X



中国人「ドイツ車が高級?(笑)テクノロジーが詰まってないワクワクしない車にもう興味はないよ」 [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1🇨🇳❤‍🩹🇨🇳 (4級) (ワッチョイW 8bfa-6rpR)
垢版 |
2024/10/16(水) 09:01:00.22ID:+LVJwq9G0?2BP(1500)


ドイツ車、もう高級じゃない-テクノロジー重視の中国顧客がそっぽ

中国広東省を拠点とする起業家ライアン・シュさん(36)は、ドイツの自動車メーカーにとって理想的な顧客だった。

  3人の子どもを持つ彼女と夫は「ポルシェ911」とメルセデス・ベンツの「Gクラス」を所有。10万ドル(約1500万円)超を投じ、ポルシェ初のフル電動スポーツカー「タイカン」をいち早く購入した。

  しかし、馬力やハンドリングといった従来のセールスポイントよりも、テクノロジーの洗練度合いを重視する中国人消費者が増えるにつれ、彼女のドイツ車に対する見方は変わった。

  シュさんはタイカンのソフトウエアシステムは「ひどい」と感じており、「ただの電動ポルシェだった。それだけだ」と言い放つ。

  彼女の見方は特殊ではない。中国が内燃機関(エンジン)車から離れていく中で、フォルクスワーゲン(VW)とメルセデス・ベンツグループ、BMWは、3社にとって最大かつ最も稼げる市場で顧客にアピールする電気自動車(EV)を提供しようと取り組んでおり、350億ユーロ(約5兆7000億円)の投資に賭けている。だが、3社は先週、そろって中国での7-9月(第3四半期)の販売低迷を明らかにした。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-15/SLD9HUT0AFB400
VIPQ2_EXTDAT: default:default:3000:512:donguri=0/4: EXT was configured
62◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6f1b-7P80)
垢版 |
2024/10/16(水) 09:43:17.32ID:wb5E00v90
かと思えばBYDのPhevは安くてそこそこの中華勝ちパターンの車みたいだな。シャーシの構成とかならば20年遅れてる部分もあるみたいだけど、20年前からシャーシなんてさほど進化してないとも言える。(せいぜいギガキャストとかだろうか?)もちろん細かい点の進化はあるけど、20年前の車でもちゃんと走ってるからな。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13b0-krKw)
垢版 |
2024/10/16(水) 09:43:54.65ID:7f+uRmF/0
>>22
EVしか勝たない国でよくこれだけ持ってる人いるわ
2024/10/16(水) 09:47:00.75ID:l/1jG2ou0
AV機器ならブランドよりテクノロジーを追い求めるけど
自分や家族の命を乗せる車ならテクノロジーより安全性を追い求めるわ
65◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6f1b-7P80)
垢版 |
2024/10/16(水) 09:47:39.57ID:wb5E00v90
>>22
世界最大の市場でコレかいな。うーむ。
ローカル系が伸びてるんやろな。そりゃ散々下請けのように毎日たくさんモノ作らされてりゃ、そのうち自分達でもできるやん!となるわな。日本もそうしてきたわけだし。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 233c-B0GF)
垢版 |
2024/10/16(水) 09:48:18.34ID:4k0P/7B40
愛国教育のせいで中国は市場にならなくなる
三菱のどこよりも早い撤退は英断
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd87-aHki)
垢版 |
2024/10/16(水) 09:51:43.73ID:PH3g5un1d
ジャップもドイツも雰囲気だけのゴミを高値で売りつけよるからな
68安倍晋三🏺 (ワッチョイ cf5c-njku)
垢版 |
2024/10/16(水) 09:51:48.91ID:9pPl1Xbc0
もう車は全く違う別の世界に突入した
自動車にコンピューターが外付けされた世界から
コンピューターにタイヤが4つ付いたものに変わった。
主従が逆転したのね。なのでIT音痴のジャップにはもはやどうにもならない
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7f-m2Pd)
垢版 |
2024/10/16(水) 09:52:17.51ID:upnKQyv/H
べつに運転支援はあったっていいけど問題は使わない連中がいることだよ
クルコンついてるのに使わないやつらのなんと多い事か
70顔デカだって空も飛べるはず 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 7f0b-m6OH)
垢版 |
2024/10/16(水) 09:53:20.46ID:Qjb2D4ik0?2BP(1000)

>>61
テスラは今でも余裕で勝ってるやん
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3af-C5qv)
垢版 |
2024/10/16(水) 09:54:12.22ID:vDItWl4N0
ワーゲンすら買えない国だってあるんですよ、
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H27-QBmB)
垢版 |
2024/10/16(水) 09:54:36.49ID:pquQT/1RH
>>66
中国には五菱という強大なライバルがいて勝ち目がないから撤退しただけw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fec-ztmB)
垢版 |
2024/10/16(水) 09:56:05.62ID:KIyDgjSu0
ネトウヨおじいちゃんは昭和からアップデートして無いからね

欧州も日本も製造業はオジさんばかり古い生産設備のままな事すら知らない
若い優秀なのは皆ITとか行っちゃう

一方の中国製造業は若い人だらけで最新の生産設備をスポンジのように吸収して石器時代とは別次元の製造業になってるのでとても太刀打ちできない
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f0b-ztmB)
垢版 |
2024/10/16(水) 09:57:10.51ID:KIyDgjSu0
>>70
テスラが中国で作ったせいでほとんど技術とられて終わっちゃったよ
75安倍晋三🏺 (ワッチョイ cf5c-njku)
垢版 |
2024/10/16(水) 09:58:04.06ID:9pPl1Xbc0
>>18
800V高圧充電で10分でバッテリーを満タンにできる世界を目指しているよ今は
ジャップ勢は対応不能で、800Vに対応できる技術がなくて400Vまでしかできない
EVが普及するかどうかで最も重要なスペックは充電速度だとすでにわかっているので日本勢はもうおしまい
2024/10/16(水) 09:58:18.12ID:JYcjxehJ0
そんなに車でワクワクしたいか?
2024/10/16(水) 10:00:46.64ID:W3Z7XSK50
ワイも同じ意見
今のワイは一日でも早く自動運転タクシーに乗りたい
そして自家用車に自動運転も欲しいところだけど
駐車場に止めるとか駐車場代とかが面倒くさいので
自動運転時代は自家用車も一切いらないと思う
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf96-Be8N)
垢版 |
2024/10/16(水) 10:01:13.12ID:GVL8qr8k0
旧西側に属さないならそれが正解
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 731a-/M8L)
垢版 |
2024/10/16(水) 10:01:13.57ID:kfVf/E2R0
>>75
もうジャップは相手にもならんね
ネトウヨはまだ強がってるみたいだけど
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23e7-qfF2)
垢版 |
2024/10/16(水) 10:03:21.36ID:T5Vy9vZV0
中国人と比較すると内燃機関への憧れみたいなのが他国にはあるんだろうな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a314-C5qv)
垢版 |
2024/10/16(水) 10:04:20.16ID:mhLUKgAZ0
自信持つのはいいことだけど、そればっかりやってると疲れません?
2024/10/16(水) 10:04:23.38ID:gAlW+PGH0
車輪で動く AI ロボットが自動運転車 なので テスラはそのまま 人型ロボットを作るよ そして 労働者は必要なくなる
2024/10/16(水) 10:07:35.22ID:1C5rL/l10
白豚が作る機械は大したもんじゃないってバレたから
2024/10/16(水) 10:08:10.04ID:irhtdwzix
中国人は紅旗に乗らんのか?
85 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9316-zDB0)
垢版 |
2024/10/16(水) 10:09:40.93ID:wSqXvcRa0
>>69
クルコンの運転下手すぎてな
2024/10/16(水) 10:10:34.38ID:14xoBk9l0
中国での外国産シェア低下は国産売るために補助金出しまくってるのが原因だっちゅうに
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4375-iONr)
垢版 |
2024/10/16(水) 10:11:21.90ID:Emsrz0u60
BYDのPHEVは正直魅力的
2010年代半ばくらいの中国系スマホの雰囲気があるわ
国内利用ならプリウスでええやんだけどさ
2024/10/16(水) 10:11:35.02ID:cFL2+/DgM
>>86
本気でそう思ってそうだから困るw
BYDに全部持っていかれただけやで
2024/10/16(水) 10:12:43.67ID:4C/iA0sy0
>>73最新の生産設備をスポンジのように吸収して

物は言い様だな…
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4306-F6D9)
垢版 |
2024/10/16(水) 10:12:52.79ID:wWd5Us6A0
ドアや窓は完全アナログじゃないと駄目だぞ
2024/10/16(水) 10:12:59.40ID:gYgrOCrP0
具体的にドイツ車に乗るメリットってなんなの?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-Avrb)
垢版 |
2024/10/16(水) 10:25:31.37ID:NYUo0RVUd
中国人の経済的事情が悪化してる事が理由でしょ 
巨大な中国は将来にわたって経済発展すると、楽観視していたが、それは間違いだったと肌で体感してるのだろう。今の中国は就職難もあって将来に悲観的になりつつある。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a380-QBmB)
垢版 |
2024/10/16(水) 10:33:42.74ID:kG7Lfq7H0
自動車ってテクノロジー組み込まなさは異常だよな
今の自動車ってハンドルもフットペダルも中身電気信号であの形状は不要だし
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f69-ztmB)
垢版 |
2024/10/16(水) 10:34:15.44ID:KIyDgjSu0
中国のモノづくりは既に日本の化石時代製造業の単一品種大量生産の時代は終わってて

デジタルデータを与えればそのまま作れる、少量ロット大量生産時代なので
新製品があっという間に下請けを含めて作れる

どんどん新製品を出す速度ではもう日本は敵わない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a390-dHFF)
垢版 |
2024/10/16(水) 10:36:38.42ID:Iu6e3bCi0
買う金が無くなって強がってるだけ
2024/10/16(水) 10:38:23.24ID:Q4hlyuXj0
技術いっぱい盛りこんでも全然ワクワクしない日本車はクソ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4309-0ZeI)
垢版 |
2024/10/16(水) 10:46:14.44ID:MyE0ipW/0
オレの車なんてクルコンすら付いてねぇのにこいつら生意気だな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13b8-QIRU)
垢版 |
2024/10/16(水) 11:11:04.00ID:tYWCi41C0
>>91
病院の駐車場に停める時に医者同士で馬鹿にされない
2024/10/16(水) 11:13:10.08ID:EyYuoSl80
いつ爆発するか分からない車には乗りたくないです
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-gv3E)
垢版 |
2024/10/16(水) 11:14:00.15ID:NGuJLJvgr
スペック厨はある程度抑え込まないと技術が高止まりすると企業が付加価値の付け方に苦慮して変な方向に行ったりするぞ
2024/10/16(水) 11:14:26.29ID:3NMykuBAH
AI快適安全
走行性能など運転の楽しさなんてのはもう古い
2024/10/16(水) 11:14:49.75ID:cqJWyvdo0
何度も言われてたけど結局スマホと同じことになりそうだな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0d-aM+D)
垢版 |
2024/10/16(水) 11:17:07.45ID:nvE0DKcv0
最終形態はGoogleのウェイもか?
2024/10/16(水) 11:18:16.46ID:KGBM11fOa
>>91>>98
ワイ小の頃、開業医と経営者の家の子が多くて
そいつらのおかんがお迎えにくる車はベンツかBMWの二択だった
国産車だったワイ母はバカにされてVW買った
勤務医家庭の子だった友達のおかんは軽乗ってて
そいつは虐められてたわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13b8-QIRU)
垢版 |
2024/10/16(水) 11:19:55.72ID:tYWCi41C0
>>104
楽しそう
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffad-wMW8)
垢版 |
2024/10/16(水) 11:22:30.68ID:DsR7o8Ns0
少し良い車(昔で言うマークIIクラス)になると全身LiDARで武装してるし
4WSだけじゃなく4輪駆動独立制御(日産で言うe-4orce)でアクティブサスにマルチリンクときたもんだ
しかもアホみたいに車両設定項目があって飽きない
ハイテクの塊だわな、問題は故障時だけど全部Assey交換なんだろうなぁ
2024/10/16(水) 11:27:09.70ID:3tJT71QBr
サス周りとかはまだ日欧勢が強い
BYDとか高級車でも揺れ酷いし酔う
けどその辺気にならない、知らないならあとは負けてるわな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fb5-xf3S)
垢版 |
2024/10/16(水) 11:44:19.79ID:TZCYtddQ0
ベンツなら中古車で溢れ返ってるぞ
2024/10/16(水) 12:16:54.70ID:fk6Hu8/60
中国バブル崩壊したけど特になんもないね
110顔デカ🏺 (ワッチョイW 73d7-6jrY)
垢版 |
2024/10/16(水) 12:19:37.67ID:qbjNJcUx0
外車ってのは文化を楽しむもんよ
2024/10/16(水) 12:21:42.72ID:IFld+T+/d
中国はなんでもガワだけ良くて中身がカス
2024/10/16(水) 12:26:52.56ID:LSOdOXGxM
AMGのアホみたいなパワーのエンジンとかポルシェの超高いオプションのブレーキとかロマンじゃない?
むしろ高級車にはロマンしか無い気が
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd7-lXuQ)
垢版 |
2024/10/16(水) 12:47:09.87ID:L2xLW4Vw0
>>8
形は模倣できても中身は模倣できないからね
どちらに価値があるかは歴然でしょ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd7-lXuQ)
垢版 |
2024/10/16(水) 12:58:53.44ID:L2xLW4Vw0
>>12
オワコンなのはトヨタの奴隷にされてるジャップメディアだけ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-Qucc)
垢版 |
2024/10/16(水) 15:42:18.58ID:FfN9EX7L0
日本メーカーでは逆立ちしても作れない中国の電動バイク

video.twimg.com/ext_tw_video/1846153983951605760/pu/vid/avc1/576x960/qzWkIW5toAbNyZ06.mp4
2024/10/16(水) 16:03:16.16ID:6hzXzMqo0
>>73
日本は石器時代にNC機器があったとかチョンみたいなこと言うなよw
2024/10/16(水) 16:10:01.65ID:6hzXzMqo0
今日初めてホンダイの車見たけど、実物はだせえな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況