X



中国、ロシア原油輸入最多。3月、制裁効果薄れ続く。ロシアの天然ガスは日本等が支える。ロシア経済、堅調な伸びを確認。 [971283288]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW 3aef-TEGg)
垢版 |
2024/04/21(日) 00:05:20.92ID:rPy9xGPR0●?PLT(14001)

中国税関総署が20日公表した貿易データによると、ロシアからの3月の原油輸入量は前年同月比13%増の1081万トンだった。輸入額は23%増の63億ドル(約9700億円)。いずれもデータを公開している2015年以降で最多となった。

先進7カ国(G7)などはウクライナ侵攻を受け、ロシア産原油に対して制裁を実施している。ただ制裁に参加していない中国が買い支え、効果が薄れる構図が続いている。

国別ではロシアが輸入量、額ともに首位。2位のサウジアラビアが629万トン、38億ドルで、中国市場でロシア産が存在感を増している

https://www.sankei.com/article/20240420-WICSCTNTY5KDXIPXHWKPPECAG4/
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ f325-Uocn)
垢版 |
2024/04/21(日) 03:51:00.03ID:2tSuQAhJ0
>>2
適正価格で買ってるだけだろう
中長期的な付き合いになる相手の足元を見る商売は下策だから
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ f325-Uocn)
垢版 |
2024/04/21(日) 03:53:19.67ID:2tSuQAhJ0
>>6
意味不明
つーか、ロシアは中国から大量に輸入してるから、
取引は両国の自国通貨で行って全く問題ない状況だな
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ f325-Uocn)
垢版 |
2024/04/21(日) 03:58:42.18ID:2tSuQAhJ0
>>20
つーか、露中間は輸送コストも少ないからWIN-WIN
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (JP 0H34-j+js)
垢版 |
2024/04/21(日) 04:00:24.94ID:cS62K7Y9H
プーチンありがとう
アメリカは役に立たん
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW fe8f-BcIp)
垢版 |
2024/04/21(日) 04:09:05.85ID:IltyDYPN0
資源、ロシア→中国
工業製品、中国→ロシア
両国が崩壊するどころか補完しあって経済成長する循環に突入してら
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ dad5-ZizC)
垢版 |
2024/04/21(日) 04:21:20.50ID:HIVcck4L0
うん
717書いたけどオタってスレタイオタの意だった事なかったよね
どっかのスラム街だと思う
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW 1edb-tH2U)
垢版 |
2024/04/21(日) 04:47:00.75ID:I7Fyy0OY0
>>5
アメリカがバレル74ドルで
ロシアから原油買ってんだがw
ちなみにアメリカが上限60ドルだと
世界を脅したのその10ヶ月前な
自分で言って一年もたない…
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW 1edb-tH2U)
垢版 |
2024/04/21(日) 04:49:05.85ID:I7Fyy0OY0
>>14
バカが知らんだろw
11月にアメリカが自分で
上限キャップ破りのバレル74ドルで
ロシアから原油買ってるからw
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイW 1edb-tH2U)
垢版 |
2024/04/21(日) 04:55:38.57ID:I7Fyy0OY0
>>30
イーロンマスクのスターリンクは
ロシアと技術提携してるしな
早い話アメリカの宇宙産業は
ロシア頼り
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4(前1)][新][苗] (ワッチョイ a601-uNdS)
垢版 |
2024/04/21(日) 05:10:15.50ID:kRHzZtNe0
おはぎゃあは断末魔の叫びだから呼吸出来ないの
求めないから将来像を持ってるけど何となくなるのやら
ハガレンのせいにするんやな
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ f325-Uocn)
垢版 |
2024/04/21(日) 06:24:58.36ID:2tSuQAhJ0
雑誌等の記事でも、
ロシアの国際競争力の有る複数の輸出品目や、
ロシアの国内産業構造をまるっと無視して、
モノカルチャーと決めつける筆者が居るけど、
どう見てもポジショントークの類で内容が薄い
0045安倍晋三🏺 警備員[Lv.5(前1)][新][苗] (ワッチョイ ca29-i5PP)
垢版 |
2024/04/21(日) 06:26:45.41ID:AoUMVgLj0
ジャップさんには経済制裁課されていない筈なのに経済成長全くしていない
晋さん一体どうして...(´・ω・`)
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4(前2)][苗] (ワッチョイ 986c-XbRs)
垢版 |
2024/04/21(日) 06:45:55.90ID:qO7qe6ms0
今思えば何だが
アテンドと売春はほぼ一緒やな(^ワ^=)🌈🦀
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8(前22)][苗] (ワッチョイ 7ab8-+VU6)
垢版 |
2024/04/21(日) 06:51:47.67ID:GGzPr9WL0
勝共栄えて国滅ぶ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][新][苗] (ワッチョイ f325-Uocn)
垢版 |
2024/04/21(日) 09:00:21.77ID:2tSuQAhJ0
まあ、経済制裁でロシア崩壊とかファンタジーなんよね
何故か西側諸国では信じてしまった人多かったけど
日本も含めて
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6(前1)][新][苗] (ワッチョイ 8777-K5o/)
垢版 |
2024/04/21(日) 09:56:52.07ID:H9SI2p+90
ウ国支援しても何も戻って来ない、出費だけ
復興支援も約束させられちゃったし
ロシアの原油と天然ガス、今の日本に必要な物
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ f6dc-cK01)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:12:30.57ID:nNEbot180
つまり経済制裁のおかげで比較的安く輸出させることができてるってことだわな
経済制裁がなければ高めで輸出して儲けられたからな
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ f6dc-cK01)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:14:26.86ID:nNEbot180
>>45
ロシアみたく軍事支出を増やせば一時的に経済成長するよ
政府支出がGDPに加算されるわけだから、一気に政府が金を使えば伸び率が上がるのは自明の理

その後どうなるかは知らんがねw
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ ac35-TxeL)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:17:46.27ID:9q4ythRG0
ウクライナ戦争の裏の目的ってのが
一体化するヨーロッパとロシアを引き離して
ヨーロッパとロシアそれぞれを弱体化させる
ってものだったことは明白だけど
当たり前だがその分ロシアと中国の一体化が進んでもはや誰も対抗できない状態になってしまった
ヨーロッパが弱体化するってことは結局ユーラシア大陸のアメリカ支配の終焉を意味するし
(イスラエルへの各国の態度見れば明白)
ユーラシアの大半がアメリカ支配から離脱したらアメリカも今の世界の盟主じゃなくて
一辺境国家になってしまうこと明白だったのに
だって南北アメリカ大陸合わせても絶対に勝てないんだから
アメ公の犬の大好きな地政学とやの通りなのにな知らんけど
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ f6dc-cK01)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:18:57.27ID:nNEbot180
そもそもロシアが仕掛けた戦争なのに裏の目的もくそもあるかよw
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ f6dc-cK01)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:19:36.91ID:nNEbot180
それともアメリカの策に乗って何十万と死なせてるプーチンがバカなんですか?w
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ f6dc-cK01)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:20:45.94ID:nNEbot180
ケンモメンも反米利用されてQアノンと変わらなくなってるなw


「何かを信じるなという人間ほど逆の情報を簡単に信じる」
0060安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][苗] (オッペケ Sr5f-M/y7)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:34:19.42ID:B8dEIkkkr
>>14
ジャップ情報統制メディアだけ見てるとここまで知識が歪むのか、、、
そもそも世界最大最先端の化学肥料産業はロシアが保有してる
ロシアから肥料輸入できないだけで日本の農業は壊滅する
 気候的特性によってロシア帝国時代から治金技術は世界トップなので工業力も技術力も高い
0061安倍晋三🏺 警備員[Lv.29(前20)][苗] (ワッチョイW 400f-nTKw)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:51:08.89ID:tS/xZNbj0
虚業で膨れ上がった西側の経済規模で物事を語ることがいかに愚かなのかロシアは教えてくれたよ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW 1eda-ce1C)
垢版 |
2024/04/21(日) 11:35:01.42ID:+qb+3to50
>>60
旧ソ連から部分的に発展してんだよね。
本当に部分的に
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][新][苗] (ワッチョイ f325-Uocn)
垢版 |
2024/04/21(日) 11:41:06.63ID:2tSuQAhJ0
>>52
年間平均で80ドルで購入してるから、別に安くなってない

紛争前からロシア産原油は多少安めで取引されてたから、
それ考えると相場通りの水準で取引されとるね
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][新][苗] (ワッチョイ f325-Uocn)
垢版 |
2024/04/21(日) 11:42:38.99ID:2tSuQAhJ0
>>53
現実の政府財政状況

[財政赤字対GDP比率@2023年]
ロシア=1.9%
米国=6.3%
日本=6%

[政府債務対GDP比率@2023年]
ロシア=17%
米国=124%
日本=220%

ちなみにウクライナは完全に財政破綻していて、
外国資金に頼った政府運営をしてるゾンビ国家
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][新][苗] (ワッチョイ f325-Uocn)
垢版 |
2024/04/21(日) 11:43:37.07ID:2tSuQAhJ0
>>53
>>65を見れば明らかなように、ロシアは健全財政の国

これでも戦時下で政府支出が増加していることを考慮すると、
むしろ過度に健全財政にしているとも言える状況で、
政府支出を増やした方が経済にはプラスに働く

さらに世界第2位の兵器輸出大国のロシアにとっては、
現在の軍需産業への大幅な投資増と生産力増は、
将来の輸出拡大につながる先行投資にもなっており、
単に空費される政府支出であるとも言えない

また志願兵は地方出身が多く、地方での収入増・支出増は、
ロシアの地方経済の発展にも寄与している状態

その結果が欧米を上回るGDP成長率であるので、
戦時経済だから云々は単なるイメージに過ぎないと分かる
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][新][苗] (ワッチョイ f325-Uocn)
垢版 |
2024/04/21(日) 11:44:41.23ID:2tSuQAhJ0
>>53
少なくとも、この2年間の戦争を経ても、
>>146のような健全財政を維持できている以上、
戦時経済だから本当は危機的状況というのは、
単なる印象操作に過ぎんのよ

ちなみに、太平洋戦争時の日本は大幅な財政赤字で、
政府債務も急速に増大していて持続可能じゃ無かったから、
当時の日本と今のロシアは全く状況が違うからね
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10(前14)][苗] (ワッチョイW 3a89-WKQK)
垢版 |
2024/04/21(日) 11:45:03.41ID:BKF45TQW0
当初からザル制裁と言われても効果があると言い張ってたはずなんだが?
何故…
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][新][苗] (ワッチョイ f325-Uocn)
垢版 |
2024/04/21(日) 11:45:42.75ID:2tSuQAhJ0
>>67の訂正

>>65のような健全財政を維持できている以上」
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][新][苗] (ワッチョイ f325-Uocn)
垢版 |
2024/04/21(日) 11:47:31.97ID:2tSuQAhJ0
>>53 >>62
ロシア政府の強味は、主要資源、
原油、天然ガス、ウラン(精製・濃縮加工含む)
等が国営や国策企業であり、それらが政府収入になること

戦費の多くを占める軍需生産についても、
主要兵器を筆頭に大部分が国営や国策企業であるため、
企業利益を多くしないで増産調達可能なのが大きい

実際、NATO規格の砲弾がこの2年間で4倍に価格高騰したが、
ロシアの砲弾調達コストはそういう状況に陥っていない
兵器類も元もと欧米よりも廉価でコスパも良い

NATO規格155mm砲弾=8000〜9000ドル
ロシア規格152mm砲弾=600ドル
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][新][苗] (ワッチョイ f325-Uocn)
垢版 |
2024/04/21(日) 11:48:08.92ID:2tSuQAhJ0
>>53 >>62
結局の所、ウクライナ紛争の現実の推移が、
欧米のプロパガンダとは真逆に進んだように、
ロシア経済についても同様の傾向が見られる

ロシア財政について、
日本を含む西側メディアがその支出増を論う時、
自国の財政問題は忘れてるのは滑稽
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][新][苗] (ワッチョイ f325-Uocn)
垢版 |
2024/04/21(日) 11:49:25.68ID:2tSuQAhJ0
>>53 >>62
ちなみに、ロシアが領有化した東部地域には、
実は、とても有望なリチウム鉱床が存在していて、
ウクライナ政府が東部を攻撃し続けてた理由と、
欧米がウクライナ政府を支援する理由の一因がこれ

元もと親露派地域の東部は紛争で完全に反宇地域になり、
ウクライナが取り戻す可能性はゼロになったので、
有望なリチウム鉱床もロシア資源になった

欧米や日本がウクライナ復興で狙ってた資源だが、
もはや欧米日がリチウム鉱床にアクセスするのは困難
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][新][苗] (ワッチョイ f325-Uocn)
垢版 |
2024/04/21(日) 11:53:19.17ID:2tSuQAhJ0
>>62
経済のグローバル化で国際分業が進んでたんだから、
各国の発展度が部分的なものになるのは当たり前

日本や米国だって全産業が発展した訳ではない
米国も金融・IT関連・半導体等は発展したが、
工業分野は縮小して、海外サプライチェーン頼みになった
日本はもっと微妙な発展で、半導体等は衰退した
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7(前12)][苗] (ワッチョイ 1e9f-IV2N)
垢版 |
2024/04/21(日) 12:08:56.30ID:I7Fyy0OY0
ロシア原油上限設定でニュース番組数本作られてんだが
「ゆうれい船団」だの「国内ガソリン不足」だの
「中国がこれ以上買えないと通知」だの「インドがルピー払いで」
だの

同時に日本は特別だからと75ドルで高値買いを許され
言い出しっぺアメリカが74ドルでロシアから直接買いとか

これは放送局がネタに困らないために経済制裁してんのか
ウクライナは中国が制裁やぶりしてるとか言い出したし

な ん の 効 果 を 狙 っ てんだよ

高度過ぎるだろ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 1eda-ce1C)
垢版 |
2024/04/21(日) 15:39:02.92ID:+qb+3to50
>>72
そうなんだよ。お前の言う通り。

つまりお前らも思ってる通りウクライナ領内の
親ロシアの命なんか最初からどーでもいい。

お前らの思ってる通り桁違いに被害出てるしね
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6(前2)][新][苗] (ワッチョイ f6ec-Uocn)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:05:42.30ID:cFHmZfH80
>>75
文盲杉
論旨をまるで理解してないのな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 9bd2-ce1C)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:07:37.16ID:8QHeGaEE0
>>76
論旨は簡単だ。
資源を取りに行った人命なんかどーでもいい。

誰にでも分かる
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6(前2)][新][苗] (ワッチョイ f6ec-Uocn)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:09:45.92ID:cFHmZfH80
>>75
そもそも東部2州は、ミンスク合意を順守してれば、
自治区としてウクライナに帰属することが定まっていた

それをウクライナ側がミンスク合意を守らず、
2014〜2022年まで東部2州に武力攻撃を加えて、
東部住民を累計1.3万人以上も殺戮し続けた結果として、
東部住民がロシアに軍事介入を求めることになっただけ

しかも、ロシアはそれでも2022年までは、
軍事介入は拒否して外交解決を模索し続けていた

ロシアが資源狙いなら、ミンスク合意の段階で奪っとるわ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6(前2)][新][苗] (ワッチョイ f6ec-Uocn)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:11:50.37ID:cFHmZfH80
>>77
 >>78

事実は真逆で、ウクライナ側が住民の命を無視し、
ロシア側が救援のために軍事介入しただけだな

ロシアが資源狙いなら、2014年時点で武力で奪えたし、
ミンスク合意策定段階で領土要求も出来たが、、
ロシアはそんなことはしとらん
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 9bd2-ce1C)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:33:33.44ID:8QHeGaEE0
>>78
ミンスク合意ってのは
チェチェン兵士が何故かロシア製の多連装ロケット砲で
暴れまくるとかありなんだったっけw

チェチェンってロシア国籍だよねw
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 9bd2-ce1C)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:44:08.05ID:8QHeGaEE0
>>79
ドネツク朝鮮民主主義人民共和国って
軍司令官がロシア軍元大佐とかいう北朝鮮の
出来損ないのことだろ?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11(前23)][苗] (ワッチョイ 1e19-vdLX)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:47:16.49ID:BVPLxpaH0
ロシアはアジアチームに入ることにしたんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況