異世界スーサイドスクワッド、つまらない [382163275]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『異世界スーサイド・スクワッド』Episode4 再びマブダチを迎え撃つ
7/20(土) 1:05配信
アニメージュプラス
Suicide Squad and all related characters and elements (C) & TM DC (C) 2024 Warner Bros. Japan LLC
7月5日(金)より放送がスタート、ワーナー ブラザース ジャパンがプロデュースするTVアニメ『異世界スーサイド・スクワッド』より、Episode 3のあらすじ&場面カットが公開された。また布袋寅泰による、オープニングテーマ『Another World』(MV Original Short Ver.)のMVも公開された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b852ddc3aeca27cda1ba13dc806aa0d4eee40c54
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
みんなザック・スナイダー監督での作品が見たいだけなんだわ
グレンダイザーよりはマシだろ
あれも海外絡みだったはずだがちょっと酷過ぎるぞ
>>10 誰ひとり知らん
ジョーカーはジョーカーなんだろうけどジョーカー見たことないんで知らん
(ヽ´ん`)ハーレークインかわええ
ハーレークイン「かれぴサイコー」
(ヽ´ん`)イライラ
1話でハーレクインと刀使いの女が戦うシーンが妙にもっさりして店
見てないけどなんで「異世界」って
ついてるの?
そもそも違う作品のキャラがごっちゃになってる原作だろ?
>>21 引きの長尺って見栄えも悪いしどう動くか次のアクションわかるからつまんないんだよな
キャラデザを推しの子風にするとかしてアメコミ色を極限まで薄めた内容じゃないと日本では受けないよ
>>11 普通のバットマンは8/1からアマプラで新作が始まるぞ
昔のバットマン:ジ・アニメーションシリーズのブルース・ティムがガッツリ関わってる
そもそもアメコミに共通するキャラの顔を覆面やメイクで隠すというコンセプトが日本の萌え美学とは相性最悪なんだよな
>>27 キャラデザはリボーン、サイコパスの天野だけどな
ハーレクインがエッチならそれだけで成立するのに
勝ち確の素材をそんなに腐らせたのか
>>30 中途半端、もっと萌え萌えにしないと
結局アメリカのアニメファンも夏アニメで楽しんでいるのは推しの子やアーリャさんな訳だし
>>33 おまえなんかずっと滅茶苦茶なこと言ってるな
>>13 会話のテンポとかジョークは絶対海外作品のが面白いよな
どっかで見たことあるキャラだけど
どこで見たんだろな
まあアクション系のアニメはもう流行るわけがない
なんでなろうがはやってるかこのアニメ作ろうと思ったやつはよく考えるべきだよ
ハーレイ以外がどうでも良すぎる
早くジョーカー送り込んで欲しい
>>10 あれみんな有名なコミックスターだったのか
>>43 悪役らしいよ
名前しか知らんアメコミヒーローの更に見たこともない悪役よりまだウルトラ怪獣のほうがわかるわ
モンスターや特殊能力が当たり前の世界にモンスターや特殊能力放り込んでどうするんだ、って最初から思ってた
中途半端にアメリカに媚びてるのがなんかな
異世界飛ばすならもっとぶっとんだら
ハーレクインはかわいいな
あとキャラデザってリボーンの人?
>>11 BLADEのアニメそんな感じだったけど誰も見なかったじゃん
見たこと無い奴の偏見だけれど
メンバーが存在することだけがオチであって明確な目的が無さそう
脚本がゴミすぎる
Vivyもクソつまらなかったしどうしようもない
>>44 ☼クス
有名アメコミの仇敵やちょい役のワルたちが異世界で大暴れ
中々設定は楽しそうだな
見たけど2話のモッサリレインボーシーンで吐きそうになったわ
最高の食材で最低の料理を出す四流シェフって感じ
ハーレイ別に特殊能力なんか持ってないのに異世界行って大丈夫か?
と思ったら前回で謎のバフが掛かってることが判明して一安心
つーか中世ナーロッパ的世界で監獄のに飯の時間に手錠外して食堂に大集合なんてあんのかね
正直これ考えたやつ馬鹿か?っておもた
>>39 あーそれでつまらんのか
ビビィとかいうのクソだったよな
結局異世界で現実世界の人間が争ってるというよくわからない構図
脚本家はDCコミックへの造詣も浅ければ、異世界ものへの造詣も浅い
女の監督だと無理だろ
vivyはアニメ表現として優れたところが多かった
ジョーカーがまんこウケ狙いすぎてなあ
もっとおっさんにしてくれや
カモノハシロンの脇役みたいな男おると思ったら声優も同じだった
>>64 騎竜なら戦った気がする
見どころナッシング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています