【悲報】エリートが多く住む地域、全てハリス。 [271912485]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ps://i.imgur.com/d0iQOaV.jpeg
http://5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: default:default:3000:512:donguri=0/4: EXT was configured
>>862 気付いてないのかよ
こういうの本当に怖いね
>>872 エプスタインだけじゃなくてそっちもトランプは攻めるのかな?
>>873 怖いのは中身のまったくないレスで他人にマウントしてくるお前だよ
>>1 日本もそうだけどエリートが再分配を肯定する左派に入れて、低知能層ほど再分配を否定する右派に入れるのって一体何でなの?
直接的な利益を得そうなのは青い地域の人々ってのがまた
貧乏人は目先の差別心を利用されてるだけなのにな
保守は現状維持する連中なんだからお前らが苦しんでいようが現状を変えるような政策とるわけない
国民皆保険を共産主義と否定するトランプだぜ 移民を排斥したところで根本的な解決にはならんのに差別が好きな貧乏人はそれに飛びついて下を見るだけで満足してる
1 黒人系大統領→オバマで実績クリア
2 女性大統領→まだない
3 非白人系女性大統領→当然まだない
一足飛びに3を実現しようとした時点でどうかしてる
トランプ同様に現実が見えてないんですわ
>>12たしかNY周辺に全米のユダヤ人の8割が住んでたはず
良心のある金持ちは差別で国民を分断してコントロールしやすくするようなことをするトランプではなく
貧乏人もまともに生きられるように富の再配分が必要だとわかってるからハリス支持してんだわ
トランプが勝って一番得する人達の住む地域なんだよな
高所得者層に減税するって言ってるし
セレブがハリス応援してるのを見てイライラしないのはエリートしかいないわな
セレブがお遊びして金稼ぐ一方で、庶民からすると血反吐吐いて働いてもゴミみたいな稼ぎにしかならんし
エリートより貧乏人と田舎モンのが多いんだから
そりゃエリートの支持集めても勝てんわな
バラモン左翼、リムジンリベラルにはみんなもうウンザリなんだよ
アメリカ人も金持ちよりも貧乏人の方が圧倒的に多いってことじゃん
>>889 スポーツ選手なんて汚職まみれのオリンピックを肯定する極悪人の集まりだからな
奴らには近いうちにヘイトが必ず向くよ
棒振って玉転がしてるだけの奴らに使い切れないほどの金が行き渡ってるのがおかしいってそろそろみんな気づき出してる
オリンピック自体開催中に戦争止められなかった時点で機能してないからな
極悪人共に食い潰されてるだけなのが今のスポーツ
>>865 何言ってんだ?
法人税と富裕層の減税公約にしてるトランプの政策こそ完全に新自由主義だぞ?
ps://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202411/20241104ax02S_o.jpg
>トランプ氏は、法人税率引き下げや規制緩和を提唱。
ハリスは反新自由主義で真逆の思想
>企業向け政策では、ハリス氏は小規模ビジネスや新産業創出に重点を置く。一方、法人税率引き上げや金融所得課税など大企業や金融界には厳しい政策を並べた。
>>891 ハリスを支持する理由がなさすぎる
あるとしたら女性で黒人だからくらい?
>>63 グローバリズムって人間の本能だからね、その本能とアメリカ含め全世界の中間層以外が戦ってる
>>897 細かな政策なんて理解する頭がないからトランプや安倍を支持する馬鹿は保守政治家が与える差別というわかりやすい餌にかじりついて満足してるだけだからな
こいつらが自分よりも更に不幸な人間と殴り合ってる隙に富裕層優遇したり統一教会を推進したりろくでもないことやって自分たちは肥えていく
格差広げて少数の勝ち組が地位も富も教育も独占した結果だなw
ID:/OWtEPXN0 ID:ZxzLBW530
ID:f+foYlIp0 BE:271912485-2BP(1500)
むしろ、トランプ再選からの、
🏺🔮㊞💒ギガお布施強要 ペタ押し売り、
トランプノミクス全権委任法化、
ナチス 第四帝国 アメリカ
トランプ朝アメリカ王国
ここらとかして、
攻殻機動隊 虐殺器官
バーブ・ワイヤー/ブロンド美女戦記
セカンド インパクト
シビル・ウォー
こういう、アメリカ ギガ内戦勃発じゃねーのw
オバマノミクスからのトランプノミクス 超金融緩和 ドル安 グローバル通貨高路線。
インフレ化 投機狂乱過熱バブル化。
武漢コロナ熱パンデミックでの超恐慌化から、
インフレ化 重税化
スタグフレーション不況化の、
原因だっただろww
民主党 バイデン政権での、
出口戦略 構造改革 総量規制
緊縮財政 金融引き締め、金利引き上げ で
安価な物資豊富な、デフレ化へ、
ドル高政策を、せざる得なかったw
ハリス応援のついでに何故かレズビアン告白してたヒットガールの女優が保守派に吊るされないことを祈るわ
>>452 これな
さらな金をばらまいたら収集つかなくなってブラックマンデー
やはり貧乏人は駄目だ
これからアメリカは差別が当たり前の国になるだろう
逃げなさい
右翼が支配した国は沈む
貧乏人や学歴のない奴が右翼化する現象は一体何だ?
自民党が大学敵視してるのもリベラルが増えるからだろうね
日本の都市では
維新がいないところが
富裕地域だな
>>896 メジャーリーグに行く阿呆どもも同様の目に遭えばいいね
民主党は真面目に候補用意しろ
4年間トランプを舐めてただろ
前回選挙でトランプに勝った時に舐めすぎ
バイデンだっただけでも次の負けは予想できたはず
大学教育を受けてないと民主党の正しい政策を理解することもできないんだろうな
自分たちを苦しめる悪政共和党に入れてしまう
悲しい話だ・・・
>>886 ハリスが貧乏人救うわけねえだろ
別にトランプも救わないけど
>>918 なんつーか普通の白人男性なら勝ててるのになんでハリス?
>>922 それはトランプ当選の時にも似たようなことが言われた
ヒラリー以外の誰でもトランプに勝っただろうって
>>262 その通り
バカの数が予想よりずっと多かった
それがトランプの勝因でハリスの敗因
>>926 嫌儲の2024大統領選の総括これでいいだろ、もう
あーだこーだ言って毎度毎度ここにループしてめんどくせえ
>>926 その民衆を馬鹿って言って
見下すか存在自体を無視するから選挙負けるんだわな
かつてウォール街占拠運動に参加したような人たちはどちらについていたんだろう
>>399 なってたら前回負けてないやろ
前回負けた理由を全く反省してなくね?
トランプが貧困層を救うかどうかはともかく
ハリスは現政権側だから現状維持を望まないやつはトランプしか選択肢がない
>>913 コンボメンも自分と考えが違う奴は劣等扱いしてるからやろ
エリートが多数派にならないとか民主主義の鑑見たいな国じゃん
土地と家を持ってて田舎で好きな生き方をしてるのが「貧乏人」で
大都市に集まって高い家賃にあえぎ人によってはホームレスをしているのが「エリート」
信念がないから、リベラルwに取り込まれる
オウムと一緒
うーん、個人の投票コマ数は納税額に比例するのが平等というか公平な気がするんだよ。もちろん単純比例じゃなくてね
>>943 自分と政治思想が合わない層を情弱扱いしてるだけじゃんw
金持ちエリートは増税のハリスを支持し、
貧乏人は減税で格差拡大のトランプを支持する
アメリカ人ってやばいよな
>>945 いや情弱だろ
弱者の分際でトランプを支持するとかバカじゃん
エリートのほうが圧倒的に少ないからな
そらそうなるよ
>>945 政治思想って言えるところまで政治に関心があると思うか?
民主党はエリートの党
共和党は労働者の党
なんか違和感あるな
格差社会のツケだよね
ハリウッドスターたちがハリスに味方しても庶民は心なんて動かない
>>902 それな
ポリコレとか関係ない
経済の問題
バイデンで低所得層の賃上げ多かったが、子育てと病気と老後の不安が大きいからな
ちょろっと買い物増えたとかで安心できるような問題ではない
下級国民のほうが数多いんだから勝てるわけねーじゃん
というか現状に不満なら対抗を支持するって健全だよな
壺一強の日本がおかしいんだよ
一般人がハリウッドセレブや上流階級の良い人ごっこに付き合う理由なんてないんだよな
>>947 弱者だからトランプみたいなのに憧れるのかもね
>>958 そら細川や民主政権みたいに何もできず空中分解するだけなのを見せつけられたらな
頭でっかちの問題提起して仕事したつもりになってるやつなんか現状以下のことしかできんかったやんとなってるから現状に不満持ってるけど現状支持になってるだけで、理解できんのはお前さんが何もできん頭でっかちを過大評価してるだけだろう
>>821みたいに認識歪んでるブサヨがいるからこんな国になったんだろうな…w
いつから立憲共産れいわみたいのが貧乏人のための政党だと思ったん?w
>>961 逆w
「ネトウヨ」と戦ってる自分に酔いたいんでしょw
実際に暴行略奪レイプするような連中には一切逆らわないけどねw
NYとか都市部でもトランプ支持が相当多かったんでしょ今回。ハリスが嫌われ過ぎてたのでは
万引き合法にしてもエリート様はなんにも困らないからな
ポリコレなんか金持ちのオナニーでしかない
今回今まで以上に見入ったつもりだけど
選挙人総取りってシステムもどうかと思う
ジャップといい選挙制度がクソやな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。