までプラカード出されたり人気者扱いだったけどあれなに?まったく理解できない世界だ
>>374 さっきなんかワイドスクランブルだったかで、正確にはよく覚えてないが
「(賭博疑惑を)明らかにしてしまった」だのなんだの言ってたが
こいつらどのツラ下げて自民党の裏金疑惑を叩いてるんだって笑っちまったわ
>>400 一平通訳が違法賭博→大谷の口座から送金→関与してんじゃねーの?
大谷なんか金正恩と変わんないわ
くだらない偶像崇拝
>>381 俺もしらんけど野球界の安倍晋三みたいなもんだろ
担保は?どうやって反社から7億もかりたの?あほか?
裏金問題を無視し大谷を連日ホルホルしながら報道していた日本のメディアって…
>>381 チームメイトや他球団の選手もそう言ってるんだからそうなんじゃない
まあこの「ボウヤーは大谷を破滅させるためのエージェントだった!大谷はハメられた被害者だった!」
ってストーリーは日本人に人気でそうなストーリーだな
本人が送信したのは認めててでも窃盗だって大谷は言ってるんでしょ?
なら肩代わりじゃなく他の送金理由を説明されて送金した
もしくは怪盗一平になって大量のセキュリティや本人確認を突破して勝手に振り込んだ これしか無いじゃん
>>398 顔認証wwwwww
ショーヘーさん
\(^o^)//(^o^)\オワタ
振り込んだらアウトな違法口座に大谷自身が直接振り込んだのはどうやら確定みたいだから、何らかのペナルティは課されるかもね
大谷本人を何試合かの出場停止処分の上山本由伸を1年間何があっても絶対にローテ固定の刑にするとか
>>416 芸スポの焼き豚は水原は違法賭博のおとり捜査官説を叫んでるんだが
>>413 何もかもがツッコミどころあるから
まじで米機関の捜査楽しみだよなぁw🤣
>>400 水原に頼まれて借金肩代わりした、と証言していたのが一転して
水原が勝手に大谷の口座を操作して盗んだという内容に変わった
大谷の専属通訳になった時点で一生分の運使い果たしたようなもんなのにギャンブルで勝てるわけないよな
>>422 そのうちハードオフのジャンクコーナーに1000円ぐらいで落ちてそう
見たら買うわ
アメリカ内国歳入庁が捜査してるってNHKの昼のニュースでやってた
オータニさんが悪かったら賠償金どんぐらいになるんかね
オオタニサンやっちまったな〜
まぁ本人は限りなく白だろうけど、イメージに関わるから球団側は切りたいと思ってるんだろうなこれ
契約金チャラに出来るし
>>364 つか肩代わりは以前実際に数百万くらいはしたことがあるんじゎないの
そんでその時のパスワードとか暗証番号をブラウザに保存しちゃったから何回でも送金できるようになった可能性はどうだろ
それで水原が弁明の際に誤魔化すために肩代わりの件を持ち出して、大谷サイドもあああの件ねって勘違いしてたとか
>>423 なにそれ笑える
想像力たくましいなあw
>>422 ジャップは情報操作でどうとでもなるやろ🙄
自分の口座を通訳に使わせるとか無いよな
借りにスタッフのお使い用に少額の入った備品購入用口座を預けてたとしても
7億円も入った口座を預けるか?
まそういう事だよな🤔
「借金を払えないギャンブラーは出禁だ!!」
「私は大谷の通訳です」
「歓迎する!」
韓国の空港に記者がいるだろうからアメリカに帰るのも難しいよな
脱北するか?
恵まれた者、勝ち残った者、それがエゴに染まった時、己が義務を忘れた時、その富と名誉は必ず失われる事になっているんだよ。←これ名言すぎひんか?
大谷が直接賭博やってたなら捕まった胴元がそう言うだろ
堂々と足の付く形で送金してる時点で大谷はその違法性をよく分かってない
>>413 それ思うわ
マスコミは聖人大谷の借金肩代わり説で通そうとしてるみたいだけど
稼ぎ良かったとはいえただの通訳が7億も借金作れる時点でおかしい
隠蔽しようとしたのが悪手だよな
肩代わり路線なら出場停止で済んだだろうに
>>13 そういう時は多言語で情報を入れるようにしろ
アメリカの報道を英字で検索して
翻訳サイトも使いながら、英字の記事を読む
翻訳がおかしいなら、英語の文をそこは自分で読んだりな
そういう風にしろ。
嫌儲がおかしいこともあれば、
日本のメディアがおかしいこともある
嫌儲だって統失BEやネトウヨBEもいておかしなスレも住民もいるし
特定の住民がおしかけてる変なスレもあるからね
まず窃盗説には無理がある
供述覆した作られたストーリーって誰でも分かる
>>370 そういうの知らない米国人が、落ち目のスポーツで大金もらってるアジア人のことをどう思うか考えると、風当たりは強そうだな
(ヽ´ん`)大谷のギャンブル中毒を丸かぶりした聖人一平…
>>434 そもそも球団が解雇したといってるように
雇ってるのは球団でしょ?
>>431 わざわざ相手のスマホだかPCだかで送金かよバカすぎるだろw
性格良いのが仇になったな…一平の事信用してたんだろうけど、止めなかったオオタニサンも悪い
>>434 大谷レベルだとスポンサー収入等で年間数十億単位で金入るだろうから大金が入ってる口座が複数あっても不思議じゃなくね?
>>1のやつが本当なら
一括で入れてないなら水原がやったっぽいけどなあ
この後の残りを知ってから大谷がやった可能性はまああるけど
馬鹿よな
肩代わりする前に球団か専門家に相談すればいいのに
お金だけはアホみたいにあるんだから
この問題ってさ
大谷「通訳に金盗まれました」 → 通訳解雇、窃盗罪で告訴
→当たり前の対応
自民党議員「秘書が勝手に裏金作りました」 → 秘書解雇しません、告訴もしません
→は??????
この文脈で語られるべきだと思う
>>431 肩代わりなら一括送金になる
ギャンブルやった事の無い人間には分らないだろうが
複数回送金ってことは”追い銭”入れてるってことで
継続した取引行為を示すもんなんだよ
悪質な偽証罪も追加で
ジャップと違って正義のある所見せてくれよアメカス🇺🇸
>>441 大谷が顧客にいると営業トークに使ってたらしい
>>425 そんな大金本人の許可なしでどうやって引き出せるんだろ
親の財布から100円盗むのとは訳が違うよな
しかし向こうの検察や国税はしっかり仕事をするな。
ジャップの一家揃って税金泥棒のクズどもとは質からして違うんだね。
一括じゃなくて何度も振込んでたのか
それでバレないってスーパーハカーかよ
童貞アピールして人気取りしてたけど
しっかりやる事やってたからな
もう大谷は信用出来ない
てか大谷が賭けてたんだよwてか水原がギャンブル好きなんて昨日初めて知ったわお前ら前から知ってたか?しかも嫁がいるのに借金7億とか普通に離婚してるだろうからな身代わりだよ
>>455 それな
相談できないナニかがあったのかも知れんが
>>455 悪い事だって自覚があるから相談できなかったんだよ
普通に考えて
ただの通訳が大谷の口座からとんでもない額の金を送金できる権限を持ってるとは思えん
>>1の時系列が正しいなら
大谷のミスは
誰にも相談せずに勝手に肩代わりしたことくらいかな、と
>>441 その通り
仮に大谷に知られず勝手に彼の口座からどこかへ送金しても大谷のスマホにその決済の連絡が必ず行く
連絡が来ない設定にはできない
映画化決定
フィールド・オブ・ドリームス2
麦畑からでてくる大谷
>>455 だよな
ギャンブル中毒て時点で、野球賭博も疑わないといけないし
弁護士を介在して助けるべきだった
野球賭博どころか、闇ブローカーの闇賭博で
大谷は人生半分終わった
この先10年もオオハラされると思うとうんざりしてた
水原はよくやった
>>442 それでいこうとしたら相手の素性が悪すぎて駄目っぽかったから転換したんじゃないの
>>416 そもそもボウヤーがガサ入れされて今回の件発覚してるしボウヤーも重罪食らうってよ
>ボウヤー氏(48)は重罪に問われる可能性がある。ESPNが精査した複数の情報筋や文書によると、
>彼の自宅は10月に連邦当局によって家宅捜索された。ESPNが入手した捜査令状目録によると、
>捜査員らは現金、カジノチップ、銀行取引書類、貨幣計数機、複数のコンピューター、ポータブル記憶装置、
>携帯電話を押収した。捜査官らはまた、ブライトリングの時計2本と、ルイ・ヴィトン、シャネル、
>エルメス製の高級ハンドバッグ10個近くを押収した。
>>436 米の報道だと賭博屋は
客に対して「ここは大谷名義から振り込みがあるんだぞ」って
宣伝してたと報道もされてる。
そこからFBIにバレたらしいし。
大谷はこの件で法廷に呼ばれて証言させられたら終わるね
大谷ハラスメントとか騒いでたチー牛どもが生き生きしてるwww
俺たち日本人総力を上げて大谷を守護るべきなんだよ!
通訳の窃盗ってことにしとけよ!
空気読め!
かばってやったのが仇となったな
厳しいねー
かばったのが非常に不適切でしたと言うわけにもいかない
まさか通訳が凄腕ハッカーとは知らなんだーと
めちゃくちゃな話を通さないとならん
OJシンプソンも無罪なら大谷もそうしてくださいメリケンさん
ぶっちゃけ八百長とかそう言う話になるからな
ガチで調べるヤツ
数百万ならともかく億の金送金しようとしたら、本人確認というよりは対面でサインくらいいるんじゃないの?
そういうのなく送れちゃうもんなん?
大谷翔平の弁護士がサッカー伊東と同じだったらすげー祭りになる
非童貞、マフィアに資金提供、友人を見る目なし、見え見えの違法業者と見抜けない馬鹿
やきう上手いの帳消しにするくらいマイナス多いだろ
肩代わりがウソで大谷は無関係とした場合に一平のとこに取材くるってことは
大谷が先に事情聴かれて内部で犯人捜しでもしてないと一平のとこに辿り着かないんだよな
そんな中で開幕戦帯同してニコニコ話できるのか?w
やっぱり最初の大谷肩代わり(もしくは共犯)が真相に近いと思うなあ
一平はお口チャックさせられてますわ・・・
>>454 ボウヤーへの借金がホントに7億もあったらな
ボウヤーが水原のツケ分をどうやって始末したかの方が気になるやろ
負けた水原はしばらく払わなくて済むけどボウヤーは勝った奴への支払いがあるんだぞ?
ありえん
大スターとか大抵色々カモられてお金取られるの通例やろ。1000億後払いの時点で嫌な予感してたわ。そのへん大谷はもっと謙虚におれたちみたいに人を信用出来なくなった子羊達のアドバイスを聞いてたほうがよかったね
もう野球なんか辞めて趣味のギャンブル動画配信者なろうぜ
日本人は嘘をつくことに慣れすぎているからな。
嘘をつくことはとても危険なこと
そもそもFTXの時の対応の時点でそんな善人とは思って無いわ
さわやかに見える野球馬鹿くらい
八代にもフィクションだと断じられてしまう大谷の主張
とにかく人死にが出ない結末にしてほしいわ
こんなしょうもない事件で誰かが死ぬ必要ない
>>504 恥を捨てられるかだな
いまやればかなり稼げる
>>373 お前の世界の人間はマジでバカなんやな…
どこぞの映画みたい
やっぱり親兄弟がある程度近くにいてマネジメントするのが良いのかな
正直なところタニハラは減ったから一平ナイスと思ってる人は多そう
アメちゃんには自民党しぐさは通用しなかったかー
責任取るしかないNE
もうどうせなら八百長やってましたまで行って欲しいよな
>>509 八代さん辛らつだったな
パージされなきゃいいけど
ほんとプロ野球選手で賭博といえば日ハム関係者か巨人関係者だな
ケンモジは最初から怪しい言うてたけど世の中もだんだん怪しい論調が主流になってきたやん🥺
大丈夫やんな、オオタニサン…?🥺
水原失踪してるんだろう?ならもう口封じにあってるな。嫁も一緒だったりしてな
オオタニサーンは自民議員だから
処分なしでしょ
アメリカ当局はソンタクしろ😡😡💢
無罪やぞ😡
>>467 ほんとこれ
玉音放送でただの人間になったから例え大谷自身のギャンブルって話だとしてもありえるのかなって思えちゃう
まだ神格化してる人たちはもう戦後だって気付いた方がいい
>>516 いしだ壱成は稼いだ金を全部あのクズの父親に使い込まれて、そこでなにかが壊れて落ちぶれてしまったっていってた
身内も危険
球団もちゃんとした資産管理人をあてがってあげればいいのに
>>509 八代お前はあっち側だろ
こっちくんな
安倍晋三
アメリカ様は自民党議員みたいに知らないじゃ済まされないしな
>>509 マジかw
メディア界隈の聖人オオタニに疑問を呈すとはw
>>525 窃盗てのは弁護士と相談した結果のフィクションって前提でずっと喋ってたよ
いくら公私ともに懇意にしてるからって通訳ごときが
大谷の口座を管理してるわけないだろう
大谷が肩代わりを了承したんだろうな
となると違法賭博でこしらえた借金と知ってたかどうかだが
数万数十万ぐらいならともかく
いくら富豪で野球バカの大谷でも
7億もの金を理由を聞かずに出すなんて不自然すぎるわな
アメリカの忖度なしの調査で全て明らかになるだろうな
これがジャップによる調査だったら事実が捻じ曲げられてるだろう
なんで今バレたんだ?
よりにもよって結婚直後にこれは可哀想だな
>>520 大谷には「お前らにはオオタニが必要だろ?」って開き直ってヒール路線で行って欲しい
政治家の秘書がやった!が通用しない展開だな
明らかに本体が動いちゃってるやん、どうして
タイガーウッズの時もそうだったけどアメリカは全盛期のスーパースター相手だろうとガチで忖度しないからな
普通に顧問弁護士に相談して、水原に正直に告白させて
違法賭博をやった事を公表して警察に出頭して胴元から身の安全を確保する手伝いを大谷がやれば良かっただけ
一平の名義で大谷がギャンブルしてたのが1番筋が通ってる
騙されて金振り込んでたとしても、金に興味ない奴が親友を助けたって美談にできるでしょ
たとえ多少のペナルティがあっても好感度上がるよ
でも事実を捻じ曲げて盗まれたって話に変えたとしたら嘘つきでしかない
大谷への信頼はなくなるわ
ペナルティ云々じゃなくて嘘をつかない事が1番信頼に繋がるよ
ボウヤーは大谷目当てで一平に便宜を図ったのはまあ間違いないとこだろう
でないと一平にあんな巨額の借金を許すわけはないわな
で、ボウヤーが大谷を破滅させるつもりで大谷に野球賭博をさせたかまではわからない
まあ今のところ大谷はギャンブルをやってない体だし、一平も野球賭博だけはしてないと言ってるしな
ま、外国人相手には忖度なしのFBIが真実をお知らせしてくれるだろう
>>542 あいつの専門でよく分からんな
カルト自民擁護評論家じゃないのか
>>541 うわあああああああああああああああ🤣
ネトウヨざまあああああああああああああ
>>535 ありがとう
もうそこまで言っちゃってんだ
>>541 そりゃ個人口座の認証突破されたと自ら言ってる奴に金融機関はCM使えんわww
>>537 ジャップランドじゃ、上級とつながりのある歌舞伎役者なら捜査に手心が加わるからな
>>531 ひるおびで大谷追放もって話が出て
スタジオが悲鳴
>>509 だって普通の脳みそがあれば大谷側の主張が意味不明なことだけはわかるもん
ジャップなら政府・警察タッグで感情論上級無罪工作できるけど
アメリカさんはどうかな
>>547 その「だけ」のことをやってないから怪しいって話
>>535 八代ってサッカー伊東の時も伊東に批判的だったよな
アメリカって何十億円も相手のポケットにお金突っ込んだら
何にもなかったになるんじゃないの?
>>549 それ美談になるの日本の老人にだけやろ
不倫した夫を許して離婚しないみたいな情けのかけ方やん
大谷のはそれが自身の犯罪行為にもなるしなんの美談にもならんやろ
>>454 俺もそう思うわ
本当に大谷が同意のうえで肩代わりを決めたなら全額まとめてはらってる
50万ドルという中途半端な額は大谷のザル会計ならバレないだろうと複数回に分けて入金している動き
横領犯がやる典型的な小出しの繰り返し
そもそも大谷が本当に相談のうえで一平を救済したかったのならこそこそせず「功労金」という名目で表から渡せた
日本人にメジャーの記録尽く塗り替えられたらそりゃ潰しに来るよな
史上最高額で契約はやり過ぎた
米国人の気持ち考えずに大はしゃぎしていた日本人w
>>548 本当に一平がギャンブルしてたのかな
事実としては大谷の口座から金が支払われててボウヤーもそれ宣伝してたって言うんだから
どこから一平の話になったのかね
知りませんは無理があるよ。おれのクレカですらメルカリで決済あったよって数百円の糞ゲー買うたびに通知くるのに
マスコミがバカみたいに大騒ぎして
アメップにはオータニのこと嫌いなやつもいっぱいいるでしょ
>>482 想像力をたくましくするとボウヤーも誰かの手駒だったかもしれんからな
まあこういうこと言い出すと何でもありになるけどね
7億の返還は求めんから一人で全ての泥を被ってクレメンス
いいじゃねぇかよ~大谷さんには6億なんてガキの小遣いだろ?
社員がギャンブル依存症なんですの告白を受けてだから何?とはならんやろ文化の違いか?
>>545 そんな事無い。リーマンショックの時にあれだけ金融関係で不正が横行していたのにも関わらず、捕まったやつは居ない
アメリカでも忖度はある
要は日本で言うヤクザの口座にオオタニ名義で振り込みがあったって事だろ?
日本でも相当ヤバいだろ
sho谷oh平〜〜〜
ここまできたら誰か潰れるまで徹底追求やな
30代迎える前の素敵な贈り物おめでとう!
NFL選手もスポーツ賭博で告訴されてるしアメリカすげー容赦ねぇ
>>535 アメリカの弁護士舐めてんのかとしか言いようがないな
おい水原一平、お前のせいでオオタニサン終わったぞ
1000億の至宝が台無しになったぞ
通訳「大谷さん俺ギャンブルの借金が返せなくて・・このままでは表沙汰になります」
O「今回は俺が肩代わりする。二度とギャンブルはするな」(1度目の入金)
通訳「2度目の追証です。入金しないと表沙汰に・・」↓
O「ギャンブルは辞めろと言ったはずだ。肩代わりはこれで最後だ」(2度目の入金)
通訳(さらにギャンブルを続ける)
↓
表沙汰に
↓
O「俺はなにもしてない。知らない間に通訳に盗まれた」
大谷翔平の口座から反社口座に送金してんだから
知らない通用しない
大谷翔平をメジャーリーグから永久追放するべきだ
なんかもう終わったな
安倍が死んでからガタガタじゃん
まあ球団変わったばっかだから商品に傷付くのを過剰に嫌がったんだろうね
韓国でマッチ組んで目玉にした都合外したくない思惑もあったんだろう
アメップもおかしいよ
返済を肩代わりしたくらいででMLB永久追放なんて厳しすぎるやろが!
今回の件大谷ってのを無視して
「スター選手の通訳が違法賭博で多額の借金を作り、その補填のために選手の口座から億単位の金をバレずに着服した」っていう情報だけ見ると
これ本当はスター選手が賭博やってたけど通訳が罪被ってね?ってなるよな
で大谷のキャラ考えればいやあ無いだろーとはなるんだが司法はもちろんそんなことで判断しないから大谷側にそうじゃないって立証の義務があるし立証出来なきゃアウト
代理人に相談しなかった大谷も迂闊だったが「水原一平が盗んだんだ!」っていうことにしようとした代理人も相当ポンコツだろ
善意で肩代わりしてピートローズは無いわー
全く次元の違う話やろ
たまたま違法ギャンブルだっただけで買い物依存とかなら問題無いわけで
1番腑に落ちるストーリーはギャンブル好きの水原が大谷誘って一緒にやった説なんだわ
もうこれ以外考えられん
大谷から通訳を通して闇賭博側にチームの情報が流れてたという可能性もあるんだな
そうなると通訳はもちろん大谷ですら州によって合法とかいう話じゃないガチの賭博罪で結構な罪になるかも
大谷さん
守備についてもないのに大失策
にはワロタ
>>571 あのな、収支報告が頻繁に行われて入金と出金がひっきりなしに行われる事業口座だから横領はバレないの
入金頻度が決まっていて本人や嫁だけが使うような、残高が常に明らかになっているような個人口座にはその手は通用しない
バカやろマジで
社会人じゃないのか
違法であると知らなかったって言ったのはヘタ打ったな
カリフォルニア育ちの一平が知らないわけがないし
球界もピートローズの件から選手へのOJTを徹底してる
さらにスポンサーからも契約解除条項の説明があるだろうし
勝手にやったことであり、
私とは無関係です!
振り込みは誰かの不法操作
>>587 なんで全くいないって分かるの?
全ての報道や裁判記録までチェックしてるの?
今なんGの岸田スレに書き込んでたら
そのスレだけスクリプトが湧いてきた
やっぱスクリプトの依頼主は統一教会自民党だわ
スウォン・イッピは利用されたのかねえ
ドス黒タニにさ!
>>604 オオタニサン側は肩代わりしたなんて言ってないけど
水谷とにかく生きててくれ
こいつが死んだら真相が闇に葬られる
>>541 振込で闇賭博だもんなぁ
広げたいイメージと真逆谷
>>611 というか借金背負ってんだから情報流せと言われたら流すしかないよね?これどうすんの
給与の後払い分はもらえないのかな
大人しく普通にしておけばよかったのに
口座のIDパスワードを盗む
生体認証突破
デバイス認証突破
ワンタイムパス突破
高額口座取引の本人確認突破
利用通知メールがバレない
これが可能ならこの人本当に通訳なの?
>>585 だから何とかなるやろ
日本だと休みになるたびにパチンコ行ってますみたいなもんやろ
大谷口座→水原口座→反社口座
なら何も知らない言っていいよ
大谷口座→反社口座
は知らないわけが無いだろ
水原に相談され全て理解した上で送金してるだろ
大谷翔平 クズが
テメー一度手を出したら最後まで水原の面倒見てメジャーリーグから消えろ
>>558 ハンターバイデンにだって手心加えてたし 😏
ホワイトハウスで見つかったコカインも捜査打ち切りだろ 😏
安倍晋三が死んで以来、嫌儲がずっと勝ち続けてる
流石に怖くなってきた
今もなんGの岸田スレが自民党スクリプトに埋め立てられてるから見てきたら良いぞ
>>608 本来ならクッソどうでもいい事なのにマスコミが散々持ち上げたからな
めちゃくちゃヘイトためてるからもう大谷天皇ではいられないよ
大谷にとって6億円はお前らの600円くらいのもんだからな
普通に前日まで談笑してたし本当に開幕戦終わるまで知らなかったんだろうな
インタビューで大谷に肩代わりして貰ったって答えたのは
そりゃ横領したなんて言ったら刑事罰だし保身のための嘘って考えた方が自然
大谷の広報担当と普段調整してたのも一平だろうしそこも含めてコントロールできる立場だしな
本人の同意なしにこんな大金送金できるんなら銀行のセキュリティどうなってるんだって話になってくるな
>>591 八代はニューヨークの弁護士資格あるアメリカの弁護士だけど
>>587 アメリカが忖度を許さない正義の国なんて幻想抱いてるの日本の叩き棒日使いたいガイジモメンくらいだと思いたいが…
ユダヤや格差見てればわかることなのにな…
振り込め詐欺に引っかかったことにした方がましだっただろ
坊やー「俺だよ俺オータニサーン、人30人引いちゃったから7億頼むわー」
大谷「お、一平か?振り込んだる!」
今頃嫁の前で正座して説教されてそう
奥さん頑張って旦那を育ててくれ
米全国紙「USAトゥデイ」によると、水原氏がかかわったブックメーカーが違法な組織を運営していたため、水原氏は“つけ”で賭けができ、負債が高額になった。政府に認可されたスポーツブックメーカーはすべて、賭け金は前払い式だと説明する。
合法のブックメーカーつかえよ、せめて
日本だと歌舞伎町にある裏スロに行ったみたいなかんじか
>>631 草
もうこれミッションインポッシブルだろ
日本人は世界一真面目で誠実なのにどうして…晋さん‥
>>585 社員「ヤクザの賭場に通ってて借金あります」
>>631 あながち
>>423も間違ってない能力だな
ただの通訳が大谷の口座への完全なアクセス権を持っていて
送金まで自由にできた?
誰がそんな話を信じるんだい
水谷がギャンブル仲間で仲良し
ふたりの負けを水原さんの名前かつ大谷のカネで払ったなら全部つじつまがあう
野球賭博さえやってなければそこまで重くない
>>629 あれのせいで一平の給料が激減したのがあかんかったのかな?
肩代わりだったとしたら一括で払うよな
何度も「ギャンブルやめる」って誓わせて肩代わりする訳ないし
なんGの岸田スレ
自民党スクリプトで埋め立て600
まだまだ見れるぞ
アメリカの銀行関係者の話ではセレブ用口座(UBS等)みたいなのを利用していると多額の送金があった場合
予めリストされている人物に確認の連絡をしたりするそうで、リストされるのは代理人やハンドラー等で
大谷選手の場合、水原氏がこのリストに入っていると思うと言ってた
連絡しても一度もセレブ自身と会話したことがないと言ってた
なので大谷選手の気付かないところで色々行われていた可能性もまだ高い
>>538 大谷はFBIの捜査状況を
弁護士から知らされてたんだろう
いつ踏み込むか?という時期とか。
だからあのタイミングで結婚発表したんだろうな
あの会見で、一平は既に通訳してる時に挙動不審だったとか
米報道では指摘してるよ
>>641 大谷の広報も大谷と直接やりとりしてないのヤバいな
>>644 忖度だらけだから、その忖度が働くかが鍵だな
大統領戦のダシに使われる可能性はありそう、もちろん大谷にとっては悪い意味で
>>631 凄腕のIT技術を持った違法賭博のおとり捜査官らしいよ
あくまでの芸スポの焼き豚によるとだけどね
しかしなんでわざわざ大谷の口座使ったのかはいまだに説明できてないが
なんGの岸田スレ埋め立て800突破
もう少しで落ちそう
ドジャースの1000億も契約で退職金みたいな感じの契約じゃなかった?
1000億白紙になれ
クズおお
大谷はなんでも水原に任せてたんだから
そら知らなくて当然だろっていう
家のローンの返済で必要なんだっていえば、大谷は疑いながらも送金してくれそうだしな
実際、そんくらい何も知らないし
まあ馬鹿だなとは思うが、犯罪には問えないと思うよ
>>1 これ、水原がマシューに情報漏らしてしまって
水原が高額な報酬で大谷嵌めるようそそのかした可能性もあるね
マジヤバいことになってるわ
現代ではパスワード盗むだけで送金はできない
どうやって多段認証を突破して
大谷の口座にアクセス権を得たのか
MLBに巨額の金を振り込んで放送権買ったNHKは困惑してるだろうな
受信料返せよ犬HK
>>644 忖度はあるけどイエローモンキー相手に忖度するかなってのはある
>>655 ネットかどうかはわからんけどとにかく表の世界のものではない
正式なブックメーカーは後払いなんて出来ない、違法だから
>>615 「あのな、」で文章書きはじめるような自称社会人で草
大谷の資産状況考えろゴミ
>>647 使えない理由があるんじゃないの
例えば合法なところで立場上やっちゃ不味い賭けをしちゃうとばれちゃうとか
>>659 水原も大谷の決済通知見てりゃそら魔が差すわなw
ほんとこれが朝青龍とか白鵬なら問答無用で本人のせいにされてるよな
日本人なら清原とか昔の桑田とかでも
>>675 ワンチャンこれもあるよな
FBIは犯人隠匿防ぎたいから早めに通達するやろし
日本向けの誤魔化ししようとしてたんやろな
岸田スレだけピンポイントで埋め立てられてる
統一教会自民党スクリプトだってはっきり分かっちゃうんだね
>>644 安倍晋三が支配してる国だからなアメリカは
追放やろなぁ
擁護しようがない
変な人に捕まってしまったんやろうな
お金に興味なさそうなのに野球道具一式乗り換える
アスリートには珍しいスポンサー切り替えたり珍しいことしてたもんなぁ
管理団体が運営してる資産を大谷に無断で
たかが通訳が盗むなんて犯行が無理筋なんだよな
そもそも7億なんて個人で使い込める額じゃない
普通に組織犯罪を疑われてもしょうがないレベル
とりあえず一平の身柄を保護すべきだと思うわ
オオタニサーンFTXトレーディングの広告塔の件でも裁判になるんだろ
これで逆に大谷報道減りそうで笑う
結婚以上に大事件なのに
まあ一平が銀行の多重認証を突破できるスーパーハッカーなのは大谷側の公式設定だからな
公式なんだから仕方ないね
>>668 そもそも大谷の野球バカ&世間知らずはメディアが創り上げた幻想かもしれんのに?
実際はギャンブルと女に狂ってたのかもよ
>>681 ガキに説教するんだからガキ向けの話し方するやろ
赤ちゃん言葉の方が良かったでちゅか?
あの目標ノートみたいなのもメディアの仕込みだよな
田舎に住んでる両親も仕込みかもしれんし
>>617 だから大谷守るためにスーパーハッカーの通訳が一人でやりました説に変えただろ
アジア人が調子に乗っちゃいかんのよ
みんなオオタニをほめてるけどはらわた煮えくり返ってる
大坂なおみと一緒に仮想通貨詐欺の広告塔やってた前科があるから擁護できない
生意気なチャップに忖度なんて無いだろうし
ワクワクしちゃうよな
>>498 メディアに担がれて報道も自分自分で埋め尽くしてたしな
大谷フィーバーの最中では絶対公言できなかったけど
正直害の方が大きかったんじゃねと思うわ
大谷が通訳のせいで人生終わる可能性があるのか?
オオタニさんがギャンブル依存症だった可能性はない?
>>702 黒谷がパチスロ配信し始めたら毎日見るよ
このお金がテロにでも流れるようなもんなら、即永久追放。
今回のはマフィアの資金源だから、それでも大問題だけどさ。
>>673 だから窃盗説は無理があるんだよ
ギャン谷庇うための作られたストーリーだよ完全に
>>677 イスラエル系アメリカ人の在日アメリカ大使が
安倍晋三の代わりに新たに用意した人形だから
忖度されるでしょ☺
岸田が4月にアメリカでバイデンと会うのに
今のままだと大谷不在になるだろ
____
/ NY\
/_____,,=─-.`、__
/ / o \ ̄ヽ `‐、
,,,, | / /'. '\ ヽ | ̄~
,-i i |y =・= r ‐、 =・= ∨、
| i i r-r' i i | i
iヽ、 | | | { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- ' ー | _)
\ ヽ ,,__ ヽ r-─────-、 r~
i i /金|_j |++++++ | | <金貰ったから、もうどうなってもいいんだけどね
| j \/丿ヽ、 ._//
| i ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
i i Ti l`i.┬┬┬''i l |
>>697 嘘ではないと思うよ
ただ妄想力が高いだけで
もう映画化間近みたいなこと言ってる奴もいたし
>>708 まだまだ電通が使いたいから謎のユダヤ力で揉み消されるかもね
プロアスリートって騙されやすいんだよね
お金持ってるからいい顔して近づいてくる
>>702 ケンモメン「・・・小谷・・・さんでしたっけ・・・」
てかそもそも野球だけとか怪しいよwネイマールだってギャンブル好きだし大谷もギャンブル好きそうな顔してるやん
>>498 あの嫁さんも持ち上げられてるけど実際どうなんだろうな?
>>707 そっち系好きなのかなって思っちゃうよね…
大谷さん
守備についてもないのに大失策
にはワロタ
このままだとDodgersが脳筋バカみたいじゃねえか
まあ外れちゃいないが
法に触れて汚いことは秘書にやらせて
バレた時は全責任すべての罪は秘書が被って自殺する日本の政治家ムーブかな
>>631 普通なら仮想通貨買って送金とかするよなぁw
>ただの通訳がどうやったら本人の知らぬ間に口座にアクセスして送金できるんだ?
とても不思議だよね~
あっちのメディアはこれ言ってるね
6億7500万ってこれまたすごい金額
政治家の汚職を被る秘書みたいな?
他人に口座を操作させることは違反だから
大谷が銀行へのアクセス権を与えていたわけではなく
通訳が何らかの方法で不正送金したことになる
現代の銀行セキュリティでそんなことが容易にできるとは考えにくい
ネトウヨは可哀想だよね…
安倍さんに騙されて
自民党に騙されて
統一に騙されて
産経に騙されて
日本神話に騙されて
オオタニに騙されて…🥺
東浩紀「あの、これさ……大谷が肩代わりしたということを言った?」
東浩紀「もしかしたら・・(周りの空気を確認)」
石戸諭「それに近い」
三浦瑠麗「ほぼそれに近い」
夏野「まあまあまあまあ」
東浩紀「これは た、い、へ、ん な 発言ですよねぇええ(上擦った声で)」
夏野「そういうことがあるとすれば、という言い方はしてた」
三浦瑠麗「一応保険はかけてらした」
東浩紀「でもね、向こうから言ってるしね。ちょっとこれ大変なことだなぁ」
石戸諭「だから! 福島さんというか だから! 社民党は小さくなるんですよ!」
東浩紀「とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?」
三浦瑠麗「私は野党にチャンスを与えた訳でしてね…」
石戸諭「いやぁ!それを見事に蹴っ飛ばしましたね!」
東浩紀「こんなの!許される訳ねぇに!決まってんだろ!」
三浦瑠麗「これはもう間違いなくニュースになりますね。 そして”私に責任はない”はずです。私は牽制球を投げましたから」
石戸諭「いやいや!三浦瑠麗さんには責任では全然ないですよ!福島さんの全責任です!」
三浦瑠麗「びっくりしましたね」
東浩紀&石戸諭「びっくりした!」
東浩紀「いや!これはとんでもない事ですよ! とんでもないなぁ!」
んで、ボイヤーの顧客名簿に水原の名前があるのか?
顧客名簿に水原の名前がなくて大谷の振り込み履歴だけあるとしたら
ひょっとしてギャンブルしてたのは大谷で
水原が大谷をかばって全責任を負ってることになるぞ
>>216 送金額の上限があるから分割して送金するのはおかしくはない
大谷ほどの金持ちでも金の管理や監査する人を雇ってないのがすごい
親も知らないんだろ
洗脳してそそのかしてるのがいるんじゃないの
>>585 ギャンブルは合法の流れなのでアル中と変わらん
>>439 通訳(秘書)が全部やりました
とか大谷さんヤバすぎ
聖人じゃ無かったのかよ
>>699 女遊びというか風俗に行ってたのはほぼ確かだろうし
金も稼ぐ感じも傍目からは報道と違って凄く感じるけれども
では彼がその手段として何か野球以外のものを持っていたかというとなかったと思うよ
まあ普通に代理人が勝手にやったことだと思うよ、セレブじゃ割とありがち
日本でも鳩山由紀夫とか、本人も知らない人間に勝手に金融機関に名前を使われてたからね
本人が知っている人間なら猶更でしょう
電通とかそうかがもみ消しても巨大な「貸し」になってアメリカの言いなりになるんじゃね
向こうの黒幕はそこまで考えてそう
俺はお金がほしい
一平のようにギャンブル依存でも、ノートの情報でも、お金が入る可能性がえるならやる
実際に手に入った記憶があるため続けた
それしかしなかった18年中の七年でもあった
泣きながら続けるしかない
>>715 これもアメリカ国内で権力者同士が綱引きやってることの余波なのかもね
CIAは日本3Sの要である野球のカリスマを失いたくはないだろう
>>700 なんJ語をどこでも書き込み幼卒ガイジのわきまえてないお前が「話し方」とか社会人コンプレックスとか丸出し過ぎるわお前
お前はもうその「でちゅ」という語尾がお似合いだから一生どこでもそれ使っとけよウジちゃん
体だけ大きいIQ30未満の肉の塊
お前のその萎びた入ってるかもわからんスカスカ脳みそじゃ
>>659なんて夢にもおもわないもんな
あ、お前の次の発言は「顔まっかやんけ」で勝利宣言でちゅか
>>743 ヤクザが顧客リストを本名で残すとかありえん
風俗ですらやらん
>>715 フィリピン大統領と対中国で会談するのが目玉だから
オオタニサンはもう用済みです
>>740 カスゴミが必要以上に持ち上げる時は大体ウソだから🏺朝鮮
てかギャンブルの胴元儲かりすぎだろ
そりゃギャングやヤクザが巣くってるわな
>>668 通訳に財布握らせるスポーツ選手なんて聞いたことないってメディみんないってるが。。。w
>>743 ボイヤーは水原だけと取引してたって言ってるけど
ソースはESPNな
全部吐けよ大谷
このまま通訳が全部悪いということにしてもそれはそれでイメージ悪いぞ
>>739 送金用の携帯を大谷が持っていて、それまで水原が管理してる場合
やばいくらい依頼主と癒着してるアドバイザーっているからな
銀行は送金上限を設定しているものだ
50万ドルは1回の送金上限だった可能性もある
>>751 玉遊びごときで日本に大きな貸しって糞舐めてるよな
老人以外誰も興味ないって
>>754 話し方にツッコミ入れたのはお前なんだが…
トーンポリシングした側がそのレスって論理的におかしいぞ
お前自身に常識ないのが事実だから反論できないんやろ?
死んだ鳥山明だって勝手にタックスヘイブンに投資されてたって言ってたな
秘書がやった!俺は知らなかった!
通訳がやった!俺は知らなかった!
水原、分かってるな?
はい…
>>633 でも日本人、休みに課金してガチャ回してんじゃん
>>773 そいつが入れこんでることを弱みにするのに
逆手に取るのは古典的ではあるよ
一緒にやってたんじゃないかな
一平が誘った
とか?
要は、「通訳が勝手にやった。私は知らなかった。」てコト?!
やっぱ大谷がギャンブルやってた方が金額的にしっくりくる
>>751 貸しっておかしくね?
アメリカユダヤ電通が必要としてるんだからむしろ借りてるだろ
>>541 銀行はクリーンなイメージが大切だからな
大谷人生設計ノートには違法賭博の章なんて書いてなかったゾ……
>>683 電通マスコミ使って勝手に理想的な大谷像を毎日民衆に浴びせまくってるけど
彼の本性なんて分からないからね
>>541 や、でも確かにエンゼルスのユニフォームの広告なら消し忘れやろ
流石に大谷自身が賭けてたとかマネロンとかはないと思うけど知らんかったは無理筋っぽいなこの流れやと
肩代わりで決着するとしたらペナルティどんなもんなん?
>>782 水原がやってたらもっと小さい額だよな
年収賭けるとか狂いすぎてるよ
そんな中でまともに仕事なんかできるわけない
Dodgersは何らかの条項を契約に盛込んでるだろうから金銭面で損はしないだろうけど
とんだ災難だったな
大谷翔平のCM削除 三菱UFJ銀行が説明 水原通訳報道とは「無関係」 「アプリで振込」は契約終了
https://i.imgur.com/1d5cHm4.jpg >>775 だから俺は当然お前の幼稚でガイジ丸出しな話し方を最初から揶揄ってるだろ間抜けガイジ
「あのな、」「やんけ」「でちゅ」ガイジ特有の外から影響されやすい頭の悪さを指摘してやってんだよウジ
で、そこを切られた側のおまえが「ガキ向けの話し方をしてやってるんでちゅ!やんけぇ!!」笑える
まーお前見たな脳みそゼロの幼卒なんJガイジが今かまってもらえてウレションたれてんだから救いがないわ
さっき日本の記者が大谷に記者会見の要請してるけど無視されてるのが
ジャーナリストに印象悪く松本人志と同じだと言われてるな
流石に記者の前で大谷は説明した方が良いだろ
じゃ無いとどんどん怪しく見られる
大谷叩きでかつてない大盛り上がり
ほんまこの板って誰かを引きずり落としたいやつしかいないんだな
いや通訳が7億も借金できるのがそもそもおかしいだろ
前提がおかしいからその上で語られる仮説も、本人証言も何の意味もなしてない
???「だから言っただろ、ジャップは信用するなと」
違法と知って肩代わりしたら重罪らしい
結局終わったな
ギャンブルやってなくても死んだ
>>461 あーなるほど
言われてみれば、肩代わりなら一括になるか
細かく分けて何回もってよくある横領犯の手口だね
>>762 水原はマネージャーも兼ねてたから、大谷の給与、契約金払いなどの仕事やり取り用口座の管理くらい任されるよ
大谷自身、どこまで感付いてたかは不明だけれど、昨年だったか水原のことを
「そこまで信用してない」と言ってるから、全くの無知ではないんだろう
しかし弁護士使うて発想がなかった、世間知らずだなという感想しかもてないな
>>98 大金賭けて野球賭博するなら
怪しいブローカーなんじゃね☺
一平が勝手にやった説でいくと銀行のセキュリティ問題に発展するけどええんか?
>>801 そりゃあ関係あったら大問題だろw
こんなん言わないといけないくらいアホから電凸受けてんのかな?
>>800 ベビーフェイスを雇ったはずなのにこの件がどう転んでもヒールにはなるしな
>>631 さすがにこれは大袈裟だけど中々難しいよね
大谷のPCさえログインできれば
IDパス記録されてる
デバイス認証の電子認証はそのPCに入ってる
生体認証はない
ワンタイムパスはスマホかちっちゃな機械だけどスマホなら本人いないと無理、ちっちゃな機械だとするとある場所知ってて鍵が掛かってなければ可能
高額取引の上限変更は上記全て満たしてれば全権あるので変更可能
利用通知メールは普通に大谷に届いてるはず
トランプやバイデンが静かにしてるのが寧ろ不気味な程に感じるよね
何しろテイラー・スウィフトの取り合いしてるぐらいにオカシナ連中なのだから
>>769 そっちの話だと大谷側の代理人は横領で訴えるはず
窃盗だからあくまで金銭管理できる立場にない前提
大谷自身がギャンブルやってたのは濃厚だろ
後はひとりでやってたのか、2人でやってたのかだろ
ジャップの臭いものには蓋をする主義
自民党以外でも発動することが判明
やはりジャップそのもののが腐っていたか
>>802 いかがなされた?社会人、のくだりから急に激昂しているように見受けられるが……
この社会人というワードになんらかのコンプレックスをお持ちなのでは、というインプレッションを抱かざるをえない状況である👀
>>812 横領したなら借金じゃないだろ
口座から金が消えただけなんだから
>>802 はいはい
あとUBSがーとか言い出してるけど元レスも「自由に出金できる」なんて書いてないからな
本人確認の延長で親類と代理人弁護士に機械的に連絡が届くだけのサービスだから
セレブ向けなのに委任状も持たせてない輩が出金し放題のガバガバセキュリティな訳ないやろ
ホントに常識なくて短絡的だわ
>>805 アメリカの話だし。日本人がいくら騒いでも治外法権だろ。
いつもの日本での擁護や批判が通用しない世界だから皆興味があるんだよ。
>>797 一平を窃盗で捜査当局に告発してるんだから
もうやっぱり肩代わりでしたなんてあり得ない話だぞ
大谷を守るために虚偽の告発しましたなんて、まともに捜査されてバレたらそっちの方が大問題なんだから
普通に全部一平がやったと考える方が自然だろうに
なんでそれが分からない人が多いんだろう
水原窃盗説が物理的にムリなら窮地だな
いくら水原が一身に引き受けようとしてもFBIの取調べでバレる
大谷側に正義があるならすぐに会見開いて自分の言葉で真実をそのまま話せばええだけやんか
時間が経てば経つほど今必死に言い訳考えてんだなってなる
>>13 こいつらの情報ソースがことごとく反日系なのと糖質も結構いるだろ
>>820 IT先進国かつ金融先進国のアメリカ様が日本より劣った金融システムを使ってるとは思えないなあ
元弁護士のクレイグ・カルカテラ氏
「水原の借金を支払うことがいかに善意であったとしても......そうすることは複数の連邦犯罪法に違反し、MLB規則21(f)にもほぼ間違いなく違反する。
それは、ロブ・マンフレッドが、特定のケースの事実が保証するように、
永久的な資格停止を含む罰則を検討することを必要とする違法なギャンブラーとの付き合いであろう。」
>>714 そうだとしても杜撰なストーリーだと思うわ
仮に偽証だとバレたらそっちのほうが重罪だもの
賭博やってるんだよね→金だすから俺の分も増やしてくれや
繋がりました
>>814 大谷は資産家の部類だから
代わりに金銭を管理している人間がいること自体は別に問題ではない
それが弁護士でも会計士でもない一平だったのが問題だが
>>830 そもそも通訳が自分の人生終わらせて大谷に配慮する義理ないっていうね
さっさと真実バラしてほしいね
>>817 スマホのほうは生体認証じゃないログイン方式にしておいて、パソコンから送金して手元のスマホでオーケーだせばいけるんじゃない
ただし、これには大谷から大谷名義のスマホを常に預かってないといけない
あらららら?wwww
>>823 水原さんは世界屈指のIT技術をもった凄腕なんだよ
もうこれくらいの設定にしないと辻褄があわなくなってる
>>798 退職金とそれまでの貯金全額FXや空売りみたいなやつで溶かすジジィいるから
全然おかしくないぞ
>>838 野球人生が掛かってるから偽証する価値は全然ある
初動でミスったから取り返そうとしてんのよ
勝負ごと好きなやつはギャンブルにハマるよ
大谷も勝負ごと大大大好きだろうしそりゃハマるわな
>>830 そうなったらもう自殺しかないやん…
完全に日本の政治家仕草だわ
>>641 もしくは水原が全ての罪を被ると話がついていたかだな
>>833 それはおまえの『思えないなあ』でしかないw
>>819 横領だと都合が悪いのかも
ふひひひひひ
>>220 やっぱどっかネジ外れてるんだよねぇ・・・
>>846 老先短いジジイと水原が同じタマかよ
すげえ価値観やな
胴元と接点ないいうけど一平が仲介してたからじゃん、大谷英語できない設定だし
一平は元からギャンブル中毒で大谷が怪我で暇なった時に勧めたんじゃねーの
>>812 通訳やりながら会計業務は無理だろ。お小遣い口座以外の金の管理はプロに任せてるんじゃないか?
>>828 正義が一切無い
おま国法にウンザリしてるからな
きちんと正義が執行される人類を見たいねん
>>803 米国の報道でも「大谷が会見を開かないと騒動は収まらない」って
やってた。経緯説明をすべきだとマスコミが大谷叩きしてる感じ
>>838 バレなきゃさらなるイメージアップ量れる
まさにギャンブルだな
大嫌いだが小泉純一郎が言っていた。俺もこの発言を聞いたときに自分の心の中で戒めの一つにしている
「人生には「3つのさか」がある。一つは上り坂、一つは下り坂、もうひとつは「まさか」」
その「まさか」が大谷に起こるとは
下手すりゃ「高転び」といわれる
豊田章男が「高転び」状態になるかどうかの状態
>>641 そんな嘘ついても大谷が否定したら終わり
つくわけねーだろ
少しは考えろや
大谷サイドはどんな手を使ってでも一平に全てを押し付けようとするだろう
それこそ合法違法は問わずにな
ちょっと昔に巨人の選手の野球賭博が問題になった時があったろうに
なにを見てたんだろうな
最初から遠藤航と久保くんさんと井上尚弥応援してたから良かったわ
>>802 凄いな
よくそんなにスラスラ煽る言葉出てくるね
>>862 今回のMLB、大谷側の動きを見ろ
金=正義や
大谷の口座からと当初の説明からの翻し怪しく思われるのは至って普通
>>854 そういうことだろうな
普通に考えると水原が大谷の金銭管理してるとするのに無理がありすぎるからだろう
>>830 だなあ
具体的に華麗なハッキングの手口を言えないと詰むわなあ
ああ100%黙秘で行くんかな?
アメリカだと日本と違って自白させようとはしなそうなイメージ
大谷みたいな日本に富をもたらしてくれる人材を叩いて没落を望んでるってもう政治とか関係なく日本貶めたいだけなんだなここの連中は
だから肩代わりではありません!!!
OTANIは何も知りませんでした!!
知らない間に通訳に盗まれたのです!!
>>812 芸能人とかスポーツ選手が身内に金を横領されたなんて話枚挙にいとまがないからねえ
なんでただの通訳が大谷の口座から送金できるんだって疑問に思ってるやつ
一平は通訳というよりマネージャだし、むしろそうできる方が自然だと思います
>>863 まじか
向こうは電通がマスコミ支配できてなくて健全で何より
>>870 🏺「相手を誹謗中傷したって何も生まれないんです」
>>826 どういうこと?
水原が「ローン返済のためだ」と大谷に説明して、大谷の口座から金を移動させてたっていうのが
ESPNの記者の解説だったと思うが
オオタニ、ユーアーファイアード
令和のサプライズあるかも
>>876 ニュースつけたら大谷大谷大谷……ってさすがにうんざりしてくるんだよ
日本のマスコミは球団と大谷の説明を垂れ流してるが
アメリカのメディアは注釈付きが多いな
球団と大谷の説明に違和感とか 嘘だった場合にどうなるかとかしっかり書いてる
>>876 潔白が証明されれば持ち上げるけど
黒だったら余計日本、もといアジア人差別が米国で加速するぞ
>>876 逆だよ
日本から金を吸い上げてる
WBCの大会スポンサーも11社中10社が日本だろ
(ヽ´ん`)オオタニよ、アメリカは甘くねーぞ!!!
6億以上動いているのに気づかない人って
アメリカでこれは通用しないだろ
日本の忖度司法じゃないんだからさ~
大谷はもう終わりだよどうあがいても無理一平がかばってっても意味ない一平が勝手に送金したとか言ってもそれは銀行が真っ向から否定してくるそんなガバなセキュリティじゃねえんだわだから大谷本人が送金した賭博を知っているか否かは知ってるに決まってんだろ大谷が送金してんだからこれでこの話はもう終わりだよ意味のない議論大谷の最後あっけねえなゴミをかばってこんなことになるとは前例から永久出場停止だろうな笑日本の恥くたばれ
動いてるものが色々と大きすぎる
一平が謎の死を遂げたらガチですべて終わる
>>837 無知は罪ってことだな
知らなかったで通るのは日本だけ
さすがに大谷さんが違法賭博に興じてたとは思えないが
一平の巨額の借金を大谷さんが肩代わりしたことは事実だとしか思えない
善意で肩代わりしたら相手がとんでもない違法賭博業者で大慌て
急いで大谷さんは一切知らぬ存ぜぬだったというストーリーを作り上げた感じか
スレタイ直球でワロタ
まぁ向こうの銀行のガバガバセキュリティが発覚したんだから
大富豪はとっとと金移動させないと明日は我が身だろうな
ただの通訳が7億移動させたってのが本当ならね
エンゼルス、最高値で売り抜けたみたいになっててすごいな
もしかして知ってた…?ギャンブル狂
通訳(スーパーハカー)が大谷の口座の多段認証を突破して不正アクセスし
送金までやってのけた。
しかも期間を開けて2度も送金しており
それが数カ月間にわたってバレることもなかった。
それを実現した彼は世界でも有数の天才ハカーだろう
>>673 そもそも無理がある話だからな。捜査機関が記録と銀行調べたら即効で解るだろう。
>>802 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気を付けなさい、それは運目になるから
マザー・テレサ
>>885 普通に一平にはスーパースター大谷を守る義理とか義務感みたいなのはあんじゃないかなあ?
身代わりで刑務所いくなら金銭的にも何十億あげるよって話になるだろうし
テスタの本名=永井崇久 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/287 287 名前:山師さん[] 投稿日:2024/03/21(木) 17:55:39.63 ID:3pKryrur
ソース
https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656 テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日
https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf 同仁会 事業概要の23ページ
13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム
永井崇久様
鉛筆削り器、DVD
※初代スレ
テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/ >>812 アメリカの代理人事務所と日本の家族経営の事務所のエースに登録してるから水原が大谷の仕事で得た金に関与する余地はないよ
思うに水原の給与も大谷から直じゃなくちゃんと事務所通してる
>>866 いや、だから大谷が否定して現に水原一平は終わったじゃねーか
あとは政府間で協議するだろ
どこで手打ちにするか
まあ玉遊びごときで政府間協議とか終わってんだけど
大谷は聖人だって言うけど、古巣を捨ててより年俸の高いドジャースへ移り
日本メーカーのアシックス切ってニューバランスへ移りって情より金で動いてるよな
肩代わりしただけ、違法とは知らなかったで通せばよかったのに
その筋書きならほとんど疑われなかっただろうし処分も軽めで済んだだろう
嘘を嘘で塗り固めてるのが印象悪すぎる
>>805 散々大谷ハラスメントしてきたんだから
スキャンダルが出ればその話題で持ち切りになるのは当然だろ
叩くもクソもねえよ💩
そんで虚像が大きければ大きいほど
実像が浮かび上がる時に代償を払うことになる
ドジャースに行ったばかりに大谷永久追放されちゃうのか?
エンゼルスのままだったらセーフならば凄い運命だよ
そもそも一平が大谷と笑顔で付き合う裏で7億円も違法賭博業者にツケをため込んだ輩という前提にたつと
一平が慢性的な嘘つきで大谷もずっとだましてきたのは確定
借金について正直に伝えるような奴じゃない
大谷ってスポンサーの商品ばっか使うとか報道されてるけど
どこの銀行使ってて自称不正送金されたんだろうね
気になるね🤣
やっぱ高卒だなーって感想だわ
一平から相談された際に弁護士に連絡すべきだった
なんも考えんと肩代わりしたんやろ
>>541 これも何かオカシナ話だよね
Angelsのユニの使用権をオオタニが持ってるのか?
どういう契約なのよ
Dodgers移籍が決まってからでもAngelsのユニずっと使ってたということだよ
大谷=俺だったのにどうしてこうなった?
結婚したりこんな事になったり
>>830 肩代わりでもアウトだったから全てを一平が
背負うストーリーに変えたんだろうなあ
「すまん一平…しかし後のことは心配するな」
昭和のヤクザ映画の冒頭みたいだわ
>>914 エンジェルスもカリフォルニアのチームなのでチーム変わんなくても違法なのは同じなんだとさ
小谷とまでは言わないけど中谷くらいになってきたな大谷
1水原がギャンブルにハマり大負け or 大谷がギャンブルにハマり大負け
2水原が大谷口座から勝手に支払い or 大谷が合意のもと肩代わりで支払い or 大谷が自分で負けた分を普通に払っただけ
運命はいかに!
>>833 コロナ給付金の時にCOBOLはじめ旧式の金融サーバー/メインフレームのせいで、
大量の死人やダブリへの給付金をやらかした国だぞ
>>841 義理はないけど裁判後なり出所後に何十億かもらえるなら動機はあるよな
まあ聖人なんていないからなぁ
その時点で嘘なんだから
>>912 それが真相っぽい
>>908 いや水原はドジャースが雇ってんじゃないの?
アメリカじゃマフィアはホントに嫌われてるからな
オオタニサーンはマフィアに金を出したもんだからね
ファン、スポンサーもマフィアに金を出してるようなもんだしな
>>918 そもそも肩代わりというのが嘘くさい
入金間隔開いているし金額も小出し
>>914 エンゼルスのとこなら違法にならないんだっけ?
FBIは早急にその銀行の名前を公表する義務がある
他の大富豪達の為にもね
賢くはなかったんだろうな
野球はうまいけど
あんだけ住んでて英語も禄に…ってまぁ、察する
>>911 金で動いてるからギャンブル中毒だと思ってる
>>876 日本人は金にさえなれば法律もモラルも無視する国民だが
世界中どこもそうではない
偽証が証明されたら期待を裏切ったのは大谷の方になるわけで
日本を貶めたのも大谷ということになるんだぞ
野球より大事なことが人間にはあるんだ
>>926 そんな違法な契約ができる、有効だと思ってるの?w
馬鹿すぎて草
>>930 まあ大谷自身がやってたって思われるわな
>>830 水原が大谷が最初はPC捜査して補填してくれたって本当の事を話したのはもしかしたら彼なりの反発だったのではと思ってる。
後からすぐ撤回したけど。
じゃないと窃盗犯になって全部被ることになるからな。
どんな名目であれ反社に資金提供するのはAUTO
でなきゃ簡単に潜脱されるからな
>>914 胴元が10月にガサ入れされてその流れで芋づる発覚してるから
移籍しなくてもどの道出てきたんでは
ただ移籍で高額年俸に後払いって特殊なことして
アメリカ人に拝金イメージ植え付けたとこでのこの件だからタイミングはばっちり
>>892 だよな
大谷がやってるアメリカのスタジアムにある日系企業の広告数
あれが国内で回るならどんなにいいか
まあ一番マシな懲罰としては1年間出場資格停止てところかな
最悪追放だろう
>>905 俺はその婆が真っ黒だったのを知っているので1mmも響かないどころか軽蔑マシマシ
格言ごっこしたいならもっと文脈に沿った適切な人物から引用できるようになりなさいよ、全く関係ない因業ババアみたいなクソ伝記からもってきちゃいかんよ
たとえばそうだな
「あまりにも委員が興奮されるからこういうのはしっかりと落ち着いた議論をしましょうよ」
ただの通訳にあっさり突破され7億抜かれるような銀行
今後利用する人はいるのだろうか
正直に言って処分を待つ
最悪の事態になっても幸い野球は日本でもできる
>>928 球団職員としての給料はそうだよ
代理人事務所通して振り込まれると思う
他の仕事とプライベートの契約は分からん
>>943 中継みてもフェンスに日本企業のロゴばっかりだったな
→(大谷は好きでも嫌いでもないけど)←大谷ハラスメントうざかったからよかったわ
野球漫画オータニ
少年サンデー編終了
ヤンマガ編開始
>>937 実現可能かどうかは通訳が判断することだからな
アメリカで身代わり説で通訳はFALL GUY と盛んに言われてるんだから
>>928 それはドジャース施設を利用できるという意味だけ
特例で大谷に帯同できるんじゃなく、職員なら問題なく帯同できるから
ここから大谷の黒い噂オブラートに包んでたプライベートが全部出ると思う。背番号譲った人に車プレゼントしたろ?そんな金に無頓着じゃないな
>>908 水原の給与はエージェントからなのは確か
ただ水原自身は大谷本人に「ローンの返済のために支払って欲しい」といって送金させたと言っている
大谷も不審に思っただろうが(大谷も過去、水原の信用度に触れている)、しかしながら相談を特に誰もせず
ポンと支払った
だから水原が凄腕のハッカーである必要もないし、横領だというのも説明がつく
野球界のトップに立って嫁もらいたてで、普段からただ野球をやりたいだけみたいな事を言ってるような選手を一撃で葬り去ったんだからゲスの極みだよな
送金9回で450万ドルということは1回あたり50万ドル
おそらく銀行の1回送金上限設定が50万ドルのため
複数回に分けた可能性がある
そもそも借金7億の根拠はほぼ無いに等しいからな
大谷が振り込んだのは大谷自身の負債分の可能性もある
>>945 何でも安倍安倍安倍w
大谷関係ねえだろ死ねよ反日クズ
>>936 ぶっちゃけなあなあ社会改めないからいつまで経ってもまともな競争力育たないんよ
>>892 アメリカじゃマイナー寄りの野球でなんであんなに年俸貰えてるかって言ったらねえ
>>964 5千万払うローンて何だよ
バカジャネーノかw
>>936 きめえなぁ誰にも愛されず生きてきたんだな
日本から出ていけよ
水原は破滅確定
大谷はまだシュレディンガーの破滅状態か?
>>954 テレビで大谷大谷言い始めてずっとだからな
バンテリンとかってカタカナで広告出してアメ公が買う訳ねー
はじめから日本のテレビで映すためだけのくだらない広告
あんなのでいちいち円でドル買うんだよ
頭痛くなるわ
銀行のセキュリティ問題に発展してて笑うわ
どこの口座だったんだろう?やっぱりMUFJか?
自民党にもアメリカにも媚を売らなかったからはめられた
かわいそう
大谷が肩代わりしたのは違法ギャンブルではなく
合法的なローンだと説明されており大谷はそれを信じて送金したため
大谷は無罪だ
というストーリーになった模様
>>964 ローンねぇ…
そんで契約外で登録口座でもないところから大谷が振り込みねぇ…
アメリカの大手銀行なら日本語話せる人もいそうだけどな
>>792 俺の光熱費も大谷の口座から引き落としてくれないかな
俺の価値観に合う国益をもたらすのなら
法を超越させるとか
分断主義者らしい
人治宣言
>>982 5千万を複数回に分けて
合計7億振り込むローンねぇ
米の捜査機関がこんな馬鹿な言い訳を聞いてくれるといいね🤣
>>969 名前安倍晋三のくせに安倍の文字を見るだけで脳みそキューってなっちゃったのかw
>>982 自民仕草がお上手だね
まあでもオオタニサンのクソうざい話題を一年聞かなくてすむならとりあえずいいか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 18秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。