X



長期金利「ほぼ1%」になる [485983549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽] (スップ Sd5a-GBj+)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:08:39.08ID:6Vcfbx8qd
>>8
植田に利上げは無理だって舐められてるから
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b630-P6w0)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:09:46.92ID:BHReuB590
>>46

個人向けは毎月発行されてる
直近のだと
10年変動0.57
半年毎に利回りが見直しされる
3年固定0.29
5年固定0.45
は買ったときのまま

これも直近二回の利払い放棄で金利リスク(債券価格上下するリスク)追わなくていいから普通の債券とは違う


これからデフレになる若しくは低インフレが続くとおもえば
今でも金利リスク(債券価格上下するリスク)受け入れて超長期債20年1.7%や30年2%くらいのが買える

タームプレミアム考慮しても3%はほしい
生保は円建ての利回り保証するくらいで満期まで持てるから2%で超長期債買ってくるだろうけど
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7abd-cyEe)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:10:04.04ID:exfH57Ph0
意味のない貯金だよ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW b621-YcoT)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:10:48.87ID:Rj+3h26Y0
賃貸向け住宅ローンの方が上がるのになにを喜んでるんだよ
0062安倍晋三 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 369c-ZWkU)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:11:41.01ID:y4IJIJtI0
6月の利上げに賭けてヘッジがショート仕掛けてるからなw
0063安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0Hb6-eXix)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:12:12.30ID:rHbnx0E6H
日銀買わないの?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (アウアウアー Sa06-lSkx)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:14:14.40ID:vVR+nnOqa
>>58
上下もあるだろうけど今投資信託でオルカン簡単に10%越えちゃってるし、とてもじゃないけどそんなの買いたいとは思えんなあやっぱ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (アウアウアー Sa06-lSkx)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:15:02.91ID:vVR+nnOqa
>>59
そんなんなったら日本自体終わるからな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 0e5e-FtTr)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:15:51.25ID:eEZIpJuT0
いいぞ、どんどん上がれ
変動金利はノーダメだから全く関係ない話
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (オッペケ Srbb-dWDI)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:17:12.67ID:timqQDg+r
>>59
中小企業の資金繰り悪化アンド国債利払い6倍になってこの国が耐えられるとでも?
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 76fb-RiPG)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:22:40.70ID:1PSAsU4Y0
将来も考えて家が欲しいと思ってるなら今すぐ買うしか無いわな
残念ながら今この瞬間が最安値になるんだろうし…

既に家買ってローン組んでる奴らも金利上昇分をペイできるよう対策を考えないと
金利が1~2%上がったくらいで家手放すこと考えないといけないような連中は救い難いけど
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (オッペケ Srbb-dWDI)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:24:29.47ID:timqQDg+r
>>73
まったく指数が改善してないのに何を根拠に利上げするんだい?
なんのために利上げするのかという視点が抜けてる
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW fff6-P6w0)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:25:55.07ID:XRFl3Hcd0
>>72
インフレは借金こそ資産や
変動で金利1%になったら死ぬくらい目一杯ローン組んで資産性がない不動産買ったやつは知らん

それくらい金利が上がる環境だと普通なら含み益乗ってるし売却して引っ越せば生活水準落とすだけでたすかる
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14] (オッペケ Srbb-dWDI)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:26:29.74ID:timqQDg+r
>>74
利上げで住宅価格下がるってのがまずなんの根拠もないでしょ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0Hb6-OUZQ)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:26:38.70ID:2QVslf36H
1%超えそうなら防衛すんだろ?
今やってんのか
0079 安倍晋三 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイW b6d8-P779)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:27:51.48ID:/E0yZyLW0
>>28
フシオと日銀とでドルを売りまくり介入してんだからドル金利が下がるわけない
そんなにドル金利下げてもらいたいなら壺ジミンに自爆しに行ってこいよ、壺カルト晋者は
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1749-ZWkU)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:28:11.98ID:m5f0YQIp0
日銀が上げてないのに何で上げるんやw
0082顔デカ 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 1ab7-YXZ7)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:29:55.79ID:CS4z5fii0
アメリカは4.3%くらいあるけどな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (アウアウアー Sa06-lSkx)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:35:29.43ID:vVR+nnOqa
>>74
住宅ローン減税利用しないとかアホやろ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (アウアウアー Sa06-lSkx)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:36:50.61ID:vVR+nnOqa
>>82
もしトランプにならないなら米国債に養っていただきたいとこだったがなあ

あれ本当にデフォルトやりそうで
0087安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.10][新芽] (JPW 0Ha6-T2+1)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:43:04.38ID:ww/ratF8H
押さえつけてるやつだれだよ
はやく1%こえろよ
0088安倍晋三 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 1a59-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:48:52.54ID:lLFKpzcG0
賃貸住んでるなら賃料はもっと上がるんだぞ?
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 238c-Oy6h)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:50:12.42ID:iwfnx6ST0
日本の国債はそれこそ30年前から流動性がほとんど無いどうやって増やそうとか言われてたとこに
アベノミクスしちゃったので公正な値付け機能が市場でできて無い

どうしても国債買いたいならアメリカ国債買えば
0090安倍晋三🏺 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bbd2-19GD)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:52:04.68ID:0ouYigYr0
>>8
まだアメリカの金利が5倍も高いから
0091竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 1b56-4PJT)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:55:50.80ID:OT28lixV0
この日本の歪んだ国債市場状態は
そう遠くない将来外圧で一気に破壊されるだろう
その時に日本は「外国のせいで!」と言うだろうが歪んでる自分の自業自得
0092顔デカ 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 1ab7-YXZ7)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:00:40.98ID:CS4z5fii0
年利1%なんて投資先としては儲けが薄すぎだわな
日銀と満期保有が好きな保険会社と採算度外視の愛国者以外だれも買わんのでは
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 763a-4sx8)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:06:02.53ID:CNIxUHfy0
でも定期預金は上がらないよね
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW f657-BMnp)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:07:20.18ID:8Ass4MUA0
>>75
君みたいなのは根本的に勘違いしてる
そもそもなんで全く指数が改善されてないのにダラダラ異次元緩和なんて続けたの?
そうやって君のような詭弁で時限的な措置をいつまでも続けた副作用が今まさに円安って形になったんだから
指標がなんだろうと副作用を止めるために正常化するのは当たり前
0096安倍晋三🏺 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bbd2-19GD)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:15:29.37ID:0ouYigYr0
>>1
これ利率の高い国債を発行したわけでなくて
10年国債を満期が来る前に安く売る=次に買う人は満期まで待てば 差額が儲かる(これが約1%)

てだけで国債の損切してるだけだよな?
ついに銀行や保険会社も円売り開始したんかな
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1731-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:21:26.38ID:VIY5amx40
このインフレ下で国債なんぞ買いたくないよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイ daa2-Rdbz)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:53:53.04ID:Q/qG8DNR0
>>8
5%まで上げないと意味ないぞ
0099顔デカ🏺安倍晋三 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 63af-0xA9)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:47:55.17ID:SeRfkEIB0
>>8
日銀は国債価格の下落を嫌っていることが知られている
という前提をおいて、風が吹けば桶屋が儲かる式で
考えると…
1. 誰かが日本国債を空売りし JPY 大量ゲット & 国債下落
2. 大量の JPY を為替市場に流して USD に交換 & JPY 下落
3. 1 〜 2 をしばらく繰り返す
4. 下がった JPY を少し調達し、国債購入し、1 の取引手仕舞い
という事があってもおかしくないかなと思っている。

マクロに見ると、JPY を持っている人が虎の子の USD を
むしられている状態。本来なら 1 の段階で国債価格に反映
されるはずだけれど、現況は日銀が頑張るという仮定が
あるので「誰か」は安心して空売り出来る。
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5fa6-y+EG)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:08:17.15ID:HlcVtQ0o0
>>72
中古の家を買えばいいじゃないですか
日本人の新築信仰は異常だと思います
0101👇😂😭👆転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3605-40VT)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:09:28.92ID:rPdvQoU70
そろそろ金利で苦しくなる
0102顔デカ 警備員[Lv.1][新芽] (JPW 0Hb6-zmae)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:25:35.36ID:G/SORsGKH
住宅ローンなんて基本的に長く借りたほうがいいだろ
2%になろうが3%になろうがまだ運用益のほうが期待値高い
アメリカみたいに7%いったらさすがに返すほうがいいけど
0103 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 0eb9-2/wR)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:35:00.44ID:QAa6hN7P0
すげーよSBI新生の2週間定期預金金利・0.02が0.04なる!
手を付けない定期として長年そのままにしてたがauじぶんに全部移そうかな
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ffa1-lB5S)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:53:57.45ID:uCqXqz9t0
9984ソフトバンクGが社債(円建て)を利率年2.65%〜年3.25%で募集そうだぞ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5b8f-+CL6)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:05:23.94ID:HaLKKti70
単純に5%のus銀行と1%のjp銀行のどっちに預けますかて話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況