PS5Pro、AMDが開発に全面協力して約17万円のGeForce RTX 4080 SUPERを凌ぐ性能がある模様🤩 [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://greta.5ch.net/poverty/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
そうなんだ、じゃあ私Switch2とRTX5080買うね
PS5PROさん、高性能すぎてAW2が864pで動作してしまう
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1726417270/
低性能すぎてクッソワロタwww
12万円でこれww
やっぱりNVIDIA様のDLSSには遠く及ばないなw
おわりやろこれwww
まあ凄いとは思うけど・・・って感じかな
PS5もそうだが発売時はおおっとなるのだけど
毎回大層な理由(最近はm1みたいなワンチップ系)を持ってきては
一般のグラボより高性能とか言ってるけど本当だった例がない
12万でゲーム専用機ってのはどんな層が買うのだろうか
子供には買えないしわざわざCSでどっしりゲームするのも大人になるとしんどいし
もう倍の値段出せばゲーム以外でも楽しいPC買えるし誰が買うんだろマジで
>>834 まあ正直PCがスマホに負けたのもそこ大きいよな
スマホに慣れちまうとPCでブラウザ開くまでのかったるさ我慢できん時ある
スリープ復帰待ちも含めて
PS5も発売前はすげーすげー言われてたけど実際に発売されたら2060S程度だったんだっけ?
PROは4060ti程度と予想
そんな消費電力のチップをCSで動かすのは無理あるんじゃね?
自作板でも4080以上を買うのは頭おかしいエンスーだけやで
>>3 関係ないスコア貼るなよ
レイトレーシング性能でRX7900XTXを超える可能性があるだけ、ちな7900XTXのレイトレ性能はRTX4070程度
RADEONの次世代8000番台(年内に発表予定)でAIチップをレイトレに運用する技術がPS5PROにも使われるってだけだろ
前情報通りグラボとしての演算性能はRTX4060tiに毛が生えた程度が濃厚だな
ファンボはいい加減現実見ろよ何度騙されてるんだよ
実質PS5のグラボ追加に5万出せるかってことだよな
無理
RX 7900 XTXの平均フレームレートは,RTX 4090に約23%もの差を,最小フレームレートでも約24%の差を付けている点は立派だ。 RX 7900 XTも,1920×1080ドットではRTX 4090を上回っており,フルHDで強みを発揮するGPUと言っていい
>>464 なぜ3090にも遠く及ばないとか適当なこと言えるのだろうか
youtu.be/bTP1YSXgurs?si=7Xt2nT7Ryieoc0wR
レイトレなんて4060でもできるから
詐欺だろこの広告
>>860 鉄拳8のハイスペック推奨グラボベンチスコア
僕のRX7900XT NiTROとRTX4080の比較。因みに4090でも1407らしい...
⬇4080
https://i.imgur.com/Ced6LRa.jpeg ⬇僕の7900XT
https://i.imgur.com/M4RRbGK.jpeg >>864 きょうびデノイザオフでビューポートレンダ使う人いんの
ディスクリートの性能が冷却無しでPS5の筐体に入る?
んなわけねーだろボケ現実見ろ
>>424 左派なんだからポリコレ好きなんじゃないの
ポリコレ反対って右派だぞ
夢見てないでPS5無印の47%増しの性能を見よう
RX6700XTが基準だな
htt
ps://i.imgur.com/lLHFioT.jpeg
いくら性能あってもソフト側で60FPS制限するからクソなんだわ
Digital Foundry は PS5 Pro での Assassin's Creed Shadows も展示しましたが、これも 864p 60fps で動作していました。
低性能すぎてくさっさああああああああああ
>>40 switch もPS5もxboxもこれが便利なんだよな
xboxは3つくらいクイックレジュームすると
便利すぎてPCなんぞ糞だと思う
>>882 iPhoneとAndroidをベンチ比較するくらい意味ないよそれ
>>855 日本人は狙ってない
ゲハの基地外アンチですらそれは理解している
だから外人が高い高い言ってるから売れないと主張
>>883 それ言うとPC用のGPUとの比較は出来ない
メモリGDDRのAPUでノーパソなりミニPCなり出せば比較は出来る
APUはCPUとGPUで電力制限で割り振りしてるのでRX5700の最大クロックだけあげて実効値で超える事は出来ない
俺の4070TiSuper超えてたら素直にすごいと思うが・・・
問題は大半のゲームがpsnに課金しなきゃいけないから実質さらに割高なのと、あのゴミカスぼったくりドリフトコントローラーの使用を強制されることなんだよなぁ
え!!12万円でRadeon RX 7900 XTXの先を行くハードを!?
どこが4080やねん!騙すなや!一瞬期待したやろ!
>>71 数値計算用ライブラリが整備されているからnvidiaから離れられない
amd側も整備すれば状況は変わるが結構大変
PS5いらんだろ今のとこ
PS4だけど大体両方でソフト出してくれるからな
嘘は良くない~☜(`o´ )三 コラコラコラコラ~ッ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています