【速報】イランがモサドの運用するネットワークハッキング成功。海外諜報員の情報をすべて手に入れた模様 [633746646]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
詳細は次レス
https://greta.5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
An Iranian media has made a shocking claim stating that Iran has hacked Israel's SSV blockchain network operated by Israel's national intelligence agency Mossad
s://www.republicworld.com/world-news/breaking-iran-hacks-israel-s-ssv-blockchain-network-operated-by-intelligence-agency-mossad-reports
記事の概要
モサドの運用するSSVブロックチェーンネットワークハッキング成功
イランはイスラエル軍がハッキング不可能だとする8TBのデータを手に入れて
海外で活動する諜報員の個人情報をすべてアクセス出来るようです
イランって明らかにイラクとかサウジとかより賢いよな
>>3 ウクライナで猛威を振るっているシャヘド136、極超音速弾道弾も製造している
兵器開発でも創意工夫に富んでいる印象
情報戦でこのニュース流すかね
事実だとしても秘匿して泳がせるんじゃないの
なんかガチっぽいですね
イランのハッキンググループ、Handalaが犯行声明だしてるようです
モサドの財源とかマネロン何かの仕組みもわかるようです
Unit8200関係の個人情報もあるようです
イスラエル参謀本部諜報局情報収集部門で米国で言う国家安全保障局、NSAみたいなとこみたいです
s://i.imgur.com/mOSWpJZ.jpeg
s://i.imgur.com/72V3y31.jpeg
s://i.imgur.com/Hpcql1S.jpeg
サイバー企業を生み出すイスラエル国防軍の「8200部隊」とは?
サイバーセキュリティのキーパーソンに世界の潮流について聞くシリーズ「ACCESS ALL AREAS(アクセス・オール・エリアズ)」。第1回のゲストは、「CHUTZPAH -起業家精神のルーツ」(邦訳:CCCメディアハウス刊)の著者で連続起業家のインバル・アリエリ。
今回のキーワードは、「8200部隊」。イスラエル国防軍(IDF)内でも屈指の精鋭をそろえる諜報部隊の出身者には、Check Point Software Technologies(チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ)やPalo Alto Networks(パロアルトネットワークス)、CyberArk(サイバーアーク)、Cybereason(サイバーリーズン)といったサイバーセキュリティ領域のリーダー企業のほか、ホームページ作成ツールWix(ウィックス)の創業者などがいる。イスラエルと米国を中心に進化するサイバーセキュリティの潮流を理解するうえで、8200部隊の存在は避けて通れない。
上場企業や“ユニコーン(評価額10億ドルを超える未上場企業)”を次々と生み出す8200部隊とは? 同部隊の出身で教官を務めた経験をもつアリエリが、部隊の性質と隊員の資質、男女平等、優れた起業家を生み出す秘密について余すことなく語った。
8200部隊:イスラエル国防軍(IDF)の参謀本部諜報局情報収集部門。信号情報収集(SIGINT)や暗号の解読を主な任務としている。建国以前から存在した「シンメン2(ヘブライ語で「新たな軍務」)」が1973年の第4次中東戦争後に再編成されたIT産業研究開発のハブでもある。出身者が創業した会社に、Palo Alto Networks、CyberArk、Cybereason、Wixなど。
井関 庸介(以下、井関):インバル・アリエリさん、「ACCESS ALL AREAS(アクセス・オール・エリアズ)」にようこそ。「Forbes JAPAN」では早くから「8200部隊」に注目し、部隊出身者たちが立ち上げた有望なスタートアップを紹介してきました。政府系情報機関としては、米国家安全保障局(NSA)に比肩する精鋭組織といわれる8200部隊ですが、どのような組織なのでしょうか。
インバル・アリエリ(以下、アリエリ):8200部隊の主な役割は「COMINT(コミント)」、つまりコミュニケーション・インテリジェンス(通信情報収集)にあります。こうした情報機関の多くは政府系機関ですが、イスラエルでは、国防省管轄下にあるイスラエル国防軍(IDF)の参謀本部諜報局情報収集部門の一部署でもあるので、IDFにも属しています。つまり、政府系機関であり、軍の一部でもあるのです。これは他国の機関と大きく違います。8200部隊の隊員は皆、「兵士」なのです。
イスラエルでは18歳の男女に等しく兵役義務があります。そして8200部隊をはじめ、テクノロジー関連の部隊には兵役の期間に所属します。この点が重要です。なぜなら、NSAなどの情報機関は大学や特殊訓練を経た30〜40代の専門家が活躍していますが、8200部隊は18〜20歳が中心だからです。だからこそ、その後のキャリア形成に大きな違いが出ます。
イランって米帝のステルス無人機を鹵獲してみたりたまにぶっ飛んだ戦果を上げるよな
軍人ハッカーって民間で働いたら億なんか簡単に稼げそうだけどなんで軍属なんだろうな
s://i.imgur.com/d6gXSBr.jpeg
SSV Network labの中の人のパスポートもうpられてます
流石にはれないですが
どうせハッタリ
モサドがその程度で手を緩めるわけない
>>6 爆発する仕組みになってないから無理じゃないかな
>>17 そりゃバックに国が付いてるから好き勝手やれるわけで
>>19 モサドの8200部隊出身の民間サービスハッキング成功したら中にイスラエル軍の情報やマネロンの証拠があったってこと?
スタックスネット作ってイランのネットから隔離された核実験施設を暴走させて破壊したのも
アメリカとイスラエルの8200部隊が共同開発したウィルスです
9月にポケベルと無線機爆発事件おこしたのもここの部隊が関与してると言われてます
[ロンドン/エルサレム 18日 ロイター] - レバノン全土で親イラン民兵組織ヒズボラの戦闘員が所持していた通信機器が爆発し多くの死傷者が出た事件には、イスラエル軍の秘密情報部隊「8200部隊」が関与していた。西側の安全保障関係者が明らかにした。
ps://jp.reuters.com/markets/global-markets/SZFA7PYLGZPOXL7BZD2TDRGE4E-2024-09-19/
>>16 西側じゃないから無視されてるが世界トップレベルの科学技術大国だよ
手術用ロボットを製品化したのはアメリカとイランだけ
>>23 イランはこういう事が起きるとロシアとか中国とかと一緒に情報解析したりします
モサドに協力している海外工作員なんかは拘束されたりするでしょうし
資金の流れなんかも結構大変なんじゃないですかね
国家予算だと合法的に使えるものは限られてるでしょうし
非合法な活動する場合は部隊そのものが資金を稼ぎ出すなんてのはよくあるみたいですし
イランとロシアとチャイナの頭脳があればなんとかなりそう
イラン人って頭良いよな
そりゃアメカスもビビるわ
西側メディアの偏向報道でイスラム基地外だと思われてるけど実際は女性進学率とか見ても先進国より先進国
暗殺はロシアの部隊に依頼すれば完璧だな
ユダ公ザマァ
イランとモサドの間にはアメリカ介入してこないからモサドが負ける
モサドの大統領が遺憾の意で終わらせて海外諜報員は現地で解雇
これでモサド内戦ってのがイランのシナリオだよ
ロシア軍が使ってるゲラン自爆ドローンは
イランが開発したシャヘド自爆ドローンが元になってたりします
最近の映像です
ウクライナの防空に問題が出ていてゲランドローンはウクライナ上空を飛び放題です
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1854844020507525120/pu/vid/avc1/720x868/J_HlzQQcaqWMrQnD.mp4
ウクライナ西部とかに飛んでインフラ攻撃に使われます
これが実はダミーのネットワークで一生懸命クラックして掴んだのは偽情報だし損害はゼロで逆に手口はバレる、みたいなことはないの
もし本当だとイラン国内で情報提供してる人達は洒落にならないでしょうね
核物理学者だけでなく軍上層部も定期的に爆殺されてますし
資金提供しているヒズボラの幹部も今年に入って片っ端から殺されましたからね
>>44 安倍さんはネタニヤフに靴食わせられるくらい親中東だからないです
イランってマジで頭悪いよな
こんなみえみえのフェイクニュースじゃ誰も騙されないだろ
>>26 これウクライナ製で日本の原発もこれにやられた
>>28 イランはモノカルチャー経済国家で
軍事技術すら北朝鮮頼みです
これはロシアもそうだが
>>46 なんでレベル低いのにそんなどんぐり武器防具改造できてるの?
うおおおおおおおおおお
ps://www.famitsu.com/article/202411/24830
ガチっぽいですね
イスラエル軍参謀本部のAdi Sabag査察部司令の身元を特定してます
メガネかけた女性です
スレにははらないですがパスポートもうpられてます。
s://i.imgur.com/4xjcq2g.jpeg
s://i.imgur.com/KnrJMwI.jpeg
ps://video.twimg.com/amplify_video/1855944149452644352/vid/avc1/640x352/BePeiVPUD5L0LJ8l.mp4
>>49 初手印象操作・分断工作がイスラエル人の特徴
>>58 トーンポリシング
虐殺イスラエルイライラで草
STOP GAZA GENOCIDE
グレーター・イスラエルこそが中近東の女性やLGBTを開放する唯一の手段
イスラム教では女性やLGBTを救うことは出来ない現実がある
本当だったらめっちゃ面白い
スパイってバレたら吊るされるんかな
>>63 初手印象操作・分断工作がイスラエル人の特徴
>>64 むしろモサドなら意図的にハックさせて、排除したいやつを欺罔でスパイにでっち上げてそう
>>64 イスラエル国内のイランスパイを拘束して、外交でお互いに交換だろ
これも少し前にうpられた画像
イスラエル軍サイバーセキュリティ部隊司令官で階級は少将
s://i.imgur.com/wjKmu7a.jpeg
諜報機関もウェブ上に名簿置いてんの?
リストの確認後自動的に燃える紙でやってんのかと思った
>>67 NSA、国家安全保障局と関係があったりします。ランサム、カランサムウェアの生みの親でもあり
スタックスネットの生みの親でもあります
ps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
>>3 イランだけで人口約9000万人いる
今世紀中に日本追い抜く予定
>>43 まあAIほど国際情勢に詳しくないが、良い線突いてる予想だろ?
>>3 そもそも学術の世界じゃイランの論文数は日本より多かったりするのでインテリ側の国家だよ
>>81 実際はモンゴル帝国の末裔や
ロシアとやっている事がそっくりだろ?
ユダヤ人迫害までもがな
日本にいるデーブスペクターを公開してくれ
まあダミーな気がするけどねw
そういうのってオンライン上にあげてないどころか、電子データ化すらしてない可能性もある
重要な情報はいつも紙か1口伝だよ
>>90 イランは工業力も皆無なモノカルチャー国家
あらゆるデータがそれを証明している
論文云々も身内で引用合戦してりゃ勝手に上がる使用だし
イランは自尊心だけは高いがその実資源売るしか出来ない国家
ロシアとまるで同じ状況なんだよね
軍事技術まで北朝鮮頼みだしね
イスラエルに勝てるわけがない
黒き鷲ミシェル・オバマ政権の下で討伐される定めだよ
>>63 その中近東の女性絶賛ぶっ殺し祭り中じゃねえか
>>96 初手印象操作・分断工作がイスラエル人の特徴
イランがアメリカのUAV拿捕したときも発想の転換がすごかったからな
本来論文として出せるレベルのことを、鹵獲のときの一発勝負まで温存して実行しきった
>>3 錬金術時代の頃は科学では世界の最先端だったしな。
ギリシャ、ローマ、中国みたいに民族が入れ替わって
形だけプライド持ってる連中とは違うよ。
中東では標高が高く気候が穏やかな地域があるのも大きい。
イランは自前で国産自動車も作っているよ。
ベネズエラにも、作り方を教えてあげた。
極超音速ミサイルを開発できたようにハードもソフトもレベルが高い。お金がないだけ。
>>7 イスラエルからの攻撃を遅らせるための情報戦の可能性もあるもんなぁ。
>>97 破壊と再生な
古き牢獄を破壊する際に多少の犠牲が出ても
50年100年後のことを考えれば
その何十倍何百倍もの女性やLGBTが救われることになる
グレーター・イスラエルこそが中近東イスラム女性の救いとなるだろう
>>83 wikipediaの全文はろうとしたらエラー2回
分割してはろうとしたらタコくらったので
専ブラのクッキー消すとこれになります
再ログインするともどります
>>82 イランのハッカーグループ
Handalaが犯行声明だしてるやで
猛虎弁使う前にスレ流し読みするんやで
>>102 ペルシャの歴史はモンゴル帝国侵攻時点で途絶えた
以降はテュルクの遊牧民の系譜の国家なのですね
>>1 osinaまだのひとは1分で五〇〇円ゲット!身分証不要なので狩りつくされる前に急げ!
https://osina.hits.jp/invite500/ 記載リンク先の下部よりラインでログイン
↓
プロフィール設定は後で設定でオッケー
↓
マイページの報酬確認より確認できます。
画像
s://i.imgur.com/bZqrQGy.png
>>105 なにがグレーターイスラエルやねん死ねボケ(´・ω・`)
>>63 リベラルは人類死滅させる害悪思想だと理解しろ
リベラルに染まった社会は持続不可能なんだよ(他国から人口奪ってくる癌細胞国家)
>>32 むしろアメ公の方がイランに対して政権転覆したり、密約を破ったりを多数積み重ねてるからな。
ビンラディン暗殺もイランの協力で成功したんだし。
それでも、世論を気にして最後には約束を反故するのがアメリカ歴代大統領ども。
イランは無人機のRQ-170をハッキングして強制着陸させた実績はあるが…
まぁ
>>1はデマやろな
パスポートのフォルダもありますね
://i.imgur.com/Rx1PJmC.jpeg
>>105 トーンポリシング
虐殺イスラエルイライラで草
STOP GAZA GENOCIDE
>>3 アラビアでラクダ乗ってた土人と一緒にしたらあかん
>>112 少し前に日本政府の防衛機密を扱うサーバが中国にハッキングされて
アメリカが日本に忠告しましたが対応しなかったので
再度アメリカが怒ってNSA長官が緊急来日してました
米紙ワシントン・ポストは7日、中国軍のハッカーが不正アクセスにより、日本政府の防衛機密を扱うコンピューターシステムに侵入していたと報じた。米国家安全保障局(NSA)が2020年秋に発見し、日本政府に不正アクセスの重大性を警告したとい
s://www.yomiuri.co.jp/national/20230808-OYT1T50183/
テレビでは全然騒がずスルーしてたので知らない人も多いと思いますが大スキャンダルです
洋画なら諜報員全員暗殺されるからってシーンから始まるやつじゃん
>>114 親米政権転覆→イラン革命の流れしか知らんぞ
ロシア・ベラルーシとイラン
テュルクの末裔の二つの国家は2020年代に滅ぶことでしょうね
>>3 中東に関心ある人以外あまり知られてないのはイラン人はアラブ人じゃないというところですね
イラン語はインドアーリア語族
アラブイスラエルはセムハム語族という分類
だからユダヤ人差別のことをアンチセムと言う
>>12 生命出さずにこっそりスパイを殺して回ったほうがよかったのでは?
モザデク 出光 アラビア太郎
日本人ならどこに潰されたのか知っておけ
>>68 意図的にクラッキングさせたつもりが、それ以上にクラックされて
その結果の8TBだったら面白いな。
>>120 中国でアメリカのスパイを手伝ってる役人が一斉にばれて射殺ってのがあったみたいですね
元々アメリカのスパイを中国政府が裏切らせてばれたみたいなのがあって
その後アメリカが中国政府の情報が入らなくなったとかなんとか
元CIA局員ですね
その後JT (日本たばこ)インターナショナルで働いてたりしました
https://www.scmp.com/news/hong-kong/law-crime/article/2129593/smoke-and-mirrors-details-revealed-arrested-ex-cia-spys 事実なら大統領の葬儀に来たハマス指導者爆殺事件の協力者はすぐ挙げられるはずだが
ナチラエルと比べると相対的にイランは善玉なのでは?と思うような日々
イランの悪さ教えて
博識ケンモAI
>>121 wikiにアメとイランの関係について独立した項目があるよ。
読むか読まないか、信じるか信じないかはあなたの自由ですっ!!
イランは親日の国なんだよな
イランがもし、イスラエルとガチ戦争するのなら
日本はどっちにつくのが正解なのか
まあどっちにもつかずに
最後に勝った方にすり寄るのが一番いいのかな
>>121 民主的な選挙で選ばれたモサデグ政権をクーデターで転覆させて軍事独裁を敷かせたのがその前段階としてある訳だが
丁度ウクライナにやったのと同じでな
ハリウッド俳優の名前がついたフォルダがあって話題になってるなw
こういう情報って一応一方通行の暗号化して他所じゃ復元、解読出来ないようにしてるもんだがその大元まで侵入したのか
>>133 トランプのせいで石油の需要はまたまた高くなりそうだし、原発の体たらく見てると
ペルシャ湾西側のアラブ民族国家以外の選択肢が必要なんじゃないの?
>>133 属国ジャップに選択権なんてある訳ないw
ジャップがアメリカの属国をやってる限り敵は増え続ける一方
>>138 意外にあるのが、セキュリティに自信を持ちすぎて、突破されたときの対策が甘かったって奴。
責任モメン「想定してませんでしたっ!!」
イスラエル軍のリヴァイ将軍
対諜報活動司令官
風格ありますね
ps://i.imgur.com/JD7xlAB.jpeg
s://i.imgur.com/paGbJz5.jpeg
s://i.imgur.com/LoGK8Hv.jpeg
s://i.imgur.com/jwYjrsF.jpeg
s://i.imgur.com/ZK0IRAT.jpeg
プライベートな写真とかもフラグとしてうpしてたみたいですね
>>133 正義であるかどうかが問題だ
イランは女性やLGBTの人権を抑圧する悪の帝国
だから正義の刃で滅ぼさないとならない
ジャップもいい加減に大人になれ
>>140 石油関連に関しては日本はアメと距離を置いてたし、
アメもそれを認めていたと思うが、
今やそんな状況じゃないのかもな。
トランプなら「シェールオイル出すからイランからは買うな、でないと関税かますぞ!!」とか言いそう
モサドの工作員皆殺しにしちまえよ薄汚え真似ばっかりしやがって生きてちゃならねぇだろ
s://i.imgur.com/99pjl01.jpeg
s://i.imgur.com/008BxSn.jpeg
s://i.imgur.com/JoCx7DS.jpeg
イスラエル国外でスパイ活動にいそしんでた工作員のやり取り等
>>12 hanadaに見えて一瞬ビビった
こいつらネトウヨの癖にそんな優秀だったの!?…みたいな?
>>146 例えば防衛産業や自衛隊内、国会議員にモサドに情報提供している人がいるのであれば
今回のでなにか出てくるかもしれませんね
過去のwikileaksの外交公電には某国会議員の名前がでてましたが
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/04/13/30930.html 「自分のことは自分で決めさせて」 女性が生きづらさ感じる理由は
↑現実のイランの姿です
イランは偽りの帝国
自称工業大国のモノカルチャー経済国家ならば
女性に対して緩和的とのうたい文句も嘘
ついでにペルシャ人の末裔ではなくモンゴル帝国の末裔なのです
>>151 スパイ用のスマホならカメラはダミーで別のところにカメラ仕掛けるでしょ
あの古代の化石のケンモメンさん
日本はとっくにイランから化石燃料を輸入していませんよ
旧民主党が油田の権益を放棄して段階的に輸入を減らしました
西側諸国でイランと経済的な交流がある国家は存在しません
日本も菅直人氏の政権時代にイランをえんがちょしました
彼は正しき事を知る人間でした
>>152 先週のテヘラン
夜はゆるいですね
tps://www.youtube.com/watch?v=1VHRyskCKyo&t=192s
アソウ政権後の政権交代がなければ日本は今もイランとの経済交流を続ける悪の帝国となっていたことでしょう
日本は正しき道へ進めて良かったですね
悪を利する者もまた悪
日本人は知るべきです
>>156 申し訳ないですがスレの情報がわからないのに参加したい
日本がーとかやってるならスレ立てますんで他でやってくれませんがね
スレたいとソースもってきてください
>>144 えっ、アメリカに思っきり圧力掛けられてイランから石油輸入出来なくなったんですが
>>157 イスラエル軍将官のプライベート写真とかうpったりしてるので
ハッキングされた可能性高いですね
開発者とか軍上層部のパスポートなんかもうpられてます
イラン国内でスパイ活動をしてた人のやりおり
ps://i.imgur.com/0mmPFEa.jpeg
s://i.imgur.com/9u81MiP.jpeg
>>159 もう一度書きますよ?
この話題についていけないなら他でやってくれませんかね?
専用スレ立てるのでスレタイとソースもってきてください
>>160 正しき道
田中ドクトリンは失敗だった
日本という国の信用を著しく犯していた
>>93 なんか前に論文引用数の話したら認めたくなくて知能障害起こしてたやつかな
イランの論文は中国、インド、サウジアラビア、パキスタン辺りがするガチの引用だね
モサドの諜報員情報が漏れたって事はアメリカCIA諜報員の情報も漏れたな
家族レベルの付き合いだろあの組織
>>167 アメリカのケツ舐めしか能が無い米畜さぁ…
>>158 そいつ他のスレでも同時にコピペ連投してるやつ
イスラエルとLGBTスレによく湧いてくる
イスラエルの核物理学者でプロジェクトの研究主幹Rafael Srebro博士
ps://i.imgur.com/OIIEaEt.jpeg
s://i.imgur.com/sQ4vKp7.jpeg
なんでイランのハッカーグループが彼の写真やパスポートをさらすかというと
イスラエルは長年に渡りイランの核物理学者を暗殺しまくってるからですね
日本とモサドは国交ないし、イランとももう国交がないならなおさらアメリカは介入しないな
ついでにCIAにもハッキングして世界中にリストを拡散してくれ!!
世界の救世主になる😽
>>158 ここでも連投してる
トランプ「トランス女は女子トイレ使用禁止な」 米民主党ガチギレ「LGBT憎悪政党の共和党を絶対に許さない」 [878970802]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732105240/ >>168 まさに身内での引用ごっこそのものじゃん
事実としてイランの産業は乏しくただのモノカルチャー国家
しかもイランが日本より上なのTOP10%補正論文数だけだし
TOP1%補正論文数じゃ日本の方が上だし論文数のランキングでも日本が上ね
>136
なんでパーレビって言わないの?
>131
イスラム革命ホメイニのフランス人脈とマーク・リッチ
対イラクでのイランコントラ事件
まあ某覇権国家の影響下で涼しい顔してられる国なんか無いんだね
ましてや産油国で
ガビ アシュケナージ元外務大臣
イスラエル軍の参謀総長
s://i.imgur.com/yd69Jpj.jpeg
s://i.imgur.com/Q4apu7X.jpeg
s://i.imgur.com/xwqcjjG.jpeg
https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20230818_n01/ 論文数は世界5位維持するも最注目論文数は過去最低の12位に 科学技術指標23年版
↑残念ながらイランには科学力はありませんね
ロシアと似たような産業構造の国家ですね
>>176 西側がイランの論文引用しないから引用ごっこって言ってるんだろうけど
西側が引用してないのは単に政治的な理由だよ
イランという国はモンゴル帝国の末裔だけありプライドだけで中身は空っぽ
その辺はロシアと同じですね
日本にいるCIAスパイてどのぐらいなんだろ
ドイツとかも無茶苦茶多そう
プーチンが日本ドイツ韓国をアメカスの支配下だと名指しするぐらいだし
>>182 あっ、こいつロシア経済崩壊(笑)スレでロシアベラルーシモンゴルガーしてた奴だ
>>180 イランも早くまともな国家になった方が良い
身内の引用ごっこでホルホルって馬鹿の極み
日本も昔は同じことやっていたからあまり人の事は言えないけどね
早く幼児から成長しないとなりませんね
ペルシャ語とかアラビア語のキーボードってどうなってんだろうな
>>183 そら総理大臣からしておじいちゃんの代からCIAな訳ですからね
ヤコブアイリッシュイスラエル軍参謀作戦本部長
在アメリカ、カナダ駐在武官
s://i.imgur.com/amllLko.jpeg
s://i.imgur.com/pd7573l.jpeg
>>182 トランプのトランススレから逃げてこっちにきたのか
>>181 イランの油田の権益を放棄した偉人は菅直人さんでした
そして段階的に減らしていったのですね
>>171 話題に加わりたいのに関連する話題を何一つしらないというのは困りますね
なんかこのスレでもモサドネトウヨが発狂してるなwwwww😹
>>192 トランススレで俺のレスに反論してみろよ
>>190 イランは残念ながら知能はかなり低い部類でしょう
国際学力テストの結果でも理系分野は東アジアが上位
知能は人種に由来しますのですね
あの辺りの人種でIQが高いというのは非常に考えにくいですね
大したことないちょっとした情報渡しただけで名簿に載せられるのもいい迷惑だな
お前らも友達の友達の友達で名前がありかも
>>185 質の良い学術論文でイランに負けたっていうのは
日本のマスメディアも認めてる話なんです
世の中は善と悪だけでできているみたいな
単純な世界認識で生きてきて
幼児のような自己肯定がそのまま続いちゃった自己肥大化した精神だと
現実を認めるのは辛いですよね
イランとロシアは糖質っぽいよね
矮小なる自分を直視出来ずに発狂してしまったというかね
自己認識のすべてが間違った存在
>>199 いや、イランのやっていることは意味がないんですよ
身内の引用ごっこで水増ししているだけなんでね
だから永遠に工業国になれない
ミサイル技術すら北朝鮮頼みなのがイランの現実ですね
輸出も化石燃料頼み
東側にすら工業製品を輸出することが出来ていませんね
あなたの方こそ現実のイランの姿を直視した方が良い
文化も文明もない哀れな国ですよ
>>198さんが考える人ではなく
そういう人達から情報を集める諜報員、工作員の名簿みたいなのでもっと危ない感じです
アメリカとかだと外交官の奥さんとかがCIAのスパイやってたりしますね
そういう人達の名簿とか資金の流れみたいです
なのでイラン政府内部とかにいたりするとハッカーグループがイラン国内の裏社会、財界人や政治家から命を狙われるということもあるかもしれません
頭山満→大川周明→井筒俊彦→井筒俊彦マニアの女子留学生
くらいには縁がある
サヘル・ローズと落合福嗣の極秘通話はタジク語
なんか丁寧語やめちゃったぞ?
キャラ維持程度もできないんけ?
そりゃハッキングされるわw
イランは阿Q化しているのがね
何故か自身のことを世界一の美形と言い張ったり
フィリピンと同じ言動を繰り返している
モノカルチャー経済国家なのに
イランの科学力は凄い!と言い張ったりすることもね
現実が何も見えてない
輸出統計見ただけでも工業力のない国だとすぐ分かるのにね
近隣諸国にすら輸出する工業製品がない
オモロい展開だな
西側のゴミっぷりをぜひ暴いて欲しいもんだな
相変わらず頭のおかしいメンツがスレの中で張り合ってんのな
>>201 身内の引用じゃない質の良い論文
という枠組みでの視点で日本を抜いて上位と認められている
だいたいいろんなスレで事実を突きつけられると
ふわっとした言葉で否定して現実逃避して自分のプライド守ってるけど、それ楽しい?
ウクライナ戦争真っ最中のときにもアメカス絶対正義の100レス以上するAIみたいなのがいたけど似たのが出てきたな
https://www.globalnote.jp/post-2559.html?cat_no=107 こういう統計データ見ればイランが資源頼みの国家というのは一目瞭然
それを理解出来ないで認知が歪んでいる相手とは話す言葉すらありませんね
イスラエルの核研究所のデータも200GBくらい流出してるようです
s://i.imgur.com/Ir7jBO3.jpeg
イランのことが憎くて仕方がないモサドAIかなwwwww😂
>>210 身内の引用ですよ
あなた自身が認めているじゃないですか
そかもTOP1%補正論文の方じゃ日本の方がランキング上だしね
あなたは自分の主張すら理解出来てないですね
ワッチョイdd-はまさにウクライナ関連のスレで100レス以上暴れてる本人では
斉藤スレにもいるが連投してる擁護派で最初は口汚いのに途中から口調変わってるヤツらは同じ業者か?
途中で指示が変わったか時間で中のアホが交代したならIDくらい変えろよな
>>146 漏れて無いわけ無いだろふざけてるのかよいい加減に汁
スパイ映画とかドラマであるやつだなあ
諜報員のリストばらまくぞって
ちなみに半導体のトップ国の台湾がこの手のランキングで弱いことからも分かるように
あまり意味のないランキングですね
ASMLのあるオランダもランキングイマイチですしね
オランダは半導体以外も強く欧州最大の工業国の1つですが
輸出ランキングも世界4位ですしね
イランは貴重な情報を入手した事は、表面上は黙ってて知らんぷりしたほうが得だと思うがな
わざわざ発表したのは意図があっての事だろうけど
イランはスポーツも駄目だし四方駄目すぎるせいで
どうでもよいランキングにすがりすぎなのよね
しかも身内の引用云々を抜きにしても
TOP1%補正論文ランキングじゃ日本以下だから
質の良い論文を出している国は日本ってことになるし
意味分からんパラノイア国家ですよ
てかさ、その低能イラン人にハッキングされちゃったモサドちゃんの立場どうなっちゃうん?
>>221 >>128 リアルとかでは実際に中国にアメリカのスパイだった役人リストが渡って
粛清されてニュースになってたりします
モサドって4割が女の工作員らしいな
その事を知った時に男尊女卑のイランは憤死すると海外では前から言われてる
イランはとにかく言い訳が多すぎる
本当に工業力があるなら東側に輸出出来ているし
東側にすら化石燃料しか輸出出来る者がない時点で
工業力はないってことですね
>>225 今回の話題にまったく乗れないでボットみたいなのをくりかえすなら
いかにイランが劣っているのかというスレをたてますので
最近のニュースもってきてください。そこで存分古い話題をコピペして暴れてください
>>230 あの2023年でもイランって化石燃料しか輸出出来ないモノカルチャー経済国家なんですが
イランは普通に砂漠土人の系譜ですね
イスラエルの足元にも及びませんね
>>231 日本語わかります?
今回のハッキングの話題についていけない
知識がない、リアルタイムで知識をおえないなら
専用スレをたてます
スレタイと最近のイラン関連のニュースもってきてください
言語は問いません
>>3 欧米の技術貰って自分達は賢いと思い込んでいるジャップ猿みたいな下等生物とは次元が違うよ
イランはパーレビ朝が復古するだけで世界が平和になるのに
話題に全くついていけない。でも知識をひけらかしたいという人は
専用スレで同じ話を続ければ良いと思うんですよね
NGにはせず対話を続けます
国際ニュース関連は日本の話題を続けたり
数年前、下手したら何十年前の話題を続けたりする方が割といます
今何がおきてるのかがおえないし理解できない。でも熱く語りたい方は
専用の場所でレスバをしてもらえたらなと思います
やれやれ
認知が歪んでいる人とはホントに会話が成立せんね
イスラエル軍内部で危ない作戦の決定権にかなりの影響力をもつ女性将校の名前とかも表に出たりで
結構なスキャンダルですね
>>240 スレタイに沿った知識がない。なら
あなたの知っている話題で活躍するスレをたてるので
最新のニュースとお好きなスレタイをもってきてください
逃げてばかりではだめですよ
素晴らしい
ネタニヤフ如きが勝てない相手だとやっと理解出来たかな
で、イランがその諜報員達を暗殺する流れになったりすんのかな
イスラエル側はハッカーグループを空爆して暗殺する許可が出てるようなので
当然イランのハッカーグループは手に入れた情報をイラン政府に流す流れになるんではないでしょうかね
とはいってもイラン軍や革命防衛隊に内通者がいた場合は選ぶ相手間違うと消される可能性すら
へー
確かに二重スパイとか実際に居るらしいしな
つうかあの辺がきな臭くなると日本は石油が入って来なくなる危険性を以前から言われてるし、困るんだよな
>>247 イランにいたハマスの幹部爆殺されてたような。。
>>248 >>128 のケースが2重スパイみたいなケースですね
元CIA局員が中国政府側に寝返って中国政府内のスパイをばらしてしまって
大粛清が起こりました
日本語の記事もありました
s://newsphere.jp/world-report/20180129-3/
イランは数学オリンピックでも常連だしITめちゃくちゃ強い
イスラエル軍によるフェス客急襲についての詳細資料でてこんかなw
>>251 現実のイランの姿を直視した方が良いかと
典型的なモノカルチャー経済国家よね
>>253 まだイランのニュース探せませんか?ひょっとして自力でニュース探すの苦手でしょうか
え、イランがモノカルチャー?
国内で何でも作れてるのに?
経済力に劣るといわれ続けてきたロシアやイランをユダヤ人がいまだに潰せないの見ると、
基礎学問重視することが国の発展にとっていかに重要かってことだわ
デザートキャットの話はフェイクなのかな?
f14を修理してるうちに全パーツを自作できるようになったみんな大好きな逸話
イランのハッカー絡みだと9月にもニュースがありました
FBI “イランのハッカーが大統領選の情報漏えいか”警戒強める
2024年9月19日 15時33分
アメリカのFBI=連邦捜査局などはイランのハッカーが大統領選挙に干渉しようと、トランプ前大統領の陣営から情報を盗み、バイデン大統領の陣営側に一方的に送っていたと発表しました。「11月が近づくにつれ外国の勢力が選挙に影響を与えようと活動を活発化させている」として警戒を強めています。
s://www3.nhk.or.jp/news/html/20240919/k10014585901000.html
ハッキング成功させてます
イランの優秀な女性は医者になり、男性はエンジニアになるので、天才児が結局は地方の勤務医か美容整形になる日本と違いますよねー
2024年08月15日 11時57分 セキュリティ
イランの支援するハッカー集団APT42がアメリカ大統領選挙の関係者やイスラエルの軍・政府・外交機関を標的にしているとGoogleが公表
s://gigazine.net/news/20240815-google-iranian-group-apt42/
美容整形といえばイランは鼻を低くして貧乳にする手術が盛んだと聞いて日本と逆ですねー
モノカルチャー経済ってのは単一の品目を生産・輸出して、必要な消費財を全て輸入してるような経済のことだよ?
その特徴はGDPに占める輸出入の割合がクソデカいこと
イランのGDPに占める輸出入の割合は2.7%…
これをモノカルチャーと言ってたら先進国みんなモノカルチャーだな、そんな馬鹿な…
ハッカー集団「APT42」の活動、背後にイラン政府か--Mandiantのレポート
Bree Fowler (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2022-09-09 10:37
サイバーセキュリティ企業Mandiantの研究者らは米国時間9月7日、ハッキンググループ「APT42」がイラン政府の支援によって攻撃を遂行している可能性が高いとするレポートを公開した。同グループはイラン政府の敵対者を狙っていると考えられ、それには西側諸国のシンクタンクや、研究者、ジャーナリスト、政府関係者、イラン人ディアスポラ(離散民)が含まれているという。
s://japan.zdnet.com/article/35193046/
s://cyberscoop.com/iran-spies-israel-mandiant-apt42/
イランのハッカーが偽の闇バイトでイスラエルの協力者をあぶり出しているニュース
賢いですね
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
◆いめぴく.jp/32edQKia ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
待ち伏せ・車で待ち伏せつきまとい・家宅侵入の
草加の集団stalker犯
知り合いか身内に草加警察がおり 犯行を隠蔽してもらってる
暴露されると 草加警察車両に乗った
マスクでしっかり顔を隠した草加警察官が
「黙れ」とつきまとう 江坂駅付近に出没
★★本日の闇バイター★★
11/16 20時ごろ いつもの草加警察をケツモチにした
草加集団stalker不審車両が闇バイトで出現♪
グランディール江坂A(吹田市江坂町2丁目14−12)と
その向かいのグランディール江坂Bの間の道路から出てきた
草加の集団stalker車が、
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−1)方向へ
南に曲がった後、
脇に寄せもせず道路のど真ん中に5分程度じーっと停車したまま、
周辺の家屋の洗濯物を白色のハイビームを点灯したまま物色。
大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近
集団stalker儲の不審者が
市雇用の清掃員や監視員やってる 朝の通勤時間帯
そうやって一般の日本人を監視支配してるつもり(気のせい)
になって喜んでるカルトさん♪
選挙に負けて以来 なりふり構わず
露骨につきまといに家宅侵入に好き放題やってます
そこまでしないと闇バイト代が出ないらしい(笑)
一般の警察に紛れてる 草加警察がケツ持ってるから
捕まらないと教わっているらしく
どこの誰だかわかってもいい!と超大胆に犯行してます
◆いめぴく.jp/32edQKia ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
是非、通報拡散してください
お前らの悪事 みんな知ってるぞ、と
教えてあげて下さい
ぶっちゃけモサドの中にもガザの子供虐殺耐えられない、もう嫌だって奴が出てきそうな気もするけどな
人間はモラルアニマルなんで侵略も虐殺も正義、自己防衛にすり替えないとやってられない
でも限度を超えるとその幻想を信じられなくなるから子供を遊び感覚で無差別殺しとかはそんなにどこもやれてないわけで
>>3 >>8 イランは工業と農業が発展した国だよ
人口は約9000万人で周辺地域の中でかなりの大国
ちなみに、イラクと似た国名のせいで誤解されてるが、
アラブの一部ではなく、旧ペルシア人の国
>>253 あのさあ、イランは工業と農業が発達しており、
モノカルチャーには全く該当しないよw
さすがに情報に疎すぎだろ
>>267 モサドはイスラエル版ゲシュタポだからパレスチナ人を喜んで殺そうとするようなやつしかならないぞ
>>253 以前、ロシアがモノカルチャーだと強弁してた奴いたけど、
ひょっとして同じ人?
産油国だからと言って、モノカルチャーにはならんよ
これからそのデータを取り返すために極秘エージェントが活躍するんだろ?スパイ大作戦で見た
ブロックチェーンってハッキング不可能じゃなかったのかね
1か月くらい前にイスラエルの原発をハックしてデータ公開してた
イランってすごいんだな
勝手にIT後進国だと思い込んでたわ
>>278 ナーシャ・ジベリおったね
あれ元イランの王族なんだね
なんで発表するねん
発表する前にモサド工作員殺しておけよ
>>284 イランのメディアは日本のような政府の御用聞きばかりじゃないらしいよ
国営放送でもガンガン政府批判やってるって
>>234 未だにアメリカから買った時代遅れの戦闘機や戦車を必死に運用してるイランへの侮辱か?
でも何でこのこと公表しちゃうんだろ?
こそこそやれよ。
>>277 ハッキング不可能なのはオフラインのPCくらいやぞ
>>293 普通に考えたらネットワークや情報の真偽確認だろう。公表して相手のレスポンスがハッキング元に反映されてたら当たり確率が上がる事になるけど反応薄かったらデコイの可能性大だろうし
>>91 ユダヤを助けた民族だろペルシャはw
今のイスラエルは偽ユダヤだから敵なんだw
裏を辿ればこういうのを流しているのがモサドだったりするから油断できない
76dd-gDrCは語彙力なさすぎキャラもブレブレわろち
認知症老人だらけの泡沫弱小カルトに浸かってるとこうなるのね
バブル期のころは今のベトナム人みたいな感じでイラン人が日本に働きに来てたからな
いまだにその時の感覚のままイラン人を見下してる奴多いのだろう
イランは伸び、日本は没落したのに
イランやトルコの遺産を見れば驚愕する文明を知るだろう
>>304 メディア戦術なんかにはまってるやつは地方に多い、バブルといえばお立ち台とかしかイメージできないだろうし。
>>253 欧米メディアのプロパガンダ鵜呑みにして分析した気になってるこういうアホおるよな(笑)
>>304 いまやミサイルとドローン兵器の先進国なのにな
>>304 前大統領のヘリ墜落時には各地でお祭り騒ぎだったらしいし、庶民は政権よりずっと西側寄りなんだよね
国王時代の西側とそう変わらない享楽的な状況から無理やり原理主義政府に変わったわけだし
なんか言われても「でもお前ンとこの〇〇スパイじゃん」って言えばめっちゃ焦ってくれそう
イランの政治体制は日本も参考にすべき点は多くある
欧米宗主国に学んだ衆愚政治の時代は終わった
原理主義が出てくる前はアメリカナイズされてた国だっけ
>>314 見てると1970年代のフランスと大差ない感じだな
はやく公開しろよ
ウォンテッドデッドオアアライブや
イスラエルのシンベトって組織は相当やばいらしい
ソースは昔のゲーム、スプリンターセル
>>201 不正論文数圧倒的トップの馬鹿ジャップがよくもまあ偉そうに・・・・
あーあ、終わりだよ
金の流れが全て分かったのが痛すぎる、新しい工作員養成してもすぐバレる
ジャップの諜報員
政財官学法報軍にうじゃうじゃいそう
>>289 日本のマスゴミが政府の御用聞に見えるとか馬鹿じゃねえのこいつ
TBSの政治部とか北朝鮮の代理人自称してるのに政府の御用聞き?
またアメリカドラマにネタ提供してんのかこいつら
勤勉ですなぁ
>>307 いや東京こそクソ多いよ
地方は衰退を肌で感じてるから言うほど騙されない
>>322 これデマですって我々庶民にいったところでって話じゃないか
情報見てどうするか決めるのはその国その国の上層部だろうし
>>324 とりくるだうんだなんだとか訳のわからんこと言ったりしてたのに
何言ってんだお前
断っておくがそれでもネットde真実よりはマシだろうがな
>>318 懐かしい
役割的にはシンベトのがゲシュタポぽいらしい
しばらく経ったら事実かわかるだろ大量死か逮捕が起きる
>>331 もっと上の情報まで握ってんやでという脅しかもなw
ていうか軍事衛星では西側負けてるわけだし情報戦でも負けてる感じはする
西側社会が悉くポピュリズムにぶっ壊されてんのもあれどこかが仕掛けてるやろ
>>262 というかさ
西側に経済制裁されてソレ(資源だけでウハウハ)が出来なかったから工業力を発展させるしか無かったんだよな
育てたのはアメリカユダヤのイチャモン
>>304 その時のイラン人とか母国の居心地が悪くなって国外脱出しただけの人たちだからね
>>3 賢いというか徹底的に経済封鎖されてソレしかなかった
今は中露と交易してるけどアフガンに米軍いた時はソレもままならなかったわけで
サウジは経済制裁されてないので資源売るだけでやっていけた
>>331 もう既にハッキングされたことバレて対策されたからでしょ
モサドにしてやられた事件が続いてるのでアンタッチャブルでない事を示してsageるのが目的かと
盗んだ情報使ってスパイ摘発したりテロ止められたりしたらさらに良かったんだろうけどそこまで行かなかったんだろ
それよりこんな掃き溜めで必死にイラン否定してるアホは何なのw
確かに日本に出稼ぎに来てるイラン人は以前に比べて数は減ったけど99%ロクデナシなのは認めるけど本国のインテリ層はかなりいて社会システムもしっかりしてる
日本は報道しない自由で酷い話しか伝えないだけだね
>>311 お祭り騒ぎなんかしとらんけど‥‥西側メディアの報道でそうなってるだけで
ライーシ反対派ですら喪に服してたり、悲しんでたぞ
イラン人が「イスラエルの工作だ!」て切れてたのをIRGCがあれは事故だよと宥めてたり
>>339 対策も糞も出来取らんと思うよ
この手の情報なんてネットにバラまいてこそ抑止になるってのもあるしな
にしても金の流れ掴まれたのが痛すぎる
>>341 ハッキングしてやったってことが重要でその情報で何か変わるわけないんだよな
NSAスノーデンの大暴露でも変わらなかったし
>>342 バラまきまくるからこそ、工作もやりにくくなるからな
あとスノーデンもバラまいたぞ、だから中国が警戒して中南海からHuaweiのルーターを排除した
Huaweiとしては社内にNSAのスパイがいただけで、いい迷惑でしかなかったが
そうだ忘れてたわ
ジュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファミコン版ファイナルファンタジーで飛空艇の高速スクロールをプログラムしたのがパーレビ王朝の人だよね
イランは昔から電子機器に強い
バブル期にイラン人労働者が大量に来てたときも偽造テレカを作って売りさばいてた
>>13 知ってる企業がいくつかある
優秀な創業者はこの諜報部隊出身か
>>329 田舎の方がその点ではマシ
と言った人間に田舎者と言い放つ事になんの意味があるのか分からない
>>2 こういう話ミッションインポッシブルでなかったか?
rogue nation
そんな情報が日本の便所の落書きにまで流れるとかイランもガバガバだな
>>348 聖剣2のプログラムも確かイラン人て聞いた
やるじゃん
ンでジャップ製の電子機器に爆弾仕込んでやり返すのか
>>3 他国に超高待遇で引き抜かれても不思議じゃないのに
イランの科学者と技術者の熱意はどこからくるんだろうな
>>14 これ教えて欲しいよな
普通に生きてたらイスラエル擁護する日本人とか
あり得ないもんな
>>331 ネタニヤフ首相が西側が騒動自体を火消しした
電子機器による無差別テロへの関わりを認めてたけどこのハッキングがあったからだな
頑張れ!世界公開しろ
日本にいるスパイを叩き出そう!
>>370 妻子はもちろんなんだけど
高度技術者はどこでも引く手数多だろうし西欧に引き抜かれないもんなんかね
教育してくれた一族の手前祖国を離れられないんかね
>>63 実際にはイスラエルはそんなにLGBTに優しくないよ
ゲイが住めるのはテルアビブの一部だけ
>>105 パレスチナってかなり女性教育もされてたし働く女性多かったんだが
トランプってイランを王政に戻そうみたいな活動してるイラン人グループと割と近いんだっけね
活動場所kenmoとか書いてあったらめっちゃ草なんだがw
>>333 アメカスユダヤに内部から倫理観壊されてるだけだろ
>>3 そら古くからの文明だし抑々イラクとイランは一体
サウドわ近代にブリカスが作った王朝だし
大半は大使館に引き籠もってるけど外出て活動すんのはもう無理だろうね
>>371 親族に危害が及ぶ、暗殺される、あたりかな
アメリカがクソだから敵対するイランが良い国とは限らない
バルト海で海底ケーブル断線しまくっててどうやら中国の工作っぽいとの報道が
通信の途絶を狙うのは攻め込む下準備でしか無いよな
つまり…分かるよな?
>>364 あっなるほどね
妙だとは思ってたけどそういうことか
>>293 偽情報つかまされてたら困るじゃん
それより面子をつぶすほうがいい
>>372 そら同性愛に厳しいのは旧約由来だし
ソドムとゴモラ
だいたいファミコンの伝説のスーパープログラマー
ナーシャ・ジベリもイラン出身だからな
こないだ国情院スパイの名簿も中国かどっかに割られてたで
普通に見たいから挙げてほしい
イコールブロックチェーンの崩壊じゃんせっかくの資産隠しの手段だったのに今爆上げしとるけどイランの諜報の手にかかってしまった
>>371 優秀でもイラン出身という時点で西側に雇われない
ダークウェブ()とかも今は全部筒抜けなんだろ?
お前ら犯罪予備軍の書き込みテキストもハッキングされとるんやろな
>>315 なお地方では
アフガンのカブール以外タリバンと何が違うというのかみたいな
>>390 これガチればビットコイン死ぬんじゃないの
イランが生き残れるかどうかはマジでクルドを抑えられるかどうか
これに失敗するとイラクコース
イランの反ヒジャブ運動の中心地も西部のクルディスタン州
英米は全力の悪意でイランを潰しにかかっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています