俺「斎藤知事に仕事もらってた会社が選挙手伝ってたとか完全に違法だしこれは大騒ぎになるぞ」 稲村「…」 奥谷「…」 俺「…あれ?」 [314039747]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もしかして政治家って選挙で不正しまくりのクズばっかなんじゃねーの(´・ω・`)
斎藤元彦知事の弁護士が正式回答「ポスター製作程度の合法なもののみ依頼し報酬を払った」え、じゃあ楓さんの投稿は嘘だったの?? [597533159]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732373338/ > 10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW 7be9-n/qg)[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 23:52:03.22 ID:UP7sBNpk0
> アドバイスを貰ったって体
> 選挙の公示までの期間の活動に金を払うことは問題ないから、そこに多めに払っといて
> 選挙期間中の活動はボランティアと言う建前
> どこの陣営もやってるから議員が全然騒がない
騒いでも無効じゃなくて辞任になるし知事は次点じゃなく
再選挙だからやりたくない人が多い
>>248 詳しくないのに「パワハラ無かった!!」って騒いでなかったらそれで良いと思うけどね
ダブスタに苦しんでる人が結構居る印象
>>253 あるのかないのかわからない状態なら絶対にパワハラがあったなんて言い切れないでしょ
そうでなくても本人の成長のためには強い指導をしなくちゃいけないときだってあるわけだし
暴力行為があったなら絶対にダメだけどどういう内容だったのかすらまともに報道されずにパワハラ疑惑って言葉だけが躍ってるんじゃパワハラが問答無用で絶対にあったって立場には立てないよ
>>254 じゃあそっちもノーコメントでいいでしょ?
自分の気に入った「感想」のときは一緒に叫び
自分の気に入らない「感想」のときは黙ってる
それだけだろ、感情で動くのはしゃーないけど
>>255 感想だけで人を罪人かどうか糾弾しろっていうのかよ?
お前の言ってることは難しくてよくわからんな
>>256 パワハラ無かった!は「告発者は嘘つき」だと糾弾してるとは思わなかったのかな?
>>257 告発した人にとってはパワハラと感じていても世間がパワハラと思わないことだってありえるだろ?
どういう状況でどういうことをしたのかが重要であって何をしたかは知らないけどあいつはパワハラ野郎だなんて言うのは俺にはできないよ
>>248 ようは君みたいな連中がステマに騙されたって話やね
オールドメディアから別の広告会社に飼い主が替わって養分にされただけだったって本人がバラしたんやw
結局ネットや若い世代が世の中を変えたなんてのは幻想で権力者のステマに嵌められたってわけだ
>>29 稲村アカBANは野良か食口しか出てこないんじゃね?
流石に別アカ数百個用意して、通報してくださいみたいな手順を
メールか書面で教えてたら笑うわw
政治家は自分もやってるから指摘できない
マスコミは電通とかも選挙の仕事受けてる側だから騒げない
これ戦えるのはネットだけだよ
聖戦
完全に違法でネット民が正しい指摘をしなきゃいけないこと
これで戦えないならしょせんネットなんてその程度だったってこと
ケンモメンはタダで斎藤の宣伝をさせられたけど
ステマした広告会社はしっかり金貰ってましたw
斎藤側が逃げ切るにはどうせ全員悪さしてるからワイらも同じことしただけでなんかすみませんでした ってとこかな
もしくは選挙前に報酬を支払ったことにして選挙中はボランティア扱いにできるかどうか
>>258 それを調べてるのが百条委員会だろ
結果出るまで黙ってろよ
ただ斎藤は第三者委員会や百条委員会設置を嫌がってた事だけは事実
>>267 sns運営でも普通のコンサルは呼び込みはしない、今回のはsns運営で支持者を集める呼び込み行為をしてるっぽいから選挙運動に当たる
任期まで国民が覚えてるわけねわーし
多少なにかあっても問題ないとしか兵庫県民のために頑張る人いないよね
今の時点であれこれ言うとバカが陰謀論で暴れるだけやからな
ワイドショーに出てるコメンテーターはどの政党から金貰ってるか公表するべき
選挙ボランティアは時給1000円
お弁当配布
くらいはしてほしい
っていうか当然だろこっちは動員されてイヤイヤやってんのに
月曜にならないと記事にならないものはあるけど、今回のが事実ならもう動いてるはずよね?初動早くして押収しないかんし。まあ押収なら斎藤知事のが怪文書の件でも得意そう
>>272 選挙ボランティアなんかより
よっぽど長時間斎藤擁護レス貼ったりレスバし続けてたケンモメンが報酬0円なのに文句言うなよw
>>272 それでスレ伸ばしてたんかwタダで働く性分を捨てなって
社会から孤立した馬鹿昭和老。害=氷。河期チョン
生きる価値ねえから自殺しとけよゴキブリ氷河期池沼ジジイ
選挙の収支報告が出てからが勝負
今のところオールドメディアは懲りたようでダンマリなのかな
>>278 有償での広報業務なら買収
無償ボランティアなら贈収賄と疑惑の罪状が変わるからな
今は様子見だろう
>>261 それはそれでもいいんだよ。正体不明の犬笛に反応したら無様に晒されるかもよ?という教訓を有権者に与えるんだから。
奥谷なんて公明から票もらってやっとこさ当選なんだから
こんなの掘られたらヤバいで
>>275 なら楓もスマホでポチポチやってるだけなんだから
ボランティアでいいだろ
斎藤陣営のポカは
まともな(意味深)人間が逃げ出して最後まで船に残ったのがあれってだけではある
>>278 テレビ、新聞、週刊誌、赤旗がもう触れ始めてるけどどこ見てるんだ
>>15 号泣兵庫県議も書道服を経費で買った舛添もみんなやってることをやったけど
やり方が下手くそだっただけだもんなw
ただまあ金は無から湧いて出たりはしないので
皆そっちに注目してるんでは
>>6 俺がサブスクはいってる朝日デジタルはすぐ記事にしてたが
斎藤が違反してても、奥谷の隠蔽が無くなるわけじゃないしね
ブーメラン返ってくるだけだもん
この程度の選挙ブレーンなんてどこの陣営にもいるだろ
ジャップの政治家とか何の役にも立たないし税金の無駄だから3人ぐらいに減らした方がいい
>>294 選挙ブレーンはどこにでもいるが公選法を知ってるからここから先はボランティアの人がやってねとなる
>>294 間違い無い。
マスメディアは、今日も隠蔽、偏向報道している、嘘が多いSNSを法規制強化しなければ行けない!
えっ どの口が言う、百条委員会をソースとして、嘘ばかりの魔女狩りして置いて。
羞恥心は、ないのかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています