【0/4】(ヽ´ん`)「VPNでインド人になればYouTubeプレミアムが安く契約できる、ケンモハック最高」👈強制解約されまくる [385413549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
https://news.yahoo.co.jp/articles/6162e6587bd81c7cc034bf627ba8a295db275667
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
>>46 書き込んだ動画のチャンネル主にBANされてる
もしくはアドブロの影響
大抵は後者、アドブロ使ってると環境次第でコメントも反映されなくなるってのは結構聞く
広告が流れたら目を閉じて耳を塞ぐようにしてる
たったこれだけで不快な時間とおさらばできるのにな
前からSpotifyやNetflixも国籍偽装には厳しいはず
>>46 それ単純にブロックされてるかチャンネルの設定したNGワードをお前が使ってるため透明化してるだけ
コメントが反映されてないくらいで真実を捻じ曲げてるとか言い出してて草
そこまでやりたくないわ
素直に見るのやめたらGoogleも考えるだろ
考えないならそのまま他に何かに乗り換えたら良い
インド人になってpaypal経由でもゴラァされんの?
>>33 steamって凍結されたときのリスク高くない?
>>45 広告ブロックとVPNで国偽装するのでは全然違うだろ
まともな料金払ったとして、噂の動画埋込型広告はどうなんるんだろうな 金払っても見せられるのか?
円安で可哀想だからジャップは安くしてあげるねというサービスは無いの😭
アルゼンチンで「あと1ヶ月で解約するよ」って言われたから
そのままベトナム人になったわ
そこまでするならばvancedかbraveでよくね
>>72 アマプラなんかは安いんじゃないの
日本には楽天があるからまだアマゾンが調子に乗れないって理由があるらしいが
現地クレカかぁ…
シンガポール発行のクレカはあるけど安いんか?
ぼくインド人
通知は来てないな
アカウントbanじゃないなら影響ないわ
インド旅行のついでに申し込んだアカウントは元気だな
というか海外旅行のハブ空港の待ち時間で色々申し込むのが楽しいぞ
firefoxでも途中で止まるようになった
UA偽装すれば観れるけど切り替えるのが面倒くさい
>>36 インド人になりすましてインド人に罪をなすりつけるジャップ...
>>82 まともな国なら大抵IDカードの部分で詰むくね?
無課金、課金、YouTube全部から嫌われるタイプw
OS開発元は「正常な仕様」と称して堂々とVPNをバイパスしてるからな
トルコでファミリープランで使ってるけど今のところ何も通知なく使えてるわ
ちなみにトルコ経由でネトフリ契約してジブリ作品を観てる
こっちもだんだん対策されてきて、そろそろヤバそう
なんでネトウヨ(ヽ´ん`)をケンモといいかえてるの?
嫌儲民はGoogleサービス永久追放処分でいいだろ
AppleとかMicrosoftのサービスだけ使っとけ
わざわざ金払ってVPN
わざわざ金払って犯罪の成り済まし
素直に無料でやれよ
というか日本もそんくらいで展開してもらわやきゃもう解約しかないよ
おかんのためにファミリープレミアム入ったわ
親孝行やね
Youtubeは解析されつくされているから、認証の部分だけ海外のVPNやProxy、実際の動画・
音声は実際のlocationにdownloadも可能だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています