医師「断言する。プロテインによい効果は一切ない。僅か10年で腎臓病の患者が700万人以上増えている」 どうすんのこれ… [434776867]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>658 屁が増えたり臭くなるやつはプロテインが原因というより総タンパク質量が過剰摂取なだけが大半
タンパク質の量を抑えたら治る
筋トレはじめてプロテイン飲み出すと普通なら食生活に気をつかうと思うけどそうでもないのか?
プロテインが害悪があるってのはあるけど
どっちかと言うと、外食の多さやコンビニ食やラーメン食い過ぎなどの影響じゃない?
キシリトールガムで下痢になりまくった俺
やっぱりプロテインは毒だったか
俺は素人ケンモメンだが
腎臓病が700万人増えたのは明らかに別の原因っぽくない?
ガチで鍛えてるやつ以外はいらないよ
大会出るレベルでガチってたときはガブ飲みしてたがエンジョイ勢になってからはやめたわ
筋トレでプロテインなんて飲まなくて良いんじゃなかったっけ
ボディビルダーも出来るだけ食事から摂取してプロテインは補助言うてるし
論文でもプロテインなんて飲む必要ないって出てたはずだけど
マジかよ三大栄養素のうち脂質しか安全じゃないなんて
地道に筋トレしてプロテイン飲んで体鍛えたり健康に気を使ってる奴らが腎臓病になるとか草ぁ!
何もしないでだらけてる俺達が正しかったんだよなあ!
>>669 初心者や健康の為に筋トレしてる細マッチョくらいのやつは健康意識高い
何年も続けて見た目の筋肥大のためだけに筋トレしてるやつは感覚が麻痺してきて筋肉でかくするためなら寿命が短くなってもいいみたいになる
実際ボディビルダーの寿命も短い
吸収=即効性があるプロテインが問題かな?そこに人工甘味料ほか添加物も使用されていれば
腎臓よりも腸内環境が気になる
空腹時にプロテインはやばい
急速に消化吸収されて腎臓疲労する
ぶっちゃけ腸内細菌叢の死骸から回収されるアミノ酸の比率からかなりあるって話すら
ガリガリ君も最近はコンビニでSAVASとか買ってるよな
何したいんだあいつら
過剰に摂るのが問題
昔から色んなものを少しずつ食えって言うでしょ
ていうか普通に現代社会で生きていく上で上腕40cmとか必要ないからな
山暮らしだとしてもそんな無駄な筋肉は必要ない
不自然なほどに筋肥大させてるやつは当然なまでに体内の臓器でも不自然なことが起きてる
屁やうんこが異常に臭くなったら既に赤信号だよ
腸内細菌が悪くなってる
放置すると様々な不調の原因になる
プロテインが補助食品であるって事を分かってないやつが多すぎるんだろ
ちゃんと飯食った上で足りない部分を補う為に摂るんだぞ
またこの牧田さんじゃん
この人はプロテインアンチ記事書きすぎ
週刊誌に記事書くんじゃなくて論文を書いたらいかがですか?
PFCバランスの良い食事から摂れるタンパク質で
普通の人だったら筋トレでも十分じゃなかったっけ
PFCバランスの良い食事の方が重要
ボディビルダーがプロテイン紹介するのは金になるからでしかない
つーか日本人なんて常にタンパク質摂れてないんだからプロテイン飲むくらいで丁度いいだろ
タンパク質足りてないからチビばっかなんだろ日本人
>>695 食事だけで十分だよ
この普通じゃない身体ですら食事だけだし→
>>340 しかもトレーニングも自重のみ
糖質取りすぎて脂肪肝になるのと同じでたんぱく質過剰で腎臓に負担かかるのは間違いなさそうだけどな
筋肉つけるより毎日1万歩とかのが健康的に長生きできそう
>>695 https://i.imgur.com/uU5Xv7W.jpeg 現代人でそんなバランスいい食事できてる人なんてあんまりいないからプロテインで補うんだよ
>>340 またこれチヤホヤしてんのかよ隠れゲイども
こんなのジャニーズと一緒、全然バルクないよ
そこらへん小太りに見えてる元ラガーマンとかのが筋肉ある
たんぱく質は過剰に摂るとアンモニア濃度上がる
止めた方が良い
>>650 ネットフリックスだかでベジタリアンのストロングマンの動画あって衝撃だったわ
肉一切食わないんだと
草食動物のほうがデカいしなぁ、これは腸内細菌の関係とかもあるんだろうけど
常識は疑わないといかんね
紅麹でも同じことだろう
サプリにするほど濃縮された高容量の成分が良くないだけで、色素として使う分には問題ない
ところが紅麹の場合は企業悪を叩きたいから紅麹絶対悪、添加物として容認してる国も悪いって極端な解釈をする嫌儲民のレベルの低さが露呈してる
単にタンパク質単にアミノ酸と言っても実際は相応の種類のペプチド様があるわけで
そこの血中分布とかそれぞれの細かなふるまいとか分かってるようで分かってないことまだまだ多いよね
間違いなく取った方が良いサプリって何があるんだ?
亜鉛?ビタミンD?
腎臓病が増えたのは外食の増加・コンビニ食・冷凍食品の増加・ラーメン人気
の方が影響は大きいと思うけど
>>146 そのたんぱく質不足ってのが間違った認識の可能性ない?
1日プロテインドリンク1杯くらいなら多分余裕でしょ
>>702 それ見たけど金めちゃくちゃかけてしっかり栄養管理して植物性タンパク質摂りまくってるから一般人には無理すぎ
>>704 だから何ってわざわざレスつける人の気持ちを考えると笑えるな
プロでもないのに必死こいて身体造りしてるナルシストきも
>>654 それはマラソン選手の体型みてもそんな感じはするよな
筋肉付いて重くなったら長距離走れなくなる
>>698 筋肉量があるならいいけど全く筋トレしてないで有酸素運動だけ習慣にしてると加齢と共に筋肉量は減るから健康的にはよくない
筋肥大させる必要はないけど維持するためのスクワット程度は必要
筋肉量が減るサルコペニアは30代から始まってる
>>219 プロテインも糞もねえアフリカの連中がムキムキだもんな
何もかも間違ってて草
どっからこんな記事拾ってくんねん
肉体労働者やスポーツ選手でもない限りは3食の食事以外からとる必要なない
完全に過剰摂取
タンパク質は体内で再利用できるから過剰に摂る必要がない
体重✕0.8gぐらいが適切
それくらいなら日々の食事で余裕で取れてる
タンパク質は一日60gとった方が良い
しかし100gは取りすぎである
幅が短い
「前立腺がんになる奴はここ最近で20倍増えた
一方、ネットを見る人間も増加した
ゆえにネットを見ると前立腺がんになる」
みたいなバカ向けの統計みたいな話をマジメに唱えているやつがいるのが怖いんだが
>>714 醜く弛んだ自分の体を良しとするお前の方がナルシストやろ
>>699 食べたものアプリで記録してタンパク質量調べたら60gぐらいは取れてる
1.5食で間食なしでも十分
普通に3食しっかりとる人なら余裕で取れてるよ
日々の食事でとれるとか言ってる奴どんだけ健康的な生活してんだよ
パンおにぎりラーメン揚げ物みたいな生活でどうやってタンパク質とるんだって話
現実は補助でプロテイン使わなきゃタンパク質足りてない奴ばかり
>>79 現代のほぼすべての年代でたんぱく質摂取量は目標値以下やぞ
プロテイン飲んでるような意識高い系のアホはプロテインだけで40g位タンパク質取った挙げ句肉も食べるから毎日100gくらいタンパク質摂ってる
明らかに取りすぎ
>>723 200gくらいまでなら全く問題ないとされてるぞ
日本人はタンパク質足りてないってデータで出てるからな
だからどんどんチビになってる
>>723 そんなの体重によるだろ
お前間違いなく170cm以下のチビかクソガリだろ?
182cmあるけど1日の総タンパク質100gでも健康そのものなんだが
食事でたっぷりタンパク質摂ろうとすると糖質や脂質も摂りすぎちゃうからプロテインに頼るのよ
増量期なら飯食えるやつは別に肉いっぱい食えばいい
ただリアルフードなら健康と思ってる人はよく考えてほしい
赤身肉の発がん性はプロテインの害より明らかだ
ドカ食い気絶部とか嫌儲で言ってるけど
糖分の血中濃度を急激に上げるのは腎臓にも負担かかるらしいって聞いて
俺は飯を食う時は必ず最初に野菜を食ったり、ラーメン食う日はボトルに入れた野菜のスムージーをラーメン食う前に飲む事で
血中の糖分濃度の上昇を緩やかにする事を心がけてる
体調良くなってるし、血中の糖分濃度のコントロールも健康と関連あるんじゃねえかなって思ってる
三角食べってのも、血中の糖分濃度を急激に上げないための食べ方だったんだなーって思ってる
ドカ食い気絶部は糖尿病だけじゃなくて腎臓にも影響あるみたいだから
マージで食事前に野菜などを食うのオススメするわ
必要タンパク質をカロリー抑えて食事だけでとるのはかなり難しいからな
実際に減量を計算してやってみたらわかるぞ🥸
プロテイン飲むのはいいけど筋トレは止めとけ
ってことじゃないの?
背が伸びなくなるからねw
筋トレすると腎不全の数値であるクレアチニンと尿素窒素が高めに出るから筋トレの影響なのか腎臓の悲鳴なのかがわからない
医者もそれで気を抜いてたら腎不全が進行してましたってオチ
今後ボディビルを中心に全不全増えるよ
ホエイプロテインが常飲されるようになってからまだそこまで年月経ってないから影響が出始めるのはこれから
もしかして紅麹と同じ道に😇
鶏胸肉やささみだけでやってる奴安堵
>>743 運動もせず食生活もゴミなお前の方がよほど短命だけど
生活習慣病って知ってる?
>>731 毎日は食べてないけど
食べようと思えば肉1㌔はぜんぜんいけると思う
お徳用パックの800グラム豚コマ
焼いておいて分けて食べようって思ったのにお腹すいてて食べ尽くしてしまう時あるし
炭水化物食いまくってるクソデブよりプロテイン飲んで筋トレしてるやつのが明らかに健康的
自分が怠惰なデブだから筋トレ民を叩きたいんだろうな
>>745 筋トレすると背が伸びなくなるって何か科学的エビデンスとかあるんですか?
筋肉が邪魔して骨の発育が阻害されそう、みたいなイメージで語ってませんか?
>>219 >これとは別に、朝夕にプロテインは摂取している
このコピペってこの一文をあえて見せないようにしてるよな?
というかがちな人達はみんなプロテインだけではデカくならない、プロテインはあくまで食事で足りなかったタンパク質を補うサプリって言ってるから
筋トレで背が伸びないってのは違ってて
筋トレで効果が出るのは成長線が閉じて身長伸びなくなってから
筋トレはむしろ適度にして刺激を与えた方が身長は伸びる言われとるよ
バランスの良い食事ができるなら越したことはないけどできない人が多いからサプリやらプロテインやらが売れるんやろ
てか国も現代日本人はタンパク質摂取量が低いからもっと肉を食えとか言ってたような
最近スポーツジムがめっちゃ人気でフィットネスブームやからな
そういうのに乗れない怠惰な豚共が自分を正当化するための言い訳作りに勤しんでるだけや
もっと肉を食えともっとプロテイン飲めは違うぞ
肉を食えって言ってる
身長はマジで遺伝が99割
突然変異でもない限りなに食っても一緒
あきらめろ
>>593 農薬使用が身体に悪いというエビデンスあるの?
ここでタンパク質たくさん摂っても健康だとか言ってる奴等も60くらいで腎臓ぶっ壊して過去の自分を呪うんだろうなぁ・・・
そして毎日毎日水500mlのみ塩分タンパク質糖質も控えて好きなもの食えない中週3回人工透析の人生
肉でタンパク質を補えって言ってるのに
なぜプロテインを飲むのか
日本語が理解できてないのか
ちなみに、ご飯(米)の中にお前らが思ってる以上にタンパク質が入ってたりする
病気になった人が日常的にどれくらいプロテインを摂取していたのかそれを教えてくれないと
過剰摂取していたんじゃないのか
タンパク質取りすぎるとテロメアが縮むんだよな
知らんやつ多すぎ
>>753 バカがよく筋トレ=背が伸びないとか縮むって言うけど実際は筋トレ上級者レベルのガチ勢が高重力のバーベルを習慣的に持ち上げまくってると背骨が数ミリ縮むってだけなんだよ
むしろ成長期は筋トレする方が成長ホルモンの分泌量が増えるから背も伸びると言われている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています