【情勢調査】衆院選、立憲単独で150議席超の予測!政権交代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [786835273]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
3月にひそかに実施した次期衆院選の情勢調査では、小選挙区で当時の58議席から倍増以上の約120議席に伸びるとの分析が出ていた。比例選を含めれば、泉が与党過半数割れを目指し、掲げてきた「立民単独での150議席獲得」を上回る計算になる。
立民への追い風、閣僚経験者「微風程度だ」…泉体制に渦巻く不満(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース -
https://news.yahoo.co.jp/articles/0779268afad7aa3bb39c157d28dce31f45533546 ポリコレなんてリッカルとアカ除けば
ほぼ全員が辟易してるのにな
まぁ次はノータイムで自民を消してそれからどこに投票するか考えるわ
>>955 「次からは」とか「明日からは」とか言ってる人間は絶対にその時が来ても「今回だけは特別」とか「今日は大丈夫」とか言ってずっと先送りにするだろ
大事なのは「今この瞬間から」だよ
>>952 今回の選挙でもポリコレなんて何の争点にもなってないのにポリコレガーw
こういうのが基地外だよなw
>>959 自己啓発セミナー奴ですか?僕に近寄らないでね☺
>>952 その辺は与野党関係なく超党派で取り組んでるし
自民も慎重論はあれどカルトを除けば殊更反ポリコレって訳でもないから争点にならんのよな
そもそも生活が苦しいのをなんとかしないとみんな共倒れな訳でまずは国を立て直さないと
衆院補選全勝したから調子乗って舐めプかましてきそうな予感がする
>>913 立憲が大勝し国民が議席大して増えなかったら芳野が連合会長辞職するんじゃない?
で、立憲寄りの新会長誕生で関係改善する、と。
ポリコレに関してはポリコレ増税とか言い出さない限りは良くも悪くも大勢に影響はないだろう
そうなれば誰もが知る大企業がいくつかアメリカあたりに本社を移すだろうな
>>248 >>260 なお現実
野党共闘の成功例・ブラジル🇧🇷
ブラジル議会
衆議院 / 参議院
・ 政党連合 ブラジル希望 16% / 10%
・ 労働者党 13% / 10%
・ ブラジル共産党 1% / 0%
・ 緑党 1% / 0%
・ ブラジル民主運動 9% / 14%
・ 社会民主党 9% / 19%
・ 民主労働党 4% / 2%
・ ブラジル社会党 3% / 6%
・ 政党連合 社自—網絡連合 3% / 0%
・ 社会主義と自由党 3% / 0%
・ 持続可能な網絡 0.2% / 0%
・ 前進 1% / 0%
・ 団結 1% / 0%
・ 無党籍 0% / 1%
→ 与党 44% / 52%
ブラジル共産党全国主席ルチアナ・サントスは2023年からルーラ政権下でブラジル科学技術イノベーション大臣を務めている
リッケソのここが良いってのを誰も言わないのがまたw
ただ自民よりはマシ
ただそれだけだからくれぐれも調子こくなよ?
>>968 いや円高になるのになんでそうなるのよw
>>638 自民の外部部隊はちょうちょいいるやろ
悪夢の民主を決定的に演出して自民独裁を築いた野田とか
>>327 いつの話してんだよ
大きな政府が増税とか田原総一朗かよ
自民政権が継続した方が日本の滅亡が早くなると思うんだけどなあ
>>469 政策なんか政策担当から上がってきたのを丸呑みで原稿読んでるだけじゃん
消費増税を公約にしてんのによう言うわ
盲目かよリッカル
>>429 適当な言い訳だなw
笹川のほうがたぬきじゃん
立憲が穫った方が良いのかどうかは解らんけど
自民圧勝だけはダメだと思うんだよな
>>978 自公が駄目なら維新
それもうジャップにすら通用しなくなってるぞ
>>970 ・自民とは違って人権意識がある
・脱税しない
・法律は守る
この辺かな
ケンタやるじゃん
立憲左派みたいに維新の挑発に乗らないし財政規律派のように増税をアピールしてれいわを刺激しないし今回の補選で連合と上手くやりながら共産とも裏でしっかり共闘できていた
調整や根回しはかなり上手いと思う
経済政策がジミンと同じだからすぐ上手く行かなくて支持率下がるよ
ジャップが立憲に望むのは脱税カルト🏺党の尻拭い
でも既にジャップランドは死亡寸前で助かる見込みはゼロ
諸葛孔明でも助けられないくらい終わってる
立憲の役割はドクターキリコみたいにジャップランドを安楽死させる事のみになるだろう
そしてバカジャップはジャップランドが滅びたのは立憲のせいだと思って、再びカルト🏺に票を入れてまた政権交代
ここまでが2035年までの流れ
>>993 分かる、311後のジャップのアホっぷりを見た人間ならこうなると思うわ
まぁあまり期待せずとも取り合えず地獄の自民党には下野して貰おう
>>1 >>10 ほんとこれ
バカ左翼の工作員(つまりテレビ)が政権交代大連呼してたら
まさか本当に政権交代してしまったけど
悪魔の民主党政権時代にテレビは民主贔屓しかしてないのにも関わらず
まさかの3年で終了した
これって紛れもなく『国民全員が「民主は生理的に無理」と肌で感じとった結果』
だからな???????
民主時代に民主を貶める工作員なんかいなかったのが全て
w
>>970 そもそも論として自民よりマシな部分が1個も無い
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 12分 2秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。