Xiaomi、3980円で高性能なスマートウォッチを発売してしまう…。他社メーカーは阿鼻叫喚か。 [306119931]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://www.mi.com/jp/product/redmi-watch-5-active
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
このスレ今朝見て、全く興味無かったスマートウォッチ調べてみたら欲しくなったから、さっきこれポチったわ
Amazfit Bip 5 Unity 46mm
>>845 画像アップしてくんない?
8proより大きいのか
腕時計嫌いだから、スナップフック使って腰に付けたい
LINEの通知してくれるだけでいい
>>852 今の車ならインパネとBluetooth接続で自動のハンズフリー通話ができるでしょ?
>>849 NFCとLINEの簡易返信は必須
GPSもあればいいけどそれすらないのはれいわ最新版のゴミと変わらん
>>301 お前は知らんだろうが、いまスマートウォッチみたいなローエンドの電子機器は中国の内製化が進んでるんだよ
バッテリーやSoCさらにはセンサー、ディスプレイまで中国製
そんで中国製のこれらのローエンド部品は中国市場の魑魅魍魎製品全てに使われることを前提とした大量生産でのコストダウンで桁一つ安い
もちろん積み上げた最終製品も大量生産されるから安い
情報を抜く代わりに安くしてるとかマヌケな事言ってる奴も多いが、大量生産で安くなるのは経済の基本だろ
買っとけ
マジでXiaomiは信用出来るメーカーだぞ
中国の若者に売れまくってる
これgoogle fitと連携できる?
xiaomi band8使わなくなった理由がこれなんだが
シャオミとレッドミーはほとんど同じだけど、製品完成度には若干の違いがあると思ってる
レッドミーはちょっと変な不具合とかある
>>857 スマホ側のコントロールアプリが Mi Fitness なら、Google fitと連携はできる。
fitで直接制御することはできないし、fitへのデータの反映もリアルタイムではない
mi fitness以外のアプリを使うなら知らない
安静時心拍数は知っといたほうがいいな
無自覚の疲労や風邪のひき始めをいち早く察知出来る
ぶっちゃけちゃうとウォッチに関しちゃディスプレイいらないまであるからね。時計やウォッチで得た体の情報を見るにも結局スマホで事足りちゃう
昔篠原ともえがつけてた、ピッと腕に巻きつけてたあんなので時計機能ついてりゃいいなくらいのもんよ。カラーの電子ペーパーでそんなのあったな
アップル信者が発狂する事実
世界スマートフォンランキング
1位サムスン
2位シャオミ
3位アップル
>>12 レドミだしたぶん宣伝用
Xiaomiのは安いけどまだ常識のうちの値段
しかも品質が意外とわるくねぇ
Xiaomiって中国じゃ炊飯器作ってるメーカーだって聞いた
Apple Watchさん、バッテリー1日も持たないw
こういうのスピーカーついてるの?
ウォーキング中にポッドキャスト流したいんだけど
イヤフォンは危ないし
スマホの値段ってSoCやカメラの値段みたいなもんだしな
ウォッチの方はそこまで高性能なの要らないんじゃない
アップルウォッチ買って3年でバッテリー膨らんで壊れたからもう二度と買わない
今はXiaomiのGPS付きのBand8Proだけど不便なんてないしアップルウォッチでなくても全然普通に使えるってわかったわ
家でスマホを見失った時に
スマートウォッチからスマホを鳴らせる
これだけで買う価値あり
買ってしまったじゃないか
爆発したらお前らの責任だからな
コロナ禍の時2-3年使った、血中酸素飽和度だなんだってスマホアプリでログ管理とかしてさ
で落ち着いたから普通の時計に戻した
もう今や充電も切れて文鎮
買おうか悩んで調べたけどapple musicとspotifyに対応してないから再生とか出来ないって
spotifyは使ってないけどapple musicの再生できないんじゃ要らないや
Xiaomiはいつになったら切断通知つけてくれるんだ
これが付けば乗り換えるのに
>>882 おー測れるならmibandから買い換えようかなー
アプリはどんなん?
お前らシャオミ信頼してるけど俺は廉価版のレッドミーを最初に触ってしまって超級クソな性能のスマホつかまされてもう二度と選ばないぞと思ってる
血圧はもしリファレンスとなる血圧計があるならそっちで測定して、怪しいスマートウォッチの機能なんて使わなくなるし
数値自体は正常値しか出てこないから、健康体の人からすると健康安心幻想のためのプラシーボ薬みたいな存在だよね
仮に高血圧が深刻なら血圧計を買えばわかる話だし
自分も最初は、脈拍の立ち上がり/立ち下がり波形から推測するアルゴリズムに興味を持って、めちゃくちゃ怪しいスマートーバンドの数値を遊びで数年間記録してるけど
ほぼ情報量ゼロの数字に見えるね、ヘルスアプリでグラフを見ると割ともっともらしい相関や変化も見えるのだけど、何を拾って変化しているのかさっぱりわからないデタラメ数値
相関っていっても、HMM程度の時間的前後関係との相関だけどね
>>744 iPhoneのシェアがどうした?
Apple WatchとiPhoneの連携が完成されてるって話となんか関係あるの?
>>891 オレもセール待ちつつ壊れた8の修理依頼でも出してるかー
>>778 するけどこの時計1つとサイズが増していってばかりのスマホじゃ大違い
常時点灯ねえのな
画面も無駄にデカいし7proでいいや
俺のMi スマートバンド6は3年経つけど未だに1週間以上充電持つからなぁ…
正直替え時が見つかってない
miband が邪魔にならない細さなので
watch に踏み切れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています