さっき気づいたんだんけど、今のおれらの境遇って100%自分のせいなんじゃないか [478990753]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://itest.5ch.net/subback/poverty https://discord.gg/jFW3ZPcX 新嫌儲Discordサーバ登録よろ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
50%くらいだろ
半分は遺伝子で決まってるから仕方ない
>>1 やれって。
最初から決まっている
今回はたまたまこれだったということだ
前回と次回があるかは知らんが
いまだとトー横捨ててくるよ!とか闇バイト応募するようになるぞ
みたいな脅しがガチすぎてビッとなるけど当時はなんとかなるだろの甘えがあった
結果なんともならず詰み
そうやな。他人のせい生まれのせいにしても糞の役にもたたないからな。
なんとかなる範囲をなんとかするしかないんや
バブル期しらん世代はそう思ってもしょうがないよな 可哀想に
人間に自由意志なんてないんだからまあいいじゃんそういうの
世の中は平等じゃねーんだ
生まれながらに努力が必要な人間もいれば
上級国民に生まれて努力もせずに生きてるような奴もいる
>>11 そうやな。あの頃は1日20時間くらい働けたからなぁ。今もそれくらいできればええんだけどなぁ
犯罪せず自活できてれば上々の出来なのに本人だけが絶望してる
(^-^)「素晴らしいと思わないかい?生まれに恵まれた者は満たされた快適な生を味わいそうじゃない者は苦に苛まれ底辺を這い蹲るんだ」
(ヽ´ん`)「愚か者め…」
(ヽ-ん-)「人はそれを…」
(ヽ゚ん゚)「地獄と呼ぶンモ!!!」
ちゃうちゃう
原因は他者と環境にもあるぞ
責任は自分で引き受けなきゃいけないだけ
報復がしたければ自己責任でやればいい
隣に恵まれてる奴がいるから自分は貧乏、そいつを引きずり下ろしたいって感覚がわからんな。
>>20 自分の人生の責任は自分で取るしかないわな
性別とか顔面とかどうしようもない部分もあるけど
7割くらいは人生を選べる
昭和60年に就職したとすればおそらく結婚は出来たと思うよ。景気がよくて年功序列だしボーナスが年に6回とか出たんだろ、しかも医療費は社会保険は1割負担
いいえ
親も教師も善人寄りだったが生き方や進むべき道までは教えてくれなかったから
ノンポリでなんか確固たる信念や矜持があるわけでもないリーマン先生ばかり
氷河期とZ以外はそうだね
逆に氷河期とzは時代せいだね
そりゃそうでしょ
お前が初めた物語なんだから死ぬまで責任もて
嫌なら生まれてくるなって話だよ
自分のせいにしたほうが楽じゃね
自分はもうどうしようもないし
どうでもいいやってなる
変えようもない社会が変わるのを待っているより、自分で動いたほうが早いのは確か
公平公正で能力の許す限り成功出来る社会なら
その通りだけどさ
厚かましく他人を押し退けて生きれば
そんな事で悩む必要なくなるぞ
恨まれても知らんが
それも自分の責任として引き受けるしかない
いやそれはないね
10%ぐらいだな
40%親運が50%だな
自分のせいでもあるが生まれた土地も関係してる
クソ田舎に生まれたせいで色々終わった
生まれに左右されるお笑いは安倍晋三のレベル
ショーンKことホラッチョレベルのコメディアンなら努力次第
親ガチャで30%
学校で20%
自分で50%
そんな感じ
>>1 お前の主語が死ぬほどデカいのはお前のせいだぞ
自分の境遇をどう思うか?も自分で選べることなんだよ
ガチャなんかじゃない
小学生虐待死←死んだ小学生のせい100%
そんな訳あるか
また同じ境遇で来世やり直したいと思うか?で主観的な自己責任度は測れるんじゃないか
やり直したいと思う人は自分に責任があったと感じてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています