X



【悲報】(ヽ゜ん゜) 「基礎控除を178万にしても178万以下の底辺が喜ぶだけ!!」 [479216124]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1顔デカだって空も飛べるはず 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 5390-1vLu)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:29:29.01ID:08j+wiv/0?2BP(1000)

193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9900-IjZm):2024/10/30(水) 15:03:28.43 ID:Alezb6JP0
178万基礎控除って一般サラリーマンには無関係やん
派遣より稼げてない額だし

「現役世代」とかいって現役世代の99%は含まれない

お前らって・・・

あっ(察し

https://5ch.net
2024/10/30(水) 15:50:24.69ID:cq6iX3yk0
嫌儲は主婦の味方です
2024/10/30(水) 15:50:29.14ID:Q9NggySL0
社会保険の上限は変わらないの?
連動するなら有り難いけどさ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-58KX)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:50:44.28ID:WQf1YNq70
>>132
そりゃ減税なんだからそうだろ…
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1355-t05Y)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:50:48.44ID:MZWaDWe+0
時給あがってるんだからさっさとあげろや
2024/10/30(水) 15:50:51.39ID:OfQc9ADm0
>>132
高所得者には一定の調整が必要かも

みたいなこと玉木が言ってた気がする
2024/10/30(水) 15:51:09.22ID:k9xKyvSa0
>>108
税金取りすぎたからって所得税の一時減税で対応してる国ですし
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-VjvA)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:51:14.39ID:aXCSaHovd
年末調整も確定申告もしたことないガチニートが国民民主党を叩いてるのか😅
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b84-lGTe)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:51:16.14ID:F2wcT3M40
扶養控除と基礎控除がごっちゃになってるやつがちらほらおるな
2024/10/30(水) 15:51:40.89ID:hGtvbCzYM
税金払ったことなさそう
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5323-UQxx)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:51:44.01ID:WiDHbM870
>>132
割合で比較しろよ
金額で比較するとかアホかよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-58KX)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:51:55.14ID:YgCM/pEdd
>>133
多分その辺のバカは基礎控除を理解してないと思う
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8900-lGTe)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:52:16.27ID:rs8BGN4K0
>>139
高所得者からしたら減税よりも社保のバカ高さどうにかしろよとは思うだろうな
2024/10/30(水) 15:52:19.21ID:cD/+24ou0
これやるくらいなら岸田の定額減税のほうが百倍マシなんですよ
年収300万だろうが1000万だろうが一律で4万なので、低所得や若者ほど恩恵がでかい
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99ca-TIJV)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:52:28.39ID:aOR/Bn5E0
サラリーメンは普通に知らない
2024/10/30(水) 15:52:46.86ID:Z+hJBDuq0
何も変わんないよ
政治にできることは無い
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1329-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:52:50.47ID:XisgPi+e0
自分で確定申告したことなけりゃこんなもんだろ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-8Yx1)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:52:59.61ID:r+eLbbSed
俺は確定申告してるから常識レベルに染み付いてるが、サラリーマンは知らない奴多いんじゃね
154安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1306-EKbb)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:53:16.78ID:IFk3itmG0
>>74
それが現実的だと思うわ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bfc-4wJ5)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:53:18.83ID:MzICmI4h0
>>87
なるほどー
基礎控除高いとみんな得するけど、1は勘違いして怒ってるって事か
2024/10/30(水) 15:53:24.00ID:YklGay/h0
>>87
300万から基礎控除引いて課税所得計算するんちゃうんか?
2024/10/30(水) 15:53:24.85ID:qHy3DLxz0
2500万から上はすでに現時点で 基礎控除はゼロな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4e-KCYN)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:53:38.59ID:mhBO2EJB0
基礎控除の基礎ってのがなんなのか分かってないヤツが結構な数いるんだな。ちょっと驚いたわ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b87-t+S+)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:53:51.73ID:szCFmgY80
まあ嵐も知らなかったみたいだから
160安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMfd-1TzW)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:53:53.07ID:mDglulQRM
確定申告しろ
2024/10/30(水) 15:53:59.41ID:LWWXCjdS0
>>149
税金、所得の話だけじゃねーんですよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c136-58KX)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:54:08.33ID:+Bh1f6EB0
ワープアには関係ない制度だな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5378-I4cp)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:54:40.91ID:LgcWLjG+0
生活する為に必要最低の所得に課税するのは罪だろ
ようは社会の構造的に死ね、餓えろって国が言ってるようなもんだ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b06-QLve)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:54:53.57ID:qTeYJEVW0
>>120>>125
扶養控除と基礎控除を理解してないガチの低知能無職がここにもおって草

弱男ってホント知能が低いよな
2024/10/30(水) 15:54:58.89ID:vVuExuTC0
>>105
それ低所得不遇になるぞ税収確実に減るし
2024/10/30(水) 15:55:02.09ID:tTKlLXBl0
無職をイジメるな😠
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8900-lGTe)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:55:07.71ID:rs8BGN4K0
>>146
割合で言えば…どうなんだろう?計算頼む
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4e-KCYN)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:55:10.47ID:mhBO2EJB0
>>156
社会保険料も控除なんだからどの順で引こうと同じことだろ
2024/10/30(水) 15:55:21.63ID:6yuwcSonr
底辺よりも税率が高い高所得者が喜ぶだろ
2024/10/30(水) 15:55:24.94ID:zYwB+ls00
基礎控除ほんとに切り上げたらマジで数兆レベルの減収だと思うんだけどそういう心配一切ないのが嫌儲らしい
普通に考えたら年収178万以下に対する対策だと思うよね
まあみんみんが全年収対象の表出してるからしゃーないけど
2024/10/30(水) 15:55:26.56ID:LhG/8JX20
高卒モメンか?!
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 539b-mAdt)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:55:27.58ID:zjCoEHbD0
典型的ケンモメン
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7340-oR3s)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:55:37.89ID:Sw+xYpQS0
たまに稼ぐほど手取り減ると思ってるヤツいない?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93b3-SrKq)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:55:40.49ID:S08wIz3J0
200万でキリよくやれよ
なんだよ178万て
200万以下なんて非課税世帯といっていいぐらいだろ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7349-TzxD)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:55:51.36ID:2VWKIf+n0
>>157
基礎控除って生きていくために最低限必要な金には税金をかけない、給与所得控除は働くために必要な金には税金をかけないってのが本来の趣旨だから年収で控除額が変わるのはおかしいんだけどね
所得税率を変えると国民にバレるから控除額を変えて実質増税してるのがゴミ
多分今回もそんな感じの調整が入るんだろうな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e938-k/X8)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:55:54.79ID:EkpUDKSr0
基礎控除70万引き上げると厚生年金受給者の年金も控除され非課税になる人が増え、現役世代の社会保険料が引き上げられる
2024/10/30(水) 15:55:59.56ID:nmj4ggeZ0
すまん
ドラマ板502出て書き込めないんだが俺だけ?
試して欲しい
2024/10/30(水) 15:56:08.58ID:aazRBaUG0
財源はどうするんだよ
所得税の上限税率でも上げるのかよ
2024/10/30(水) 15:56:23.53ID:TDI9+LJH0
れいわ信者は働いてる所得上げるより給付金バラ撒け!路線だからな
正体見えたね
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b23-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:56:27.03ID:KgoXpLfy0
底辺が一番数多いんだから底上げ大事じゃん
2024/10/30(水) 15:56:27.66ID:cD/+24ou0
>>161
基礎控除より下で働いてる層なんてほぼみんな誰かの扶養に入ってるから意味ないですよ
182安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8b8f-lGTe)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:56:33.32ID:I5Ezt2Ds0
インフレに合わせて基礎控除上げるのは理にかなってるやろ
別のところで増税が発生したりするのはまた別の話
2024/10/30(水) 15:56:35.85ID:2xLJ7K6jr
普通に今働いているサラリーマンにも恩恵あるんだよなぁ
2024/10/30(水) 15:56:42.74ID:hGtvbCzYM
>>132
大富豪になると
公益財団法人という脱税ツールも手に入るしな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13f9-dzYp)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:56:52.00ID:FvfDs14b0
民民としては尊厳死も導入するから増税は無いだろう
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5372-KKoB)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:56:56.58ID:r0rzk/uZ0?2BP(1000)

>>133
103万から178万の間の人が1番恩恵受けるって書いてあったけど違うの?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H63-EShT)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:57:11.86ID:mHkwznB+H
40超えてるのに控除とかそういうの全然わからん
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9163-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:57:27.72ID:RNkZ7vhE0
>>169
まあこれはある
バイトやパートに仕事押し付けられるようになって企業が得する
正社員雇用がさらに減るだろうな
189顔デカ山下🏺安倍晋三 (アウアウウー Sa9d-AbQO)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:57:28.50ID:jg53DEz9a
230万円まで上げてけろ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b56-uQC9)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:57:46.58ID:DVVIsRrp0
リーマンもあんまりわかってないよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 539b-mAdt)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:57:51.93ID:zjCoEHbD0
基礎控除止めろよもう、少しでも良いから給料から天引きしろ
子供がいる世帯だけ250万以下は課税無しにしろ
2024/10/30(水) 15:57:52.64ID:xkJb/ftv0
何いってんの?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8900-lGTe)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:58:03.85ID:rs8BGN4K0
経費計算や確定申告したことなきゃこれくらいの認識でもしゃーないやろ
課税所得800万超えたら税率20%も800万にまるまる20%の税金かかると思ってる奴たくさんいるし
2024/10/30(水) 15:58:04.49ID:j3235F3C0
この板以外と普通の奴多いよな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b24-dxh6)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:58:05.73ID:/eYjry590
独身だからパートの嫁やバイトしてる子どもへの考えがおよばないんだろう
196 警備員[Lv.30] (ワッチョイW f90d-tHxX)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:58:12.77ID:B3X3Na0h0
基礎控除がなにか分からない人は衆議院議員の森下千里先生にXで聞いてこいよ
2024/10/30(水) 15:58:23.61ID:iFPvOTtSd
2400万円以下のほぼ全ての労働者に影響するから渋ってるんだよなあ
7兆円とかの減収幅
2024/10/30(水) 15:58:25.93ID:rSns/MpE0
馬鹿だから自分が馬鹿なこと言ってる事に気づかないんだろうなw
2024/10/30(水) 15:58:34.17ID:Z+hJBDuq0
課税所得が減るってことね
2024/10/30(水) 15:58:42.65ID:iFuGFN3Z0
れいわには消費税0くらいのシンプルな脳しかない
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19af-2ovg)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:58:54.28ID:Vrqe0JzH0
基礎控除超えててもメリットあるのがわかってないんだからちっとは勉強して書き込め
2024/10/30(水) 15:58:58.54ID:Rax5yj4X0
>>110
それだと結局、住民税額でバレちゃうよ😇
2024/10/30(水) 15:59:02.67ID:cD/+24ou0
>>186
一番恩恵がでかいのは800万

https://i.imgur.com/YFXE1Rd.jpeg
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 135e-VjvA)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:59:03.19ID:iYuPJrk10
>>174
それも玉木がちゃんと解説してて最低賃金の上昇に合わせて基礎控除も上げていくってこと
一回限りじゃなくて持続的な制度化を見越した金額
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-yeny)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:59:17.01ID:JhI1n6a3d
>>108
賃金高い奴の方が減税額多いだろ
206嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ b387-CB6e)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:59:31.91ID:yDOReSKO0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もです。

ユダヤの目指す所はHインフレと戦争です。
Hインフレと戦争を起こすには、改憲、減税、積極財政が必要です。
国民民主党はそれら全てを主張する政党です。
自民党のリフレ派と同じです。

他にも安楽死を容認しようとしているようですが、
戦争を起こすには、財政面から見ても、世論面から見ても、老人は邪魔です。

そういうことです。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-2FIa)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:59:45.22ID:7FjrHoOQ0
>>12
やっぱPCから書き込む奴ってガイジだわ
208安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6989-/Jns)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:59:50.82ID:RTs/ZLsa0
>>113
保険の書類とか会社に出すだけだからな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 532d-dxh6)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:00:01.76ID:CKJfwZ8q0
基礎控除額が増えるのに関係ないってアホなのかな?境界知能の持ち主?
2024/10/30(水) 16:00:04.69ID:qyoQFB7q0
これってパートの社会保険加入対象増やす方向の話と対になってるんじゃないの?
それで103万円の壁付近が一番伸び代無いからもっと労働してもらう方へ誘導するんじゃないのか
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d992-PrNz)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:00:05.66ID:3U6cNybD0
178万円になったから
パートの時間増やそうとはならんやろ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 914f-qbDm)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:00:17.25ID:ETySFe3z0
労働者が反対する理由ある?
手柄取られる共産党くらい?
2024/10/30(水) 16:00:26.45ID:EOBmsgl30
税率が高いほど儲かるから金持ち優遇だよこれ
214安倍晋三🏺 (ワッチョイW e99c-lGTe)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:00:29.29ID:EyzTiN/m0
>>203
格差超絶拡大やん
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7d-AOgj)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:00:51.20ID:lfgzohloM
103万の壁の話じゃないのかこれ
妻がパートでてたり、パートと働く人にも影響ある話だろ
2024/10/30(水) 16:00:56.04ID:LWWXCjdS0
>>181
他の何人も言ってるけど
収入や税金だけの話じゃなくて

パートや学生バイトに頼ってるサービス業なんかは
最低賃金が上がったせいでシフトに入れる時間が短くなってんの
それが原因で人員不足になってたりするから
基礎控除が上がったらもっとシフトに入ってもらえるようになって
そこで働いてる全員が楽になるのよ

そういう側面もあるんだよ
わかったかな
2024/10/30(水) 16:01:00.98ID:Ir10/fAK0
基礎控除だの扶養控除だのどこで勉強するんだよ
そういう社会人として必要な知識高校の社会科で教えとけよ
歴史とかやりたい奴が学べよ要らんねん
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13f9-dzYp)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:01:22.84ID:FvfDs14b0
>>211
増やすだろ
手取りが増えるから
2024/10/30(水) 16:01:29.24ID:Rax5yj4X0
>>211
どっちかっていうと会社側からお願いしやすくなる。たいてい嫌ですなんていわないし
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-KGXY)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:01:30.17ID:eFG53mGAM
冗談抜きにこの程度の税知識がマジョリティだから
2024/10/30(水) 16:01:48.08ID:aazRBaUG0
自分年収250万円だけど数万円増えそうか!?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8900-lGTe)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:01:50.17ID:rs8BGN4K0
>>214
でも年収300万の奴の10万と年収800万の20万って言うほど格差あるか?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-58KX)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:01:50.38ID:YgCM/pEdd
>>170
財源は気になるところだけど
老人の医療費負担増っていってるから社会保障に手を入れるんだろうね
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8133-jOdr)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:02:06.90ID:E8dRUNZF0
>>197
103万の壁で頭打ちにしている扶養学生と主婦の労働力を取り込めるから経済効果抜群なのになぁ
2024/10/30(水) 16:02:11.28ID:qHy3DLxz0
>>212
円安(→からの経済的破局)
同額の消費税を増税するとか地方とか貧乏老人とか障害者には苦しんでもらうと言ってるなら俺も国民民主党に投票したけどw
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7349-TzxD)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:02:19.21ID:2VWKIf+n0
>>212
より働けるようにするんじゃなくて学生や主婦がそんなに働かなくてもいい社会を考えろって意見は一理あるなと
とはいえこれをやらない理由は無いけど
227顔デカ (ワッチョイ fbb8-vcsN)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:02:21.13ID:1xlrPSu/0
バイト パートしてないとわからないしそんな子どもや奥さんいない人もわからない
2024/10/30(水) 16:02:27.75ID:+KN8z+1l0
>>217
でもどうせ教えてもお前ら忘れるじゃん
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src5-TzxD)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:02:36.88ID:yFgB+okZr
>>217
まあサラリーマンだと全部会社にやってもらっちゃうから学ぶ機会がなくなるよね
自営業やフリーランスなら嫌でもやらなくちゃならないから身につく
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5372-KKoB)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:02:54.20ID:r0rzk/uZ0?2BP(1000)

>>203
非課税世帯となった場合の減税効果がその表に書かれてないやん
2024/10/30(水) 16:02:55.24ID:P3rwZavVd
持続的に税の減収行うって大丈夫か
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c7-eIMx)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:02:55.63ID:im9Mdl6j0
下を見ず上を見ろ
2024/10/30(水) 16:03:01.27ID:YD/3loDj0
結局のところ無収入の俺に金が入るように現ナマ10万くれよ!って言いたいだけなんだわ
2024/10/30(水) 16:03:09.22ID:6XyTkMXv0
>>175
基礎控除が最低限使う金額って思想があるのなら
今まで物価上昇に合わせないで維持してきたのはおかしいよな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-58KX)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:03:10.35ID:YgCM/pEdd
>>212
利害関係だけで考えたらマジで無職か老人、自営業以外反対する理由はないんだよな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-KGXY)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:03:21.18ID:eFG53mGAM
>>231
大丈夫じゃないよ
消費税減税よりも凄まじい減収
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9199-lGTe)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:03:23.69ID:8YfjUv0D0
いい歳した大人の扶養控除ってなんのために存在すんの?
子供手当だけでいいやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況