【訃報】埼玉栄高校でグラウンド整備用の軽が斜面に乗り上げ横転、助手席の男子死亡。運転していたのは16歳 [697251343]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
埼玉栄高校でグラウンド整備用の車が横転、助手席の男子生徒死亡…のり面に乗り上げたか(読売新聞) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20241117-567-OYT1T50027.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/2: EXT was configured
>>233 現場は私有地のため道路交通法は適用されませんが、警察は無免許運転過失致死などの疑いがあるとみて運転したいきさつや詳しい状況を調べています。
>>92ソースでは私有地扱い
わざと乗り上げたに1兆ペリカ賭けるわ
悪ふざけの結果や
あー、やっぱり桐蔭学園傘ぶっ刺さりみたいになってきた
新興進学校はこうして元に戻っていく
これ判例からして絶対車の管理責任者問われるやつやん
死ぬなら誰にも迷惑かけず死ねよ
コンダラって今は車を使って引いてんの?
楽してんなよ
イタズラ目的だろうけど鍵の管理とかセキュリティ面で一部の教員は飛ばされそうだな
こんな時間に事故起こされても学校も困るだろうな
練習なんか絶対やってへんやろ
>>197 判例
1980年2月06日 朝日新聞
車を盗んだ犯人が人身事故をおこしたため、
盗まれた車の所有者が事故の被害者に訴えられていた裁判で、
札幌地裁は車の持ち主の主婦に2906万円を支払うように命じた。
宗宮英俊裁判官は「第三者に無断で運行されないよう、
エンジンキーを外すことはもとより、ドアに施錠するなどの
管理義務がある」と賠償の責任がある運行供用者と認定した。
16日午後11時半ごろ、さいたま市西区西遊馬の埼玉栄高校のグラウンド内を走行していた軽乗用車が横転した。助手席に乗っていた同区の男子高校生(17)が病院に運ばれたが、約2時間後に死亡が確認された。
埼玉県警大宮西署によると、車に乗っていたのは同じ学生寮に住む同校2年の男子生徒3人。軽乗用車は、グラウンド脇ののり面に乗り上げ、助手席側を下に横転したという。運転していた生徒(16)と後部座席に乗っていた生徒(17)にけがはなかった。2人は「午後11時ごろから走っていた」と話しているという。
車は、普段からグラウンド内に置いてあるナンバープレートがない車両で、グラウンドの整備用とみられる。生徒が運転していた経緯について調べている。
さいたま市消防局西消防署によると、16日午後11時40分ごろ、生徒の友人から「17歳の男性が車のドアに挟まれて意識がない状態」との通報があったという。
なんで深夜11時半に16歳が学校で車運転してるんだよ
>>252 あー、窓から乗り出してたのかもな
それで下敷きになって死んだのか
可哀想に
もしかしたらレギュラーじゃないとかで整備しとけ言われたのかな
ここは知らんが私立は照明施設完璧でいまだに9時10時くらいまで練習当たり前のとこあるからな
片付けとかあるし私有地内は免許いらないから日常的の可能性もある
>>252 このスレでも言われてた寮生か
あと横転してドアに挟まれてってやっぱ箱乗りしてたのかね
小学校じゃ放課後の通学路での事故すら責任を問われてる
高校の敷地内で事故ればどうなるかは分かりきってる
夜中にコンダラ引きずって校庭をヒャッハーごっことか
車に乗ってる高校生は楽しかっただろうな
無免許で問題ないかもしれんけど
免許ないとまともに運転できんやつ多い気がする
シートベルトなしで窓開けてて横転したとき上半身飛び出したんやろな
可哀想に
まず(塀などを乗り越えて?)不法侵入だろ
その上で車を無断で借用
さらに無免許で運転技術がないのに他者を同乗させる
学校の責任はあっても限定的だろね
だからAT車は危険なんだよ
こういう作業用はダブルクラッチ仕様にしないと
アメリカでは16歳から免許取れるから人として判断ができない歳ではないよや。
>>246 地裁だから判例じゃなくて裁判例だろ
地裁レベルだと頓珍漢な判決下すことなんてザラにあるから、控訴上告してたらひっくり返ってる可能性ある
この整備車って普段は誰が乗ってるんだろ
さすがに生徒には乗らせないと思うがでも車がなけりゃ生徒がやるような作業だしなあ
>>252 たぶん窓全開だから、乗り上げた勢いで窓から体が出て、横転したときに挟まれたんだと思う
横転してドアに挟まれるってことは少なくともお行儀のいい作業はしてなかったろうな
>>259 箱根駅伝で伝説になった人の出身高校のイメージ
>>233 私有地であれば免許含めた諸々の道交法の規制の対象外
過失運転致死は自動車運転処罰法に基づくもの
夜中運転してる時点で頭おかしいからな
暗くてよく見えなくて段差突っ込んだはずみでアクセル誤動作して横転だろうな
>>272 それで嫌儲で大レスバが起きたことがあってだな・・・
横転ぐらいでなんで死ぬの?
とんだけスピードだしたらそうなんの
埼玉栄高校のサッカーグラウンドで軽乗用車が横転 高校2年の男子生徒(17)が死亡 グラウンド整備用の車か 危険運転致死の疑いも視野に捜査 埼玉県警
11/17(日) 6:31配信 TBSテレビ
tps://news.yahoo.co.jp/articles/995b894122ed7309e57f56787f7ab4ba92716f4d
そんなのまで生徒にやらせてんのか
監督のおっさんそれくらいやれよ
3人乗ってたって事は夜中に忍び込んで運転してたんだろ
青春の1ページになるはずが一生十字架背負うハメになったのか
横転事故でノーシートベルトだと中途半端に放り出され下敷きすりおろし事例が結構あるんだよ
今回のはそこまでじゃないだろうけどシートベルト大事
こういうのって事故起こしたクソガキの今後の人生考えると最高に面白いな
>>289 ミニバンとかスライドドアも事故ると開くからな
それで車外に飛び出て死亡
令和に誕生したキッズもいずれコンダラ使ったりするんだろうな
税金から子供手当だの医療費だの賄って育ててこの出来損ない
公立高校だとこういうの使うから横転くらいじゃ
なんともないんだけどね
i.imgur.com/pqLEeQv.jpeg
寮があるとこだし練習時間無制限だろ
整備用の車ならもうきっと数十年続いてた作業なのかね
子供にやらせるなよ
>>252 箱乗りしてたんやろうな
これで管理責任問われる学校や顧問は大変だ
箱乗りしてトンボ書けてたんじゃねえの
それ以外方法ないだろ
夜中に乗り回して遊んでいたら
事故ったのか
しかも箱乗りみたいなことしてたのかね
野球部かサッカー部が寮生活してて
夜練の後に整備してたとかじゃねーのかよ
前に動画で大炎上してたのってここの高校の生徒だっけ??東日本大震災のやつで
横転でってシートベルトしてなくて外に放り出されて下敷き?
それとも軽って横転ぐらいで潰れるのか?
乗れる状態で置いといたらイタズラする奴出てくるわな
高校生とかアホだし
>>302 横転したのを起こした軽は潰れてない
https://i.imgur.com/YA0PsTd.jpeg 横転してドアに挟まれて死亡だからシートベルトなし窓全開で下手すると箱乗りしてたかもな
箱乗りって言葉初めて知った
こんな段差乗り上げるわけないからふざけた乗り方してたんだろうな
夜中にこっそりライトつけずシートベルトもせず
スピード出してたら事故った?
箱乗りとか選挙でも議員がやってるから危険なのわからないんだろうな
https://i.imgur.com/Fw8z2C8.jpeg 私有地だからとかそういう話は置いておいて真夜中に運転してる時点でな
こんなんでも教師の責任になるんだよな
そりゃ先生になりたい奴なんていなくなるわなw
こんなもん生徒にやらせてる方が問題だわ
免許もないガキが好き勝手車乗れるってなったら遊び感覚で整備するだろ
教師や指導者の頭の悪さが招いた結果だな
こういう車って顧問や保護者が寄贈とか貸し出しみたいな形で職員室で鍵の管理してた記憶ないけど
学校側の責任どこまで問われるんだろ
シートベルトしないから
ふざけてやってただろ1人いりゃいいのに3人も乗って
こういうバカのせいで私有地でも免許必要になるんだよ
箱乗りしてなければ、窓閉めてれば、シートベルトしてれば
とポイント押さえてれば死に繋がらず
こっぴどく怒られるだけで終わった可能性もあったのだろうな
ゲーム感覚だったんだろうな
映画でも言ってたけどリアルはリセットできないんだからな
俺の大学にもあったなこれ
マニュアル車だから免許持ってないやつは動かせなかった
メーカーには高校生が安心安全に乗れる車を開発してもらいたい
>>325 たぶんトラクターみたいなやつで窓もシートベルトもないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています