【速報】あのライトニングさん、水着を着て海辺を散歩してしまう [527893826]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
テザイナーのコンプレックスかなにか知らんけど、脚を長くしすぎなんだよ
ライトニングリターンズのエンディングで出てきた異世界のライトさんみたいな奴って何者だったんだ?
デザインというかモデリング?根本的に違うの使ってたよな?あの部分だけ
>>185 「食べちゃうにゃん」を坂本真綾が演技拒否したとかいうなんか笑えないエピソード
ライトさんの謎ムーブの中では「ライトニング」って本名じゃなくて何かに失敗した時から自称し出した偽名なのに、
他人に「ライトニングさん」って呼ばれると恥ずかしがって「ライトでいい!」とか言うのが一番面白い
ライトさん好きすぎて下位互換のサッズ全然使わなかった思い出
散歩というか
徘徊してる
なぜかそう思える、表情のせいか?
リアルな人間のようでリアルじゃない
これもうアンリアル猿人だろ
>>193 >>229 たし🦀、なんか大きさの感覚がわからない、
オリエンテーションがいかれる
ってかよく見たら足(foot not leg)がかなり青いんだけど、
いいのこれ?3Dってこういう色でいいんだっけ
>>273 強く生きるため捨て去ったルミナの部分が最後に統合されたキャラとちゃうの?
アレ
武装しているとサマになるけれど女性っぽい服装を着こなすの下手で可愛い系の衣装だとギャグという感じに見える。
水着でも腕の筋肉とか強そう感が気になる。
それってキャラクターのコンセプトに合った表現が出来ているってことなんじゃないの
今のクラウドのシュール芸ってライトニングさんの焼き直しだよな
肌にはなんか蛍光灯みたいな青白い光当たってる風なのに
歩いてるのはめっちゃ日射しある砂浜っていう
足の先だけ見ると倍キモい
死体みたい
なんだよこの画像
とおもって調べたらpixivの素人が作ったやつだった
ライトニングさん首太くない?気のせい?
剣振り回してるから?
グラサンかけてる画像がタイトニングとか言われてたのだけは笑った
>>263 何故か某ハイブランドのモデル(?)になってたりもしたから
スクエニとしては稼げるキャラなんだろう。
あれどういう経緯なんだろと思うが
海外ではライトニングさん評判いいんじゃないの?
>>141 幻の奇跡の世代やってそう
黒子のぱちもんのDears Boysとかやってそう
>>193 足が青いからかな?
青くするのは空気遠近法のやり方だよね
それで錯覚するのかも
sr5658
sr5658さんのリクエストで作られた作品
【リクエスト】敗北したライトニング 33
FANBOX支援者限定で字幕OFF版公開
https://ekure.fanbox.cc/posts/5969696 猿の獣姦ものでセリフ有のお題でした。
ストーリーにするために枚数がかなり増えたので、巣に持ち帰ってからの話は追加リクエストでお願いします。
https://www.pixiv.net/artworks/108158463 世の中すげー
>>193 この水平線が写真撮ってる人の目の高さだから
>>97 顔がクラウドと変わらんな
やっぱ野村ってクソだわ
もっとムキムキだぞ、こんなクソガリなわけないだろ
あと海なら髪は下ろすぞ
ライトニングは好きだよあれだけ絶妙なバッファー主人公って思い当たらない
>>311 たしか👩クラウドって触れ込みだった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています