カナダに移住した日本人「皿洗いで月給45万円、21万円貯金できる。日本にいた頃より貯金ができていますね😀」 [441660812]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://greta.5ch.net/poverty/ 皿洗いで「月給45万円、21万円貯金できる月も」…“英語力ほぼゼロ”でカナダに移住した20代男性の暮らし
nikkan-spa.jp/2044872/3
日本も中抜きとか世襲利権とか排除したら
このくらいいくんじゃねの?
>>5 いやなんでお前みたいなカスに指図されなきゃいかんのよ
帰りたくなったら帰るわ
>>7 ネトウヨ壺カルトはそんなに興奮しないでください(笑)
お前らって金以外に住みたい国とかないの?
わりとサッカー好きなやつ多いけどスペインやらイングランドやら住みたいとかないの?
野球好きだからアメリカでもいいし
で、カネカネ言ってる割にそこまで金持ってなさそうなのが一番謎だわ
若いとき海外で働いて年老いたら戻ってくるって実質国民健康保険のただのりだよね?期間が短いと保険料高くなるとか無いの?民間ならあるだろ
オーストラリアで貧困化して騙されてたのもう忘れたんか
昔日本に出稼ぎに来てた外人の様に最底辺の生活してるだけだぞ
>>7 物価倍でも21万貯金してんでしょ?
月給20万で貯金できないよりいいじゃん
>>12 という壺カルトw
p://imgur.com/AugsKQf.jpg
超絶円安も考えたら、向こうの給料は日本の三倍って思っていいもんな
これ見て英語できないのにカナダ行く日本人を止める方法
>>15 ☓もしかして
◎自民党と奴隷商人の奴隷確定
>>1 壺カルトが湧いてくる気持ち悪い工作スレはここ
ディスコードのカナダやアメリカの友人は、つまらん狭いワンルームで1000〜2000ドルすると嘆いてはおるけど
カナダ人経営者「新しい食洗機を導入したよ。君クビね。」
日本でバイトしてるグエン達はカナダいけない理由があるのか
ジャップみたいにごちゃごちゃしてなくて景観よさそうだしな
寒くなきゃいくわ
日本で生活出来ないとなると行かなきゃならなくなると思うけどな
>>1 その貯金をするためにカナダでは貧乏暮らしなのでは?
>>31 あんな広大な国でもそんな住環境なの不思議だな
都市部はどこも一緒か
>>42 日本でもフリーター生活しか出来ないような奴ならそれでよくね?
日本で一流企業に就職できるような奴なら確かに微妙だけど
日本でナマポもらってる外人みたいな目で見られてそう
まぁ内部留保が600兆まで行ってるということは
今どき正社であろうが20万円ほど国と会社に中抜きされてるってことだよな
それに気づいちゃったやつが国を出ていく
情報弱者はいつの世も中抜されてる
光浦も最初カナダを絶賛してたけどなんかトーンが落ちてきた
昔アジアから日本に来てた外人はそういう感覚だったんだろうね
カナダって仕事ないって聞くんだが
仕事の見つけ方もむずくね?
↓
求人サイトで仕事を見つけるのは難しいと判断した小林さん。以降はネットに頼らず、自分の足で仕事探しをはじめます。
「企業や店舗に直接レジュメ(履歴書)を持っていき、自分を雇ってほしいとアポなし訪問しました。突拍子もない行動に思えるかもしれませんが、実はこの方法はバンクーバーでは仕事を探す時の手段として定着していたんです」
>>1 どのタイミングで日本に戻ってくるの?🥺
戻ってこなきゃカナダの底辺で終わるし
多分日本に戻ってきても小金持ちというだけで何もない人生で終わるぞ🥺
一時期オーストラリアでこういう景気のいい話ばっか週刊誌が作り上げてて、今度はそれ真に受けて現地で仕事もできず炊き出しで食ってる連中のエピソード作り上げてたりするしまあいい加減なもんだ
>>47 能力あるならランクの高い仕事に就けば良いだけの話では
移住して得なのはどっちかつうと能力高い方だしな
謎の会社「手続等初期準備は経験豊富な当社にお任せです」
皿洗いだとスキル身につかなくね?
ビザもあるからいつまでもいられないし
>>7 給料が安いのは知能に問題あるからだって宣言してるんか
こういうのに釣られた無能が渡航した結果、現地の配給に世話になるんだ!
>>44 糞ジャップ基準のワンルームとは違うと思うよ
>>31 別に出稼ぎに行ってるんだから良くね?
流石に皿洗いを一生続けるわけではなかろうに
こんなかんじで満州やブラジルや北朝鮮は地上の楽園であると宣伝し
日本人を海外に送り出していったんだろうな
>>66 そもそも渡航した無能は日本でも無能なんじゃなかろうか?
>>68 完全分業でシェフは皿洗わない店もあるとか
カナダの平均年収は約1,259万円で、月収が約105万円です。現在の日本の平均年収が443万円なのでおおよそ3倍ほどの年収です。
わざわざ海外まで行って奴隷w
奴隷教育が染み付いてねw
>>79 平均の半額でも喜んでるんだな…
そうだよね…
30年前に移住した姉はこっちの富裕層みたいな生活してるわ
海外旅行も年2してるしね
なお、日本に来るのは春夏秋避けて12月のみ
オーストラリアのワーホリはやっと実態報道されてきて盲信する奴も減ってきたのに今度はカナダっすか
https://www.metro.ca/en 物価2倍ではないな
物によっちゃ日本と変わらん
>>31 お前の思ってるワンルームと、そいつらが言ってるワンルームは全然違うと思うよ……
前はオーストラリアでそんな感じの話してて真に受けたバカが現地で炊き出しで食いつないでる記事見たわ
カナダ、中国系増えすぎて外人の移住申請通りにくくなってるんじゃなかった?
>>76 今の日本で若者に出ていかれたらまずいだろ
氷河期の非正規層に出て行ってもらわないと
>>7 倍ってほどじゃないぞ
外食はガチに倍だけど、スーパーでふつーに買う分には1.5倍もない程度
ほか日用品に至っては大半が大差ないくらいの額だし
ただこの記事の45万ってのは嘘くせえな...
バンクーバーのカレー屋で厨房に立って週五フルタイムで月30~35万がいいとこだったし、身の回りの日本人も大抵そんなもんだった
なのに皿洗いごときで45万って有り得んのか
よっぽどの都市部で大層な飲食店に採用されでもしてたんか?
https://www.bengo4.com/c_5/n_10639/#:~:text=%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%BE%8B%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%BE%93%E6%A5%AD,%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A0%E3%80%82
これがGDPで日本を追い抜いたドイツの実情だ
過労死とか月曜電車が止まりまくるということはありえなさそう
>>79 これだと2023年で60031ドル
チョッパリが32409ドルだからこっちのが多分より正確
https://www.globalnote.jp/post-10401.html >>7 うぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!
日本!!日本!!日本!!日本!!日本!!
>>31 でも保証人だの敷金礼金だのないからな
集合住宅なら光熱費水道料金込みだったりね
これさあ、東京に行けば皿洗いで45万稼げて21万貯金できるようにすればいいんじゃね
つまり田舎の給料は10万に下げればいいってこと
これのオーストラリア版見たけど
結局炊き出しのお世話になってるんでしょ
>>56 だから日本だとそれがしづらいって話でしょ
>>101 どっちもどこまで信用できるのやら
週刊誌なんて嘘松エピソードであほな読者わかせてなんぼだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています