秋、ガチのマジで消滅 [759587397]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://i.imgur.com/wIaP767.png https://i.imgur.com
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
毎年9月てまだまだ暑いんだけど
こんなに暑かったか感はある
平年より2度ぐらい高いだろ
また夜も25度下回らなくなった
こうなると8月と何も変わらないわ
朝晩はかなりすごしやすくなったぞ
歳取って感覚にぶったんじゃないの?
なあに9月の下旬にもなれば秋モードになるさ
慌てなさんな
そうだろ
>>14 これ半分コナミ矩形波倶楽部(←なぜか変換候補にあった)だろ
>>199 秋の日はつるべ落とし(←なぜか変換候補にあった)とはよく言ったものだよな
いつも周りに呟くんだが反応がない
みんな教養がなかて困るは
もう真夏って感じはないけど、夏だよね
朝晩涼しくなれば秋を感じるんだけどね
いや毎年9月はまだ暑いって
おまえら、何で毎年毎年暑かった事忘れんの?
何だったら、10月上旬もまた暑くなるって
運動会とか暑かった思い出あるだろ?
>>486 去年の同月の気温と比べてみたら明らかに高い。去年も暑かったけど
>>342 しかし子供の学校の夏休みは8/31までだろ?
夏休みを延ばすべきかも
冬休みは縮小して
春休みは廃止でいいかもしれないな
来週は雨の日以外30度超え予想
10月も上旬は30度超えの日まだありそうだな
日が陰るのが早くなった程度で
日差しは真夏と変わらないし馬鹿でかい入道雲が浮いてて
昼間は夏そのものでしかない
割とマジで移住を考えるレベルで気候が辛い
湿度下がればまだ外気温の高さは許容出来るが…
日差しが真夏のソレなんだよ
ジリジリ焼けるようなカンジ
信号待ちがツラくて泣きそう
夏対策の為に食事制限してたけど流石に体重増やしていくことにした
水やり忘れてたら観葉植物がカピカピになってしおれてたから水あげた熱帯植物はピンピンしてる
22度まで冷やしてとりあえず体力回復
部屋から出るとまたグッタリする
9月で30℃超え連日はさすがに勘弁して欲しい…
せめて30℃弱で頼むわ
バイク乗れねぇ…
9時でもう昨日の夕方より暑いのはしんどいな
日差しあるから体感はもっと暑いし
いやまじでもう9月って真夏じゃね????
おかしいよほんと
今日も暑いな
台風来るまでは暑いし
台風去ったら台風一過でまた暑いんだろうな
そしてまた次の台風が来て
つか5月からもうずっと暑いし運動会とか4月にやるべきだな
あー人工台風で暑いのか…
マイクロ波の熱波ぽいもんな
東京は11時に34.5℃行ったが雲多くて下がってるから猛暑日行かないかも
https://i.imgur.com/VLavd0E.jpeg ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています