大谷、終焉★10 [125197727]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://imgur.com/jXrmJH6.jpeg ※前スレ
大谷、崩壊★9 [797673174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711112415/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:5000:5120:: EXT was configured
>>760 特にジャップアスリートは総じてクズのイメージ
ざっと思いつく限り
福原愛
高梨沙羅
内村航平
フェンシング太田
池江璃花子
錦織圭
羽生結弦
大谷翔平←New!
大谷さんはクリーン\(^o^)/
水原はアナキン・スカイウォーカー
暗黒面に落ちたwwwwww
>>776 一平がアメリカで見つかってからが本番
そもそもあいつ186センチも身長あるから韓国からアメリカに抜けるのも簡単じゃなさそうだが
アメリカの裁判ってどれだけイメージ作るかにかかってるからな
OJシンプソンも人種差別されてるイメージ作りに成功した
大谷がいることで球団が儲かるならメディア大攻勢かけて可哀想な人イメージ作るだろ
ヤフーでも載ってるけど
過去に賭博で追放された大リーガーの記録が抹消されてるから大谷が賭博幇助罪になったら記録抹消確定
面白い流れだな
>>767 GAROでドラマデビューしても美味しいよな
cmにも出演して本人もパチンコ化
>>772 ジーコは悪くないがサラ金のCM出てたけど落ちぶれ感半端なかったな
すんません
ダルビッシュ派に乗り換えていいっすか?
あれ以降なにも新しい情報出てきてないのに終焉て願望入り過ぎてちょっとキモイわ
騒ぐなら勝ち確まで待て
これだから黒歴史増やす事多いんだよいい加減学習しろ
大谷NGにしてたから今知ったがこんなことになってたか
ほんとせいせいするわ
>>717 そのうちに胴元から八百長を迫られるパターンがある
野球の場合は投手に話がくることが多い
ドジャースのチームメイト引いてるだろな
色々な意味で、とんでもない奴が来たなとwww
大谷が送金してたらスポンサー収入より違約金の方が多くなるだろ
結局送金は誰が行ったんだ?
通訳が不正アクセスして送金したのか、それとも大谷自身が送金したのか
仮に大谷自身が送金したなら「窃盗」と言えるのだろうか
そのへんの具体的な話が出てこない
山本という投手有利の初見で1回5失点のメジャー史上最高額の投手をとったのも
大谷の後払い契約で補強しろってのが大きいと思う
これが株価のチャートだったら垂直落下してんのかなって時々想像してる
言い逃れできなくなったら高級スーツで札束撒き散らしながら左右に水着美女抱えるダークヒーロー路線で行こう
>>19 そう来たか
我慢、我慢です入ってたら満点やな
あの人は今で一平が出るくらいの笑話本になればいいけど
大谷の選手生命が終わるようなら自民党的結末が待ってそう
大谷も銀行振込の本人確認がある程度厳しいことは知ってたはず
その上で盗まれたと言えるんだから
何か穴はあったんじゃないの?
大谷はそこまで馬鹿じゃないだろ
真美子は本物の愛が試されるな・・・
大谷が野球できないただの巨男になっても耐えられるか
大谷擁護派はもれなくマスコミの創り出した大谷像を前提にしてるからやばいわ
「四六時中野球のこと考えてる純粋無垢な青年」
>>403 ここはreddit民と同じ見解やろな
てか日本も本人確認するから同じやし
追放されてNPBに戻ってきた場合、今までみたいなストイックなトレーニングはしなくなりそう
>>804 本当はセックスと金稼ぎと自己顕示と保身に溺れる岩手からの刺客
税収だけで500億もあるし、毎年腐るほどお金を産んでくれるから、何が何でもドジャースやカリフォルニア州が守るよw
>>775 内村と太田って何したっけ?
あんまりクズなイメージは無いが
今どんな感じ?
朝見た時点でもなんかコロコロ話変わってたよね
因みにピート・ローズやボンズもそうだけどアメリカは大スターだろうが犯罪者には容赦無いお国柄だからなあ
【LAD】大谷翔平応援スレ part1931【TWP】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1711126456/ ここでは水原が、ドジャース関係者全員を華麗に騙していた大悪党ということになってる
水原完全単独犯説の場合、大谷もドジャース関係者も全員クソアホということになる
299 名無しさん@実況は実況板で 2024/03/23(土) 03:15:06.67 ID:QScS1X9D
>>283 オーナー「どういう経緯だ?」
大谷「一平に窃盗されたお金がマフィアに渡りました」
オーナー「一平、訳してくれ!」
一平「マフィアへの借金があり、それをショウヘイが肩代わりした」
大谷を無傷で守るための弁護士のシナリオに無理がある。ハッカーとの全面対決
大谷黒幕説はそこまで大谷は馬鹿じゃないだろ
俺は大谷を信じるよ
>>790 ないないw 感覚が昭和すぎる
一流選手は年30億円が相場の今、いくら払えば買収できんだよw
大谷があんだけ稼いでるのに
身を持ち崩すほどのギャンブル狂だったら笑っちゃうんだけど
まだそこまでの確証がないなあ…
オオタニサンが野球にしか興味ない聖人としか報道されてないけど実際はどうだっんだろうなあ
え、やっぱオオタニも肩代わり以上になんかやばいのか
>>780 大谷はどれだけ俺たちから自尊心取り上げれば気が済むんだよ…
>>824 横領は信頼を裏切るからもっと重い。最低5年
スポーツは興行で選手は演者なのに
ステージ上の役柄を見て良い人だの聖人だの言ってんの?
>>784 昨日から似たようなレス連投してはしゃいでるのマジでキモすぎて引いてる
親の敵みたいに大谷憎んでるけどどうしたのこいつ等
振り込め詐欺の可能性
資産が巨額だから大谷の一存じゃ7億円は振り込めないか
>>829 今まで大谷スレですげえイライラしてるのいたじゃん
ああいうのがここぞとばかりにハッスルしてるんだろ
>>832
俺スレ俺じゃないスレで遊んでただけなのにな
マジでキショいから死んでほしい
その熱量を自民党批判に回せよ >>784 プリキュア革命以来の黒歴史が生まれるんかな
追放記録抹消って最高のエンディングじゃんw
はやくしろよ
俺の親父もそうだけどギャンブル狂は平気で嘘つくよ
一平は罪を軽くするために大谷が肩代わりしてくれたと言ったんだろう
>>833 最初から正直に 肩代わりしました、処分は受け入れます と言ってれば好感度は落ちなかった
ドジャースと結託して取りつくろってるのが見え見えなのでイメージ最悪
単純に大谷が何も知らなかったとしたら大谷ただの馬鹿だろ
>>836 記録は抹消されんだろ?ピートローズも記録は抹消されてないんじゃないの?
まあ正直ノーダメで終わると思うよ
ケンモメンが勝つわけないし
>>821 むしろ大谷のプライベートについて不自然にマスコミがダンマリで謎だった理由が察せられてしまうというか
誇れるような話だったらとっくに嬉々としてマスコミが取り上げるはずだからな
>>780 自国の威信を賭けた最終兵器を使い絶対的正義で躾けたのに自国発祥のスポーツの世界大会で反逆の片鱗を見せ付け己等を踏み倒した蛮族の一人がその年、自国で最高記録を出した
お前らならどうする?
>>843 大谷コンテンツをメディアが手放すわけないしな
何してでも守るだろう
>>846 不調じゃなく実力だよ
過去最高の死刑囚だよ
お前らマジでこれていいのかよ
大谷がいなくなったらまた暗い日本に戻ってしまうぞ
言ってることが変わってるのがなにかを隠そうとしてるようにしかみえなくて苦しくなっててキツい
>>851 日々の大谷のニュース野球興味無い自分でも明るく捉えてたからこんな事になって悲しい
>>851 メディアの怠慢
大谷に割いた分有望な誰かがピックアップされる
大谷がやってたならもうだれも信用できん
球場の外でも礼儀正しく大金持ってもストイックで良い意味で野球バカだと思って疑わなかったわ
結婚の件からあれ?と思ったが祝福できたが今回はなぁなんだか大谷の真顔がサイコパスに見えてきた
頼むぞ無実だと証明してくれ日本人の総意だ
まあこないだまで童貞扱いされてたぐらいだから
有名人の実像なんて把握しかねるのは確か
あとは藤井聡太くんに賭けるしかないな…
やりすぎた反動だよ
今でも別に本人が悪人だとは思ってないけど
周りの人間がキナ臭いよね
こんなとこに居るような奴らは大谷が転落してもネタに出来るからいいけど爺婆には今の展開堪えてると思うよ
>>859 金があるとこには変なのが寄ってくるだろうし俺らが知らないだけで大変目に合いそうになってるんだろうな
本人の自由だけど有名人の集まるパーティの集合写真とかで見たくない
>>852 言ってることが変わってるのは一平だけ
肩代わりとかの情報はそもそも一平発の話というのは念頭に置いたほうがいい
>>816 コカイン密輸で刑務所に入ったあと殿堂入りした奴がおるぞ
>>858 よく考えたらそんな成人君主は無理じゃないかな?
家にこもって目を血走らせて賭博してる方が人間味がある
>>865 マジでいなくても回ってるからこのまま消えてくれたらもう騒がないよ
日本メディアの忖度すげえなw
発言が二転三転して怪しいと全コメンテーターが言っていいレベルのなのに
松本や伊東の時と同じようにほぼ犯罪者扱いみたいに晒し上げる方向でやらないの?
>>871 マスゴミに入ってくる金の桁が違うからなー
マスゴミなんて珍どん屋ですから
>>871 松本は元々女遊びが激しいの分かってたからな
大谷はギャンブルのイメージがないからメディアでの発言が慎重になるのはわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています