【朗報】NTTドコモ「富士通製の基地局がゴミでした。海外製に変える」 [271912485]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
NTTドコモは携帯電話基地局の調達戦略を見直す。高速通信規格「5G」で先行する海外製を増やし、富士通製と置き換える。
2025年度までの2年で計1000億円規模を充てる。国産機器を優先する従来方針からオープンな調達先開拓に転換し、課題の通信品質の改善につなげる。
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC100UO0Q4A810C2000000/
http://5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: default:default:3000:512:donguri=0/4: EXT was configured
うむ…
ドコモの品質なゴミな理由をやっと見つけたか…
ファーウェイに余計なものが含まれてたとか言ったその時に日本の終わりが見えてた
もう世界に追いつくことはない
富士通みたいなゴミ使ってたらアカンわ
docomoの巻き返しくるな
日本で最大の通信会社がNTTなんだから
共同開発みたいなものなんじゃないの
切って大丈夫なのか
もと国営・国策企業ということで国内産業()新興という意識がいまだにあるんだろうか
こういう仕事で延命してただけのなんちゃってIT業も終わりが近いか
最初からソフトバンクみたいに大人しくファーウェイ使ってればクレームも無かったのにな
ほんと国産はゴミ
docomoはそろそろ海外に売り飛ばすんだろ?
今まで国民から貪ったのにな
auソフバンと違って本物の5Gだけど
4Gと切り替わる度に詰まってたから
クソ高いボッタ富士通製をやめて中国製にして一気に置き換えるってコト?
ドコモの品質悪かったのは富士通のせいだったのか
衝撃
富士通&NECのもはや何のために存在しているのかわからない会社
富士通とNECは本当にゴミ
ゴミのくせに上級コネクションで守られてるせいで潰れないし日本のITが弱い原因の3割ぐらいこいつらのせいやからな
>課題の通信品質の改善につなげる
これじゃあ富士通のせいでドコモがゴミってことじゃないですか…
ネトウヨはDOCOMO使えないじゃん
どうすんの?
でもこういうのは国産技術育てないと、いつか困ることにならないか
技術力ではなく政治で中国製締め出したんだからそらこんな仕事になるわな
5Gエリア拡大とかうそですやん
一向に4G+のままなんやけど
ファーウェイを排除するのに金を使って戻すのにまた金を使うってバカだろ…
ahamo朝1Mしか出ない😭
夜もそれくらい
30Gあってもさあ
>>41 氷河期見捨てた時点で育てる気はなかったんだし今更育てても育たないよ
O-RAN ALLIANCEに準拠した富士通製5G仮想化基地局をNTTドコモの5G商用ネットワークサービス向けに納入
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2023/09/27.html 2023年9月27日
日本のITが完全に世界から乗り遅れた元凶
富士通 NEC
あと一つは?
富士通のせいだったのか
あまりにクソすぎて乗り換えたやつも多そう
>>13 そのお役所も富士通にはうんざりしてるんだよ
安いから契約せざるをえないけど職員からの評判もすこぶる悪い
まるで日本が高値でゴミ売ってるみたいじゃないですかー
やだー😅
富士通みたいなところがアホみたいな利益上げてるのがこの国の衰退根本原因よ
中の奴らはよく分かってるだろ
富士通ってハードもゴミなら一体なんならできるんだよ
韓国は5Gは止めたららしい
アンテナ付けるのが大変だから
最近大規模障害時に富士通が戦犯になってるパターン多いな
5年ほどdocomo4G、5Gを使ってるけど、他社の電波の方が良いの?
富士通とNECは本当にクオリティが低い
※個人の見解です
富士通ってみずほ銀行も富士通じゃなかったっけ?違ったかな
今の富士通って本当に何も開発出来なさそう
全ての製品が他社より劣ってるイメージしかないはw
>>69 身分制新卒主義の日本守れただろ
無駄ではなかったよ
こういう公金で生かされてるクソ企業で働いてる奴らって恥ずかしくないの?
税金の無駄だから全員死刑しろよ
これ5G向けの話だから
4Gパケづまり関係ないのでは?
規模がデカくてノウハウがあるから官公庁のシステム開発を受注できるって
電通と何が違うんだよw
>>12 ファーウェイ自体が余計なものだったもんな
そもそも富士通で働いてる奴らって薄々自分達は税金にたかるゴミクズたと気がついてるんじゃないのか?
>>93 公金生存企業より稼げない企業で働いてる奴は生産性低すぎだろ
これがゾンビ企業ってやつ?
どんどん潰していかないと日本は終わるね
昔買った富士通のパソコンが糞すぎて以来付き合うのをやめた
将来楽するために試験に解答できる勉強してただけの連中が大量に入社した会社なぞ成長する訳なし
NECは若手の女の子たちが可愛くて性格良い子が多いから印象良いw
黒髪サラサラロングで顔整ってて大人しくて控えめで優しい図書委員みたいな子が多いから
絶対嫌儲卿さんたちは好みだと思う♩
あれは港区女子と別のベクトルで絶対相当モテる女子♩
企業や製品としてはあんま存じ上げないのでコメント致しませんw
Orchestrating a brighter world♩
>>28 docomoこそ4Gの基地局で5G扱いにしてたでしょ
ファーウェイ締め出したのが原因って言われてたけどマジだったのかw
>>103 ノウハウっていうのは上級公務員様が喜ぶ接待方法を知ってるって意味だから
>>9 あれは元凶になったソフトウェア作った会社を富士通が買収した感じ
ジャップ没落が富士通のせいって言う人が多いが、逆で、なんでもかんでもベンダーのせいにするから没落したんだよ。富士通の技術力がないのは今に始まったことじゃないだろ
富士通も責任追わされて可哀想だわ
電波クソすぎるからな
何でもいいからとっとと改善しろや
この前は大阪降りた瞬間に数時間繋がらなくて会議でもテザリングできずに何のために大阪出張行ったのか分からない1日になったわ
>>101 じゃあ今稼働してる富士通製は最悪ってことですやん
実際ドコモだけが国産基地局率高いからなそれでゴミなら間違いなく国産が毒だったんだろ
NTT自体はiownが面白そうで楽しみ
富士通はスパコン以外何も期待できない
>>104 ネトウヨはそんなに興奮しないでください(笑)
>>118 日本は6G先進国だぞ
終わってる5Gファーウェイの50年先に居るんだぞ
>>9 あれは運営企業としては確かに富士通だけど現地企業を買収したら買収前からやってた案件で問題があったみたいな騒動なので
ある意味ではとばっちりみたいな側面も一部にはある 買収後にちゃんと調査しなかった富士通が悪いと言えばそれまでだけど
いち早く【成果主義】を導入した時代の最先端企業のなれの果て
富士通はマジでゴミ
設計以降は完全にSESまかせだし
そもそもの技術がないから設計も糞
そのかわり会社としてはホワイトかもね 無意味な会議9割してるだけだから
>>131 ネトウヨはそんなに興奮しないでください(笑)
アハモだけど朝の満員電車だと本当に反応悪い。
出勤前からストレスMAXになるから他のに替えたいわ
ND路線に進もうとしてるFはテックではもうあかんだろ
まだ技術屋続けるNの方がマシ
そういや富士通の商品ってとんと買ってないや
ああ、15年前に買った使ってない部屋のエアコンが富士通ゼネラルだった気がする
いまさら遅い
docomoクソゴミのイメージ定着しちゃったよ
日本のメーカーはもうパワポ屋だよな
絵に描いた餅を売る商売
富士通とか国産企業ってファーウェイの研究費と何倍くらい差があるの?
西側のメーカーは使うなよ
何仕込まれるかわかったもんじゃない
昔はファーウェイだったのにねぇ
ソフバンはオウガ・ジャパンで快適だな
いいものは全部中国製
ジャップが作ったガラクタとかジャップですらお断りの時代
富士通、英郵便局冤罪で特別委員会設置 株主総会で表明
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC20BV50Q4A620C2000000/
俺の馬券が当たらないのも券売機が富士通製だからだわ間違いない
高市総理だったらそれでも富士通使えとか強制されてただろうなぁ
もうファーウェイにしとけよ
アメリカももう一部戻してるんだろ
満員電車なんて多分どこのキャリアも繋がらんだろうけど多分ドコモはガチで酷いような気がする
地下鉄御堂筋線の心斎橋〜なんばでドコモだけ途切れるのなんなん
>>157 自殺者まで出してるしな
これマジでただじゃ済まんよな
ずっと富士通のゴミ製品がボトルネックだと言われてたよな
ようやく動いたか
先祖返りでワロタ
進駐軍が工場の作業停止させるだけあるわ
アメリカの圧力でファーウェイが使えないがために不便を押し付けられるジャップwwwwwwwwwwwww
アメリカの犬ってのはこういうことなんだよな
マジでかわいそう😭
なんで世界一の技術力の日本製から劣った海外製に変えるの?
>>160 ああ、それが我が家であったわ
我が家で大活躍
まあただのオゾン発生装置っぽいが
多分NEC・サムスン連合とノキアとエリクソンの3社になるんだろうな
置き換えるって書いてるから
よっぽどゴミなんだろ富士通製
こりゃあファーウェイに余計なものが入っていたんじゃなくて富士通に必要なものが入っていないから余計なものだと思ってしまったやつだな
>>56 正直言って3大のもう一角に挙げる企業は無いっていうくらいその2つが害悪過ぎるから空席で
強いて挙げるなら出身者が幅を利かせすぎな日本IBM
もう製品は全部海外製のほうがいいな
部品は日本製かもしれないけど
結局国内企業と癒着してるとすべてがゴミになるんだろうな
エリクソンかノキア使うんだろ
ここでHUAWEI使ったらただの馬鹿やで
今のドコモ本当に品質悪い
毎朝詰まって機内モードにしないと繋がらない
また暗に日本がモノづくりできなくなってますって言ってるよね🥺🫶🥹
もう今後復権は無いんだろうね🥺
富士通がゴミなのは事実
富士通に仕事与えてる官公庁やドコモなどの大企業もゴミ
富士通とNECが日本のITの足を引っ張り過ぎ
ケンモメンも裸足で逃げ出す反日企業だよ
中国父さん・・・やっぱり父さんの力が無いと日本はダメなんだ・・・中国父さん!
>>185 しょうもないスペックのものを高く売る能力(国内限定)
糞ワロタwwwwwwww
いやNTTドコモも海外製と入れ替えないとなwwwwwwwwwwwwwww
NECや富士通みたいな企業を今後も国民の税金でずっと生かすために
マイナカードに保険証やら免許証やら無理やり紐付けしてるんやろな
富士通って何ならできるの?
役所のゴミシステムだけか?
富士通のせいにしてて草
まぁ富士通のハードって微妙なイメージあるわ
スマホもPCもそう
ネットワーク機器ならNECもゴミハードだった
>>189 逆
アメリカがアメリカ国民の情報抜いてたバックドアを中国に利用されてた
つまり西側製品つかうと
両陣営から抜かれる
経済安保法があるからHuaweiは使えないんじゃないか
入れる手続きが超面倒だし
下手したら大河原機工の社長みたいに逮捕されるから
税金しゃぶる事にかけては富士通とNECに敵うものはないだろ
官公庁が見切ったら秒で倒産するんじゃない?
生活保護受給者の方がまだ慎ましいよ
官公庁の仕事で富士通とNECを生かすのいい加減やめろよ
利権頼みのゴミ企業、税金の無駄
逆に
ファーウェイは厳しい目で見られてるから
抜くような機能はないと思うね
西側の製品ガチで何仕込まれるかわからない
産業スパイされてもしゃれにならないから
ファーウェイが一番ましだと思うわ
いつも何か問題があると名前が上がるのが富士通だっけ?
>>206 就職氷河期生み出したタイミングで死んだ
あのとき新卒どうこうだけではなく、不景気だからの名目でがっつりと新規の開発費が凍結された
その結果コストカッターとよばれる必要なものまで切り捨てて見た目利益をあげる詐欺師が重宝され、その結果どんどんと国際競争力を奪われていくことになった
富士通にはコミュ力があるんだが?😡
ファーウェイがどれだけ羨んでも手が届かないよ🤣
ゴミ×ゴミの最凶コラボやん
胡座かいてる大企業はクソ
富士通ってもうハードやらないんじゃなかったっけ?
メインフレームもやめてSIerとコンサルに振り切るって
だからそんなにダメージないでしょ
>>223 >コストカッターとよばれる必要なものまで切り捨てて見た目利益をあげる詐欺師
まさに身を切る改革
ジャップ企業を守るために通信障害で自国の経済弱めてたら本末転倒だもんな
Huawei締め出しの実害こんな実感できるとは思わなんだ
公務員の効率悪いのも富士通のゴミパソコンのせいだろ
いいもの作るよりも癒着した方が楽に儲かるもんなこの国
そりゃ競争力無くなって衰退するわ
クッソ...KDDIとソフトバンクに勝てへん
許さんぞ富士通!😧
>>106 寄生虫がなに粋がってんだ?
全員処刑すれば国民は幸せになるよね
安倍晋三の命令でファーウェイ基地局を排除した結果wwwwwwwwww
アメリカのイチャモンによってファーウェイ排除した結果クソみたいな企業の製品つかまされて国益損ねまくってるんやけど
これほどの反日的行為ないだろ
ドコモユーザーの金ドブに捨ててるようなもんだ
4年前に国産5Gがメタクソに批判されてたのくさ
>今年6月25日、NECはNTTから645億円の投資を受け入れ、NTTはNECの株式の4.77%を保有する第3位の大株主になった。新聞報道によると、資本提携の目的は次世代通信(5G) インフラの共同開発を推進し、世界トップの競争力を持つファーウェイに対する「対抗軸をつくる」ことなのだそうだ
>この報道には唖然とした。ファーウェイが昨年投じた研究開発費は1316億元(2兆785億円)である。それより二桁も少ない金額の投資によって「対抗軸をつくる」なんて、まるで風車に向かって突撃するドン・キホーテみたいである。その話を真に受けたかのように報じる日本のメディアもどうかしている。「たった645億円で『ファーウェイに対抗する』なんてバカなことを言っていますが」と解説付きで報じるべきではないだろうか。
NTT-NEC提携「5Gでファーウェイに対抗」の嘘
https://www.newsweekjapan.jp/marukawa/2020/08/nttnecg.php >>246 そのくせイノベーションが起こらないとかほざいてんだぜ?
劣等民族だろこんなん
なんかカスハラとやらにしょうもないゴミAI対応作ってるとか??
くそ会社やなマジで
ソフバンに変えようと思ったけど、あそこプランたけーのな
ほんとゴミだわ。5Gはしょっちゅう切れて4Gになってる。意味ねえだろ死ねクソ富士通
富士通はハードウェアからドンドン撤退してるし、撤退で株価上げてるからな
もうさ、富士通とかNECとか国の発展を阻害する害悪企業解体するか整理しろや
>>246 さらにアベノミクスで極楽にしてもらても
まったくその金使わなかったからな
政権交代してゴミ大企業解体して1から競争させないとだめ
富士通とかいう官公庁から仕事貰って生き延びてるゾンビ企業潰せよ
>>251 ちゃんとこういうこと再掲してくれないとなあ
高市なんかを支持してる奴は3分くらいしか記憶持たないんだから
>>185 社員の実力評価制度は日経とかビジネス誌とかで絶賛されてた様な
>>206 バブル崩壊後にリストラしまくったせい
文系が経営やるとロクな事にならない
優秀な奴らは半導体装置と高炉に行っちゃったな
技術者育成しろや
大学に置いてあった富士通のPCがゴミの中のゴミだった
起動に30分、IEの起動に10分、定期的にフリーズするので再起動してやり直しという信じられない重さだった
もうこの会社に回路設計能力とか無いからね
当然の結果だよ。
>>61 安い???パソコン譲渡会に流れてくるpcの殆どアレだぞ
>>276 公安に逮捕されるから無理らしいwwwwwwwwwwwww
もう終わりだよこの土人国
>>22 HDD造ってた頃に買ったら即効で壊れたわ
>>287 その通信機ってアナログ交換機とか電話機のことだからな
>>270 昔からや
NTT富士通NECはITの政治案件御三家で昔からほとんど国策案件から金を引っ張ってきた企業
これはアメリカATTとIBMの後追いをずっと続けていて半導体や基幹システムが斜陽になるとお付き合いITコンサルと国から金を引っ張ってくるのがメイン事業というだめだめIT
この御三家にはスパコンを代表に毎年なんたら研究開発助成金でお小遣いをあげている
今はラピダスにお小遣いを大奮発中で割を食っている最中
>>56 富士通もネックも昔はすごかったんだぞ
日米半導体協定で腑抜けにされただけで、どっちかというと国策の被害者
ドコモ酷い言い訳してるなあ
キャリアの中でドコモだけ一台の通信機に割り当てる客の数が多すぎただけなのは通信業界ならみんな知ってるのに
設備投資ケチりまくった結果の悪評なの他社のせいにしたらいかんよ
>>22 レッツノートくらいかな
あれだけはマジで神
いや今ファーウェイに手出したら自殺行為よ
皆逃げ出して絶縁してるのに。
>>41 半世紀前に自民党が国産技術を捨てたから今困ってるんだよ
利権なんだろうけど
そもそもなんで富士通製?って思うわ
>>84,56
日立とNECはITサービスを拡大して取り戻したろ
官公庁からの売り上げが全体の何%以上の企業は法人税3倍とか法律作れマジで
さすがに日本には技術があって不当に虐げられてるだけで正々堂々戦えば一番なんだみたいなネトウヨ死滅したかな?
>>308 米軍が中華製にしてくれって嘆願してなかったっけ?
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッ
>>302 まあ政治や外交の犠牲になってしまった面はあるな
確かに20世紀末まではまだ世界と戦えていた
完全に骨抜きにされたな
>>310 NEC、富士通、沖電気は電電公社時代のアナログ交換機作ってた頃からのズブズブ
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットでペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
富士通のエアコンは悪くないんじゃないの?無駄機能ついてなくて
>>312 本社はね
実働部隊は給料安い子会社群だから
ほんまクソジャップ何ならマトモに作れるん?
海外に負けて恥ずかしくないの?
外国製の基地局付けて、外国製の端末を売るだけの簡単なお仕事
やってる事は訳のわからんプランと訳のわからんCMを作るだけ
>競合のKDDIの基地局機器はエリクソン、韓国のサムスン電子、ノキアだ。ソフトバンクはエリクソンとノキアで構成している。
>国内メーカーを正式採用していないKDDIとソフトバンクでは大規模な通信速度の低下が起きていない。
>ドコモは機器の違いが通信品質の差の一因になった可能性があると判断した。
富士通、呪いの基地局だった
>>41 ずっとやってるし共同開発やってるけどゴミしかできない
日本の理系のレベルは異常に低くなってる
東芝三菱nec日立富士アライドなんとかさんどうすんのこれ
不具合全部のせと言われたF-10Dって名機も富士通
まじで酷い目に合わされた
その数年後の機種は良かったけど
足を引っ張ってくる奴がいるのは分かるとして
なんでそいつと付きあって皆に迷惑かけてんだよドコモは
5人ぐらいと付き合って無能な2,3人はさっさと蹴り落としてりゃこんなことにはならんやろJK
>>165 地下鉄の電波糞だよな
ドコモやばすぎ、大都市の地下だぞ?
>>331 ソフトバンク、楽天、ドコモの保守経験がある
HUAWEIは壊れなさすぎて交換してデータ投入する手順忘れてしまうレベル
スマホもやたら質が高くてこれいよいよだなと思ってソフトバンクで基地局無線機HUAWEIに更新する工事してたらトランプの米中貿易戦争に巻き込まれて現場ストップした思い出がある
電波でこんなに体感できるって
明らかにおかしいだろおせーわ
何でまた富士通何か使ってるんだか
ノウハウ持ってないだろ
でも今の富士通はITコンサル業務がメインだからそんな痛手は無いんだよな
エリクソンかサムスンでしょうね
ユーザーが年配多そうだからファーは許されなさそう
>>331 スマホでも富士通とファーウェイなら出来が段違いだったからな
>>332 ドコモは以外に現場のレベルが
低いというか、かなり効率が悪い
待遇がいいもんだから、世間知らずがふんぞり返ってる
なんで富士通がって思うだろうけど、これに完全に負けたNECとかいうゴミもいまして…
F-NETは一時期からsimカード駄目にしだしたな
富士通の子会社に面接行ったら面接後1時間で内定出てワロタ
もちろん断ったけどな
富士通みたいな潰れるべき企業が生き残ってるからダメなんだろこの国
基地局ってそんなに難しいもんなのか
国産でもハード系はまだ平気かと思ってたが
>>1 クロネコヤマトも
富士通のゴミ端末使ってるけど
エラー 再起動を繰り返したり
マジでゴミだったわ
富士通は目下経営改革中で頑張ってるがいかんせん旗振りに内容が追いつかずただの話題先行
個人や部門レベルでの技術やノウハウの蓄積はなんだかんだですごいが過去を捨てるし横展開しないし外にも売りに出さないしでとにかく下手
ジャップカルチャーが濃縮されてると言えばそう
>>329 ひでー話だな。そりゃ富士通はNTTのおかげで存在できてる企業だけど、自分たちで原因究明もせず責任転嫁か
こういうくそ企業がなくなれば富士通も自然と衰退してくのにな
富士通はまじ被害者だよ。
無理して日本企業から調達してたら低性能で通信速度死にました
これがドコモも日本企業と心中するのか
こいつらがゴミみたいなアプリと役所みたいなマニュアルとヘルプくっつけてきたせいで日本国民のITスキルはゴミになった
>>360 5G基地局は簡単にいうとハードよりソフトよりの処理が重要なのだ
そしてそれはつまり日本人が最高に不得意な分野なのだ
>>22 うちのエアコン富士通だよ
夏でも涼しく過ごせたよ
通信技術はとっくの昔に中国に抜かれてたのは十分わかってたけど系列のしがらみがきつすぎて切れなかった言うオチやろな
富士通製のアチアチスマホもこいつら責任転嫁してたよな
ドコモから出してるのに富士通が悪いってそんな理屈が成り立っちゃうのがヤバい
アレでいけると思った富士通も大概だけどさ
>>284 流体軸受けのやつ
俺もぶっ壊れて仕事のデータ飛んで頭真っ白
これは全て富士通のせいにしているけどそれもどうかなのかなと
通信システムで見ると富士通とNECは完全なるNTTのファミリー企業
通信技術はNTTが研究開発してそれのシステム化納入を富士通とかへ下請けに出している
つまりNTTの技術力も衰退しているんよ
社長が変わったからか動いてるね
前社長の頃は完全子会社化や値下げ要請のせいか削ることばかりだった
>>390 まあそれを安くて質もいいファーウェイ製ならどうにかしてくれてたんやから結局富士通が悪いってことで
だって富士通はいくらぶっ叩いてもビクともしないし…
>>380 5Gもそうだが、ソフトウェアの先端技術に日本の大学も企業も全く歯が立たなかった、生み出せなかったのが先なんすわ
そもそもNTTはかなり理系優遇してきたけど、クソみたいな特許しか生み出せなかった
余計なものがあると言ってファーウェイ(本業:基地局などの通信機器)と縁切ったのに一体なぜ…
いくら富士通製だからってこんな急に通信速度が常時低くなる事あるか?
>>398 あれ勝手にマスコミか自民党が言っただけじゃないの?
デマに限りなく近いかと。
似たり寄ったりなら国内企業選びそうなもんだが、
乗り換えられるんだからよっぽどなんだろうな
安心安全格安ド安定のファーウェイ使っときゃ良かったのにね
もう遅い!
もっと早くテコ入れしていなきゃダメだった
日本の技術力では2兆出しても無理なのに、開発してる方が頭悪い
だからサムスン製にしておけと…
auはサムスン製だったよな
そもそも低賃金な時点で
まともな人材は目指さないだろうし
何もかも政治が無能過ぎた
5G技術はTDDだから基地局同士の干渉制御やトラフィック制御といったソフト面の比重がでかくなる
ドコモと電電ファミリーの愉快な仲間たちはTDD大嫌いFDDマンセーだったから5Gで没落するのは既定路線だった
一方ソフバンはPHSでTDDノウハウが世界最高レベルであるうえで
ファーウェイとエリクソンとも相当昔から共同開発を続けてた
HUAWEIが良かったんよね分かるわ
アメリカに文句言え
>>418 アプリはカードのスマホカメラ認証すら出来ないゴミだったわ
arrowsもレノボ傘下になってから急にスペックが上がったし
スマホのマイナポータル appも 富士通か?
あれこそ ゴミofゴミ
docomoは5回くらい「問題は解消した(大嘘)」アナウンスしてるからな
これもダチョウ並の記憶力の輩は一切覚えてないんだろうが
>>419 ほんとそれ
あれも富士通なの
まじゴミだったわあれ
>>411 先端技術系、インダストリー4.0で日本にまともな人材はいないんよ
山手トンネルc4で電波繋がらないとからNTTゴミだったのは富士通のせいかw
そもそも
理系の政治家っているのかね
馬鹿しかいないだろこの国政治家
重要性わかってないから資本も掛けずに
馬鹿の一つ覚えで土掘り返してたわけだからな
東芝、富士通、NECで三馬鹿
パナと日立はまだ信用出来る
技術大国ニッポンの意地を見せてくれたな😏
ありがとう富士通そして安倍晋三😌
5Gで先行する海外製=中華
完全に乗っ取られたなこれは
pbs.twimg.com/media/GTDN9FYWgAA9mls.jpg
富士通って官公庁専用みたいなイメージ持ってるよな
実際どうか知らんけど
>>438 近年は不祥事のイメージしかないわ
富士通のPCとかは絶対買わん
つーか日本のITやソフトウェアがクソなのは自社の資産であるソフトウェア開発と維持をコスト部門として冷遇して外注丸投げしてきた事業会社が根本的にクソだから
結果SIなんてガラパゴってるITカルチャーが醸成されて単なる御用聞きで何の技術競争も起こらないクソ企業が進展した
一方外国企業はIT資産の価値を認識して報酬出して費用をかけつつ内製の開発部隊を手元に維持してその開発力を企業価値と競争力に転嫁してきたし、それゆえにソフトウェア技術も発展してる
ここが変わらん限り日本のソフトウェアがクソなのは改善せんよ
ファーウェイ製の小型基地局ってiphoneより安いとどっかの新聞に書いてたな
>>433 資本大量投下しても無駄だったろうね
構造的問題だし、日本からは先端技術は無理
言いたいことはわかるけどルーターくらいは自前で作れよNTT
ここにきて名指しというのもキツいな
内部では殺す勢いで憎まれてるってことだし
>>453 もうジャップランドにはソフトもハードも開発する力がないんよ
流行った海外製品の劣化コピーとか、デザイン勝負()ぐらいしかできないんよ
無線通信技術に関してはアメリカでさえ中国に勝てない
対抗する手段があるとしたら、日米欧すべての関連企業が協力するしかないだろうな
>>89 日本IBMとNTTデータと富士通の悪魔合体だぞ
>>1 >日立製作所、富士通、NEC、NTTデータ4社が
>自民党の政治資金団体「国民政治協会」に、
>5年間で2億4000億円を超える献金をしていたことが判明
まぁ、お察しw
>>433 理系がいりゃいいかっていったらそうでもないしな
必要なのは技術者を正しく評価して技術で高報酬が得られる産業構造
元請がしゃぶってばら撒くのではなく、スポンサーとしての発注者が自己の責任で技術者を集めて直接部隊編成する構造に変えない限り日本のソフトウェア産業は発展しない
役所系で働いてるけど富士通まじでゴミだからな
新システム不具合だらけで全然移行できない挙句ポシャるとかよくある
税金の無駄遣いだよまじ
>>88 日本IBMとNTTデータと富士通の悪魔合体だぞ
>>457 アメリカは勝てないかもしれないけどSamsungノキアエリクソンがあるよ
>>460 ホンマゴミ…
特に富士通はゴミを量産してばらまき続けたのマジで許せねぇわ
次に嫌いなのがNTTデータかも
ドコモの通信品質がウンコになったのって
もしかしてこのせいか?w
>>456 デザイン(検収OKもらえるように言われた必要なボタン全部並べてみました)
だもんな
センスが問われたりやチャレンジできる土壌は皆無
>>464 ファーウェイに5G独占されそうになって規制したのにどうやって対抗するのやら
通信インフラは中国丸投げでいいと思う
世界の通信トラフィックをまるごと受けてもらおうではないか
>>8 安くて高品質高性能のファーウェイの基地局をトランプと安倍晋三に禁止されてずっと富士通NEC使ってた
>>452,461
構造の問題は現場上がりなら当然そういう意見になって
重要性も理系なら馬鹿よりはわかってるはずだから
やっぱ理系議員は増やさないと話にならないように思うけどな
docomoなんて富士通と大して変わらん無能しかいないだろ
何度も何度も海外進出に失敗して何兆円も海外に捨ててきた集団に何を期待するのか
富士通は多額の公金突っ込まれてるのにどんどん不具合とか増えていったから
本当にわざとやってるのかってレベルで意味が分からん無能さ
電子カルテも富士通はクソオブクソ
小さいウィンドウを無数に並べて配置して一画面かのように見せかけてるけどすぐウィンドウが行方不明になる
何をするにもボタン→ボタン→ボタン、何階層にしとんねん、どこに目的の機能があるのかイミフ
セットでついてくるマウス・キーボードなんか100均未満の品質。マウスのホイールなんて大半が一瞬でぶっ壊れて空回る
>>251 爆笑
でも、HuaweiもMicrosoftもわーくにでさえもトヨタとかは兆円単位の研究費をかけてるのを知らないわけはないだろうから
これはバカ騙して株価釣り上げるぜ~みたいな目的なんじゃないのかな
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットでペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
富士通はPCも品質悪いしなんで倒産しないのかわからない
>>304 光回線でもよく聞くよな、それ。限界に達してもケチって設備投資しないって。
ジャ「余計な物が見つかった。Huawei製は締め出す」
ジャ「自国製品がゴミすぎるの…助けて…」
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwww
品質はもう海外の方が断然上みたいね
ミリ波のN257の速度が海外製と劣るらしい
それと国内メーカー製の奴は4Gの電波に5Gの信号を混ぜて通信するDSSができないって話もあるし
一定時間経つと電波が出なくなる(再起動してる)挙動を示してたってのも見たわ
富士通NECはサーバーとか壊れちゃいけないものには品質かけてたイメージだったが、最近はダメなのか
もうモノ作る会社じゃないよ
公共事業もらって雇用を維持するだけの会社
1から100まで聞け聞け聞け聞け教えるから自分で判断する人間は育たない
だから富士通やめた人間は他所に行くと糞の役にもたたんですぐ辞める
業務用ルーターも昔はYAMAHA一択だったけど、中国製に全く勝てなくなったな
ドコモ回線は人の多い所だとほとんど使い物にならなくてストレスやばかったけどau回線にしてバリ快適
富士通のせいやったんか?
ネトウヨさん騒いでいいぞ
流石にこれはちょっとひでえよ
基地局はエリクソン、ノキア、ファーウエイ、ZTE、サムスンの寡占らしい
ジャップ製はそもそもおよびじゃなかった
>>501 ゲーミングと名付ければ中華製売れるからとか
日立製作所、富士通、NEC、NTTデータが、自民党の政治資金団体に、
分かっているだけでも約6億円の献金をし、
不完全でだれも望まない莫大なシステム事業を受注して、おまけに天下りポストまで提供。
123億1200万円で受注した5社連合のうち、自民党に献金していたのは、
富士通、日立製作所、NEC、NTTデータの4社だ。
受注だけでなく、この4社には
内閣府や総務省、財務省、経済産業省、国土交通省などの幹部が多数天下りしているという。
定期的に記事に挙がってて面白い企業だなw
富士通とか官公庁絡みの仕事無かったらどうなるんだろうね
ここ十年くらいで完全に国産は高かろう悪かろう定着したね
日本製とかいうゴミ
日本人で恥ずかしい
韓国人に生まれたかった
>>34 エリクソンとかNokiaかな
ファーウェイは他のキャリアも使ってないはず
>>475 必要なのは理系文系ってよりも忖度や歴史や今の関係性、大手SIなんて微塵も気にせず各事業会社に内製化をキツく斡旋するガイドラインを出して正しいDXの普及をリードできるメンタルバイタリティが激強の政治家もしくは経産省の有力者
そこに技術力はあんま必要ない
現場力と政治力は全く別の能力だから現場の理系を政治家にすりゃいいって問題ではないんよ
というか文理問わずITやってりゃ誰が文系理系かなんて誤差みたいなもんだし、産業構造に問題あるなんてみんな知ってる
だがそれをなんとかしようという余裕はないし、しようとも思わん
だって生活のが大事だし
富士通もずっと何十年もドコモに言われた通り作り続けてたのに、海外製がやたら高性能だったからお前のいらんわって言われるの切ないなw
iPhoneに駆逐された日本製ガラケー、ガラスマと同じ運命か
このままじゃソフバンに負けるもんな
最近のdocomoはまじうんこだし
ドコモはアンテナ基地局タワーなどは別会社売却したよな
ことのキャリアでもドコモのアンテナは使えるようになる
楽天がドコモアンテナ使えるとか
別にdocomoだけがクソってわけじゃないと思う
色々使ったが地下なり人混み行くと全部糞だからな
>>526 ハゲは普通に海外の良いもの持ってくるからな…
あいつが居なかったら日本はさらに遅れてたんだろうな…
完全網羅テストを何度も何度もやるのはここ以外知らん
どんだけ人入れて無駄な工数使ってんだ
ライン作業と思えば楽だけどこんなんやってるからたけーんだろ
ドコモの鉄塔約6000本を約1000億円で入手するのは、国内で設備共用ビジネスを手掛ける新興企業のJTOWER。ドコモの鉄塔6000基を元手に、複数事業者で鉄塔をシェアする設備共用(インフラシェアリング)ビジネスを国内で一気に広げる計画だ。国内で急速に動きだした「基地局トランスフォーメーション(変革)」の動向に迫る。
信頼と創造の富士通と言ってた頃は輝いていたのにな。
どんどん技術力も信頼も低下してる。
>>493のやつこれ
2年前には海外製への転換は予期されてた
ps://i.imgur.com/TPIcSUr.webp
いいもの作れば高くても売れるはず!
ダメなものを高く売ってるだけでした
>>460 優秀な政治家には裏金くらいいいだろ!!って言ってるアホはなんでそれがダメなのかが分かってないんだよな
まあ実際に癒着してる奴がそう言ってんのかもしれないけど
例のホモの人とか
>>460 資本が製品開発ではなく裏金営業に使われ消えていく日本企業www
DOCOMOはありとあらゆる日本人から携帯代と通信代を集めまくって、日本人の家計に超級の影響があったのに
結局DOCOMO周辺は死屍累々でろくに技術やらなんやら残らず、日本の端末メーカーとか実質全滅しちゃったのよな
あの集めまくった金でいったいなにしてたんだよ
ソフトバンクはトラフィックの増大見越してMassive MIMO導入に力入れて得意なファーウェイやZTEで基地局拡大してたけど、きせいが
>>544 Samsungの先を行く者だったのにな
完全にウサギとカメ
ドコモの原因はこれだよね
他の所でトランプまではファーウェイ使ってた所なかったっけ
ドコモは談合三兄弟で特にジジイ臭いからジャップ政府・企業にやれぇ!と言われたら海外産排除したんだろうな
>>552 イギリスで大問題になって死者まで出してる
今まで政治的に国産を優先しろと言われてたんだろ
もういいのか
>>544 アンチ乙
キャリア絵文字をいまだに強制してるから
技術を上げるより、献金して天下りを受け入れてたほうが会社は儲かるんやからな
そら日本の企業は世界から取り残されていくわ
i-mode絵文字のプライドを捨てられる時は来るのか
日本製=世界最低のゴミ
もうジャップが物を作るの禁止にして日本にあるものは全部海外製にしたほうがいいだろw
つーか劣等ジャップが企業経営するのも禁止にしろよw
奴隷民族ジャップなんてオモニに土下座と献金だけしてればいいんだからさあwww
>>556 技術レベルが低すぎてまともに運用できないからやむを得ない
ファーウェイを閉め出すのはいいにしても
代りになる国産を成長させてなかったのか
政治家どもは何してるんだ
観光立国とか言ってる場合じゃないよ
>>553 あれって海外子会社のシステムじゃなかったか?
Fはマルチベンダでどっかが手綱持ってると悪くない
富士通ってまだ残ってるの?
とっくに潰れたんだと思ってた
>>563 閉め出したら国産レベルアップかと思いきや
競争なくなって普通に国際レベルから没落だからな
>>568 国産なら平時も戦時もやくにたたないんだが
確かに富士通製品はゴミだが
日本人のITスキル低いのを富士通やNECのせいにしても何も解決しないぞ
日本人がITに向いて無いから富士通やNECが日本を代表するIT企業なんだわ
>>251 日中戦争でも同じだな
規模が違いすぎる
ものづくり大国にぽんw
技術立国にぽんw
にぽんスゴイネw
富士通ってネトウヨ企業で有名だよ
山本卓磨って会長が産経新聞によく出てた
>>475 理系なら重要性が分かるって意味不明
どの理系大学も力を入れてこなかった、入れられなかった分野なのに
先端技術17種を軽視してきたのは正に日本の理系ですよ
>>561
ゴミは、お前だろ wwww
バカじゃないの?
富士通ってあらゆる製品が圧倒的低品質だけどFラン文系卒が技術者やってんの?
技術より愛国うたって税金チューチューしてるからこうなる
富士通って税金中抜きする以外に儲ける術持ってるのか
docomo「また、詰まらぬものを斬ってしまった」
エフはデータやエヌと官公庁をがんばってます
産業流通金融もそこそこ
カスタマ製品はテキトー 他社へ切り売り
マイナンバーのシステムも富士通だったな。害悪過ぎるだろこの会社
>>568 まず首都の空域をなんとかしてからそういうこと言えよ
コピペで見たんだがこの国って本当に観光大国になってたんだな
数字の推移見てビックリしたよ
献金ガッポガッポ脱税の自民党、天下り規制ガバガバで癒着する官僚、死なば諸共国ごと地獄へ引きづりこむゾンビ起業
この三位一体の改革のおかげで日本からはイノベーションが消えかつてのアジアの後進国に経済をごぼう抜きにされこれから本当の地獄が始まるのでした
税金だよりの企業だから技術力が足りない?
富士通に限った話ではないよなあ
>>4 せやかて安倍に恫喝されたら従うしかないんや
岸田の政策でNTT株も外資に売って武器を買う資金にするとか
世も末だね
富士通社員のコンピュータに対する知識力のなさは異常 よくこれがIT業界企業なのってるよなというレベルで
>>611 所詮は公金チューチュー下請け丸投げ中抜き企業だから
なんちゃって5Gやめて大人しく4Gをしっかりやってくれ
端末買い換えたら強制で5Gプランとか舐めてんのか
日本製って今本当に高かろう悪かろうで良い所なさすぎんか
安倍派が粛清されてやっとファーウェイ使えるようになるのか
富士通もNECもスクエニも経済も政治も全部俺が叩いて主張してきた事の方が正しかったじゃねえかw
ほんとマジでジャップ滅べや
税金で優遇するもんだから
こうやって国際競争力をなくして落ちぶれたんだよね
経団連の言いなりやってると悪くなるばかりだ
>>536が2年前というのがほんと笑える
GAFAとどうこうとか大言壮語吐いてた頃だよな
>>223 ここまで間抜けな民族もそうそう無いんじゃないか…
でも学校や市役所などは必ず富士通かNECのPCだぞ
エリクソンとかノキアって世界中で採用されてるんでしょ。
何で富士通なんか使うよ
日本国内 5G基地局 シェア 検索
AI による概要
2022年度の日本国内の5G基地局数は、キャリア別のシェアは次のとおりです。ドコモ:3万900局、KDDI:5万2000局、ソフトバンク:6万5300局、 楽天モバイル:2万1600局。
また、日本国内の基地局メーカーのシェアは、次のとおりです。
エリクソン・ジャパン:第1位
サムスン電子ジャパン:第2位
NEC:第3位
>>626 日本全体がトヨタの真似しだしてからだと思う。
電電公社・NTTファミリー企業といえば
NEC日本電気、富士通、沖電気工業、が御三家
次いで東芝、日立製作所、三菱電機
いまNTTは、NECの(年金マネーや日銀ETF保有など除いて)実質的筆頭株主
技術力より官僚政治家と仲良くする方が儲かるなら誰だってそうするよな
>>58 そのせいでか最近MVNOでも昼休みにHD動画も余裕になってるのは
富士通なんてゴミ企業未だに使ってたの?もう何してる会社かも知らなそう
さっさと切れよNTT
>>394 NECからルーターとったら何も残らないじゃん
バッファローや中華ルーターよりはマシ精神で使ってる
富士通って毎回色んな分野でトラブル起こして対策も責任もまともに取ってるように見えないよね
企業として相当ヤバメかなと
>>644 先細りの未来しかみえないね
IBMとかぶるわ
>>534 その後アメリカの投資ファンドが買収したんだよな
国内コア企業の外貨規制なんてグロース会社に事業丸ごと売って買収させればないようなもんだな
どんどん日本が売られるよ晋さん🎌
「携帯鉄塔」外資買収のリスク 6000本所有のJTOWERが提案受諾
business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00108/00297/
親方日の丸はこういう事あるから大変だよなゴミを押し付けられる
>>41 かつての日の丸技術者は中韓台に金で釣られた
Huawei使えよゴミクズ
全然繋がんねぇしクソが
JCOMも基幹ネットワークでNEC排除してノキアにしたという話だし日本製は追い出されてるな
日本国民全員が知ってる
アメカスがビビるほど最強のファーウェイ使っとけばよかったのに
昔2000年くらいの2chで不治痛っていう当て字見て糞笑ったわ
>>662 役所相手にしてきた無能社員抱えてるとこうなるんだなって
>>640 そんなことしたらアメちゃんに怒られるから無理でしょ
>>1 落ちこぼれラマンおばさんの偽計業務妨害スレ定期か
基本年収500未満の貧民が億単位の賠償請求されたら
日干しになっちゃうけどどうすんだよ?
億単位って言っても最高4桁行くよ猫の業種
ズブズブの関係なんだろうけどデジタル庁は富士通を潰さないと日本のIT技術はアメリカや中国に追いつけないどころか後進国にも負けるぞ
富士通の糞タブはすぐアチアチになるし
ドコモはあんなもんを客に売りつけてるからダメになるんだぞ
win3.1時代のFMVが起動すら入らない超絶ポンコツだった時代から何もかわってない
5Gに関してはそもそもの規格の基本設計の不具合で
基地局を山のように設置して
端末個別自動追尾アンテナを追加しても
見通し位置以外は厳しくて
中国でもプレミアムバンドで運用していると言われる欠陥規格でしょ
そーゆー基本部分の欠陥を度外視したり闇雲に全否定して
毎日ネガキャンする頭の悪い落ちこぼれ理系教員って
なんて名前の頭の病気なんだか、職場の上長も大変だわ
>>41 もう遅ってレベルじゃないんですよね…
というかもう日本の大企業は丸投げしかしてないから育つとか育たないとかいう土俵にいない
皮肉で言ったんだったらすまん
>>251 消せ消せ消せ消せ
悪いのは生産性の低い労働者なんだ生産性が上がれば安い費用で効果が出せるんだ労働者が悪い労働者が悪い労働者が悪い解雇規制撤廃解雇規制撤廃
MNPもあるのに繋がりやすいってイメージだけでdocomo使い続けてる奴らは富士通はすごい国産すごいって思ってるだろうしお似合いだからそのままでいいだろ
>>251 その結果5Gと呼ぶことを閣議決定された4Gが蔓延ってるんだから笑える
ソフトバンクはエリクソンに丸投げしているから例のトラブルの時以外は大きなトラブルがない
NEC(サムスン)とか富士通はやめたほうがいいとおもう
>>607 総務省が天下りのために安倍に頼んだんだぞ
>>674 基地局ってアンテナのことだよ
NECとかがやってんのはデータセンター
どうせ富士通から企業献金を沢山もらった自民党が海外製の基地局はセキュリティか危ないから国産を使えとか言いだすいつものパターンやろ
HUAWEI排斥したのに情けなさすぎてマジでジャップってもう何もできないんだな
>>302 何でジャップ政府は守ってやらなかったの?
なぜNECにしなかったの?流石に不治痛はマズイでしょ。
ノキアとかエリクソンとかの海外製5G設備使ってるauとソフトバンクは回線安定してたもんね
ドコモがパケ詰まりみたいなの起きてたのマジで国産設備がクソだったせいも大きいだろ
>>688 特定の産業を国家ぐるみで助けるのは民主資本主義に反しているから云々
当時はまぁそうですねと引き下がるしかなく、その後の日本家電メーカーも引き下がったのに、観光行は税金で支えたのでした
>>251 今も言ってるが
> 日の丸半導体 40ナノからいきなり2ナノへの挑戦 2027年には量産体制へ [533895477] 24/09/28
>>10 先に書かれてたわwww(ヽ´ん`)
富士通、NEC
ここらは政府から切られたら死ぬしかないwww
5G基地局の主要ベンダー
ドコモ 富士通、NEC
au サムスン、エリクソン
ソフトバンク エリクソン、ノキア
楽天 ノキア、NEC
>>56 大手だとNTTそのあとベンチャーのライブドア楽天サイバーエージェントみたいなあれ
あれはITだったのかなって
2ちゃんねるとかわらんよね
>>694 ソフバンは当初ファーウェイだったよな
禿が一番見る目あるわ
ええ・・・
円安なのに海外製って
どんだけ国産はゴミなんだよ
価格高い、性能悪い、日本産はゴミってか
>>251 NECとか富士通とかいったいなんなんだ
最近の日本企業って全く新しい技術についていけてないよな
5Gもそうだけど、スマホ半導体EV全てで負けてて
世界で戦えてるのは内燃機関とか枯れた技術だけじゃん
なんでこんな老害みたいな国になってしまったんだ?
まぁ、アロウズも何度か不具合出してリコールしてるしな
あそこって基本的にモノづくり能力無いんじゃないかと思う
元富士通の人間と話してても、なんかその辺の小売店の営業マンってレベルで
技術屋魂みたいな物が全く感じられない
> リモートワーク浸透で出社率2割 富士通 汐留から退去し本社機能を川崎へ(2023年9月22日)テレ東BIZ
>>680 国内の知名度だけは高いから新ニーサで馬鹿ジャップに投資されてるだけだろ
この先一切上がり目のないオワコン企業だよ
>>691 まぁ、なんか最悪手をやってるよな
資本主義の格差と社会主義の停滞を合わせた
クソみたいな政策が今の日本政府
>>302 ジャップがアメポチだから仕方ないな
鳩山さんの政策がうまくいってれば日本はアメリカの支配から抜けられてまた復活したかもしれないのにな
5G基地局ベンダーへの支出額
・ドコモ
富士通 851億円
NEC 821億円
ノキア 760億円
・au
サムスン 1069億円
エリクソン 713億円
ノキア 15億円
・ソフトバンク
エリクソン 540億円
ノキア 34億円
ドコモは富士通とNECを信じたばかりに無駄金使ってしまったな
ファーウェイ製に変えるのか
いいものはみんな中華製だよ
>>707 今は製薬(新薬作れる)メーカー潰して、平気で睡眠剤混ぜる様なジェネリックメーカーを持ち上げるのに必死
バッファローのルーター使った後にtplinkに変えるだけで、ジャップ製のゴミさがわかるわ
>>710 国産に全振りはバカすぎて草
情弱すぎるだろ...w
>>710 ソフトバンクなんでこんなに少ないの?5Gの基地局が少ないってこと?
まあでもNTTという国際企業として当然だよな国策企業を使うのは
>>22 ミニ四駆の電池パワーチャンプ
今は知らない
富士通はPCの自社開発もやめちまったしな
利益率が悪いからって基礎研究もどんどんやめてんじゃね
そして気づいたら単なる商社になりましたってね
しかし仕様書通り製造できなくなった日本企業がやばい
データ改ざんばかりしてきたツケだな
富士通ってガチで悪評しか聞かないのに何で使われてるの?
日本国内でしか通用しない企業が海外市場で競争してる企業に勝てるわけもなく
たしか防衛相とのコネが凄いとかなんとかじゃなかったかな
NECと双璧でこの国のパソコンシステムを受注してる
要はただのコネ
まぁ、富士通もFMTownsあたりくらいまでは世界レベルだったけど
それ以降はもう完全に老害化して後れを取る様になったね
最後っ屁が地球シミュだったかな
二位がどうのこうので蓮舫と揉めたやつ
なんかテレビで見たのでも社員の、雰囲気もなんだかなぁって感じので…こんなとこが公僕から持て囃されてるとかくそすぎ
富士通ホントだめだな
イギリスの郵便職員を冤罪で人生終わらせるし
一時期派遣で働いた事あるけど社食の日替わり定食1000円超えてて草生えたわ
まぁ、日本も順調に大英帝国と同じ轍を踏んでるな
産業革命で7つの海を支配した英国も、いまじゃ有名自動車ブランドは
全て外国に切り売りして、植民地も右手で数えるのみ
残るはブリテン島とスコットランドくらいしかない
同じ道を歩んでる
富士通って生成AIぐらい作れないの?世界と戦えなさすぎでしょ日本メーカー
ちなみに天気予報のスパコンも富士通な
台風の予報とかあっ察しって感じだね
富士通はコンサルという虚偽にシフトしてるからとっくにモノなんて作れないんじゃない?
エアコンとかもそのうち作れなくなりそう。今の若い世代とかものづくりなんてSNSでバカにされるんだろうな。
東京でキラキラコンサル!これ。
あ、あと凸版もこのコースに乗る模様。
ファーウェイ、エリクソンと5Gの商用サービスに向けた
実証実験に関する契約を締結
2017年8月31日
ソフトバンク株式会社
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20170831_02/ 他社にはない優位性はどこにあるか――技術者が語るソフトバンク 5Gのメリット
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1254293.html ソフバンは5G相当のPHS技術を自社で持ってるから圧倒的に優位
富士通ってマイナンバーカードでもやらかしてたよな
技術力もないし、構造的に問題を抱えてるんだろうね
トランプがいきなりファーウェイ排除するから困っちゃうよな
日本製じゃ対応できねーんだわ
んーと、トランプってジャップのミスター・プレジデントだっけ🤔
ドコモが通信品質が底辺になったのは富士通のせいだった?
>>251 「下町ボブスレー現象」とでも言ったらいいのか
ジャップ企業の身内評価の高さと外国に対する舐めっぷりは異常だよ
富士通のPC1回貸与されたことあるけど
ゲーミングノート並みにデカくて重いとかバカやろ
ちなみに不正選挙をやったムサシは富士フィルムと関連してる
しがらみがあって3年まったけど改善されないからとうとう切ったってことね。色々納得した。
>>749 15インチノートはデカくて軽いぜ
HDD交換するのにほぼ全分解しないとならない高セキュリティモデルだったぜ
>>716 auとソフトバンクは協力して5G整備しているから
NEC富士通NTTデータ3社が合併して不良部署役員社員をリストラして出直せ
>>251 >>692 ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
>>460 日立以外ゴミ
特にデータ大っ嫌い 業界で最も嫌われてる
>>713 あれもホント意味不明よな😞
自民党が反日すぎてヤバい
友達がNECに勤めてるけど
上から来た仕事を下請けに振る内容の業務で22時まで残業してるって
まあできない理由を考えたらそりゃジャップ企業しかないよな…
NTTが自社製造するわけじゃないんだから
そもそもNECと富士通がわー国のIT後進国化の主原因なんだわ
官公庁に接待攻勢と天下りで食い込んで教育分野の受注も独占してたからな
国賊企業だよこの二社は
デジタル赤字とか言ってっけどどうせ日本企業に金落としたところで下請けから搾取してる寄生虫と政治家の小遣いに消えていくだけだからな
まじめにやってる企業は採算取れず潰れて不正と搾取と献金で罪も製品仕様も誤魔化してるカス企業しか生き残ってない
>>630 これ
なぜなぜ分析と言うなのパワハラ辞めろ
お前はドチテ坊やかって思ってる
散々文句言われて対策は終わったとか言い訳してたのに
結局は終わってなかったってことだよな
ユーザーがバンバン抜け始めてかなり焦ってるな
ざまあああああああああ!!!
>>1 富士通が悪いのではなく古い機器が悪いだけだろ
未だに20世紀の端末使うから楽天モバイルにすら負ける
>>76 下流に仕事流して雇用安定させるのは得意だぞ
社員も中堅になったら追い出すから技術継承がうまくいかずご覧の有り様よ
国民全員が富士通全体がゴミって気付いてたんだけどねw
>>138 都心部に住んでるなら楽天郊外以下に住んでるならauかソフバン系使っとけば間違いない
>>781 しかも終息宣言(嘘)何回も繰り返したからなあ…
場違いすぎるdocomo絵文字見てもなんとも思わない奴らはさすがモノが違った
>>772 大企業のシール貼ってても信じられないような零細企業で設計開発してたりする開発者が中身わかってない
当然ハードとソフトは別々の零細が担当する
>>460 富士通ってなんか高いけど…っての多くないか
>>792 何も知らん馬鹿が「安全保障ガー」とかマジで鼻で笑われてるわな
普通に5Gと4G(意識すらせずに)切り替えさせるだけで再起動テロになるのがdocomoのバックボーンなのにwww
>>716 >>736 PHSの転用で実質23万局
新規で必死に建てる必要があまり無い
田舎の方であうと共用建てる必要がある程度
>>772 TDDは非常に難しい
ソフバン/ウィルコムみたいな長年の技術ノウハウがないとドコモみたいな羽目になる
富士通
イギリスで悪いことしたよね
ごめんなさいは?
ドコモの基地局だけMassiveMimoに対応してなかったからパケ詰まり起きまくってたからな
auとかソフバンは対応機器導入済み
もちろん中国製
富士通はうんこすぎる
富士通何やってもゴミだなと叩こうと思ったらうちのエアコン富士通ゼネラルのノクリアだったわ
4Gの名前変えただけの5G名乗ってるキャリアあるよね
こういう本来なら使われないようなゴミを政治の力でねじ込まれて日本が衰退してるんだろうな
富士通なんてFM TOWNSの一発屋だろ
>>801 ソフバンのMassive MIMOはXGP(次世代PHS)で実現してて旧PHS網があれば実装可能
ちなみにPHS網とはいうが過去のモノからは遥かに進化してて
主要基地局は光回線直結の強力なマイクロセルとクラウドの仮想基地局化されてて
TDDの多重仮想エリア制御がとっくの昔から運用されてる
知ってる人は楽天のイキリちらしてた発表とか笑い飛ばしてた
www.wirelesscity.jp/service/
>>761 まぁ、壺民党だししゃーなし
反日を鮮明にしだした00年代あたりから
既にヤバかったのに、今の今まで放置してきたツケだ
>>806 エリクソンが去年HUAWEIとクロスライセンス合意してるから
エリクソンならある程度は最先端にアクセスできるんだろうな
それでもHUAWEIには遠く及ばないという
>>801 そうそうファーウェイの機材はもうないよ
エリクソンとノキアだけ
>>810 バックドア空けられて実際にテロに使われてるのはノキアやエリクソンなのになあ…
世界から見たらほんとお笑いだわ
>>809 ソフバンが実質仲介してる
ソフバンはXGPフォーラム(TDD5Gグループ)の幹事企業だからね
もはや自前で作る意味ないよな
税金にたかる中抜き業なんだから
※↓他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
「連立与党創カル党」の職業生業集団ストーカー儲はこちら↓※
他人の家のポストを毎日こっそり開けて郵便物をチェック
他人の家に配達された圧着はがきをめくって中身を覗き
他人のマイナンバーや免許番号や契約内容を盗む「犯罪者」要注意
警察郵便局その他関係機関複数へ通報済
そんな「連立与党創カル党」の首謀者とその共犯が良くいるところ ↓
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240930/700910
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1)
圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
(10)名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
(11)タクシー営業所前(7)交通標識ポール前に集合
毎朝登校ついでに嫌がらせ・つきまとい・暴言
小2男子ちびっこ職業集団ストーカーずの毎朝8時の通行路はこちら
→ imepic.jp/20241004/722350
「連立与党創カル党」儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/FSyW5jo6
この辺を昨日も今日も毎日ストーカー走行中 → imepic.jp/ZE7mRzaR
是非、通報拡散してください
ちなみにこれ2017年の話
www.xgpforum.com/new_XGP/ja/topics/Enhanced_MIMO/Enhanced_MIMO.html
電電ファミリーは今まで何やってきたのかな?
アメリカの恫喝でファーウェイ排除してから品質くそ悪くなったんだよな
>>305 レッツノート売上激減してるけどな
他メーカーもMIL規格満たしたパソコンだらけになってるからボッタクリのレッツノートは売れなくなってる
>>817 わけわからんぞ
初めから富士通だぞ
pr.fujitsu.com/jp/news/2018/02/26.html
NTTドコモ様と5G商用サービスの開始をめざした基地局制御装置のハードウェア提供に合意
5G商用サービスの早期実現と複数通信方式に対応した柔軟なエリア構築を支援
アメポチの成れの果て
鳩山が作ってくれたラストチャンスを腐ったマスコミとアホな国民が見事にふいにしたからな
年次改革要望書すら知らん奴がゴロゴロいる時点でもうこの国に期待するだけ無駄なんだよなぁ
HUAWAIとTPLINKに変えたらめちゃくちゃコスト削減できるよね、通信🛜も安定してるし
ただし台湾開戦の日にサーバーアタックされそう
どうせアメリカにインフラ握られてんだら中国に握られても今更だろ
両方にガチガチに縛られて永遠に緩衝地帯になるしかない
6Gも中国がダントツだよ
なんでかっていうと、スパイラル位相通信が肝だけれど
それを唯一商用化にまで落とし込んでいるのが中国しかないから
国産のもん絶滅させて海外から買わないといけないのになんで円安にしたん?
アメリカが中国を毛嫌いしてくれるおかげで
中国の良い製品が日本に安く入ってきて感謝しかないね
本来なら日本なんて完全無視されてる立場だし
ちなアメリカの5Gも全然進んでない
NokiaとEricssonは都心部での実績しかないから、郊外や田舎の方とかマジでどうしようもなくなってる
>>833 トヨタを儲けさせないとならないからだろ
半導体もアメリカにトヨタと半導体で選択を迫られて日米半導体協定で半導体を捨てたんや
>>8 ドコモは5G網の完全国産機器化を宣言してた
結果はご存知の通り
>>835 アメリカはミリ波で可能な限りやろうとしてるからな
>>838 あんなもんローカル5Gでいいんだよな
自宅だったり、工場現場だったりで十分な訳で
それで全部やるのはアホ
昔は富士通のSEはゴミだけど組み込み部隊は神揃いって聞いてたんだけど組み込みもゴミ化したんか?
>>841 頭から腐るからな
自分がバカにしている人間が自分の上に進んでいくのに優秀な奴は耐えられんでしょ
選択肢はいくらでもある
>>694 楽天は1.7GHzの時は他社のベンダーの基地局バラして
直接部品メーカー調べてそれぞれから買い入れて安く済ませるせこいやり方してた
だからRRHがノキアでアンテナが韓国のKMW BBUがアルティオスター 伝送系がシスコ COREはエリクソンやノキアとバラバラ
つーかハード仕様の策定はNTTから降りてきてると思うんだが要求を満たせないのかそもそも設計がうんち過ぎてそんなもん作るくらいなら・・・って話なのかよーわからんな
正直この問題ってミリ波に全力しようとしてたdocomoが1番のアホなんだけど
まあsub6で中国製に対抗する金も手段も無かったし最初から詰んでたとも
>>736 5G相当のというかMassive MIMOだな。他が4MIMOでやるところを4G世代から導入してる
国内の基地局ってだいたいサムスン製かエリクソン製だろ
富士通やノキアのシェア低いぞ
>>813 さすがに中国移動とともにTDD陣営のボスやってたクリアワイヤ保有していただけのことはある
総務省の意向で強制だからねぇ
NTTは政治マターで左右されすぎ
>>848 総務省の資料だとソフトバンクもそこまでMassive MIMOを導入しているわけではなさそう
BWAやサブ6やミリ波に限定してるようだ
https://www.soumu.go.jp/main_content/000917561.pdf 700と900MHzは2MIMO
1.7GHzは2MIMO 4MIMO
2GHzは2MIMO
2.5GHzは2MIMO 4MIMO 8MIMO MMIMO
3.5GHzは2MIMO 4MIMO 8MIMO
3.7GHzは2MIMO 4MIMO 8MIMO MMIMO
28GHzはMMIMO
>>223 あそこがほんとに分岐点だったんだな
開発が停滞しただけじゃなく日本企業の一番の強みだった技術職や研究職が最初に人員整理対象になったりしてたもんな
技術系は日本の得意分野だから金の卵は後からいくらでも孵るとでも思ってたのかしらないけど
しかも後進にノウハウを継承しきれず団塊あたりが技術を抱えたままごっそり引退しちゃったからなのか、レガシーな範囲の技術力もガタガタで既存企業が復活を牽引するのが無理になってるし
>>34 ソフトバンクはエリクソンとノキア
旧イーモバが使っていた中華ベンダーのファーウェイ、ZTEは置き換え中
auは、サムスン、エリクソン、ノキア
楽天は、ノキア、NEC、Altiostar
>>223 ちょっとニュアンスが違うなあ
日本が競争力を失ったのは海外に習って短期の利益を追求する型になったから
長期での技術開発が出来なくなった
>>223 まーじで氷河期で世代の穴作ったのは罪深いよ
どの現場行っても仕事リードできる脂の乗り切った40代後半がいねんだわ
ピークすぎて体力ない退職間際と技術継承されてない20-30代で仕事が穴だらけ
>>861 海外は短期利益を求めながら長期に投資することも普通にやってる
日本はその短期部分だけを習って要員の長期育成を捨ててしまった
要するに派遣ヨロシク人材を蔑ろにしすぎたんだわ
この国の本質はWW2の頃から変わっとらん
経済戦争で結局同じことして負けてんだからさ
>>861 すぐに成果が見えない研究職、開発職みたいな分野をこんなに人いらない、余剰人員、とみなして真っ先にリストラの対象にしてたからな
当時、企業に裏切られた技術者が韓国に高待遇で迎え入れられた事を国賊だの裏切り者だのとネトウヨが怒り狂ってたのが強く記憶に残ってる
どんな人間も義理だけで飯を食っていくなんて無理だっていうのに
富士通のコアパートナー
福井のアスタについて
高比良清輝
高比良志保子
高比良香織
松濱恵治
中村俊也
栗田やすし
x.com/FKytr63511/status/1843649052484960598
普通の日本人「NTTは反日企業!海外製が性能いいのは余計なものが入ってるからだ!」
富士通ゼネラルのエアコン評判悪くないんだな
うちは16畳用とかのデカいの買って19度とかにしても全然冷えなくて
メーカー呼んだけど異常ありませんとかで終了
隣の部屋の24度よりも冷えた風が出ない
まぁ、NECもなー
PC98シリーズから全く成長しなくなったもんなー
もはや見る影も無いよ
今の若者が買ってるのはhpやDellとかだし
日本のパソコン会社がオワコンになるなんてねー
3G時代までは世界を引っ張る側だったのに、通信関係は完全に中韓の背中追っかける側になっちまったな
富士通って文系の会社だよね。
技術的な話ができない。
見積もりを下げて受注するだけ。
富士通に発注する奴が悪い。
自業自得。
>>842 でも昔から富士通のハードってNECとはまた違った癖があった印象しかない
PFUも売っちゃったしな
>>880 実際、今は新卒の8割が私文
1割が帰国子女(ほとんどが文系)
1割が国立理系
で、新卒研修のクラス分けしてるよ
>>882 システム最大手が文系会社って流石に嘘やろ
>>883 プロパーは御用聞きしてるだけなんだから私文で十分
>>791 富士通も関わってるけど規模大きすぎてJV方式で開発した
フランケンみたいなシステムだよ
>>883 上流は右から左に書類流すだけ
ワーカーソルジャーが下界でデスマーチする
NECと富士通って利益の9割近くが官公庁・学校関係の年も多いからなぁ
>>883 パソコンのキーボードやマウスの配線もできないから、申し訳ないけど一般の素人以下。
人数が多いだけで使える奴がほとんどいない。
使えるのは感覚的に20人に1人くらい。
偶に使える奴が入ってきたら体育会系のアホの私文に全部の仕事を押し付けられて鬱病になって自殺するか休職するか退職するかしかない。
あの会社が潰れたら、世の中ほんの少しだけ良くなると思う。
天下の富士通も落ちぶれたもんだ
ファーウェイさんに技術指導してもらわなきゃw
富士通てゼネラルも売却予定だし本格的にコンサルだけやるくそ会社になるんだろうな
たとえ国策企業でも民営化()したんだから国内製品優遇をやめるのは当然
富士通のホームページみても謎の横文字だらけで何やってる会社なのかさっぱりわからないのがすごいよな
個人のスマフォもそうよね
Android黎明期に日本メーカーがゴミを売りまくったから
日本人すら韓国や中国メーカーを使うようになった
>>896 日本で個人にWindows PCが普及せずスマホ・タブレットだらけになったのは、
富士通とNECのゴミスペックボッタクリPCが原因だと思ってるよ俺は
国産=ゴミにやっと気がついたのかよ
スマホ世代の若者はもっと早く気がついてたぞ
富士通ってそんな酷い有様だったのか
そんなのが最大手じゃ日本のIT業界衰退するよ
高いけど高品質のMade in Japanみたいな黄金時代を生き抜いてきたとは思えないほど富士通のイメージがひどい
>>25 今まで隠してきた不祥事を全部垂れ流して株価暴落させてソコを拾って外資のものにするシナリオだよ、多分。
>>791 勘定系が富士通、外為が日立でハードがIBMからのPMOがNTTデータという芸術点MAXのコラボによるスーパープロジェクト
日本のIT集大成と言っても過言ではないし関わった企業並べりゃ大図鑑ができる規模
色んな意味ですげえよ
ドコモだけ品質低すぎるのは基地局機材の低スペ国産縛りが足引っ張ってたって聞いた気がするけどマジだったのか
誇張でもなんでもなく駅で繋がらないからな
よくこの状況が放置されてるなと驚く
今の富士通って何してる会社なのか全く分からん
まだBtoCの製品は出してるの?
>>22 ScanSnapはかなりいい製品じゃないのかな
まぁリコーに身売りされたけど
>>907 PCくらいだと思う
設備と在庫で利益率悪いハードを抱えたくないから切り捨ててITサービスに特化しようとしてる
2000年代にIBMが通ってきた道をなぞってるがMF捨てるのはちとやりすぎ
機材のイロハも知らん無知がウンチク(未満の何か)を語ってるのは滑稽だな
お前の事だよa_watcher
>>908 あれは子会社が開発したんだったな
本社からの干渉が少ないので
良いものができたのでは
PFUとかもそうだな
>>897 PCに関しては90年代から酷かったもんな
一世代昔のCPU、少ないメモリとハードディスクで謎のいらない独自ソフトてんこ盛りを新製品としてびっくりするくらい高値で出してたもんな
>>914 PC98は三十年以上経っても現役で動く
そういうこと
数年後に富士通とラピダスがタッグを組んで国産で巻き返すんだな
胸熱
富士通のPC使ってる会社は無能だと思ってるわ
役所とか病院も富士通多いし終ってる
でも富士通にそう言うの作れって指示したのはdocomoなんだろ?😗
まあここで富士通クソって言ってるのは何もわかっとらんと言うのは間違いない
根本的にクソなのは富士通なりNECなりがこの規模の会社になるまで使い続けた官公庁と民間大企業なんだわ
そもそもスポンサーが発注して金出して、コレでええわって受け入れてんだからさ
>>919 要するに取引先の官公庁と大企業のせいでクソ企業になったってことだろ?
何も間違って無いと思うが
>>919 鶏が先か卵かなんて言うだけ無駄だから
結論ジャップかクソでええやろ
>>251 政府による「やってる感」アピールって答え書いてるじゃんw
>しかし、政府・経済産業省からはもっと海外市場へ打って出ろとハッパをかけられる。そこでオールジャパンで「やってる感」を演出してみた、というのが今回の提携劇ではないのか。
>>924 そして今ラピダスと言うやってる感の究極形が爆誕しようとしている
何兆円注ぎ込むつもりなんだろうな
I社さんが「10億」って言うと
F社さんは「9億」って言う。
N社さんが「8億」って言うと
F社さんは「7億」って言う。
H社さんが「6億」って言うと
F社さんは「5億」って言う。
それで利益出るかって?
知るかそんなもん社員にサビ残させるだけ。
ひたすらプレッシャーをかけ続けるだけ。
それで従業員がマンションの手すりを飛び越えようが、
中央線の電車に飛び込もうが知ったこっちゃない。
それはそいつが弱かったと言うだけ。
というような会社。
消滅した方が世のため人のため、
亡くなったご遺族のため。
シャープや東芝があんな体なのに富士とNはなんでやってけんねん
早よ仲間になれや
富士通みたいな胡座かいてる企業って
何も出来ない社員多いんだろうな
地頭はいいけど環境で腐る
なぁ日本さん
お前らどこまで落ちぶれるんだ?
悔しくないのか?
>>919 創業時の富士通知らないからノーコメント
だからHuaweiにしなさい!って言ったでしょ!
アメリカにビビりやがって
富士通は足の裏のご飯粒投げても食いついてくる「ダボハゼ富士通」
って、某D社内では重宝してた
またリベラル文系のバカどものせいか
こいつらを世の中から追放せないかんね
そうすれば日本は発展するよ
>>10 完全に公金チューチュー寄生虫状態だよね富士通
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。