八村塁、バスケ協会にまあまあブチギレ [358267739]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
八村塁「今の方針の日本代表ではプレーしたくない」「日本のバスケを思って言っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/33d831e1834640ce0ebdabae70c56ab381d514c1
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
試合後、約10分にわたって八村が語った。「僕が日本代表でやるときは、日本のためにやっている。僕はただ単に勝ちたい、勝ちたいからやっているだけ」。代表への思いを語るうち、口調は熱を帯びていった。
パリ五輪で代表の指揮を執り、続投となったトム・ホーバス監督については、「世界のレベルの練習の仕方ではないし、ミーティングもそうだし、フィルム(映像を見てのミーティング)のやり方も世界レベルではないんじゃないかなと思う」と指摘。
五輪前の強化試合で主力不在の豪州や若手主体の韓国に敗れた点を挙げ、「コーチの履歴としては、女子でしかやっていない。日本の女子のバスケで勝ったからといっても、日本の男子と女子のバスケがまずそもそも違う。
プロの男子もやったことないのに、そういうコーチを、女子のバスケから男子のバスケに動かして、それで勝てるという考えはおかしい」と、日本協会が続投を決めたことを批判した。
続投の発表前に日本協会と連絡を取り合ったことはなかったとし、「(協会が)正直、本当のことを言っていない。決める前に、僕は何もコーチとも話していないし、JBA(日本協会)とも話してない。
僕にコミュニケーションは何もなかったし、パブリック(公の場)にそうやって嘘をつくのはよくないんじゃないか」。その上で、「プレーヤーファーストという精神は、あまり僕は見られない。自分たちの利益になることを先にやって、そのお金を何に使っているか、僕はわからない。
そういう中で、子供たちが見て、『僕もそういう風になりたい』という、そういう日本代表ではないと僕は思う」と強調。「僕がこれを別に言わなくてもいいことであって。
でも、本当に日本のバスケのために思って言っているだけ。そういう方針で行っている日本代表ではプレーしたくありません」と力を込めた。
ただ、代表についての熱い思いも明かした。「もちろん、やりたい。日本代表として今までやってきてた。(次の)オリンピックもLA(ロサンゼルス)でやるということなので、僕ももちろんやりたいけど、それはもうわかんないですね」と複雑な心境を吐露した。
八村は13日の試合後の記者会見で、ホーバス監督が続投となった男子日本代表について言及。「男子のことをわかっている、プロとしてもコーチをやったことがある、そういう人がコーチになってほしかった。今回、そういうふうになってしまったのは残念だ」などと語った。
マイノリティのくせに女子しかやってない云々文句言うんだなw
八村より実績ない奴らでしか構成されてない協会の言う事聞かなくて良い、お前がルールだ八村
昔のバスケ協会がやばかったって話は聞いたことあるけど今もなの?
まあ言いたい事は分かるが韓国に帰化した方がいいぞここはジャップランドだ
シュート、パス、スピード、テクニック、スタミナ、
全部日本人が外人に勝ってるのに身長の差だけで逆転される
身長別に分けたら日本が世界一やろな
日本○○協会でまともなもんないでしょ
空手もやらかしたし
レイカーズにいる八村からしたら古臭く見えるんだろうな
自分が認めた監督しか嫌だってワガママボーイやん
ホーバスは一応元NBA選手だぞ 日本の嫁をもらって日本語が話せる女子で銀メダルとったコーチ
そんな男子のHCはいないしそれ以上のHCはギャラが高く相手もなかなかこの世界の端の
弱国日本になかなか連れ来ることもできない
ラッキーで河村がいたから結果だせただけ!ってそれはめちゃくちゃやて
そんなんどのHCにもいえるやん
試合当日になって協会が「八村は出ません」発表したことを恨んでる感じ?
八村って日本代表でそんな長くプレイしてたか?
ちょっとしか出てなかった気がするんだけど
八村なしでオリンピックでたのは評価に値せんか?
そんな国じゃなかったはずだろ
オリンピック本番だけちょろっと来たのは八村のほうだぞ・・・
欠場するのに宣伝のために発表が遅れた件については怒ってもいいけど監督についてケチつけるのは違うと思うな
女子バスケの監督やってたから男子バスケのこと分からないなんてことはないでしょ
高さでも身体能力でも負けてる日本が3P重視するのは何も間違ってないし
この人メンタル安定しないよな
謎の休養するわブチギレるわで
お前の要求するレベルの監督呼ぶのに億レベルいるけど、どうする?
日本のためにチャリティ感覚で出てやってるのに何の話もなく金儲け優先で利用されれば怒るだろ
先日の記事のタイムマシンじゃなくて今日かよ
改めてホーバス叩いてるし。
男子サッカー代表でもなでしこ代表監督を
男子の監督に昇格したら似たような不満の声が上がるかな
八村が何を言わんとしてるのかさっぱわからん
なんでこんな奥歯に物が詰まったような話し方なの?協会のどんな振る舞いがいかんのかはっきり言いなよ
八村に合わせた練習したら誰もついてこれないんじゃないの?
お前とバスケやるの息苦しいよって言われちゃうぞw
>>39 日本女子の代表監督で東京五輪銀メダル取った有能
世界レベルの選手が居ないチームで世界レベル求められても無理だろ
お前とバスケするの息苦しいよ
うーんこいつはヤザワの匂いがする
安西先生の指導が気に入らずに渡米してヤク中になって死んだやつ
Makita製品を一千万円以上購入してる俺は八村さん支持
現役第一線で活躍してるプレイヤーの意見は素直に聞き入れるべき
八村はマジで規格外だからな
NBAのゴリゴリの前線でスタメン貼ってる超人
八村から見たら日本バスケは高校生くらいに見えてると思うガチで
八村の要望に答えるためには外国人傭兵監督用意しないといけないってこと?
国内リーグで監督経験ある人なら日本人でもOK?
バスケのガチ国別国際大会ってオリンピックぐらいだろ?
監督なんか誰だってよくね?
そら理想はトップレベル監督だけど
監督のレベルだけでここまでブチギレされたら成り立たんくね
この話題毎回、なんでこんなキレてんのか注意深くよんでも監督のレベルってだけなのに気づいてモヤっとするわ
八村って人気ないからな
大谷みたいにスーパースターになってから言えよ
でもスターにはなれないけどな
八村が白人ハーフでトム・ホーバス監督が黒人だったら日本人の反応は違ってたんだろうな
昔バスケの協会2つあってまとまらないからプロ化できずにいてプロ化に向けてJリーグ初代チェアマンの川淵三郎が放り込まれたとかなかったっけ
トルシエとかオフトが揉めてたのと同じだろ
ホーバスは日本の雑魚選手向けの指導してるのに
八村は自分がレベルが高いから自分に合わせろと思ってる
でも実際はレベルが低いほうに合わせるのが正解なんだよ
そうやって地道にレベルを上げていくしか方法ない
東大出のバリバリエリートが「東大出てない上司のもとで働きたくない」って感じ?
>56
八村「NBAではこうなんですけど、知らないんですかー?」
監督「ぐぬぬ」
こうなっちゃうし
パリ五輪で負け確の試合出なかったでしょ?
そういうところだよ、大坂なおみと間違えられるのは
>>65 ジーコは最初から覚悟が違うからな
読売でも日産でもなく住友金属に入ってプレーするとか異常な事やってのけた
>>7 サッカーは選手側が全員世界レベルだから監督がアジテーターでもそこまで支障ないんだよなあ
それにまあ一応森保は監督実績もそこそこあるしそれこそ男子のやり方がわかってるだろう
八村が「コイツ無理」っていうたびに
日本協会「ははーっ」ってやらないとダメなのか
何様なんだとなるだろ凄いと偉いは違う
八村は何も偉くない
八村抜きで勝ったらええんちゃうの
勝てないならバスケ協会の落ち度で
これなら文句ないやろ
もっと言いたいけど母校とか恩師に迷惑かけたくないみたいな感じなんやろ
人間てここまでつけあがること出来るのかという
目に見える裸の王様として貴重な八村
代表監督の選考について八村にお伺いを立てる必要はないやろ
もちろん「監督人事に不満がある」という理由で代表辞退するのも八村の自由なので、
その点を批判する気はないが
意外と代表への拘りがあったんだな
もっとやる気ない感じかと思ってたわw
女子と男子が違うのはそりゃそうだよな
女子はバスケだけど
男子はパワーバトルだもん
NBAでも大して活躍していない八村が偉そうにすんな
まあもう代表とは関わり合いにならないと思ってるだろうしいいでしょ
アメリカじゃガンガン意見言い合うのが当たり前だけど
日本じゃ自我を出す人間は生意気な異分子扱いで叩かれるだけだぞw
「世界のレベルの練習の仕方ではないし、ミーティングもそうだし、フィルム(映像を見てのミーティング)のやり方も世界レベルではないんじゃないかなと思う」
これは国内組は口をつむぐしかない
他に言えるのはナビだけ
単純に暇じゃないからなNBA選手は
いつ終わるかもわからないレジェンドと組んでて新たなポジションのライバルも出現して
こんな瀬戸際の選手もそんなにいないわ
それが町内会レベルの組織になんで時間を割かなきゃいけないんだよ
日本代表って言ったらなんでもありなのか?
馬鹿にしすぎ
八村「ホーバスは糞」「あいつの元では絶対やらない」
八村はオリンピックもやってられねーと
仮病で2日目負けて次の試合も帯同せずに勝手にアメリカに帰国
やばいやつだよ
ホーバスとハイタッチ拒否したのも
「八村はそんなやつじゃない気づかなかっただけ」
「NBA選手だから途中帰国は仕方ない(他のNBA選手は怪我しても帯同してる」
「八村とホーバスは仲悪くない」
全部その擁護を裏切ったんや・・・
なでしこジャパンの監督が男子A代表の監督やってるという話だろ
さすがに無理じゃね
何に不満持ってるのか知らんが面倒くさい奴だというのは分かった
>>90 外国でも公然と監督人事に口出しなんかしたら干されるわ
監督そんなに成績悪い感じでもないんだけど
別のこと?
別にこれは八村がNBA選手じゃなくても言えること
ただの実績があって説得力がある人間が言っているだけ
>>78 ちなみに出身高校の仙台大明成は監督が死んで、全国的な強豪ではなくなってる
評論家によるとインサイド主体でやりたい八村と3P主体でやりたいヘッドコーチで揉めてるみたいな話だったが
こいついなくても成績良かったから
逆に怒ってるの?
自分の出ない試合をあたかも出るかのように宣伝されたのが頭きたとか見たけど
イチロー練習内容に不満があったり個々で才能が溢れる選手は突出するんよ
日本で今仕切ってる奴らがほとんどコレだから
失敗するんだよなぁ
> (協会が)正直、本当のことを言っていない。決める前に、僕は何もコーチとも話していないし、JBA(日本協会)とも話してない。
>僕にコミュニケーションは何もなかったし、パブリック(公の場)にそうやって嘘をつくのはよくないんじゃないか」。その上で、「プレーヤーファーストという精神は、
>あまり僕は見られない。自分たちの利益になることを先にやって、そのお金を何に使っているか、僕はわからない。そういう中で、子供たちが見て、『僕もそういう風になりたい』という、そういう日本代表ではないと僕は思う」
>>21 このコピペ貼ってるやつてやっぱり自閉症なのか
予選とかには出ず出場権取れた場合の大会の本戦くらいしか出ないなら
居ないものとしてチーム作りした方が良いのかもな
でも例えば高校サッカー優勝チームを強化するために監督としてプレミアリーグ監督を招聘したとしても視座が違いすぎて上手く行かないんじゃないの?
選手に合ったレベルがある
NBAレベルのトップコーチ連れてきても日本の選手は求められたことできないから
八村がずば抜けてるのは中田英寿登場のサッカー日本代表の比じゃないんだよな
バスケは5人だしゲームに対する影響力が違う
八村はNBAで支配力も存在感はないけどね、スリーあって動けるビッグマンとPF外人帰化させた方が勝ち筋ある
>>104 大谷クラスが言うならわかるけど八村なんて全然そのレベルにも達していないし
>>122 本人は最悪それで構わないだろ
雑に召集されて中を見たらこの惨状ってのがこの話なんだから
>>125 突出度で言ったら八村は大谷の非じゃないぞ
>>110 八村「でないよ」って言ってたるのに
判断変わるかもーと勝手に出る前提で協会で観客呼んだりしたとかでこじれてんだっけそういや
うるせぇ!って言って八村抜きでアメリカに勝つ!そのくらいの気概も持て!
>>128 インスタフォロワー数
大谷863万
八村90.6万
どこが大谷の非じゃないんだ?知名度、人気ともに八村の惨敗やんけ
NBAの人気選手はフォロワー数1600万とかいるか八村が全く人気ないことがわかる
>>45 NBAに集中したいから代表呼ぶなってことだろ
世界トップと同じ待遇同じ環境は無理無理🐌よ
彼は海外で頑張ってるんだから邪魔しないであげよう🥺
>>120 ダンバスに必要なのは大学教授じゃなくて幼稚園の先生みたいな扱いってこと?
>>119 流石にミーティングや練習の仕方なんかはアップデート適用できるんじゃね?
一昔前にお前らが会社のPCがメモリ4GBにHDDでイライラしてたような気分なんだろうな
日本代表「お前とやるバスケ 息苦しいよ」
こんな感じなん?
日本代表の要の超優良帰化外人ホーキンソンもWASを秒でクビになったクックスにボコボコにされるレベル
ps://number.bunshun.jp/articles/-/863731?page=2
「日本代表として僕もずっとやってきていて、今まで思っている中で、やっぱりちょっと日本代表のやり方というか、そういうところがあまり僕としては嬉しくないところがあって。
日本代表としてやっているなかで、僕もNBAでやっているなかで、チームの強化というか、子供たちのためとか、日本のバスケを強くしていくためにやってきている感じが僕はあったんですけれど、
日本代表のなかでその目的じゃなく、僕が思うには少し金の目的があるような気がするので。そういうところではやっぱりもうちょっと……。僕もそういう話はしたんですけれど。
あとコーチのことについても話したんですけれど、やっぱりコーチも日本代表にふさわしいコーチ……僕ら日本代表の男子のトップのプレイヤーたちなので。
そういう男子のことをわかっている、プロとしてもコーチをやったことがある、そういう人がコーチになってほしかったので。今回こうやって、そういうふうになってし
まったのは僕としても残念だと思っていますし。そういうのは日本代表にも話しての結果の、そういう彼らが決めたことなので。僕としてはそういう姿勢でやっているんだなと思うんで。
でもその中で、子供たちもやっぱりこうやって見ているので。そういうところで僕もNBAで頑張って、日本のバスケが強くなるように頑張っていきたいなと思います」
こーいうのは世間を味方に付けてるやつが言わないと逆効果
八村って人気ない事知らないのかな?
>>131 突出度って言ったじゃん
MLBで現地からユニコーンと評価される大谷よりも日本から出てきたNBA選手八村塁の方が圧倒的に希少で突出してる
>>129 そもそも早い段階でチケット完売しててそんなことする意味がないというのが協会側の話
確かに分かり辛い
もう少しガツンと言ったらいいのにあの協会には
そうすればプレイも花開くかも
サッカーで言うとオフトやトルシエ、ハリルみたいなのも必要ってことだろ
実際あいつらあっての今の発展だと思うし
みんな八村をNBAに集中させてあげようよ
今彼はピンチでイライラしてるんだ
>>141 でも八村大して活躍してないし知名度も人気もないじゃん
アメリカだとスケボーの堀米悠斗より知名度なさそう
ちなみに堀米悠斗は大谷より知名度あった
>>87 w杯ベスト16(目標はベスト8)
アジアカップベスト8(プロリーグ開始以来最低成績)
どこが結果出してんの?
>>4 マイノリティ関係ねえ
ナショナルチームのことを分かって、しかも実績のある選手の言葉だぞ、敬意を払え
>>139 不満① 協会が銭ゲバで不出場がわかっていても宣伝に八村を使いまくる
不満② コーチが経験が浅いスパルタ系で八村のやり方を認めない
こんな感じか
日本は嫌ならでていけの国だからな…
>>148 知名度の話なんてしてねえよ
なんの指標だよそれ
もっとはっきり言うと親しい人に迷惑かけるか気にして遠回しに言ってるんだろうな
「よーし日本のバスケ監督になってやりますかあ」
なんて人材居ねえからな
そこを分かってやれよな
>>152 プレイが上手いから知名度が上がり人気が出るんだけど
大谷しかり堀米しかり
八村ってなんかしたっけ?
サッカーもそうだけどリーグ化して25年ぐらいかかってるからね
サッカー並みの礎を築くには日バスは糞長いと思う
各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです
こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
追記 説明したとたんに今度はアニメ 夜桜さんちの大作戦の歌 Secret Operation(本人は何もしていない 人と関わっていない)とか詐欺の歌を歌わせ始めたので不買推奨です もちろん芸能界と声優アニメ業界はすべて売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人が電通を通じて全て裏でコントロールしてます
(そして 夜桜をしてるのは売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人 本人は夜遊びも夜桜も結婚も不倫もしていない そもそも8年ぐらい人と関わっていない)
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが犯人です
>>157 知名度の話なんてしてないって何回言わせるの?
まあ分かるわ
サッカー未経験者がサッカー語るようなもんだよ
お金儲けどうこういうなら広瀬すずが10秒に1度テレビに映るのはどうなん?
日本のために頑張らなくていいわ
こんな統一自民党が好き勝手にやってる国なんかほっといて自分のために好きな事をやるべし
バスケ協会は10年前まで本当に腐ってたからな
だって海外からもハブられてたんだぜ、日本のバスケ協会の揉め事が酷すぎて
今は腐ったミカンがカビの生えたミカンになったってだけ
1回上層部を全員変えないと何も変わらないよ
>>160 八村が突出してるなんておまえ以外誰も思っていないし
別に協会批判はいいんだよな好きにして
ただHC批判はまじでやばい
女子の監督だからはただの差別
「サッカー代表で森保Jリーグの監督しかやったことないから
クビにしろ」って一人の選手が言い出したら
わーっと監督叩かれて誹謗中傷で終わるとかになるとおしまいだろ
そんなの許したらまじでやばい というか女子のHC全部価値なしにしちゃった
>>169 そもそも八村人気がないから
多分本人は人気があると勘違いしてそう
言いたいことがあるなら直接話し合えばいいと思うよ
向こうのメディアに語ったりネットで他人の言葉引用みたいなやり方はどうかと思う
>>173 レギュラーでも人気無かったら意味ねえよ
スポーツ選手は人気が全て
嫌われてどうすんの
サッカーでもノリオとかいうナデシコの監督に代表やらせろって2chでも言ってる奴沢山いたな
>>170 でも森保も773もマジでいらんしな
一理あるだろ
そもそもバスケ協会って今は金あるんだし
欧米で暇しているHC呼んでくればいいじゃん
>>175 いやこいつは弱いよ
先制で顔面殴れば黙るタイプ
ガッツリやる気(俺を使う気)がないなら呼ぶなって感じ?
ナビや今の河村なら練習やミーティングやフィルムセッションがどうショボいのか言えるよな
立場的に言えないだろうけど
言うても八村がそういうんじゃ違約金支払って解雇しかないでしょ
実績のある監督以外ヤダってお前それじゃ次代を担う監督生まれねえじゃん
選手はもちろん監督も経験積ませて育てていかにゃあよ
>>170 別に八村は女子の監督がダメなんて言ってないだろ
女子と男子のバスケは全然違うんだから五輪で銀獲ったからと言って男子に持ってくるのはおかしいって言ってるだけ
川淵がなんとかまとめてプロリーグ統一した後も
隙あらば再分裂しようとしたクズ連中だからな
そもそもオリンピックまでの4年間で
日本代表監督の下で練習して試合する期間ってどんだけあるのよ
>>47 あれじゃない、女子はフィジカル差少ないから正攻法でも押し勝てる可能性あるけど
正攻法や当たり前を指示してチームで勝てる相手でもないのにそれしか指示し無いなら
それは有能なのかって話で
じゃあ呼ばなくてええやろ
別にお前の代表ではないし
>>7 森保は元日本代表でJの監督で3度の優勝、年代別代表コーチを経験してA代表コーチから代表監督になったんやで
ここまでの実績の人は他の日本代表監督にはもちろんいない
売上だけなら世界2番手規模のリーグあるんだし実績ある監督も呼べるでしょ
>>186 一流のコーチでも最初はジュニア世代や下のカテゴリから始めてステップアップしていくんじゃないの
>>190 そうやって村社会化するのやめろ
村八分かよ
>>191 詳しいファン多いサッカーは森保のせいでマジで人気暴落したし
選手含め周りのレベルが低すぎて怒りを何処にぶつけていいかわからなくなってる気がする
これは八村が駄々こねてるのか
バスケ協会とやらがクズなのか
どっちなんや🤔?
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker 小学3年闇バイト女児
とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と豊津公園の間の道路を通学
草加儲らしく 口汚く叫ぶ
小学低学年闇バイター女子児童
「待て〜不審者!!」
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて
こいつが不審児童やろ
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/32edQKia ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
通報、拡散お願いします
八村に全権与えた方が良さそうだな
こいつしか通用してないし
こいつだけレベルが高くて違う世界見てる状態か
上層部のジジイ共はなんもできないだろうな
>>194 そのステップアップの仕方がおかしいって話
女子と男子は別のスポーツだと考えた方がいい
まあ実際これで日本代表には戻ってこないと思う
10代から貢献して終わりがこれとは寂しいがもうしょうがない
今までお疲れ
>>118 はっきり言う
勝っても負けてもパリ五輪に八村呼ぶべきではなかった
試合で八村いることで戦術広がって得点取れてと助かった部分というか八村すげーなってことばっかだったけど、
やっぱ五輪出場かけて戦ったやつら主体でやってほしかった
それでボロ負けでもなんともおもわんよ
>>4 アメリカじゃ
アメフト>バスケ≫野球
らしいから
別にもう一生関わらなくて良いじゃん
元々日本代表に対してそんなやる気ねえじゃんお前
てか監督に謀反するならチームで約束事勝手に決めちゃえばいいのにな
トルシエのときの日本代表だって最後はフラット3なんて選手が放棄してたんだし
>>207 お前詳しいのか?
こいつ若い頃から代表でキャップ数多いらしいけど
>>39 NBAの八村抜きで世界ランキングを10個くらい上げた人
じゃあもっとやる気出してくれよ
ワールドカップも参加しなかったくせにいろいろ口出しするな
富樫とか比江島がキレるならまだしも
アカツキジャパン(笑)
選手をアイドルみたいに扱うノリもきもいしうんざりしても仕方ない
八村と河村 他のハーフ 帰化選手だけで再編成しろよ
よう言うた
クソジャップの因習やしがらみに囚われるな👍
バスケやってたヤツなら分かるけど
女子バスケと男子バスケは別物だからな
弱いとかそういうことじゃなくて
バスケ協会がおかしいのはバスケ関わってる人なら皆知ってる
ID:23v2QMwG0
やきう信者ってなんでどこでも暴れちゃうの?
ネトウヨみてえ
60 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW c362-mb5d) 2024/11/24(日) 18:36:00.84 ID:23v2QMwG0
八村って人気ないからな
大谷みたいにスーパースターになってから言えよ
でもスターにはなれないけどな
黙れ!😡💢
上のものには黙って従え😡💢
それが日本のやり方だ😡💢
嫌なら出ていけ!😡💢
女子野球や女子サッカーの監督が男子の代表監督にいきなりなれますかって話だな
>>216 まぁレベル的にはミニバスだよね女子はw
アメリカだとNBA=MLBくらい
今年はMLBの方がプレーオフの視聴率は上だった
ちなみにドジャースはあまり視聴率取れないチーム
女子と男子は別云々はともかくホーバスは八村抜きで自力で五輪出場権取ってるんだから実績はあるだろ
誰アンド誰
というかバスケットボールとか日本でやってる奴居るの?
逆にマイクパフォーマンスで八村に監督批判させて
ビンスマクマホンみたいな監督がマイクでそれを受ける
みたいなことやればバスケ人気もっと上がるんじゃ?
>>219 それが出来てるのってアメリカ、カナダ、オーストラリアだけ
まあヨーロッパにはユーロリーグがあるからNBAじゃなくてもかなりのレベルだけど
俺はNBAスターこいつは嫌いだから辞めさせろってのを回りくどく主張してるだけ
>>226 直接対決で勝ったわけないから
W杯の順位で決まっただけ
オールドメディアは下部リーグでシコシコしてる河村に狙い定めてるぞ
>>140 世間教の信者たちにロジック説いても通用せんわな
>>211 それはすごいのかすごくないのか判断できん
世界レベルで実績ある監督を呼ぶコネなんてないんだから金を積むしかない
しかも監督1人だけじゃ意味ないのでコーチやアナリストも必要
今のバスケ協会にそんな金あるの?
ないなら八村が率先して集金に勤しむしかないだろ
プレー以外の面で発信するなら行動もしないと駄目だよ
わざわざ日本代表にならなくても既に地位築いてるしな
おままごとに付き合うのも嫌になったんだろう
日本の代表選手は平均身長も上げて
NBA経験とセンスよな すんげぇリングが高いな
Bリーグでいまが1番儲かってるのに
中抜きしてんだろ
>>230 代表監督の首は軽い方が良い
サッカーとか森保のせいで大変なことになっているし
NBAの登録選手450人中スタメンは150人だけだから八村はお前らが思っているより遥かに良い選手なんだよ
しかも下位チームじゃなくレイカーズだし
>>2 黒人差別するなと言ってる奴が男女差別してるの?w
男女のバスケでどう違うのか明確に認識していて
それをこいつが説明できるというなら話は別だけどさ
レイカーズで試合に出てるって不人気スポーツ野球で優勝したより凄いけど
ジャップは野球しか知らないジジイしかいないから
>>186 バスケほど性差がわかりやすい競技って他にないかも
初めて見た時、「なんで誰もダンクせんの?」ってマジで不思議に思ったし
日本の組織のダメさはお前らだってよく知ってるだろうに
なんで八村を叩く方に行くんだか
権威主義すぎるんだよけんちょは
野球と一緒で代表の国際大会よりNBAの方が価値が高いからなあ
八村も結局代表活動より自身のNBAの方を重視してたのに「日本バスケのため」とか言われても
うるせえよ黒人
せっかく日本人扱いしてやったのに和を乱すようならお前は明日から外人だぞ
>>244 試合見れば分かるけど
全くの別競技だからな
フィジカルよりスピード見たいな
>>211 15から5に上がるのと
50から40に上がるのとではまた印象が違うから
>>244 女子はゴール近辺めちゃくちゃ確率低いんよ
それとスリーなら天秤にかけれるくらい
ぶっちゃけBリーグも萎んでいくとしか思えないしいいんじゃないの
Jリーグ式を辞めたのはいいとしてもまだチーム多すぎでしょ
監督と合わないから代表辞退します
だけならそんな難しい話でもないんだけど
なまじ最近の選手は意識高いから面倒くせえな
>>248 黒人が相手だと急に権威主義側に回る嫌儲を舐めるなよ
八村が言わなくても他の選手も思ってそうな話じゃないの
代弁してんじゃないのこれ
ちゃんと世界レベルの実力がある本田さんとか厄介過ぎるだろ
>>251 漠然としすぎ
>>2もそのレスも、それでは「女は劣ってる」としか読みようがない
>>253 何言ってるかわからん
>>9 そこまではいわないが冨樫はもっとプレー時間ながくてもいいんじゃないのとはおもった
>>257 そうじゃなかったらおかしいよな
元NBAプレーヤーにして電通の犬の渡邊雄太にはっきりさせてもらおうぜ
お前らだって宝くじ当たったら会社の悪口ボロクソ言って辞める妄想くらいするだろ
そういうステージにいるんだよ八村は
金の流れとかプレイヤーが分かるか?
こんなモヤモヤした言い方じゃなくはっきり批判しなよ
>>27 そのことかとおもた
出ないのに出るふうよそおって集客しないでよってことを言ってるのかと
>>259 女は劣ってるから男と同じプレーができないので別競技
これで理解しとけや
>>245 カリフォルニアで人気一番手はドジャースだぞ
レイカーズでもクリッパーズでもない
もっと具体的に言えよ
コーチが気に入らないとして金がどうとかってなんやねん
>>149 もう元芸人のヒョロガリも手のひら返してるのに逆張りするのは無理やろ
八村のコネでレブロンに監督やってもらうしかないだろ
>>265 黒人は知能で劣ってるから人間の競技に
参加すべきではない
と言われて八村さん理解しとけるんすかね(笑)
女子バスケ銀メダルなんて十分な実績じゃんNBA経験者なんて引っ張れるような強豪国でもねえし
結局代表に出たくないから言い訳探してるだけだろ
>>226 ホーキンソンとかいう確変みたいな帰化選手が日本代表に来たのがデカすぎるから単純な実績だけでホーバスを評価するのは違う気がするんだよな
日本代表に足りないフィジカルと高さを実質1人で解決したからな
>>256 ここの大半が八村の肩持ってるだろクソガイジ
ペイントエリアでボール持ってダムダム、スリーがある程度あるけど基本日本バスケで育成されたからプレースタイルが80、90年代で古臭いんよ
MLBもそうだけど
NBA>超えられない壁>代表戦
>>271 アメリカとフランスにお前がいってこいよ
>>267 八村が出場しない契約のゲームでチケット売るために八村を広告塔にした
契約どおり八村欠場したらネットで八村がめちゃくちゃ叩かれた
>>272 まあこれだよな
本当に日本バスケのためを思うなら客寄せパンダやったり若手に色々教えたりできることなんていくらでもあるのに
サッカー代表もコーチとしては良くない実績しかない773さんとかいるけどな
ホーバスはホーキンソンをエースにしたし結果残してるだろ
>>281 気が変わって出るかも知れんので
ギリギリまで含みを持たせた、と
人をムカつかせる言い方してたな、協会
昭和なら八村塁のスリーポイントって
ファミコンソフトが発売させるレベルだぞ
>>280 意味不明
女子バスケがゴミだと言ってるのは八村では?
女は劣ってると明確に言ってるのは
>>265ID:/AHqvROc0だけども
かつてのバスケ協会は腐ってたが今もあんまり変わらんのか
>>156 サッカーって世界ランクを上げるのが目的なんだ?
つかFIFAランキング信じてる馬鹿がいるのが驚きだわ
>>268 結果の話をしてんだけど馬鹿なのか?
芸人が手のひら返したのが森保の結果だと言いたいんか?
協会は最大限言葉濁して会見してたし安いプライドを守らないといけないから二度と八村を呼ぶことはないでしょ
アホすぎる
>>243 名選手名監督ならず
河村を育てた福岡第一高校の監督はバスケ経験もないのに常勝コーチらしい。
レイカーズドキュメンタリー見てたが初期( マジック・ジョンソン辺り) のチャンピオンになったコーチ、オーナー陣もNBAで優れた選手じゃなかった
渡邊雄太も別件で、ちょっと前にキレてただろ。
日本人選手に代表を引退する権限なんて無ぇし
勝手に辞退したら制裁すっからな!という協会の態度に対して
お前のためにチームがあるんじゃねぇ
チームのためにお前がいるんだ
安西先生に絞られてこい谷沢よ
でもレイカーズの新監督も
レブロンの友達が就任してたような・・
>>293 福岡第一は河村が例外で基本高校までの選手ばかりでしょ
>>282 大谷を見習えって話だよな
日本のバスケや子供たちの為って話していたけどそれなら全国の学校にバスケボール寄付したりして普及活動しろってハナシ
こいつはただの我儘
>>284 48年ぶりの自力出場だからな
はっきり言って八村は必要ないんだよね
>>294 それなのに八村に対してはこれだからな
ホーバス「八村が代表戦出たいならあっちから声をかけてくればいい」
笑ったよ
ファン人口拡大と選手育成 選手の海外進出ができないと
終わっちゃう
>>287 劣ってるのはお前の知能やったか
黒人差別したけりゃ好きにしたらいいけど、黒人だらけの国がバスケ界の頂点におるのだから、相応しくないと思ってるならその国にも文句つけてこいよ
>>256 権威は関係ねえ
BLM好きでネトウヨ嫌いの俺だ
八村一人で勝てるならいいけど。
ワールドカップで1試合フル出場経験もあるホーキンソンの本を少し読んだ。
するとそこにはホーバス監督への敬意が綴られていた(全部読んでないけど)
ホーキンソンはどんな仲間ともフィットして日本代表のエースだろ。
八村はパリ五輪も途中でケガして出られなかった上手いだけの選手に過ぎない
>>305 実際そのとおりだろ
しかもNBAとの契約だと五輪以外の代表拒否してるのに美味い所だけ寄越せとか
テレビで見ればホーキンスってしっかり結果残してそうだけど中から見たらたまたまの結果でホーキンスの評価は変わるのかな?
>>290 FIFAランクを信じるってどういうこと?
信じるとか信じないとかの要素ある?ただのポイント式で指標の一つだろ
ガチ目の知的障害者とかなん?
ストライキやるくらいじゃないとただのガス抜きでしかないな
どうせ迎合するなら最初から言うべきじゃない不平不満
テレビとか出まくってたもんな適任誰がいるのか知らんけど
協会とレイカーズで結んだ約束をアホ監督が反故にしたからな
そりゃキレますわ
次がロサンゼルス五輪なのが
ビジネスとして頭痛いよな
本当に協会が金の権化なら、
どうにかして八村を呼ぶはず
中途半端にプライドありそうな気がしてるけど
>>307 俺がいつ黒人差別したよ
「黒人差別差別に怒ってるやつが男女差別するの?w」
と
>>244に書いた通りなんだけどな
「黒人差別が許せないなら男女差別はするな」
という考え方を元にしても俺のレスは成り立つぞ
読解できず思い込みでそのような返しをする
お前の頭こそが弱いんだよ
自分のキャリア優先なんで予選でませんwどうせ負けるんで時間の無駄w
→予選突破おめでとうございます!本戦には僕も出場します!予選で頑張ってくれた同じポジションのキミはご苦労さまw出番ないからもう帰って良いよw
→あ、なんか勝てないんで怪我も怖いし、もう出なくていいっしょwまだ試合あるけど帰りますwNBAはやっぱ最高だぜ!w
>>259 性差を単に差異と見るのか、そこに優劣の重み付けするかはその人次第
ボクシングでもミニマム級とヘビー級では別世界
日本には前者を育てるノウハウや環境はあっても後者は皆無
>>317 なんこれ
知的障害は自分のレスも覚えてないんか?
271 安倍晋三🏺 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 7397-4RwW) 2024/11/24(日) 19:41:46.49 ID:ylng/+O50
>>265 黒人は知能で劣ってるから人間の競技に
参加すべきではない
と言われて八村さん理解しとけるんすかね(笑)
>>16 スラムダンク人気を「迷惑」と言ったり、国内リーグがJBLとbjリーグの2つに分裂するし、埼玉で開催されたバスケW杯は告知不足で大赤字になったりで問題になったが、今はかなり改善された。
>>304 八村いないとそもそもW杯に出れてなくて予選段階にすらいないんだが
フィジカルはNBAの中に混ぜても上位で
ミドルが得意という繊細さも持っている。
バスケIQのガバを指摘されることもあるけど
あと5年くらいはどこかのチームでNBA選手やってそうだぞ、八村は。
>>319 だから八村は明確に認識して説明できるのか?
と初っ端の
>>244から書いてんだよ
公に出てきて差別について語るならその程度は
必要とされるし、ついでにプロ選手としての
バスケ観も世に披露してもらいたいもんだぞ
ここではハッキリ言ってないけど不透明な収支があって噂になってるんだろうな
日本は全部そうだから
>>320 それお前の
>>265に返してるんだけどな
自分のレスを覚えてないのはお前じゃないの?w
つうかレトリックとかわからないわけ?
俺は265が必ずしも女を差別してないと
みなしてたんだけど、その調子だと本気で書いたんかこれ
俺だって白人嫌いだけどネトウヨ嫌いだけど。
ホーキソンはwikiに書いてないけどNBA目指して大学では優秀選手が集まるリーグでプレーして優秀選手とされてたらしいし。Gリーグは普通に選べたらしいし。代表戦出れる帰化を選んだのもNBAで自分を獲らなかったアメリカへの復讐らしいぜ(俺の意訳)
まあ色々言ってるけどNBAプレイヤーの俺を優遇しろやって事だろ
>>332 名選手が名監督とは限らないけど、
無名選手が、指導者としてはNBAに挑戦してないの?
>>333 そう読まれても仕方ないよな
現役はプレイで忙しいんだろうけど、口を出したいならもっと多く語れよと
日本のためとか何言っちゃってんの?おじさんがボール遊びしてるだけで日本のためになると思ってんの?
にわかからしたらバスケはいつも協会がやらかしてるイメージ
>>328 レトリックの使い方もおかしいし、運動一切したことなくて女以下のフィジカル弱おじには理解できないのかもしれんけど、
身長と体型が違えば同じルールでも戦術は変わるからとトーシロでもいろんなやつがお前に説明してんのに八村が理解出来てないわけないだろ
知的障害者
>>333 優遇されて当然だろ
サイヤ人と地球人くらいの超えられない差がある
>>334 俺バスケ素人だけど男女差別入ってるし八村
>>271 「性差 > 人種差」なのは先の五輪で明らかでしょうに
とは言え、バスケにおいて黒人が優れているのは周知の事実
しかし、それを言い出してしまうと大半のスポーツに当てはまりうる非常にシビアな現実が
年俸10億の俺が
タダみたいな金で参加してるのに
なんでパリ五輪で、親族のために観戦チケットやホテルの手配くらいしてくれないの?という
八村側の不満は、一般に理解されるのだろうか。
ちなみに米国ドリームチームは、選手村などに当然はいらず
チャーター便でやってきて、高級ホテルを貸し切りにする待遇。
まぁ、森保みたいにとんでもない選手選考してサッカーファン唖然とさせる奴もおるしな
まじでヤベー監督っているのよ
しかも批判するとムキになって逆張りするし
ダブルダブル達成したホーキンソン
wiki見る限り代表戦で八村は一度もやってないようですね
戦術面とか具体的なことを指摘せずに「女子バスケの監督だったから」って批判の仕方がなあ
そもそも日本人の身体的特徴や日本バスケの指導セオリーみたいな事情を知らない海外トップコーチ連れて来ても成功する未来が見えないけどなあ
ホーバスは割と適任だと思う
>>294 そういえばそんなことあったわ
協会は態度のわりに勝つための努力をしてないって八村は怒ってるわけだな
>>340 ホーキンソンと比べろよ
NBAは年間130試合くらいあるらしいぞ。
NBA向きか短期決戦の代表戦向きの選手とかいるだろう?
ホーキンソンとか。知らんけど
>>339 己の書いたことについて尻拭いができず
妄想全開の「お前が誰か」に終始する
匿名掲示板の量産型ジャップになってることに
案の定という評価しか持てないんだけどさ
後半の権威頼りだと、つい100年前まで
名の通った学者様が堂々と黒人は劣っていると
論文を出していたことを否定できなくなるぞ
差別に対峙するとはそういうことだし
ましてや属性含みのカテゴリーをもって
監督批判をするならしっかりした論理を持って語れよ
「誰が言ってるから正しい」とかやってるなら
安倍晋三拝みながらツボでも磨いてろカルト
>>347 そこは相撲だと横綱になれないまま親方になって
育てた弟子が横綱になった時に生じる温度差
八村だけじゃなくいろんな選手が代表辞退してるって噂聞いたけど本当か?
バスケ詳しくないからよくしらんが
だとしたら協会にも問題ありそうな
>>343 程度の問題になると差別を受け入れろってなるぞ
八村にとって思うところがあるのは、バスケを
することへの支障ではなく、己の肌の色に
対する一部?多く?の連中の態度だから
特定競技におけるパフォーマンスという
そのレスの文脈はややズレてるように思う
上から押さえつける女子監督のやり方が嫌いなんだろ
まあNBAに集中して代表なんてでなきゃいいよ。いいことない
日本は選手会の権力が弱すぎるからな
本当なら田臥とかがもっと声を上げるべき
日本バスケット協会って昔から腐敗しきってたし、Bリーグ発足時にも川渕っていう腐敗の権化がトップについてたし内部鎖切ってるんだろうな
野球とかいうどマイナースポーツにナショナリズムフル発揮しちゃってるんだからしょーもないわ
国内の体育会系組織は総じて無能な井の中の蛙だから
外から色々言ってくれる人が存在するのは有り難いことだよ
やり方は良いとしてもそもそもの練習やミーティング内容が男子だと時代遅れ言われてるんじゃあなぁ
残念だがホーバスは過去最高に結果を出してるんだよね
NBA選手とは合わない指導方針だが
チビッ子だらけの日本人には運動量と組織力と3P中心のシステムははまってる
>>352 Bリーグ所属選手は規約で怪我とかじゃない限り代表辞退の権利がないよ
>>354 「上から押さえつける」のが嫌なら
そういえばいいだろと思うんだけどな
単純に女子バスケが劣ってると思ってるから
そこでしか監督やったことないやつに従いたくねーよ、
と言ってるようにしか見えんよこれじゃ
女子代表を東京五輪で見てたイメージからすれば町田が運んで高田が決めるという役割がはっきりしていたように思えるが、
ホーキンソンやヒエジマは万能プレイヤーらしい。
ホーキンソンは高さだけではなくアシストやフィジカルなくても走れる選手。
ヒエジマは3Pが目立つが所属チームではボールハンドラーらしい。
八村はNBA向きの派手な選手というイメージしかない
日本協会はビジネス至上主義かもしれない
だけどチビッ子日本人を獲得するNBAも同じくビジネス至上主義だ
そりゃ興行なんだから当たり前
>>364 イメージでしょそれ
実際はジャップバスケ丸出しのプレイスタイルなんだけどなw
難しいもんだな
ビジネス色強くすると選手が反発
サッカーみたいに実力至上主義にすると強くはなるが人気は低迷
>>325 性別による差異については別途「女子」競技として分けてる時点で推して知るべし
五輪ボクシングでは間性(未分化)の選手ですら圧倒的で問題視されたことはまだ記憶に新しい
これらの半ば常識に近い事実を覆すつもりであれば、むしろそちらが説明する立場
アフリカ系のNBAプレーヤーがいらっとする気持ちはわかるけどね
逆に彼が理想とするであろうダイナミックなスタイルは日本人はできないだろうね
>>366 八村のこと?
女子チームのこと?
高田はセンターなのに3P成功率は去年?リーグ1位らしい。
とにかく、八村がホーバス監督の傘下に入ることを求めたい
八村をとるか銀メダル+ダブルダブルのエースホーキンソンをとるかだ
憧れるのはやめましょう
大谷の言葉だがNBA好きのバスケファンに贈りたい言葉
>>16 畑違いの川淵と三屋に建て直して貰って多少は、、、
>>365 出れない試合に協会がギリギリまで出場匂わせたせいで事情も知らんやつらから無慈悲に叩かれる事も当たり前なのか?
>>367 サッカーはまったく実力主義じゃねえわ
選考メチャクチャ
森保時代以降は一貫してな
JFA主導で政治的になりすぎ
ただ勝ちたいだけの国人ハーフを起用してるのはおかしいもんなwwww
こういうゴタゴタがあるうちは絶対に強くならないだろうな
>>376 勝ちたいかもしれんが見えてないことだってきっとあるだろう?
こういう時NBAのチャンピオンチームのヘッドコーチを連れてきても日本代表強くなるとは限らないんじゃないかな?
比江島のドキュメンタリーをYOUTUBEで観たが、彼もホーバスの要求に応えるのに苦労していた。ホーキンソン自伝にもそういうくだりがあったと思う。
皆それを乗り越えてるのに八村だけ最初から諦めてる
日本のやり方に文句があるなら日本から出て行けばいいのに
>>353 性別によって分ける区別を"差別"とするのであればそのとおり
現状、一部の競技においては性別の他に階級によっても区別(差別?)をしており、必要となるノウハウなども変わるのだろう
性別に比すれば差異の少ない人種間でも、それらに伴う戦術、練習、そしてコーチに求められるものが異なると見るのはむしろ自然であるまいか
ただ勝ちたいからスポーツやってんならプロになる必要なくない?もう少し言葉選ぼうよ
サッカーなんて日本代表の収入年120億円あるのに
選手には日当1万円しか払ってない
それなのに赤字ってどういう事?
>>371 五輪の予選とか本当に一回でも試合見たか?
オフェンスは個人技もあるから見れる形になってたが
ディフェンスは全試合まるで通用していなかったぞ
特に3Q4Qの対応が出来ていない
それが全てホーバスの責任かと言われたら知らんが少なくともコーチとスカウティング陣を刷新した方がいいのは確か
>>7 目標ベスト8なのに
達成されずに続投はおかしい
こんなことやっても意味ねえよ
こんなことやったって勝てねえよ
こう(指揮官に対して内心で)思ってる八村は残念ながら日本代表に必要ない
本当に残念ながら。
お互いにぶつけ合うならいいと思うがそれはシーズン通して戦う所属チームレイカーズのコーチとやるべきだと思うし
まあ俺はバスケファンじゃないしどうでもいいけど
>>349 ホーキンソンはレイカーズのキャンプ参加したけどドラフトかからずに日本来たんだぞ
監督の人事に八村がキレる意味がわからない
どういう立場で文句言ってるのか理解できなかったわ
八村が監督嫌いなだけにしか見えないんだけど、もっと奥深い理由があるの?
>>386 代表戦でダブルダブル達成したホーキンソン
達成したことのない八村
>>247 最強メジャー所属してる八村が全部わかってるんだから
コーチも監督も選手も兼任して
自分のチーム作れってこと
イカれた組織にイカれてるって言っただけなのに八村が叩かれる理由なんて一ミリもねーよ
関係ないけど森保否定に過剰反応してるレスも多いしアフィカスの巣だろここ
八村くん本当に日本のこと思ってんなら監督やれよ
こんなこと言われても、君がやりたいのは日本の是正ではなく自分の都合のいい練習環境と舞台を用意してもらうことだろう
>>388 代表戦より圧倒的にレベル高いNBAでダブルダブル達成してるよ
>>390 そうなんだ
忘れてたわ
エースはエブリンじゃなくて高田(町田)だった
同じく男子のエースは八村じゃなくてホーキンソン(河村)だった
黒人外すという傾向は似てるな
エブリンのプレーは見たことないけど
「プレーヤーファーストという精神は、あまり僕は見られない。自分たちの利益になることを先にやって、そのお金を何に使っているか、僕はわからない。」
ここでも中抜き?
アイデンティティを聞かれて「ブラッカニーズ(ブラック+ジャパニーズの造語)」って答えてた頃の八村はもういないんだろうなあ
>>393 試合時間違うし比べるなら同じ条件じゃないと
五輪予選出てない
五輪予選突破させたのは今の監督
黒人は良いとこ取り狙いすぎ
あと監督批判は絶対に有りえない
本来なら問答無用で代表永久追放
結論:黒人は馬鹿で自己中、日本に関わるな
八村も渡邉も万全な状態ではない状態で五輪に突入したけど、ホーバスの練習過多と代表からの壮行試合への出場要請にキレたんだろうなと
はいはい日本代表にならない理由作りお疲れ様
勝手に遊んでなさい
まあ八村的にはもう次元の違う場所でやってるから
代表呼ばれなくなっても構わないつもりで言ってるんだろうな。
王様気取りなワガママ選手の独力で勝てた試合が皆無な件
>>382 男女の中高生がタダで海外遠征する費用とか
イキリにわか代表厨が国内の親善試合に海外の選手呼ぶと
集金マッチとか批判するわけだけど
そうやって前世代の本田や香川が眠くてダルい思いをして得た収益で
久保や冨安あたりのエリートは育てられている
まあ伊東みたいな雑草はそんなん俺は関係ねーよ?って言えるけど
幼少期からJFAの金で海外遠征しまくりでーすのエリート連中は
自分が稼いで与える番が来た……と思うしかない
一番バスケットで高い位置を経験している訳だから言いたいことが分からないでもないけど五輪であの成績程度しか残せなかったんじゃ八村が要らないになるよね
世界屈指の監督を招聘できるなら兎も角それは現状で無理なんだろうからちょっと前まで五輪出場権すら自力で獲得できなかった日本人の限界を判って戦略を組み立てているホーバスで代表選手の最低ラインの下地を作る戦略は間違っていないと思う
>>410 こいつみたいに訴えられたら一発アウトのやつ結構いるけど失うものはないんだろうか
>>408 客寄せパンダにされたから
五輪本番前の韓国との強化試合
八村はかなり前からその試合は出られませんって協会側に伝えてあったのに、協会は強化試合の当日、ゲーム開始90分前に八村欠場でーすって発表
TV局は「このあと現役NBAプレイヤーの八村登場!」と煽りまくり、観客も八村が出ると思って会場に観に来てるから急に欠場知らされて全ヘイトは八村へ
他にもNBAってチーム外での制約多くて八村は代表での合同練習時間も制限されてたんだけど
協会がそのことをホーバスに伝えてなくて(ホーバスの練習は午前、午後の二部構成)ホーバスが八村に対して激おこ
>>413 へえ
じゃあ試合前にホーバスとのタッチを拒否したようにみえるのは気のせい?
てっきりNBAプレーヤーに部活みたいなバスケを強いることに抗議してるようにみえたわ
>>409 実際に要らんやろ
こいつ五輪出場権取るのにに何も貢献してないし
一体どの口でこんなデカいこと言ってんだか
どこから見ても間違いなく純日本民族である八村に言われたらもう協会も後がないよな
>>415 八村が前の大会に出なきゃそもそも自力突破できるチャンスすら無かったんだけど
>>244 サッカー日本代表になでしこ監督でもいいんだな?
>>322 日本は開催国枠で出てんだが何嘘ついてんだ?
>>413 ガチならアカンやろwそりゃキレるわなw
日本バスケの監督したがる奇特な奴でいい監督とか引っ張るの無理やろ…
八村には八村で言い分があるんだろうが
アメスポってとにかく特殊過ぎて
カレッジスポーツの規模がでかいし
日本のナショナルチームが優れた監督と契約出来るかって言ったらそれは無理な話な訳じゃない
気持ちは解るがバスケットはサッカーではないんだわな
アメスポはアメスポでしかないよ
>>414 あの程度のタッチスルーは珍しくないから他意はないのか、それとも意図的に拒否したのかは判断しかねるけど
部活みたいなバスケって話ならNBAのほうがよっぽど部活ノリだよ
八村所属のレイカーズとか今のコーチは型にはめたガチガチのシステムバスケだし、選手は試合開始直前までウェイウェイしてるし
ホーバス批判してるのはインサイドの選手を使い捨てレベルに酷使してるからじゃないんかね
3P重視は現代バスケでは正しいけれどその起点になるスクリーンとリバウンドとホーキンソン1人に全部やらせて毎試合死にそうになってるじゃん
プロプレイヤーとして経験のある監督を~って言ったのも本当にプロ選手、監督を経験した人ならそんな選手生命ゴリゴリ削る運用方法しない
元々代表でプレーしてるイメージ無いしこれからも出ないんだろうなって思うわ
どっちが悪いかはわからんけど
WBCの大谷は献身的にバント盗塁したり声出してた
W杯の前田大然は走りまくって何度もピンチを救った
五輪の八村は試合出てもダルそうで走らないしやる気が全然感じられなかった
バスケやめちまえよマジで
>>427 ホーバスバスケはオフェンスリバウンドをあんま取りにいかないんだよね
トランジション速くして3を撃ちまくるバスケなんでインサイドに人数を割けない
>>2 >「コーチの履歴としては、女子でしかやっていない。日本の女子のバスケで勝ったからといっても
誰が選んだんだよw
>>407 収支見てたら伸びてるのは人件費で
会長職は年収3500万円になってるんだよね
腐ってる協会のピエロになるくらいなら代表引退でいいんじゃないかな
まあこんだけこじれたら修復不可能かな
次はロス五輪なので八村には頑張ってもらいたいけどね
マジでジャップのバスケ協会は腐ってるから競技ごと滅びてよし
>>430 ディフェンスリバウンドも壊滅的だからそのへんも呆れてるのかもね
ボックスアウトすらしないざる状態で外から敵のガード陣に簡単にランニングリバウンドされてるもん
3Pに比重を置くのは当たり前としてそれ+αが求められるのが現代バスケなのに+αが何もないのがホーバスバスケだよ
結局ヘッドコーチのレベルが低すぎたというのをいいたかったんですね
>>420 その開催国枠が取り上げられそうだったって事だぞ
あと突然な日本バスケ協会批判って言われてるけれど
渡邊雄太が10月で電通のマネジメント契約切れてるんだよね
だからもう遠慮することないしホーバス再任をトリガーにして日本バスケ協会と組んでる電通に対してぶっ込んだんじゃないの
これに対する協会側広報担当のメディアプレスも、神経を逆撫でる絶妙な感じだったからねぇ~
認識のズレがあっただけでお互い悪くないですよね!けど、どうしてこんな神経質になっちゃったのかな~みたいな
>>119 町田ゼルビアJ1昇格して今年か来年には優勝するんじゃない?
八村がどんな性格か協会ほか周囲はよく知ってるんだもんな
それで「あいつと話すとうるさいからやめよう」だったらもう代表に出ないの確定なのか
もしかして不満の根本てJBAとNBAの圧倒的レベル差に起因してるんじゃないか
レブロン、八村のチームメイト、米で現役スポーツ選手の知名度トップ
彼は、代表でわがままやって、あとで反省したことがあったんだろ
上から態度を改めろって言われてそれに従うようになったと
この前の五輪でもチームの柱として金に貢献してた
バスケって悲しい競技だよなあ
こないだバスケに超新星現る!ってテレビでやってたから見たら
15歳?かの中学生で身長190cm超の黒人ハーフっぽい子だった
日本人には夢も希望もねえ〜www
>>439 取り上げられそうになったソースとそれに八村がどう関係してるの?
八村って具体的にどれくらい凄い選手なの?
vorpが渡辺と一緒くらいだったイメージあるけど、実際はどっちが強かったの?
>>447 だと思います
指導者をアメリカで勉強させるとか
うまい感じで橋渡しになってくれればいいのですが
まあでもひどい話だよな
自分は数少ないNBAプレイヤーになれたからって急に弱い弱い母国の代表監督が素人だって罵倒するの
そんな急に弱小ジャップ代表が経験も実績もあるビッグネーム監督なんて呼べるわけないだろってのw
カズが90年代にセリエAに行けたからって、岡ちゃんは素人!監督ならアリゴサッキがいい!って言うようなもんやで?
>>453 んなわけないやん
チームスポーツにおいて監督批判とか一番のタブーだよ
ホーバスが監督である限り今後呼ばれることはないだろうし呼ばなくていいよこんなやつ
>>452 八村はレイカーズのスタメン
コネクトっていうルーキーが台頭してて今後どうなるかわからんけどスターの手前みたいな位置にはいると思う
渡邊はギリNBAみたいな感じで1シーズンだけはそれなりに活躍してたけど八村の方が全然格上
中田英寿もトルシエが続投するなら代表引退するわって当時思ってたらしいからこういうの黎明期にありがちなんだろう
今のサッカーファンでトルシエ名将って思ってるやつはいないけど当時は腐るほどいたよね
言うて日本のバスケはまだアジアレベルだから身の丈に合ってる監督だと思うけどな
八村なしでやればいい
勝てなくてもソレはソレで仕方ない
>>458 思うのは好きにすればいいがそれ口に出したら戦争だから
欧州サッカーとかサッカーゲーム上手いやつが緊急に監督として招集されて結果残したんだが?
こいつ公式ライセンスないからチームが毎試合罰金払ってたんだぞ
他の選手はダンマリですし
そんなこと言い始めたらチームが崩壊して試合にすらでられなくなる
八村はそれでいいのかって
与えられた環境で話し合うなりなんなりしなきゃならんのでは
>>244 差別と区別の違いが分からない典型的なミスリーディング風ミスリード
ネット上の害悪でしかない
森保って選手より戦術レベルあるのかな?
実際遠藤とか板倉とかが決めてるのかな?
>>464 JBL自体が電通の息ひとつで吹き飛ぶから何にも言えんわな
興行重視で勝ち負けが目的ではないからな
オリンピックで八村呼んでもひっそり全敗
反省も改善も無し
かえって呼ばない方がいいだろ
不満顔でブーたれて大した仕事もしない奴を呼ぶ必要はない
これから先も自分の意に沿う監督ばかりとは限らんぞ
なんか若さ爆発してるな
ダルビッシュとか本田△系だな
八村の言いたいこともわかる一方で
ホーバスのもとで一皮も二皮も剥けた選手いるんだよね
八村vsホーバスじゃなくて
協会が批判を全て受け止めるべき
>>471 八村がホーバスに対して個人攻撃してるから無理だろ
でも文句言えるほどの実績出してるの八村くらいしかいないからな・・・
>>181 >先制で顔面殴れば黙るタイプ
身長203cmウィングスパン218cmの現役プロバスケ選手相手に先制で顔殴れる気しねぇわ・・・
プロ選手が名将になるとは限らないからね
ハチ村さんの、考えは、「世襲の方が上手く政治がやれる」と同じで、ちょっと危険ではないかな。
ジーコさんだって、プレイヤーとしては「神様」って呼ばれてたけど、監督としては神ではなかったし。
ホーバスさんってイケメンなのに、こんだけゆわれて可哀想
そもそもウォリアーズから比べたら
そりゃ何もかもお粗末に見えるだろうよ
八村より活躍した日本人外人コーチいないんだから仕方ない
おまえが自分でやれよ
日本バスケのためとか言いながら外からピーチクパーチク文句垂れてるに過ぎない
本当に日本バスケを想うなら自分から中に入ってホーバスと向き合って変化を促せばいい
まぁそういうスキルないからこういう行動してんだろうがな
ホーバスが続投時にメンバー全員にコミュニケーションを取った(八村には取ってない)に怒るのは分かるとして、じゃあ世界レベルの指導ができて日本代表に専念できるコーチって誰かいんのかね
バスケ協会腐ってるのは昔からだし
真面目な奴ほど弾かれる日本仕草全開だから
そりゃ真面目にやってる人からしたらなぁ・・・
いわれてみれば女バスの監督やってただけの人なら
八村の方が詳しそうだな
>>490 W杯あたりから知った人らに叩かれてるがアンダー世代から大学生時代までずっと代表活動には積極的だったからな
その間ボロ負けした東京五輪とかもあったし思うところあるんだろう
そもそも八村を動かせる監督なんてアメリカにしか居ないな
八村言ったからホーバスをクビとは協会の体質云々以前にできないだろ
つまり、ホーバスが監督のうちは俺を呼んでくれるな、ということ
どのみち、ロス五輪の出場権が得られるか分からないし、出たところでやる気のないやつが入ってもチームにはプラスにならない
八村は自分の道を進めばいいんじゃないか
>>465 差別と区別ってワードは差別してるやつしか言ってるの見ないわ
バスケ協会が変わることはないし
日本バスケが強くなることもないから
NBAで頑張ればいいんじゃないの
代表招集も断ったほうがいい
時間の無駄だから
>>457 サッカーで言えばディフェンダーだろ
やっぱりピッチャーやフォワードみたいに目立つポジじゃないと
まあでも今は大谷がいるからスーパースターになるのはなかなか難しいよね
時代が悪かったとしか
「選手ファースト」と「金が目的」は対立する要素ではないでしょ
市場を大きくさせて強化費用を増やすのも選手のためになるし協会の仕事だもん
成熟したバスケ市場があるアメリカの常識で日本を語ってる外国かぶれにしか見えない
完全プロになって日が浅い日本は過渡期なんだから八村のやることは文句垂れることじゃないと思うけどなあ
八村抜きでやるだけだろうな
まぁ大谷ほど絶対的な人気でもないから日本人客への影響も大してないだろう
どちらかといえば女が高身長イケメンを見てる競技だから
いわゆる男子フィギュアの代替品なだけである
>>498 言われずとも監督からお断りされるでしょ
外れるのはルイ、ラモスルイ
ってゆわれるよ
>>50 NBAでもトップクラスの選手なのに、お前みたいなバカは理解できてないってのが哀れだな
お前が頭ヤザワ
まー、八村みたいに意見言える奴が出てこないと
また日本バスケは30年間の暗黒時代に戻るだけだからなw
読んでないけど日本の為とかあんの?
普通に個人プレーすればよくね?
>>507 レイカーズのスタメンがトップクラスじゃなかったら誰がトップクラスなんだよバカ
バスケ協会にもトルシエが必要なんだよ
それを選手にやらせるのは良くない
>>510 今のレイカーズは強くはない
中位くらいだから
現実見ようぜ
多少実績あるっていっても所詮は女子の監督だからな
これはハチムラが正論ティー
日本のバスケなんて人気ないんだからアメリカ行こうぜ
NBAに帰るだけだし言いたい事を言えるよな
もうガンガン言っちゃえ
選手が監督より強い発言権持ってしまったらもうチームが成り立たんやろ
聞くべきじゃない
言ってることは分からんでもないが結果出してるからな
弱々の男子代表であんだけの戦いをオリンピックでしてランキングも上げてる以上辞めさせる理由がないだろう
>>518 お前も本当にバカだな、八村が言ってる本質を何も理解してない
八村は監督に文句を言ってるんじゃなくて、日本のバスケ協会のやり方に苦言を呈してんだよ
お前みたいな知的障碍者にはそんな事すらもわからんのな
>>501 まぁ八村が言ってることそのまんまだわな
八村は「バスケ」がしたいが日本は「お金集め」をしたい
>>521 おもくそ監督悪く言ってるのになんでそんな嘘付くの
勝てる気がしないしガチ感もないチームでプレイしたくないよな
>>515 五輪48年ぶり自力出場
これ以上の実績はない
>>525 あぁ、本当に読解力のないバカなんだな
幼稚園児よりも頭のわるいアホがお前、お前の親も障害者なんだろな
八村じゃないと言えないなこれは
相当酷いことになってんだろう
>>527 しかも八村は自力出場に一切関与してないっていうねw
八村「俺が稼いだ金が、協会役員の爺どものキャバクラと料亭代に消えている」
>>530 まぁ八村には自分のキャリアに邁進して貰って今後日本代表には関わらないで欲しいね
>>529 そこも問題点なんだよな、日本人でNBAのトップクラスの選手にでもならないと
この日本のプロバスケ界隈の問題に対してハッキリと言及できない事、もし言ったら干されるだろうからな
スラムダンクが流行ってたあたりでも言われてたけど、日本のバスケ見るくらいなら衛生契約してNBA見た方がよっぽどマシって言われてた
あの頃から少しはマシになったのかと思ったけど本質自体は何も変わってない
女子と男子って全く違うスポーツやろ…
小中学生のコーチがプロレベルを指導出来るわけないじゃん
監督人事の際は八村にお伺いを立てろってこと?
何様のつもりだよ
選手ファーストって言ったって選手はお前だけじゃないんだよ
バスケ協会「日本を強くするために頑張って資金集めしなきゃ…」
八村「金が目的だ!選手のこと考えろ!」
流石に協会が可哀想
>>498 俺もそう思う
八村みたいな選手が何人も出てくれば変わるかもしれないけど、現状一人で訴えても変わらん
スポーツの協会ってやつはどこもかしこも腐ってる
バスケワールドカップってサッカー女子ワールドカップより賞金少ないんだぜ
八村持ち上げてる人って元彦くんに投票してそう
「体制は腐ってる!ただし証拠はない!」って平然と言ってるのに気付いてないのかな
>>537 だからバカはお前
八村は勝つためにやってる、日本バスケの未来を心から憂いているからこの発言が出るんだよ
本当に知恵遅れのあほチョンだらけの嫌儲って本質を理解できてないよな
八村はもうNBAで全てを手にしてるのに、それでも日本バスケの未来を気にかけてくれてるのが理解できてないっていう
意味不明な八村アンチが文句言うなしか言えてなくて草
>>542 日本バスケのためだ(外野から監督批判)
これが本当に日本バスケのためになると思ってるのなら
おめでたすぎるわ
日本のためとか言ってるけど単に監督と反りが合わないだけだな
世界の頂点を見てる分、まだ八村が選手権監督やった方がマシなくらいだからな
それくらい監督の選定に関しておかしいのに、誰も口にできない強権体制が変わってないのがやばい
メジャーリーグの監督にリトルリーグの監督が付くようなもんだぞ?それで不満言わないのいたら驚くわ
>>419 そもそも玉遊びの親方が誰だろうと興味無いけど
一般的に結果が出せるならそれでいいんじゃないの
俺がどう思うと想定してその質問をお前がしたのか
むしろわからん
>>541 ハチキチ相手にしたら駄目よ
コアな層では有名だから
>>465 >>497の言う通り
通りいっぺんのフレーズを用いれば何か
言ってるつもりになるその安直さと無思考が
もう差別好きな頭悪い子としか
>>548 48年ぶりの五輪自力出場(八村無し)
これが現実
>>553 いきなり差別化よ、チョッパリらしいなw
>>369 現象としての差異の有無なんて俺は話してねえんだけどな
八村の意識についてのみ触れてるんだよ
結局こいつは女子バスケが雑魚競技だと
見下してるということでよろしいのか?
黒人が実際に他より学力低いから知能が低い劣等種だ
と断じるような思考の持ち主だということでいいのかね
どこぞのバカが言ってたようにそれは区別とか
何の意味もない寝言こいてごまかすのかね
俺はどいつがどういう考え方を持とうと構わないと
思ってるんだよ
ただ、言ってることとポーズが違っていたら
場合によっては醜く、時によっては愚劣に見えるし
その主張はとるに足らないものだろうと言えるよ
日本のバスケはオワコンだからなw
こんな国捨てたほうがいいぞ
能力ある人間はみんな出てくからさ
ホーバスのHCとしてのレベルが低いことなんて先日のグアム戦みれば解るだろ
八村アンチのためだけにホーバスを謎擁護しても日本バスケのレベル下がるだけじゃん
>>380 自然じゃねえよ飛躍がありすぎる
人間という同じ種が同じルールのバスケットボールを
やっていて「別の競技」として扱わなければならない
説明がないと繋がらない
>必要となるノウハウなども変わるのだろう
漠然としすぎ
「黒人と白人では脳や体の構造が違うから」で
居場所や環境に差をつけるのとと何が違うんだよ
それが区別()ではなく合理性のない「差別」と
人類が判断したから良くないとなったし
そこには明確にされた思考の過程が存在するんだよ
「何となく『悪いこと』はやめようね」という
空虚なヒューマニズムでは世の中変わらねえよ
監督批判に女子バスケを持ち出すなら
単なる蔑視ではないことを示さなければ
こいつの在り方として天に唾する行為じゃねえのと
実際のところ、監督にいちゃもんをつけたくて
あまり深く考えずに持ち出した口実が
普段から胸の内にあった女子バスケ蔑視として
さらけ出されてしまったって形じゃないのと
人間誰しも軽率なことはあるしいちいち謝罪だ
みたいな無駄なことを求めたりなんかしないけど
世に発信するならもう少し興味深く思考の跡が見られること言えよと思うわ、八村に限ったことでもないけどさ
>>559 いちいち知恵遅れアピールしなくていいよ
読めないやつにご感想を求めてねえ
>>557 48年ぶりに五輪自力出場に導いた監督らしいから
実績なら十分では?
他の監督さんが、48年やり遂げられなかったことをやったってことぢゃん。
ハチ村さん抜きで出場したわけだから、むしろ本線でハチ村さん使ったことこそ「商業主義」に思えるけどね。
こんな時間帯に数分で反応来るわけねえだろ
そんな中、律儀に即レスかましてくるバカがいるようだけどな
「ガイジ」という単語を用いるやつの自己紹介率はほんと異常
こじれてるなあ…。
バスケやってる親友に今度この件どう思うか訊いてみるか。
お前ら何だかんだ言ってスポーツ好きよな
このスレ読みながらポップコーンのこと考えたわ
>>560 確かに、女バスの人も可哀想に思える
セクシー女優さんの握手会に来た足が不自由なおじさんが、女優さんに「ブスだねぇww」ってゆいにきたみたいな嫌な話思い出した
>>564に言葉が不足してた
意見を交わすどころかそのレスを満足に読めないと
公言している相手に即レスしてくるバカ、な
ID:we1+ADMd0のことだけど
お前が選手兼監督やるしかねえだろうが
そもそもNBAで通用したのが八村だけなんだからw
>>565 >>566 俺としてはあまりバスケの問題として捉えてない
>>567 まあとばっちり、巻き込まれてる形だしな
それも含めてこの八村のコメントは問題ありだと思う
え?監督の協会人選に選手が文句言ってんの?
何様だよこいつw
嫌なら代表来んなよ
こういうガキの勘違い野郎マジでうざいよな
予選がギリギリなのに絶対に来ない奴の言う事聞く必要あるか?
L . A . で 毎 月 逮 捕 さ れる 売 春 婦 の 9 割 が 韓 国 人 と 韓 国 紙 報 じ る
>>1 韓 国 の 女 性 グ ル ー プ 、 米 国 で 売 春 婦 に 間 違 わ れ 空 港 に 1 5 時 間 入 国 で きずそ の ま ま 帰 国
>>2 ● 現 在 で も 日 本 に 5 万 人 、 米 国 に 3 万 人 の 売 春 婦 を 輸 出 す る 韓 国
グロ
男 は 整 形 強 姦 魔 女 は 整 形 売 春 婦 しか い な い 国
セ ッ ク ス ワ ー カ ー の 割 合 が 高 い 国 ( / 1 万
人 )
1 . ベ ネ ズ エ ラ 1 1 9
2 . 韓 国 1 1 0
3 . ペ ル ー 1 0 2
4 . フ ィ リ ピ ン 8 5
5 . ナ イ ジ ェ リ ア 6 3
6 . 中 国 6 0
7 . ブ ラ ジ ル 5 3
8 . マ レ ー シ ア 5 2
9 . ド イ ツ 4 9
1 0 . タ イ 4 5
参 考 ア メ リ カ 3 2 . 日 本 1 1
韓 国 で 検 挙 さ れ た 日 本 人 の 性 犯 罪 男 : 0 人
韓 国 で 検 挙 さ れ た 日 本 人 の 売 春 女 : 0 人
日 本 で 検 挙 さ れ た 韓 国 人 の 性 犯 罪 男 : 1 0 5 8 人
日 本 で 検 挙 さ れ た 韓 国 人 の 売 春 女 : 4 1 1 2 人
国 籍 放 棄 者 は 1 0 万 人 あ た り、 韓 国 1 , 6 8 0 人 、 日 本 8 9 人 、 香 港 2 5 人 、台 湾 1 5 2 人 、シ ン ガ ポ ー ル 4 3 1 人
す
「 こ こ 1 0 年 で 6 万 人 が 日 本 籍 に 」 …韓 国 で 国 籍 を “ 放 棄 ” す る 人 の 数 が 過 去 最 高 に 増 え て い る
>>522 5ちゃんに勝ち負けなど無い
強いて言うなら品性が下列なお前だろうよ
まーた有名人を叩き棒にしてカルトの連中がお気持ち表明してる
この記事だけだと今の方針がよくわからんのだけどどういう方針なん?
>>577 文句あんならお前が呼んでこいよと
一選手にこんなこという権利はない
不協和するだけだし、こんなやつ招集しないほうがいいだろ
>>579 批判してるのは戦術とかじゃないからな
もっと根本的な事だ
選手からしたら言うべきこと
日本企業からのCM出演無くなりそう
だがそれでいい
NBAでより高みを目指してくれ
個人ではNBAにいける選手はいるけど
全体で見ればまだJリーグ元年ぐらいだろ
指揮を取れる人材なんてそもそもいないよ
>>584 ぶっちゃけそうなんだよね
自前で監督用意できるほど人材いないから安い給料で日本来てくれる外国人頼みになる
育成するスキルも金もないっていう
八村は完全に孤立したな
他の代表はみんな仲よさそうだし
散々広告料もらっといてね
たぶんもうCMはなくなるだろう
なに?またジャップのJ-POP会社がこの曲を八村のテーマソングにしてくれとか言ってきたの?
チームスポーツの組織論としてここまで監督に反旗を翻した選手はもう切るしかないよ
ここで線を引かないと誰も彼も俺が使われないのは監督が悪い辞めさせろと常に不満だらけになる
八村はアメリカ行ってるんだからそんなの分かってると思うんだが…
>>149 >>290 やっぱ野球とかいうホームで台湾にすら負けるドマイナーレジャー好きなの?
>>598 そういうお前は血税にタカる玉ケリが好きなサカ豚だろ
>>599 ドマイナー豚朝から発狂すんなよ
全試合ホームでやったのに台湾の二軍に負けるとか恥って概念ねえのか?
野球は黒い霧って大きな前科があるから宝くじは無理やろw
>>304,527,563
なんでホーバスだけの手柄になってんの?
>>602 巨人の笠原、高木あたりの野球賭博への
黒い霧直撃世代のOBの反応を見ると大分薄れてるんじゃね
>>585 今のBリーグはユーロやCBAレベルの売上らしいぞ
そこからみかじめ料取っているんだし金あるだろ
ケンモメンって中高年多いせいか
白人批判されると何故か発狂するよな
>>606 左のネトウヨだからしょうがない
反安倍になっただけで知能はネトウヨのそのまま
そしてネトウヨの頃と変わらず骨の髄までアメリカの犬
八村はスタメン争い厳しいしNBA注力させてやればええやろ
本人のキャリアも日本人としては前代未聞なんだからやりたいようにやらせたれよ
>>607 井端という無能監督の実例も生まれたばかりだしな
監督に実績を求めるのは当然よな
>>534 てかあれよなNBA見てる奴は八村に無理に日本チームでやれって思ってないよな
NBAで通用してることが夢の中ってぐらいのステージだから日本人としてのキャリアハイ目指してくれってファンは多いと思うわ
ホーバスを起用したJBAとホーバスに対する個人的な嫌悪を同時に言ってしまってるのが話をややこしくしてる
JBAの興行の件だけを先に言ってたらもっとファンを味方に付けられたのに下手くそすぎる
しかしホーバス的には世論に押されて無理に八村を招集する必要がなくなって清々してるだろうな
八村もここまで世間が俺様の味方になってくれないとは思ってなかっただろう
選手側からも援護皆無
>>613 むしろ発狂して監督擁護しているのケンモウくらいじゃね?
ワタナビーに世界レベルのミーティングってどんなのかインタビューしてほしい
アレだろ、大谷WBC見て熱くなっちまったんだろ
ちくしょう野球すげぇ日本強い!俺もバスケ強くしたい!盛り上げたい!→「来たけりゃ来いよ」女子バスケ監督
これではドリブル代わりにMakitaのインパクトでビスぶってる方がマシですわ
とりあえずレイカーズ1人で勝たせるくらいまでになってから言えよって話
レブロンに気に入られたお前がNBA的にすごいわけじゃない
選手個人それぞれから意見聞いたけどホーブスでいこう、みたいな話になったが実は八村にはヒアリングすらされてなかったって言ってるしなぁ
そこに関してはJBAも口閉ざしてるしなんか変な感じではある
>>605 金あっても監督の人件費はしょっぱいのがジャップ
電通関わるとほんとにクソみたいな団体になるな
そもそも日本のバスケ協会は無能カスなのに
河村だけでやっとけよfg1割のゴミに乱発させたら良いじゃん
はたしてハイタッチすらしないやつが協会と連絡とれる状態だったんかって話
JBAの会見では代理人を通じて事実確認したとか言ってたけど
ワタナビーに全部聞いてみればいいんだよ、NBA時代にどうやって日本側とコンタクトしてたかって
>>618 あとは欠場を直前まで発表しなかったこととか色々とあって協会不信のほうがメインなのに
マスコミはコーチ批判を大きく扱って誤魔化そうとしてる感があるよね
>>616 野球とかいう世界で誰も興味のないドマイナーレジャーのしかもWBCとかいうカスみたいな茶番に刺激されるNBAプレーヤーとかいないから
上層が金をチューチューしてるから仕方ないね🤑🤑🤑🤑🤑
>>620 もってなんだよ
元祖腐敗組織だぞ
サッカーの川淵いなかったら国際大会から締め出される寸前だったのがバスケ協会な
八村側としては代表にこだわってなければ黙ってるはずという意見も納得できる話が来ても蹴ればいいだけ
そもそも怪我したら所属してるチームに迷惑かけるだけだし実際そういう理由で他スポーツの代表は辞退してるのも多い
>>626 KDが大谷見にわざわざヤンスタ来てたの知らんのか
選手も性格悪く
協会も性格悪く
それがバスケなんだよな
>>630 だからなんだよ
ドマイナーレジャーの話とか世界は一切興味ねえから
トランプだって相撲見たぞ?
アメリカの大統領様が相撲見たら相撲はワールドワイドなメジャースポーツになんの?
マジで野球とかいうドマイナーレジャーの話するやつこの地上から一切の痕跡残さずに消滅してくれ
野球部のやつにめちゃくちゃいじめられたんだろうなww
NBAは選手の地位がコーチより高いのが当たり前だから閉鎖的な日本の組織に不満持つのは理解はできる
>>635 安価つけてこいよ雑魚
バスケ部のセンターがどうやったら野球部みたいな雑魚に因縁つけられんだよ
まあ間違った事は言ってないんだろうが、やらせてみたらできないタイプだなアレ
>>637 貴様がいじめられたんだろっつってんだよ留学生で日本語読めねえのか単細胞?
>>639 知的障害さあ
おれの話に決まってんだろボケ
>>639 んで八村はそもそもセンターじゃねえよ知的障害
>>637 おいゴミ?レス遅えんだよ。もうちょい常人の瞬発力ぐらいつけてから絡んでこいや一丁前にレスしてくんなボケ
森保もサッカーファンがいくら批判しても解任せんしな
スポーツ協会は地味にプライド高いからな
自分がセンターやってたのが全国民の周知の事実だと思い込んでる正真正銘の糖質あらわる
>>645 NBAは30球団がちゃんと食って行けるようにサラリーキャップやタックスラインで格差是正した上で売上分配までやる一方BリーグはBプレミアとかいう謎規格導入したクソ団体だからな
>>648 俺に対して「野球部にいじめられてたんだろうな」っていうカスみたいな煽りかましてきたから
それへのアンサーで「センターやってた(おれが)野球部とかいう雑魚にいじめられるわけねえだろ」って返信したのに
「お前がセンターやってたとか知らねえよ」とか知的障害にもほどがあるだろ
やっぱドマイナーレジャーファンってすげえわ
>>649 プレミア化は譲っていいとして
このやり方じゃB2,3は潰れるとこ複数出てくるだろうけどそれでバスケ人気維持できるっていう判断がやばい
根本的に見誤ってる
「バスケは練習楽でいいよなw」とか野球部に言われちゃったかな
バスケファンダムって川淵と一緒にやって来たサカ豚に完全に乗っ取られてるよね
センターが虐められるわけがないと思わせられると踏んだ辺りがいかにも単細胞的思考
監督替えたら日本代表の試合全部出るのかといったら出ないだろうしな
そうなると監督はそのままってなるだろう
>>132 なんか、根っこはここのような気がする。
メダルどころか、1次リーグ敗退するようなチームに呼ばれたくないんだよ。
世界最高峰リーグの名門選手なんだから。。
休息もそうだし来シーズンに向けた調整のほうが万倍大事
史上最高に結果出してる監督に対してNBAのレベルに合わないとか女子バスケの監督だろwとか言われても何様なんだよとなるだけだろ
しかも前回予選突破したの見て絡んできただけで普段代表全拒否だし
日本代表が低レベルだからそれに合わせた練習してたら八村と合わなかったんだろうな
実際身体能力は置いておくとしてもシュートのうまさは八村がダントツだし
>>603 ホーバスさん以外、48年誰も自力出場してなかった
しかも、ハチ村さんは予選出てないから、ハチ村さん抜きで出場権勝ち取った=ホーバスさんの手柄
本線惨敗=ハチ村さんが加入したから
とも取れるでしょう
感情論抜きのデータだけみたら、ハチ村さんよりホーバスさんの方が実績はある
オリンピックも出ずに仮病で辞退で最悪だなこいつ
レベルが低いと思うなら自分の力で1勝でも上げさせてみせろと
NBA基準の練習を見たらそりゃ日本代表なんて高校バスケレベルに見えてしまうわな
出せる金の中でしかコーチは呼べません
その金は日本のバスケの興行から生まれる
お前はアメリカでプレーして興行の貢献もしてないのに
どうしろと
今出せる金の中で最高の実績出せてる監督じゃん
プロスポーツと代表試合の違いわかってないだろこいつ
ハチ村は自分より実績ない奴が監督なの気に入らないだけだろ
しかもハチ村抜きで出場決めたから余計憎悪を増してる
>>614 いや、擁護してるの極一部のパヨハチだけやで
>>621 アメリカの監督って高校レベルでも年俸数億円とかだからな
ジャップはポランティアw
要はレベルが低いってことだろ?
トップの真摯で貴重なフィードバックを無視しない方良いと思うな、バスケ全然知らんが
こんなん言っちゃったらもう今の代表チームには
参加できないと思うが
嫌なものは仕方ない 余程失礼な扱いされたのだろう
>>551 言ってる内容を理解できないアホの返しだな
明確な身長・体格差がある物事に対して何も理解できていない。哀れ
八村の言い分は理解できるが八村のいうような監督やコーチはどこにいるんだ?というね。
NBAから引っ張ってくるのか?
>>677 ホーバス雇うくらいならNBAでやってた名監督がいくらでもいる、それこそ選べるほどに
だから何で外人監督を起用するのに、女バスの監督なんか連れてきてんだ?って状態になってんだよ
これ八村が言ってる事が100%正論で他の代表選手も口に出さないだけで確実に思ってる事だぞ、口に出すと干されるクソ業界だから言わないだけで
ま、未だに腐りきってるのがよくわかる
>>244 スポーツやったことない見たことないこどおじかな?
>>603 少なくとも八村よりホーバスのほうが代表に貢献してるからだけど
>>678 なんでそれらの名監督がわざわざジャップの監督やってくれると思えるんだ?
>>672 金がないなら金を生み出す努力するのは当然で
それを否定してる八村は何もわかってないということだな
2024
7月 壮行会 コンディション不良で欠席
7月 強化試合 コンディション不良で欠席
8月パリ五輪
1試合目 ドイツ 出場(負け)
2試合目 フランス 出場(負け)
試合後の取材を拒否
3試合目 ブラジル 脇腹を痛めたと帰国
日本の子供ガーの現実
>>678 八村を始め主力選手は英語でも問題ないけども協会の人間は談合バスケットリーグでやってきた人間ばかりだから
英語はろくに話せないしそもそもコーチの良し悪しを見る能力がないから
談合リーグ出身で日本語が話せる外国人コーチってところが選ばれた一番の理由だろうね
>>677 NBAのHC経験者とかNBAコーチ歴のある他国のナショナルチームHC経験者とかから引っ張ってこいって話でしょ
サッカーとかラグビーでは至って普通の話かと
エディー・ジョーンズも元オーストラリア代表チームHCだったしな
・・・まあ、八村いらないなら別に従う必要はないと思うけどね
八村自体は日本では圧倒的に抜きん出た選手だと思うけど、チームの構想に合う保証なんてないわけで、
絶対に強化されるとまでは言えないのが現実だしな
レブロン・ジェームズと同じチームでプレーしている八村と一緒にプレーする経験って他の日本人選手にとって貴重だと思うけど、
かといってそれがあれば絶対に強くなるというものでもないので、正直どっちでもいいんじゃね?とは思う
どっちみち俺は多分八村が選ばれても選ばれなくても見ないと思うしな
今回のオリンピックも日本vsフランスくらいは見ようと思ってたけど結局それも見なかったし
見ようと思った理由もウェンバンヤマを見たかったからであって、別に日本で誰が出ているから見る・見ないというような話ではなかったしな
もはやわざわざ時間を合わせてテレビを見るという習慣自体がなくなってしまったので、気づいたときには既に終わっていたわ
>>683 八村村八分で日バス存続の危機だな
如何せん今の状態だと金策ができない
NBAでそれなりに活躍してるからどうでも良いんやろな
ちなみにコーチは新人かクソコーチしか経験がない模様
>>684 NBAの方が代表より価値が高いから優先するのはしょうがないと思うけど
だったら綺麗事抜かすのはやめて欲しい
>>683 代表が金銭工面wwwwww
なら行く必要ねえわなそんな代表
守銭奴代表と呼ばれて当然だし受け入れないと
>>687 Bリーグは八村なしで上手く行ってますが
>>690 だから八村は自分のキャリアに専念すればいいし
呼ぶ必要もないと言ってるじゃないか
代表だろうがリーグ戦だろうがマネタイズするのは当たり前なの
>>692 Bリーガーの平均年俸は初年度から2~3倍以上になってるよ
八村もNBAキャリアが大切だから代表に呼ばれたくないという単純な理由をここまで分かりにくい言い方するんだろうな
コーチがとか監督とか些末な問題すぎ
>>694 選手契約および登録に関する規程
っていうのを見たがスゴイ安い
>>678 NBAの名コーチを日本代表が雇うなら幾らかかるんだよ‥
Xの比江島ファンのヒスり方ひでえな…
本人も望んでないだろ
こんなファンしかいないなら代表来なくて良いよ
HC批判しないで協会批判大絶賛されてたろうに
これのせいでNBA風吹かせて我儘言ってるだけの馬鹿という扱いに
しかも100歩譲って就任前ならまだしも結果出した後だし
バスケ野球みたいなアメリカのプロリーグが最大の権力と資金力と歴史持ってるスポーツは特殊
そもそもサッカーとは違うんだわ
成り立ちも組織構成も全く異なる
ナショナルチームもワールドカップもオマケ
無理矢理盛り上げる必要もない
サッカーもバブル期に始めて日本の大企業が赤字垂れ流して金突っ込みまくって30年でやっと人気出たくらいだしな
しかも今の底辺Jリーガーはまだ本当の底辺労働者だし上だけは強くなったけど
バスケが野球サッカーのレベルまで行くのはあと数十年かかる
しかも今の日本の国力でプロスポーツ推せるレベルじゃない
ファンも金無いし企業も自治体も金ないのに
人気選手になってレジェンドになってテレビ出まくって自分のパワーで人気上げないと
よっぽど頑張るしかないしそんなのずっと求められてこいつもかわいそうだけど
>>662 >>681 これマジで言ってるんだからすげえよな
八村いないとグアムに辛勝するようなチームのなにを評価してんだ?
グアムだぞ?人口16万人の島だぞ?国ですらないからな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています