【悲報】コカ・コーラ、「コロンブス」というタイトルで人間が猿に文明を教えるミュージックビデオを公開し炎上 [884040186]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://natalie.mu/music/news/577406 https://i.imgur.com/6dIdusa.jpeg https://i.imgur.com/qo2vnFO.jpeg https://i.imgur.com/Q8ukMR2.png 本日6月12日に配信リリースされた「コロンブス」はコカ・コーラ「Coke STUDIO」キャンペーンのために書き下ろされたテーマソング。「渇いたココロに注がれる様な ちょっとした奇跡にクローズアップ」「まだまだまだ気づけていない 愛を飲み干したい 今日も」といった歌詞や、アウトロに含まれるプルタブの音などコカ・コーラをイメージさせる要素が盛り込まれている。
Mrs. GREEN APPLEがコロンブス、ナポレオン、ベートーヴェンに変身!類人猿とパーティ
コロンブスの評価も近年変わって物議あるのに
なんつう火種cm
ガラパゴスジャップリテラシーなさすぎて草
まあバンドとかやってる陽キャにそうゆうの期待しても無理か
>>135 AIでも虐殺侵略の象徴って出るってことは下手すると忖度ジャップ教科書で学んだ俺ら以上に白人の黒歴史なのかも
じゃあ誰がこれ作りたいんだって話もAIに聞いてみてほしい
聴いたけど音痴すぎて引いた
こいつらが売れてるって相当やべーな邦楽
世の中ただの言葉狩りで炎上することも多いけどこれはマジで駄目なヤツ
>>139 今までにわざとじゃなかったことなんかないよな
休暇でリフレッシュ 素敵な思い出を
最低限の安全基準も満たしてる!
冒険の渇きをいやす ヌカ・ワールド!
深い意味と恣意的とどっちかだな
猿の惑星と言う映画は、日本人差別を題材にして猿(日本人が)世界を支配するって映画だった
それを皮肉って日本人が猿に文明を教えるってスタンスなのか
日本人と言う高度な文明を持つ民族が猿(土人)に文化を教えるって意味なのか
何から何までダメというどうしょうもない状態
醜い黄猿がコロンブスのコスプレしてるのが泣いていいのか笑っていいのか分からん
何でこれを止めるやつが一人もいなかったのか。関わったやつ全員中卒なんか?
いつもの、いまさらやめるわけにはいかないと判断したのか?
>>135 だから普通に意図的にやってるとしか思えないんだが
なんか皆ミスとか無教養とか言ってる。
Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」Official Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=XsIQmqXylZU コカ・コーラって言うかミセスのMVやんけw
コカ・コーラあまり関係ない
>>70 今更やめられないという結論に至った
ってやつだろ
まあ好意的に捉えるなら当時のコロンブスはネイティブ・アメリカンをこう見ていたっていうお話なのかもね
もう現代でのコロンブスの評価は悪人扱いなので
"Oh, Christopher Columbus!"
>>158 あー、炎上商法か?
わざわざ見ないもんな
Zは酒感覚でエナドリ飲むことはあっても
普段お茶しか飲まなくね?ホットは白湯だし
コーヒーもスタバでデザート代わり
とにかく今までと感覚が違う
誰が得するんだこの騒ぎ
元カノがこのバンド好きだったなあ
俺も好きとか合わせてたけど量産型すぎて何曲聴いても一ミリも頭に残らんかった
歌詞もコーラを意識して炭酸とか飲み干したいとか入れてあるんだな
コーラは逃げられないぞこれ
ポリコレ大嫌いな嫌儲なのになんでこれは叩くの?
美女が絡んでなければポリコレでいいってこと?
>>171 こいつらの面どうみてもバナナ食ってる側やんけ
こいつら中卒なん?
確かに日本によってアジアが解放されるまでは有色人種は猿同然だったしw
のほほんと生きてんなコレに関わったやつ
何も考えてねーだろ
おじもう炭酸飲み干すとか無理ぃ
舌もピチピチして痛いし麦茶飲むね
ブッシュマンという映画があってな
空から投げ捨てられたコーラの空き瓶をアフリカ原住民が神の国に返しに行くという話
コカコーラは白人文明の傲慢さの象徴
>>182 同じく
ずいぶんとファルセット多用するおっさんやなくらいの感想しか無かった
コロンブスが悪魔みたいな人間って今めっちゃ有名な話だと思うんだがな
なんで企画から制作発表までスムーズに進むんだろう
誰も「やばくね」って言わないんだろうか
>>8 喧嘩売ってるというかナチュラルに猿だと思ってついやっちゃったんだろう
こんなレイシスト丸出しの自虐映像を作らされてる日本って悲しいね
作品中歌ってる人たちも猿の恰好させられてる人たちもみんな可哀そう
なんも考えてなかったら逆にこんなグロテスクな構図思いつかないだろうしナチュラルに邪悪なやつってことの方が納得できる
コロンブスは自分が発見した大陸はインドだと思い込んだまま死んだんだろ?
日本猿が白人に扮して猿に文化を教えるという皮肉な笑
>ミュージックビデオでは、大森元貴 (Vo, G)がコロンブス、若井滉斗 (G)がナポレオン
英雄「ナポレオン」没200年の今、猛批判される訳
https://toyokeizai.net/articles/-/426180?page=2 フランスでは現在、ナポレオン没後200年を手放しで祝えない雰囲気が漂っている。
欧米ではこの1年間、奴隷制に関与しながら英雄視される歴史上の人物の像を破壊する運動が繰り返された。いわゆるキャンセルカルチャー(本来はコールアウト・カルチャー)の運動が活発化し、21世紀の価値観に沿わない主張をしたり、行動したりした人物を英雄の座から引きずり下ろす運動が繰り返されている。
実はナポレオンもその運動のやり玉にあげられているのだ。ナポレオンは奴隷制を復活させて有色人種を隷属させ、女性の社会的地位を男性の下に位置付けたためだ。その2つがある限り、英雄としての資格はないという主張がキャンセルカルチャーの運動をする人々からなされ、フランス国民や政府を困惑させている。
白人目線だと世界中の現地人を虐殺し占領した歴史は正しかったんだろう
猿は有色人種のことなんだって差別してるの君たちやん
MV作った奴もGOサイン出した広告代理店やコカ・コーラ社の社員も馬鹿だけど今どき肯定的な文脈でコロンブスを曲名にするこのバンド馬鹿過ぎだろ
コロンブスを英雄視してんのなんか間抜け白人だけで一般的にアメリカ大陸の先住民を虐殺したイカれた侵略者ってのが通説なんだわ
>>193 コンキスタドールがまともなわけないのよね
誰もおかしいと思わなかったんだろうな
学問を軽視する国らしいよね
そもそもコロンブスがテーマの曲を作ったからミュージックビデオもこうなる
なぜコロンブスなのかは知らんが
>>1 西洋人が文明人で、ネイティブ・アメリカンが文明を持たない猿って意味?
アホなん?
コカコーラもミスターグリーンなんとかも1人残らず全員今日中に死ねば良いと思う。
>>108 猿に音楽を教える
猿に人力車を引かせる(猿はすごく苦しそうな表情)
猿に馬の乗り方を教える
猿に航海道具を触らせ珍しがらせる
猿にコロンブスが卵を立ててマウントを取る
猿は常に添え物で引き立て役
完全アウトだぞ
たった4分でよくここまで差別を詰め込んだなと感心するレベル
猿にピアノ教えたり乗馬教えたりするのは何の隠喩なんだ?
コロンブスはアメリカ人で
猿はジャップだろ
それならいいじゃん別にそういうの
>>201 MVを見たんだが(見てられなくて半分で止めた)そっちの可能性の方がまだあるわ
これは制作側が何も考えてないマジで
シロンボを日本人に演じさせて
土人に文明を教える、白人にも土人にも特にならなくない?
差別のパレードすぎて逆にそう言う意図の作品かと思ったわ
これもBBCやCNNにバレたらコカコーラ本社まで飛び火するだろ
コカコーラなんてイスラエル支援した時に見限られてるから今更落ちる名声もないだろ
ツイカスほんま周回遅れやな
>>157 アメリカじゃ国内に今でも先住民居留地あって貧乏生活してるし
コロンブスを英雄として称えるのちょっとあかんでしょって動きは年々強くなってきてる
こないだのBLMのときにもコロンブス像破壊とかあったし
日本人バンドなのか、三人とも韓流アイドルみたいな顔してるな
>>207 「新大陸発見!」って、ネイティブ・アメリカンはそれよりはるか昔から発見してたし。
ネイティブ・アメリカン側からすると単に殺戮者が来ただけで、めでたくも何ともない。
>>211 多分コカコーラのCMだから炭酸が発明されたのは長い航海でも飲み物が腐りにくくする為だからなんさそれとかけてるんだろう
tps://pbs.twimg.com/media/EbPBGFrUMAAd2_j.jpg
Zは知らんけどゆとりあたりからコロンブスはアメリカ原住民ぶっ殺した反英雄だってイメージ強くなってたよね
これ企画したのその辺りの人でしょ
別にコロンブスをテーマにするのが悪と決めつける必要もないとは思うが
猿を出して上から目線で西洋人が偉そうにするとかこれは相当に頭のネジが飛んでる
>>188 バカがいっぱい😍
ワイの世界ランクが上昇してる
>寄り道をした500万年前
って歌詞を見ると500万年前にタイムスリップしたコロンブスが原人と楽しく遊んで文明を教えるって感じなんだろうけどコロンブスな時点でもうあれだわな
マレーシアのマハティールも日本によるアジア解放前の植民地の教科書には有色人種のことを猿も同然に描いていると怒ってたしw
日本によるアジア解放という普遍的真理を否定すると、歴史の辻褄が何もかも合わなくなるよねw
なぜコロンブスなのかが分からない
歌詞を書いた奴が馬鹿なんだろう
日本人に歴史問題は難しすぎるから!
漫画作品をオマージュした曲しか作らなくていいよもう
>>207 偉人の絵本でしか知らないんじゃないの?
教養を持ってないとこういう場面で失敗する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています