X



【悲報】【数学】「全ての素数をかけた時にできる数値は偶数である」高卒や文系はこう考えてるらしい… [257926174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-mfZO)
垢版 |
2024/04/02(火) 13:26:21.03ID:2wGUxAzE0
>>146
×必ずしも
◯必ず
0148安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5d79-q00q)
垢版 |
2024/04/02(火) 13:36:05.71ID:ramqH19s0
素数が有限であることって証明されてんの?
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2344-aGq4)
垢版 |
2024/04/02(火) 13:37:12.87ID:jF0psNGM0
偶数でしょ
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 558f-sihG)
垢版 |
2024/04/02(火) 13:37:54.88ID:/NtcYd680
>>148
素数の個数が有限でないことを証明する背理法は有名
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 033a-eKGO)
垢版 |
2024/04/02(火) 13:43:08.54ID:QulH6+wF0
2は素数であるという公理の言い換えだな
0154安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW e3a2-ncI1)
垢版 |
2024/04/02(火) 13:48:24.69ID:5pKHDJnO0
バカが考えた問題だな
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8572-yeca)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:19:38.54ID:JrCIyJTr0
じゃあ2を除いたすべての素数のかけた数はどうなるの
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d05-tlnk)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:31:11.37ID:Kbda6Uta0
答は無限だろうが
無限に偶数とか奇数の概念あるの?
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3b3-3Rlo)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:36:08.33ID:9bi3bwAF0
全ての素数て何や・・・
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85d1-nTcA)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:39:06.62ID:gOS9GP9n0
>>146
そうは読む人はいないと思う
0162Sae9-WL02 (ワッチョイW d54c-7PDH)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:41:24.50ID:GTXeipmL0
宗教問題
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bd-Lkgf)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:42:57.28ID:nGY4vJ5H0
そっか2があるので偶数か
まちがえちった
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bd-Lkgf)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:44:47.70ID:nGY4vJ5H0
>>158
無限に素数を出す式があるから無限だよ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bd-Lkgf)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:48:43.34ID:nGY4vJ5H0
無限大の数に偶数、奇数の概念はあるのかね
良く分からなくなってきた
0170安倍晋三🏺b65f-Ec7F (ワッチョイW 1b91-PuKL)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:52:01.23ID:aydL8yNR0
こんなん即答で偶数だろ
0172安倍晋三🏺b65f-Ec7F (ワッチョイW 1b91-PuKL)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:52:18.33ID:aydL8yNR0
>>156
奇数
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8557-086u)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:55:01.26ID:CrfzIys20
>>54
確定しないだろ
偶数は整数
無限大は整数ではない
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dd2-KpY0)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:56:12.94ID:Jhy/GHZK0
1から15に含まれる全ての素数をかけた数は偶数・奇数のどちらか?
みたいぎりぎり計算できそうな問題にした方が焦って計算しだす人が出て面白そう
0175🏺 (ワッチョイW 9b1f-2RQv)
垢版 |
2024/04/02(火) 14:56:40.26ID:hzBPaoze0
であるなら全ての素数をかけた時にできる数はあらゆる素数で割ることができるはずだ
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3ae-a5VY)
垢版 |
2024/04/02(火) 15:00:19.88ID:xQiIpb0Q0
そーっす(素数)か
なんちって^^;
0178あ🏺 (オイコラミネオ MMb1-EssZ)
垢版 |
2024/04/02(火) 15:01:37.01ID:ZwG11QVtM
(´•ω•`)全ての素数って分かってないないから∞に発散するとなって∞は偶数ってなるから要検討では?🌚🌚🌚カタチを変えてしまうぞ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx01-0PBQ)
垢版 |
2024/04/02(火) 15:04:37.86ID:Zt7Vccq9x
>>1
「すべての素数を掛けた時に出来る数値」という前提が間違っているから
結論がなんであっても成立すると思うよ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d83-//7e)
垢版 |
2024/04/02(火) 15:07:25.54ID:KJlR7JrC0
◯人一組作って〜
で悲しむ人が出ないようにするために素数の研究が進んだらしい
0183安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b4c-tlnk)
垢版 |
2024/04/02(火) 15:12:57.60ID:bf8qqBna0
高卒だけど地頭は良くて実は結構イケメンで女にいっさい媚びてないけどかなりモテるケンモメンを40°cのお湯に10分間浸したらどうなるのか?
この質問と同じだよね
破綻してる
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-tTIK)
垢版 |
2024/04/02(火) 15:17:44.48ID:B+ZFQvkv0
これは、2以外に2で割りきれる数は存在する
と仮定すると、素数の定義に反する。
とか答えるもんだいだろー
0185安倍晋三🏺b65f-Ec7F (ワッチョイW 1b91-PuKL)
垢版 |
2024/04/02(火) 15:18:01.09ID:aydL8yNR0
>>183
ちょっと何言ってるか分からない
0186🏺 (ワッチョイ 4b8f-7myW)
垢版 |
2024/04/02(火) 15:18:27.71ID:0t6Ql4pP0
2があるんだからそりゃそうじゃん
0189安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0d8f-CUdW)
垢版 |
2024/04/02(火) 15:25:13.17ID:2t9+A3gS0
いかにこねくり回すかの世界
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55c7-i5t/)
垢版 |
2024/04/02(火) 15:27:52.25ID:ptVjfp1p0
まず全ての素数が判明してないから計算できないだろ
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-tTIK)
垢版 |
2024/04/02(火) 15:40:29.53ID:B+ZFQvkv0
この問題、出題文が数学を無視してる。
zzzするとXXX出来ない
とするべきだな。
0194安倍晋三🏺 (スッップ Sd43-peft)
垢版 |
2024/04/02(火) 16:07:21.66ID:NRjNEZcId
奇数x奇数=奇数
奇数x偶数=偶数(順不同)
偶数x偶数=偶数

よい子のみんなは覚えておこう!
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 554e-q1KY)
垢版 |
2024/04/02(火) 16:13:42.20ID:PuHYSHKE0
無限✕無限は偶数である ○か×か
0197安倍晋三🏺顔デカ ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9be9-Lkgf)
垢版 |
2024/04/02(火) 17:59:43.51ID:3d7eC2bX0
全ての素数と言うとガウス素数は入るの?
「偶数か奇数かって言ってんだから、自然数だけに決まってるだろ」という反論は、無限大を偶数か奇数かと聞いてる時点で無意味
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a389-Vw73)
垢版 |
2024/04/02(火) 18:07:37.35ID:3QItxCDK0
2が混じってるからそりゃそうだろう
単なる自明
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5df8-GH/h)
垢版 |
2024/04/02(火) 18:09:26.18ID:4F4ntNYr0
>>102
クソアホロボット
0203安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9bee-d4at)
垢版 |
2024/04/02(火) 18:19:31.30ID:9aIPQ2il0
>>148
判明してる素数を全て掛け合わせてできた数に1を足すと掛け合わせた各数では割りきれない新たな素数が作り出せる
こんな感じで素数は無限に作れるので有限個である可能性はない
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-UZOj)
垢版 |
2024/04/02(火) 18:50:22.45ID:J/2yd2L60
>>80
これが義務教育の敗北か
素数、偶数、無限の概念ってすべて中学で習うことだが
お前の学校では無限個あると別物です、社会に出ても役に立ちませんって習ったのか?
0210🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 23df-A1WW)
垢版 |
2024/04/02(火) 19:43:08.91ID:X5zu3ma20
素数は有限ではないのですべてかけるという操作は完了しないから問題文が成り立たず意味不明になっている
すべてかけるというのを、「n以下のすべての素数の積の、n→∞とした極限」という意味にとらえても、それは数にならないからやはり問題文は成り立たない
解析接続で特定の値になるという解釈もあるが、実際に極限がその値になるということではないからな
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ba-a8nZ)
垢版 |
2024/04/02(火) 19:52:40.32ID:z++lVoxn0
無限に大きくなる実数をいくら掛けてもそれ自体は∞にはならんよ
∞はいかなる実数より必ず大きいという状態であって実数そのものではないからね
0212安倍晋三🏺 (ワッチョイW 85dc-tlnk)
垢版 |
2024/04/02(火) 19:53:03.27ID:cChAQ1aU0
>>206
有限の間は常に成り立ってる性質が無限になると別物ですとなる例はいくらでもあるぞ
例えば級数an = ∑[k=1→n] 1/k^2は nが有限の値だと有理数となるが nが無限になるとπ^2/6という無理数に収束する
0214安倍晋三🏺 (ワッチョイW cb1a-HwFr)
垢版 |
2024/04/02(火) 20:13:03.37ID:L+4xeAhP0
>>12
偶数は2の倍数
素数を1から数えてごらん
0215安倍晋三🏺2b0b-GO1c (ワッチョイW 2b2c-GO1c)
垢版 |
2024/04/02(火) 21:52:14.78ID:rO0PO/ti0
高卒だけどそもそも素数がなんなのかわからない
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2360-WEhz)
垢版 |
2024/04/02(火) 21:56:21.45ID:ZkG5bbMy0
2以外の素数は全て奇数
よって偶数だろ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5e4-d4at)
垢版 |
2024/04/02(火) 21:57:31.02ID:wGgGp3TN0
全てをかけるって断ってるんだから有限なんだろ
なら偶数だよな
無限を含むなら問題が成立してない
つまり出題者が文系だな
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-Lkgf)
垢版 |
2024/04/02(火) 22:12:35.54ID:OjW/9AxR0
この問題の数とは何かそして何であるべきか
0221安倍晋八🏺 (ワッチョイW e34f-qLja)
垢版 |
2024/04/02(火) 22:15:45.20ID:9f7oox+t0
この問題の要点は、2が素数であるというその一点に尽きるよね
その他の素数は全て奇数だし、奇数掛ける奇数は奇数だから
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d55e-WL02)
垢版 |
2024/04/02(火) 22:23:08.98ID:qnOKXpSr0
>>214
アホか?1は素数じゃないぞはげ
言いたいことはわかるけど、重要だから指摘しとく
0227🏺 !omikuji🏺 (ワッチョイW 6557-WntN)
垢版 |
2024/04/03(水) 01:33:39.48ID:pQLXnVys0
>>222
1が素数なんて書いてない
はじめから順に確認しろと読み取れるがお前はそうでないのか?
0228🏺 !omikuji🏺 (ワッチョイW 6557-WntN)
垢版 |
2024/04/03(水) 01:34:40.39ID:pQLXnVys0
>>215
素因数分解は分る?
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sae9-BZe8)
垢版 |
2024/04/03(水) 01:35:11.96ID:9ZXcXtK3a
>>212
バーゼル問題やないか
0230🏺 !omikuji🏺 (ワッチョイW 6557-WntN)
垢版 |
2024/04/03(水) 01:38:01.94ID:pQLXnVys0
>>218
前提が偽の命題だから論理学的には真だな
0231🏺 !omikuji🏺 (ワッチョイW 6557-WntN)
垢版 |
2024/04/03(水) 01:41:12.74ID:pQLXnVys0
>>223
有限のすべての素数をかけたのにできた数も素数になり矛盾
従って背理法により前提が偽になる
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d42-9PeH)
垢版 |
2024/04/03(水) 02:13:58.53ID:QyV6ryyr0
>>231
小学生の頃即答した覚えのある問題じゃん
こーゆーのって具体例を即座にイメージすれば
出題途中で即答できる奴
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d42-9PeH)
垢版 |
2024/04/03(水) 02:15:07.74ID:QyV6ryyr0
アンカーは>>1
0234🏺 (JPW 0H4b-tyLd)
垢版 |
2024/04/03(水) 02:16:13.78ID:DGDD+fn0H
でもクイズゲー厶でこう聞かれたら偶数って回答するけどな
数式で表現出来ないものを∞に発散する言われてもホンマかそれってなるよ
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d42-9PeH)
垢版 |
2024/04/03(水) 04:14:34.06ID:QyV6ryyr0
Twitterで四則演算の定義をできない人が不可知論を並べるような論調のスレだな
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d05-tlnk)
垢版 |
2024/04/03(水) 04:33:48.40ID:nJcigr1x0
全ての素数の積は無限に異論は無いと思う
この問題は∞-1は偶数か奇数か?に置き換えれるだろ
0237安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 0d8b-N9gL)
垢版 |
2024/04/03(水) 04:41:18.17ID:2hi5tWl10
有限か無限かで場合分けみたいなことになるのかな?
0238安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0d8f-CUdW)
垢版 |
2024/04/03(水) 07:01:21.44ID:002uODgp0
テレビかなんかのクイズだろ?そんな難しい説明するかよ
2が有るので偶数でーすっていうナゾナゾだよ
0239安倍晋三🏺 (ワッチョイW 85dc-tlnk)
垢版 |
2024/04/03(水) 07:16:34.75ID:NVy/kNRp0
>>234
考え方が逆だろ
偶数や奇数が明確に数式で定義できるものなんだから数式では表現出来ないものなら論理的にはどちらでもないにならないとおかしい
0240安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1b6d-UkU/)
垢版 |
2024/04/03(水) 07:53:46.54ID:33xax1fG0
問題制作者の「最初に2をかけるから答えは偶数」という意図を読み取れないアスペ理系さんには難しい問題だったかな(^_^;)
作者の気持ちを読み取る練習をしている文系には楽勝な問題なんだがw
0241安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6544-HwFr)
垢版 |
2024/04/03(水) 08:17:48.38ID:2Za4v0Y00
>>222
すまん1も素数だと勘違いしてた

>>227
そうとも取れるが普通に間違えてました
ありがとう
0242安倍晋八🏺 (ワッチョイW 9b73-qLja)
垢版 |
2024/04/03(水) 08:57:51.18ID:8hdLI3BS0
>>225
これで良いと思うんだけどなあ?
要素が無限だとそれも破綻するの?
最後尾がどこまでも続いて終わりが見えなくとも
先頭に2が居ますと言うだけなら出来るでしょ
それとも、後ろがどこまで続くかによって
先頭の2の存在も揺らぐのか?
そんな事はないと思うんだが
数学モメンはどう思うんだい?
0244安倍晋八🏺 (ワッチョイW 9b73-qLja)
垢版 |
2024/04/03(水) 09:40:49.45ID:8hdLI3BS0
>>243
素数は全て整数なんだが
0247安倍晋八🏺 (ワッチョイW 9b73-qLja)
垢版 |
2024/04/03(水) 10:21:01.52ID:8hdLI3BS0
>>245
整数じゃなきゃなんなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況