【悲報】ニコニコ動画「8月5日にサービス再開するけどパスワードリセットしたから皆パスワードの再設定してな!!!」 [426633456]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024年6月8日(土)に発生したサイバー攻撃による障害により、ニコニコアカウントは現在サービスの再開に向けて作業を行っています。
8月5日(月)以降のニコニコアカウントのご利用について、お知らせいたします。
ニコニコアカウントをご利用の皆様には重要なお知らせとなりますので、下記ご一読をお願いいたします。
パスワードの再設定のお願い
2段階認証設定のお願い
2024年6月8日以前の「ログイン履歴」を確認できません
一部「ゲストアカウント」をご利用いただけません
2024年6月7日11時26分以降に新規会員登録したニコニコアカウントは無効になります
パスワードの再設定のお願い
セキュリティ対策強化の一環として、ニコニコアカウントのパスワードをリセットしました。
そのため、8月5日(月)のサービス再開以降、はじめてニコニコにログインする際にパスワードの再設定をお願いいたします。
ユーザーの皆様にはお手数をおかけすることとなり申し訳ありません。
セキュリティ強化の観点から、パスワードは他社サービスと共通のものではなく、ニコニコアカウント独自のパスワードをご使用ください。
なお、セキュリティ対策強化の一環で、パスワードの最低文字数を6文字から12文字に変更しました。
12文字~32文字でパスワードの設定をお願いいたします。
https://blog.nico*video.jp/niconews/225255.html どのメアドか覚えてねぇし
メアドによってはそもそもそっちのパスワード忘れてログイン出来なくなってる
別に今更マイリストとか使ってまで見たい動画なんか無いしログイン出来なくていいや別に
そもそも鯖が乗っ取られたら
二段階認証だろうがパスワードの長さだろうが何の意味もないw
>>1 結局ハッカーに払って解決したのかわからないのに怖くて使えないよ!
解決したのどうなの?!
>>138 とりあえずメアド持ってるユーザー本人しかログインできない、みたいなとこは確保したいんかな?
内部犯だろうしほんと意味なさそうだけど。
よくこんな早く復旧できたな
プログラマーじゃないから詳しく知らんけどハッキング当時に言われてた感じだと金払わず一から構築し直したら復旧には相当時間かかるって話しじゃなかった?
情報集めてまた流出
もう見ることないからアカウント消す
>>135 乱数で決定したパスワードを平文メールで送ってくれるんですねわかります
結局何処までのユーザー情報が流出したんだよ
ちゃんといえよ
>>1 もう廃業したメールサービス使ってたワイ君終わったんか😨
>>135 メアド流出してんのに平文で送るのかよ草
お前角川社員レベルだな
情報流出しても誰も一切責任取らなくて良いし、個人情報バレしたユーザーに金も払わず謝罪もしなくていいなら、普段からエンジニアに高給払ってセキュリティに金掛けるなんてそりゃ馬鹿みたいだよな
「エンジニアに払わないからこうなったんだ!」って叩かれまくってたけどワークニではこれが最適解なんだよね
>>156 ユーザーに決めさせたら簡単なパスワードにしたり
他のサービスのパスワード使いまわそうとするじゃん
どっちが安全かという話
サ終して申告ない人から月額取り続けりゃ最高の錬金術になるのに
結局流出したかどうかはだんまりのままか
こうして責任を取らずに過ぎていくことが多すぎる
>>1 >>3 いやこれどうすんの?
勝手にそっちの都合で再設定しろって言われても登録に使ったメールアドレスが一生有効である保証なんて無いわけで
そこに再設定システムの通知飛ばすと言われても詰む人が出てくるのは当然だと思う
このやり方他のサイトでもなにかあったときに当たり前のように行われてるけど
登録時メアドが無くなってたりすることあるんだから強制再設定の手順としておかしいと思うんだわ
初期パスワードって何よ
ニコニコに登録してるメアド昔のやつだから届かねえよ?
>>68 これマジでやばくないか?
企業のやり方として問題があると思うんだが
2ヶ月休止中もクレカを全体解約処理はさせず引っ張って持ち越す
しかしサイトのログインは詰みが出る可能性のある方式
ニコニコがやってることって本当に大丈夫なの?
消費者庁とか省庁にタレコミしたら普通に行政指導出るようなことやってないか?
見たいコンテンツがない
安倍晋三はいない
強いて言えば淫夢
夏野の会見
登録してた独自メールドメイン解約済みだから再設定のメール届かない
新規登録しかないな
そもそも何故プレ垢の扱いを一切記載しないのか?金に関わる話はユーザーが一番懸念している事柄だろう
公式サイト見てきたけどイベント開催の情報しか書いてないぞ
クソみてぇな企業
>>173 パスワード変更して新規約に同意しないとアカウント削除もできないぞ
自分もメアド失効してるからメール確認できないな
今更新規登録とかしてまで見たいコンテンツねーし放置かな
夏野の住所と電話番号に変更してから解約すればいいの?
アカウント削除してステア度で作り直すわ
てか補償とかしねーの?
休止前に課金したままここでメアド紛失等でニコニコ再ログインできなくなった人は一生ニコニコに引き落とし吸われるシステムなの?
ひどすぎないか?
>>・ニコニコプレミアム会員特典 ※順次再開、入退会については8月中旬より決済手段毎に順次再開予定
よく見たらこの一文あったわ
入退会は8月中旬からって言ってるが、退会する気だったユーザーからも8月分満額取る気か?
何でこう言う大事な情報出さずにボカロ夏祭りとかのクッソどうでもいい情報つらつら書くんだ
いやいや、解約ページはログインしなくてもできるようにしろよ?
>>178 やっぱこの方式なんだねえ 一旦パスワード新しくする作業が面倒だ
解約一択ですよ
検索の邪魔なのですぐ潰れくれるのが一番いい
意味が分からんがメールアドレスは流失してるよな?
でパスワード初期化してるなら乗っ取っり放題なのでは??(´・ω・`)
パスワードはいつまで外人共に合わせるんだよ
漢字ひらがなカタカナの組み合わせなら抜かれないだろ
タイミング合わせてフィッシング詐欺メールばら撒いたら爆釣だね
無くなっても社会に何の影響もないサービスだと証明されたな
今ニコニコに課金してまで面白い事があるのか
プレミアムだろうと追い出されるし
タイムシフトも放送主が消せるから有難みなかった
>>138 意味ないどころか余計に情報取られて余計に被害拡大しやすい
解約予定だけど、二段階認証設定しないと解約できないなんてことないよね?
今月中に再設定されなかったアカウントは消していいぞ
アカウント復旧するのか
アカウント情報全部盗まれてんだろ、乗っ取り対策とかどうすんの
アニメ観るだけならログイソいらないしもう再設定いらねーだろにゃ?!wwwww
>>43 次は12桁パスのアカウント情報が漏れるだけだからな
>>211 あーこれクソすぎる
ほんまなんなんだこのカス企業
>>198 それな
解約するためになんで追加の情報入力しなきゃいかんのよ
意味がわからん
gooメールで登録してるはずだからもう無理
サービス終わったか有料で金払わんと使えなくなってるはず
そもそも何が原因でこうなってどんな対策をしたからもう大丈夫なのかをちゃんと説明しろよ
これメアド分からんとプレミアム会費一生吸い取るの?
意地でも一斉解約したくない意思が伝わる
クレカ情報入力してなくて良かった
お金まわりの対応がお粗末すぎるだろ
>>223 ニコ生復帰までは大目に見ましたが
うひょー
パスワード設定が全て失われてるんだったらさ、とりあえず全員の課金契約を解除して
再度結んでもらうようにしろよ
セキュリティテスト込みでの再開なのか?大丈夫なのかよ
流出は確認されてないかもだけど
同じ鯖にあったんだろうな
なんか動画にコメント流すのはウチの特許だ勝手に使うなとキレてんな
まずは情報云々とか前のアカウントの状況とか説明しろよ
なにこれ
退会する前に一回個人情報抜かれるって意味?
さらに情報ださないと抜けられないって話?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています