【悲報画像】都民「助けて!!!!どこ行っても混んでるし毎朝満員電車で辛いの!!!!!!しかも貧乏なの!!!」 [254373319]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
核弾頭1発落とせば開放されるぞw
更にバカの一つ覚えみたいな一極集中も無くなるし、皆幸せになるよw
じゃあ引っ越せばいいじゃん
西日本に来いよ文化はショボいけど快適だぞ
>>270 そこで体調不良なのでテレワークですよw
ドーパミン依存症だから東京のキラキラしたものを常に見ていないと落ち着かないんだわ
美術館が好きなら奈良の方がいいぞ
空いてるし質が高い
>>1 いつまで嘘データ使ってるんだカス
479 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a323-vRe6)[] 2024/02/19(月) 14:44:24.15 ID:h3Qr6OdQ0
>>463 これ基礎支出に自家用車にかかかる費用が含まれてないんだよね
→つまり自家用車にかかる費用を含めると自動車所有率の高い都道府県ほど基礎支出の上昇割合が高くなる
通勤の機会損失を含む
→賃金が高く通勤時間が長めな傾向のある都市部ほど不利に
だから実態としたら地方の可処分所得はもっと低くなる
牛乳パックって住所も名前もバレたって聞いたけど大丈夫なの
>>213 お前の妹みたいな上京カッペが東京を汚してるって解ってる?
嫌儲って反消費社会主義のくせに地域活動にも碌に参画してなさそうで
どうやって生活してるのかわからない奴ばっかなんだよな
全部お母さんにやってもらってるの?
カッペさぁ
東京の事なんて気にしなくていいから
一生カッペでいてくれや
>>168 5万でこれとかどんだけ僻地なんだよ
コンビニまで10kmとかか?
マイカーなら自分の空間で楽なのにw
無知だから不便ないがどうの公共でストレス溜めながら得意になってるよねえw
11時出社の会社が増えればいいのに
10時ギリギリに出社してたときはそんなに混んでないし
>>288 田舎の非正規こどおじなんかこんなもんだぞ
というか、そう思わないとやっていけないんだよ
既存の価値観の中で生きると最底辺になるから、俺はその価値観の中で生きてないって精神勝利するしか道がないんだよ
原住民を威圧して日本古来の文化や伝統を破壊しようとする成金カッペどもが悪い
トンキンうさぎ小屋おじさんだけどフルリモートだから広いとこに引っ越したい
だが通勤が無くて全国的どこに住んでもいいぞ!となると逆に選択肢多すぎてなかなか選べないんよ…
どっかいいとこないかなぁ
>>228 婚姻率下から数えた方が早くてつれーわー
が抜けてるぞ
国作りに失敗しちゃったね…苦行が女子きな国民性ともいえるか…
どこへ行っても醜い日本人だらけでうんざり!!
田舎にいくと道路に人がまったくいないのが怖い
車はそこそこ走ってるのに
やっぱ都内こどおじが一番コスパいいよな
これからも実家に入り浸ろ
カッペが上京してトンキンもん面してカッペを馬鹿にする地獄
東京だけやない
伊豆とか軽井沢とか東京に近いってだけで激混みやぞ
>>124 10年前はこんなに混んでなかっただろ
関西ナンバー多すぎるし
地方分権に失敗した国の末路だな
一ヶ所に人を集めても全体としては衰退するだけなんだよ
公務員も都内勤務より千葉埼玉神奈川勤務の方がコスパいいからな
浦和に住んでるけど田舎でいいぞ
特別な催しがあるときだけ東京へ行くけど年に数回しかないわ
>>305 やっぱ名古屋大阪が無難じゃね?
関東がいいなら八王子とか町田あたりに俺ならするわ
東京住んでたけど、
あそこは用がある時たまに行く程度が丁度いい
東京はたまにでいいと言ってる人、勤務地はどこ
東京に求人集中してない?
どんどん人集まるのに交通網はこれ以上拡大できないって都市計画失敗してんべ
ピカピカの新入社員が「あれ?これが社会人の日常なの?おかしくね?辛くね?」っね気づき始める頃だな
親戚に薬剤師がいるんだが、都内よりも埼玉の方が求人余ってんだと
東京で求人あるのは多摩だけっぽい
なんぼなんでももうちょっと楽に生きられないのかこの国は
>>120 川沿いや公園歩いてみろ
植栽、歩道、遊具、トイレ⋯東京区部の充実ぷりがわかる
その余裕、潤沢さが学校教育にも反映されてる
子供いるなら区内にしがみつけ
品川区から横浜市に島流しされて痛感したわ
>>224 オシャレなカフェは関西以西の方が多いぞ
東京は地価高い上にもう良物件ないから狭い
特に四国
丸の内線は便数戻せよ
新宿赤坂見附間は微妙な時間でも満員じゃねーか
たまに朝のラッシュ時に二十三区内に向かうのとは逆方向の電車に乗るとけっこう空いてるのよな
やっぱり中心部に異常に集中しすぎなんだわ
もっと企業を分散させる施策をすぐ取って税制優遇でもなんでもして多摩地区にでも移転させろ
このスレいつも立ってるしいつも伸びないよな伸びてるよな
東京のヤツって余裕なさ過ぎじゃね?
大阪や名古屋や福岡民は煽りスレには反応しないから伸びないのに
東京虫の群れ
キラキラしているところに集まる習性があり、行列を作ることに存在意義を感じている
死んだ目をしているが一応生きているらしい
他の個体への関心はなくどうなろうが知ったことではない
繁殖は上級東京虫にしか許されておらず一般東京虫は一生をひとりで終える
耐性がない人はあの人の群れでギブアップだわ
地方都市くらいがちょうど良い
とりあえず自民党みたいに
とりあえず東京をひたすら繰り返した結果だね
土日もわざわざギスギスした満員電車に乗ってて本当馬鹿みたいな奴らだよ
>>339 多摩地区の交通網は都心と違ってハブ状になってないから
多摩地区に今の交通インフラのまま移転させたら通勤ラッシュはもっと酷くなる
>>345 土日は混んでないだろ
東京エアプがバレたなプギャー
朝30分間くらいマジで殺人的で
その前後30分くらいが辛い満員電車
その時間を外せばそれほどでもないのに
何で会社も学校も同時に通うんだろう
学校なんか始業時間遅らせればいいのに
>>348 学校は社会に羽ばたく為の訓練所なんだから楽させたら落伍者になるだろ
>>349 いや学生を楽にするというより
学生が減れば会社員が楽になるから
行列に並ばないと何か損した気分になる人は東京。
ディズニーランドでメルヘンを感じる人は東京。
行列に無関心な人は地方。
ぬいぐるみやハリボテの擬似空間に価値を見いだせない人は地方
奴隷になりたい奴がトンキンを目指すから自己責任だよ
>>353 満員電車で潰れてろよエタヒニントンキン
五輪批判の矛先を他県の騒動に向ける東京都民の汚らしさ
東京都民はそういうヘイトが大好きやもんなあ
戦争中は「こん臆病者の東京人が!」と九州男児に蹴り飛ばされてた東京人が偉そうに
名古屋住みだがJRが朝の車両編成減らしたから満員電車つれーわって思ってたけど
>>1の画像見たら名古屋はまだ空いてるわ
>>347 中央線も山手線も混んでるけど引きこもりが喋んなよw
>>351 「東京で人気のxxが◯◯モールに地域初出店!」なんて宣伝されると嬉ション漏らしながら行列作って
まだ行ってない奴にマウント取るのがカッペの習性だって知ってるぞ
ディズニーが好きかどうかは住んでるところに関わらず単なる好みだと思うが
お前が東京発の店や東京で人気の店で埋め尽くされた、まるで首都圏の駅前の商業ビルを平べったく延ばしたような施設に毎週末通って
東京のカルチャーを取り入れるために東京資本の店にカネを落としまくってる事も知ってるぞ
>>364 トンキンもニューヨークで大人気のとか言われちゃうとバカみたいに並ぶよねw
田舎者だけどなんでこんなところに住みたがるのかわからん
賃金が高いからと言って生活のQOL滅茶苦茶下がるだろ
駅のホームを延長して車両を3倍にすればいいだけなのに
東京って馬鹿しか居ないのか?
一生わからなくていいよ
一生田舎なんだし
>>367 >>368 ホーム伸ばす土地代も高いんだよ。
東京の中心部に住んでると自転車とかバスで足りるしね。苦しみながら満員電車に乗る人はそれが好きな人だよ。
>>120 北区は介護保険料が23区ワーストでやばいだろwwちゃんと区政チェックしてんの?
>>333 住民税は高いよ。
それでも過疎が進むのは理由がある
>>347 土日もフツーに混んでるじゃん
ラッシュ並みのすし詰めじゃないだけで座れないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています