【速報】広告ブロック、ついに負ける。280blocker「今の広告はもう対応が難しい。消すことができない」 [637618824]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://eagle.5ch.net/livejupiter/ https://i.imgur.com/6o1tT69.jpeg
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>66 他ができるお前もできるだろ理論はおかしい
最近pcで5ch見ようとするとすぐ広告に飛ばされね?
専ブラ入れたくないんだけど
広告をクリックしたことにして意味のない情報を渡すソフトない?
>>67 ポスティング・チラシいらないからテメエが取りに来いって電話したらクレーマーみたいな扱いされたわ
もう広告のある世界に慣れたわ、うざいけどもう本当に防ぎきれない
280で今まで快適だったけど、最近iPhoneでChromeだと広告出まくるな
どうすんだよこれ対応しろよ
>>149 iPhoneなんか使うからそうなる
アップルは独自のブラウザエンジン使うこと認めてないからな
YouTubeなんか絶対に広告を再生させるマンだもんな
どんな対策やってもイタチごっこになってる
>>149 iPhone使いなら広告もオシャレに消費しろよ
なぜなら、iPhoneだからねっ(^_-)-☆
>>144 俺らのためにすんません、ありがとうございます
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
>>124
まだ使ってはいませんが便利なもの
教えていただきありがとうございます。 youtubeでおちんちんを大きくする広告がよく流れる
俺がエロサイトばかり見ていることが運営にバレているのだろうか
金払わせといて技術不足でできませんってそこら辺の広告よりはるかに悪質だろ
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
>>144
認証マーク付きのインプ稼ぎの嘘話は
削除できなさそうね? そのページみたいのだが
だれかリンク貼ってください
マジでウイルスだよな
メールの間に広告入れてくるし
恥ずかしながらYouTubeはPremiumなんだが、最近は動画の中で宣伝やりだすからカットのしようがない 早送りで飛ばしてるわ
アドガ気づいたら死んてるんだけど何で?
Pixel6a
>>174 君や俺らのためにちゃんとsponsorblockっていうのがある
動画内でスキップする区間を皆が登録し合う仕組み
pcのブラウザ拡張機能で完全機能を体験できる
revancedにも組み込まれてる
>>175 仕様(多分OS側でタスクキルしてるのが原因)
>>38 試しにスマホで見てみた
ガラケーで見てた時みたいな文字がデカいレイアウトになっちゃった
もちろん広告貫通
>>2 見ようとも思わないところでなんの影響もなくて草
AdGuard DNSだとアプリ使うときに不便なんだよな
セブンアプリからpaypay決済とかできない
ボタン一発で解除できたらいいんだけど ショートカット作成もできないから
設定から解除するしかできないのがつらい
twifuckerでgoogleAPIアカウントにログインできないんだけどこれって仕様?
>>182 アプリごとに広告オンオフできるぞ
支払い系は全部オフ設定にしろ
revanced adaway スマホならこれで事足りる
>>187 スマホの設定のやつやってたらそりゃ無理だよ
アプリ入れな
Twitch広告ブロックしてたらエラー起こして面倒だったから解除して観てたけど最近のは余りにひどくてここに書いてあるツール入れたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています