Y!mobileから「らくらくスマホ」登場⇐全然、らくらくじゃないのだけど [882679842]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
親にはiPhoneを持たせて、LINEだけインストールして渡せ
こんなのでも赤塚不二夫の権利者に許可受けて金払ってるのかよ
ラーメン屋の多くはアウトじゃん
真のらくらくスマホはアドガード入りのAndroidだろ
老人は変な広告に狼狽しやすい
左は大竹しのぶ?
えらい大物引っ張ってきたな
芦田愛菜だけでもギャラ高そうなのに
使った事ないけどどんな感じなの
UIがクソってのはよく聞くが
アイコンがでかいだけのスマホに見える
あれって長押しタップ入力がデフォ仕様なのか?
職場の人に稀に操作頼まれる時IMEもそうだけどクソ分かりにくくて
まったくらくらくじゃないんだが
Yモバなんて2台目のガラケー(通話とSMSのみ)しか存在理由がないように思う
実質的に年寄りにもっとも「らくらく」なのはiphoneだからな
うちの機械音痴の母親も電話LINEカメラ動画と使いこなしてる
>>12 それは別にいいでしょ
というかガラケーと同じ入力方式にするのが妥当
親のために色々調べたけど
シャープのAQUOSの簡易モードはわかりやすい
ラクラクホンはクソ
老人向けスマホに必要なのは自動更新を切る機能とかYouTubeの勝手にダウンロードを切る機能とかパケ漏れを防ぐ機能とかだと思う
まあ利益が減るから絶対やるわけないけど
>>2 ポイ活スマホで使ってるけど速攻でnovalauncher入れて普通のスマホにしてる
>>12 1円で買ったアクオスウィッシュ2が反応が悪かったけどジジババ向けの設計意図通りなんだろうな
開発者モード設定いじると使えるレベルになるよ
iPhoneこそが真のらくらくスマホってのは未だ揺るがない
GmailとキャリアメールとSMSとLINE老人が使い分けるには無理だから(てか違いを理解してない)
一体にして管理できるアプリをつくってあげればいいのに
>>23 そうでもない
アドガードがないから
老人が変な広告見ると混乱して変な操作する
てかキャリアメールとかいらねえのになあうっかりキャリアメールでいろんなアカウント登録するとMNPできなくなるし
ドコモのらくらくを新機種に更新したいでも買い替えは高いという買い替え養分組の巻取り用と考えれば妙案でもある
ただしMNP本体割引が弱くなった現在どれだけ引っかかるか
なおサポート
らくらく言うなら限界まで機能を削除しとけ
初期アプリは電話とGoogleプレイストアだけでいいんだよ
元富士通のレノボ製のやつ
かんたんスマホはシャープ製に切り替わった
>>14 外国人は普通のスマホを使っているわけだが?
>>10 普通のAndroidと大して変わらない
泥ホーム画面とは別にかんたんホーム画面がある
これ使えたら泥でもiPhoneでも使えるレベル
父親がらくらくフォンみたいのを買ったらしくその後に「ポルのハブはどうやって見るんだ?ポルのハブ!」ってメールと電話してきた。
らくらくフォンでも見られたから教えてあげたら毎日見てるらしい。
母親から「お父さんがずっと男同士のエッチな動画を見てるのよ」って言われて俺の志向のまま教えてしまったことを後悔した。
うちの親簡単スマホ使ってるけど壊れたらこれになるだろな
うちのおかはん
80過ぎだけどxperiaつことるわ
line含め他の機能も使いこなしてる
iPhoneにはたまに通知が来ないとか、Androidにありがちな罠が無いからな
むしろ教えてくれって言われた時にUIが糞すぎて断るレベル
こないだ近所のじいさんにこれどうするんて
聞かれて
初めて見るホーム画面でなんもできんかったわ
UIをシンプルにする前に自前クソアプリの通知を全て止めろ
あれ年寄りは混乱するぞ
>>36 歳を取ったら男女の区別とか曖昧になるから
男同士のものでもあんまり変わらん分からんって風になるのかな
らくらくスマホは老人しか使わないんだから
電源オンにしたら核のボタンみたいなでかいボタン一つ画面いっぱいに表示させて
登録された一つの電話番号に発信する
これだけでいいんだよ
あれこれ昨日あっても使わないんだからラインやらメールなんてババアとかは使えないからボタンは一つでいいんだよ
最新機種で「〇〇に電話して」とかAIに投げて自動通話とかのが老人ほど絶対楽だろ
複雑怪奇なのをラクラクとか詐欺だわ
これやたらめったら色々入ってるし起動してるし意味分からねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています