日銀の為替介入は異常な行為って認識ないよな‥何回もやりすぎて麻痺してる、普通は利上げ下げで通貨コントロールする [943688309]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
欧米が為替介入してたのは20年以上も前
>>2 >>3 まぢやばい
変動為替制だから原理原則に従えば本当は外貨準備とか要らんのだよな
日本のなんちゃってリバタリアンも何故か目を瞑るけど
日本の「自称エリート」どもの品の無さよwww
理念を理解してないから筋の通らないことをしても「恥」と思わないんだよねww
株に関してもよく分からんかったな
介入していいものなんか知らんが
>>8 いわばまさにその通りなのです
これはどういうこと?
○資産と赤字の関係ないで
糖が尿から出てきたことないけど
燃えても売り時じゃないの?
でもホンマは趣味と言うか一部の天才のやる気を削ぎまくった結果なんだが
そもそも為替介入で外貨準備金とかすのどうなのよ…
エネルギー高騰につかえ
>>18 誰も言及しないけど絶対これ利権あるよな…
宝くじ並みの陰謀論扱いされそうだが
スイスも香港もやりまくってるし
アメリカだって都合が悪くなれば日本に介入要求してるんだから、やってるようなもの
日本の発行量を考えたうえでね
ECBもFRBも直前まで量的緩和やっていたが
金利引き締めしているわけだし
日銀が利上げ出来ないってのはオカルト理論だろ
普通に利上げすりゃ良いだけ
放漫財政じゃないと中抜き出来ない利権村が
利上げに反対しているだけだろ
QTと利上げ+緊縮財政は当たり前にやるべき
どのみち1ドル120円まで戻せないと自民党は惨敗だろう
そこまで戻せても過半数割れは避けられないし
最早経済の自民党という信頼が崩れて往年の社会党状態
マジで社会党並に急速に崩壊して終わるだろ、自民党が
先進国各国で共有されてる武家諸法度みたいなもんよな
その昔はわーくにも中国が為替介してる韓国が為替介入してると馬鹿にしていた時代が有りました(´・ω・`)
>>26 本当は前の民主党の時にそうしなきゃいけなかったからな
何やってくるか分からん
自民党を維持したきゃ9月までに1ドル100円までは戻さないと
そこまでやらないと信頼は1ミリも回復せんだろうね
どのみち利上げ反対して円安国益諭で暴れまわったアベ派の連中は
戦前の軍部状態で完全に落選祭になるだろうが
このまま為替レート是正出来なかったから
自民党は100議席の維持すらも危ういだろう
今日はロンガーショーター問わず死人の山ができてそう😨
>>27 逆
その頃から日本は為替操作の常習
アベのアホが限界超えたことやっただけで
アベを見ると勉強出来ない奴ってのは
本当何をやらせても駄目だと分かるよな
勉強出来れば優秀ではないが
勉強出来ない奴は無能だな
ここで不動産の宣伝して超過勤務とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうな
まともだよな
ドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!
つって
ん?
しぎーはマスコミ使えばいいのにターゲットだけで喚かれても、今この瞬間にヤレヤレ売りしてる人らも頭弱いのかな?
在日ばかりアンケートやさくらインタビューしてリハビリ中の一部があって当たり前の動作止めればいいなぁ
2人が多い
アオイに来て3年
8時間プラスして救助を待っている」
そもそも金利で為替を管理しようとすること自体が共産主義的だけど
その中で介入は予定調和を壊すプロレスのブック破りのようなもの
ただの相場荒らし
新NISA前に1.5%くらい利上げしとけば良かったのでは?
なんで自分から言わなかったとき
まずメーカー調べたところ
100円にするならアメリカよりも高い金利にしないといけないけど別に経済成長もしてない日本がそんな高金利に耐えられるかな
為替をコントロールする目的で金利を操作する銀行はないぞ
コントロールするのは物価や
表向きはな
なんかロボット作ってほしい
大奥は酷かったのが問題
ダイエットはじめて1号叩かれないじゃん
日銀財務省は頭おかしい経済政策しかしない
例えば増税して異次元金融緩和
為替水準操作を目的にして利上げ利下げするのも正道ではないぞ…
円安の戦犯の黒田に叙勲のニュースで為替が大噴火して
介入せざるを得なくなったのでは?
その場限りの焼け石に水なのになぜ理解しないんだろうな
>>58 スイスの介入はその後も効果あったな
先進国ならあれくらいバチーンと決めてほしいわ
かつての後進国韓国の介入以下やんけこれ
便乗してるHFを抑制する効果はあると思うよ
長期トレンドは変わらんにしろ投機要素による水準は緩和できるんじゃねえかね
日常的にウンコを食うようになったような連中がこの国をコントロールしてる
>>59 ワロス曲線とかいって嗤ってたのにな
おじいちゃんのションベンみたいな日銀砲なんて笑えもしねえ
為替介入は日銀じゃなくて財務省の財務官な馬鹿
財務官の支持で米国債を売ったり買ったりしてるだけ
日銀は
金利は1国で考えるのはもう意味ないんだよ
金融緩和しても不景気なんだ
金利を上げないと買い場を提供してるだけなんだよなあ
物の値段が上がってみんな辛いのにインフレってなにが良いことなんだ?
>>70 インフレーションって膨らむって意味なんだけど
今の日本の状況って何が膨らんでるの?
はい、馬鹿を論破w
れいわの人によれば円安になると賃金・雇用・貯金が増えるから
https://twitter.com/uikohasegawa/status/1558226119010439168 長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa
1ドル250円の円安では物価は2倍にならないとご理解頂けましたか?
日本は生産力があるので円安になると国際競争力が高まり、生産拠点が国内回帰し、賃金・雇用・貯金が増えると了解頂けましたか?
https://twitter.com/thejimwatkins お、ヘッジファンドが先手を取って仕掛けてきたぞ
NY市場はさすがに甘くないな
>>72 今のところ補助金で無理やり賃金上げただけだよね
ずっと同じことしてる
生産拠点が国内に来ても運営は外資で利潤を奪われるだけ
介入したかどうかわかるのは5月末だから、それまで財務大臣は匂わせ続けるだろ
俺は多分やってないと思う。160円利確勢が頑張ったからだろ
インフレにしたいけどゼロ金利
これがどれだけおかしい事か分かってない
>>78 160円つけてから暴落まで2時間以上時間差があるのに160円利確勢て意味わからんぞ?
>>71 ハードなプレイに喜び絶頂アクメアヘ顔ダブルピース。
ああ悶絶股間。
為替はいいだろ
ETF買いの方が圧倒的に異常だった
こんなスーパーハードな超絶卍プレイをゴリ押ししてたのお前らやん。
もっとハード///まだまだハード///
/
兄貴!!!!オプションオナシャス!!!!
\
/
さらに鋭利な椅子でお願いします!!!!
\
気づけば5年。。。w
尻穴悶絶ウルトラ開発とか2020年なんか朝刊一面に連日バーーーーーーン!!と載せてさww
アナル開発で世界をリードとかが国策やろ?wwww
10年以上前から喚き散らしてのたうち回って吠えてた願望のスーパーM奴隷に成れたやんww
海外から見たら不思議でしょうがないで。
あっ!
複数とか。。////ご褒美やったな。。。////
アホみたいに大量に国債と株を日銀が抱えているからだいたいここらへんという水準がわかりにくい
自己責任くらいにしか思ってたけど知らなかった
雑談で一番被害大きいは笑えるわ
てかrしかおらんやろ
純粋に人気と曲の良さで言えば
https://i.imgur.com/8nNmpUW.gif >>79 政府債務を減らしたいけど住宅ローンは負担増やしたくない
公務員の思考なんてこの程度
言うほどアメリカのインフレコントロールできてるか?
日銀がこんだけ民間の株を持つのも異常行為だからね
全部おかしいだよ
自国通貨安に誘導するのが為替操作国のイメージなんだけど通貨高に誘導するのも市場的にアウトなの?
>>3 とっくにアメリカ連邦政府財務省の年次報告書では、日本を名指しで為替操作疑惑国家に指定し監視中
>>1 日本銀行が為替介入するのではない
日本政府財務省が為替介入決定命令を出し、それを受けて日銀は言われたとおりに実務実作業するまで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています