目的が見つかることの意でいうなら
「的を見出すとか」「的が見つかる」とか言うべきで
なんで英文和訳調で「的を得る」になるのか
または目的が見出せないときに「的を探す」「的を見失う」
と言った言い回しはなぜないんだっていう別の疑問が出てくるなあ
多数派に押し切られてこじつけた理屈のせいで
かえってもやもやするわ