完璧なホールケーキの切り方が発見されてしまう [663344715]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
👆
https://5ch.net/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>136 これ
安物のワイングラスは分厚いから丈夫、コップみたいなもん
合理的だけど俺はフォークでデコレーション崩しながら食べたいから邪道に思う
>>130 そんな上手いこと真ん中に命中させられないだろ
というか食洗機対応のグラスじゃないといろいろ不具合出るぞ
そこまで気にするやつはこんな食い方しないだろうけどな
へーこういう食べ方もあるんだねパーティー慣れしてる国って感じ
これ海外で流行ってそれを日本のTVで紹介した時もボッコボコに言われてたな
海外って
きれいに切ってからも
見た目を楽しむとかないんかな
違うかもしれんけどケーキも手作りぽいのばかりに見えるしこれくらいでいいんじゃない
あっちだってすべてこういう食べ方してるわけじゃないだろ
>>51 うち食洗機でワイングラスなかなか落ちないから結局手洗いだよ
飲食とかでもそうだと思う
しかもリーデルとかすぐ割れるしな
せっかくの綺麗なデコレーション無意味になってしまう
ケーキナイフ使えば切り分けるのなんか簡単だろうにアホか
グラスがケーキ用ならいいけどそうじゃなかったらワイン愛好家も激オコやろ
グラスについた脂は綺麗に洗い落とさないと酒が不味くなる
>>52 さすがに平成生まれだよw
普通に人間観察だよw
>>161 そんな繊細なヤツがこんなことするわけないから
>>51 食洗機が万能と思ってそう
ケーキみたいにクリームの脂分は食洗機の流水だけで簡単に流れないよ
結局汚れが残って手洗いするハメになる
ホールケーキ切る場面は1回も立ち会ったことないんだが
何かの集会とか寄り合いに行けばあるのか?
Amazonのトルテカッターのレビューが池沼過ぎて糞笑える
>>170 誕生日どうしてたんだよ悲しい気分にさせんな
全員の承諾がいる分け方だな
これ子供だけでやってたら大人に怒られそう
食べ物で遊ぶな!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>44 それ美味いかマズいかって話と関係ないザンス、シェー
グラスの外側も完全に綺麗に磨かれていることが前提だ
この食べ方は受け入れられないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています