死者2人に…106人の入院確認 小林製薬「紅麹」回収命令“工場移転”で原因究明難航か

『紅麹』を使った小林製薬のサプリメントで健康被害が広がっている問題は、死者が2人、
入院患者は106人に上っています。健康被害を訴えた人は、去年9月以降に製造された
サプリを摂取した人に偏っていることが分かりました。心配が広がるなか、国も対策に動き出しています。

中国のSNS
「家には今も小林製薬の商品が残っているが…」
「もう日本製品に関しては、食べ物も着る物も日用品も全部避けたほうがいいね」


今回、回収対象となった3つの商品は「悪玉コレステロールを下げる」などと宣伝した『機能性表示食品』にあたります。
『トクホ(特定保健用食品)』と異なり、機能性表示食品は国の審査なしで、食品メーカーの責任において、
身体にどのように良いかを表示できるのが最大の特徴です。

この制度は2015年、政府の成長戦略の一環として始まりました。

安倍晋三総理大臣(当時)
「中小企業・小規模事業者にはチャンスが事実上、閉ざされていると言ってもよいでしょう。健康食品の機能性表示を解禁します」

それまでは健康効果を表示できる食品は“トクホ”のみ。開発や申請に巨額の費用がかかるため、
参入できる企業は限られていました。そこに風穴を開けた形です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/17d2f4c1a4024dd2ceb867992463c919bb00e311