【悲報】若者「ネットのデマを信じるかテレビのデマを信じるか、どっちでも同じ」 [354616885]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ps://news.yahoo.co.jp/articles/6e8320b6248272d4ae13b7f80569777d5fa298ea
https://5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
選挙後の評論では、特に「新聞を読まずテレビを観ない層が、選挙関連の情報をSNSに依存するようになり、既存メディアの衰退が大敗の原因となった」ことや「Youtubeなどオンラインで影響力を持つ「NHKから国民を守る党」の立花孝志さんが実質的に斎藤さんの応援に回り、選挙期間中に誤情報を流して有権者の多くを惑わせた」などの勝因分析が出てきています。
テレビのプロパガンダから逃げてもネットのプロパガンダが待ってる地獄
そんなに社会のインフラであるといいたいなら
もっと安くしろや
朝日新聞デジタルなんか1980円もするやないか
ただ、マスメディアのほうがまだマシだと思うよ。ネットはソースから偽造してくるけど、マスメディアは大概そこまででなくて
一応論拠の検証しやすさが違う
どっちにしろ
一方的にしかもどの報道番組も似通った論調で
自らの見解を押し付けてくるテレビが異常なのは確かやろ
どちらもクズ
デマを信じないという選択肢を持てない奴は死ぬべき
結局情報弱者はテレビだろうがネットだろうが嘘を嘘と見抜けないから盲信して養分にされちゃうだけで全く同じなんよね
年寄りだろうが若かろうがB層の知能指数は変わらないw
面白いのはどちらかが正しいと思い込んでること
現実にはどちらを選んでも生活が良くなることもないのに
その上で勝ち馬に乗ろうとどちらかに都合がいい事を言ってるだけ
そもそもデマを流すやつがいるのがおかしいんだよ
なんでデマ流すの?
陰謀論馬鹿にしてた連中が陰謀論にハマるみたいなね
何者かの意図があるんじゃないかとか港湾利権とやらが実在するのかと少しは考えろ
まだオールドメディア見てるの?
まあ、どの道何見るにしても考えながら見てほしいけど、子供だと親の影響も大きいからね
マスメディアといっても政治無視して大谷ばかり報じてるテレビは論外
情報の出どころを気にする前に自分の頭を気にすることから始めろ
真実を知る事は出来ないことに気づいたのか その若さで
5chのデマはスレ・せいぜいその板で留まるけれども
SNSの拡散は広まり過ぎだろと思った
>>8 何かのキャンペーン(最近でいえば斎藤辞職キャンペーンなど)
を始めたらそれについては無視すべきやな
それまで冷静に事実に基づく報道をしてた分野でも
何かスイッチが入ったら「疑惑がある(裏を返せば事実と確定してない)」
ってがなりたてたり
或いは夫婦別姓のような国民の大部分が関心のないことをあたかも世論の中心的な関心事であるかのように議題設定するのも
社会を思い通りに動かそうとする意図的な策動といえる
選挙権は免許制度にすればいいんだよな
バカに選挙は必要ない
犯罪者だろうと統合失調症患者だろうと小学生だろうと投稿できるSNSの情報と
高学歴大卒が取材してるテレビや新聞の情報だとどう考えてもテレビや新聞の方が信用できる
玉石混交の玉が多いか石が多いかの違いはあるからどっちも同じではない
しかし民衆の心理を上手く利用して扇動する側にとってはいい時代になったね
逆だと思ってる人も多いんだろうけど
世代や時代によってネットとTVのどっちの情報に囲まれているかしだいだけれど囲まれた情報に多少騙されるのはしょがない。
でも、そういう周囲の情報は嘘だからこっちが真実という誘導にひっかかるのは愚かかなと
テレビと新聞とネットと書籍
情報源が増えたのは明らかに好ましい
それまでマスメディアの流れに乗らず多様な考えを知って思考を深めるには本を読むしかなかったから
そのような習慣のない大衆はテレビに踊らされっぱなしやった
テレビがデマ垂れ流してるとは思えん
報道しない自由はよく見かけるけど
>>28 ようつべにも一杯高学歴や専門家が出てるけど
テレビ業界におったひともおるし(立花孝志とかw)
>>29 テレビと新聞が今まで扇動し続けてきたんやぞ
単に扇動する権利の独占が切り崩されただけや
>>26 怪しいことは少なくともソースは確認すべきだろうね。一応情報源からの解釈がおかしいだけで、そこから偽造する
ケースはネットとは段違いに少ないし
親や教師さえデマだらけなのが今の時代子どもでも調べてわかっちゃうからな
>>31 YouTubeやSNSのアルゴリズムによって同じような情報ばかり流れ込んでくるのが多様と呼べるかな?
NHKとテレビ朝日とTBSを見比べる方がまだ多様なんじゃない
それなら無難な候補になるはずだが
なんでピーキーな奴ばっかり通そうとする?
僕は立花のことはたしかに胡散臭いと思うけど
ただ経歴今日調べたら結構長いことNHKのなかにおったひとやん
むしろテレビ業界人なんてああいう軽薄な連中と学びを得るべきや
テレビは低脳しかいないから信じるに値しない、人間性がゴミだし
ワイドショーが問題を起こした地方の首長を面白おかしく叩くなんてのは定番で
その是非はともかくそれ以上の意図なんてないんだけどな
それで普通の奴はセカンドキャリアを考えてさっさと辞職するけど
斎藤知事は四面楚歌になっても辞めなかったからさらに報道が過熱したってだけ
>>40 見比べても
多少の毛色の違いがあるだけでどのチャンネルもほとんど同じ論調なのがテレビと新聞
例えばネットユーザーは検索することも知らんように今報じてんのも偏向やし色んな番組で同じこというてるやろ?
ネットはとくにようつべなんか検索したら多様な意見に触れられるやん
一月万冊のような左派系チャンネルもあるぞ
マスコミの論調とは異なった見方を学ぶという
それまで読書家の特権やったことを大衆もやれるようになったのは好ましい
オールドメディアの報道を懐疑的な目で見るってのは分かるけどSNSやYouTubeは無条件で信じるのはどうしてなんだい?
>>45 それ
ワイドショーが過大な影響力をもってしもてるやん
やはりテレビの影響力は削ぐべき
>>47 ユーチューブを無条件に信じる?
色んな意見が混在してるのにユーチューブ全体を信じるというのはどういうことなのかわからん
本に書いてあることを信じるってのと同等に意味不明な問い
ネットなんか取材ゼロで予想であーだこーだ言ってるだけなのに信じるもクソもないだろ
>>46 わざわざ検索してまで自分の意見と異なる意見を探しに行くネットユーザーなんてほとんどいねえよ
自分の信じたいものだけ見てエコーチェンバーの中に閉じこもるだけ
斉藤と稲村の再生数の差を見てもネットユーザーは信じたい一方の情報しか取り入れないことは明らか
テレビは都合の悪いことは流さんだけでデマは無いよね
ネットはステマでしかもデマを流す奴が居る
>>2 まあ結局はジャップがバカだらけなのが全ての原因だからなww
オモニに土下座して財産貢いじゃったバカが10万人ww 暇空に入れたバカが11万人ww 石丸に入れたバカが168万人ww
Dappiみたいなのに騙されてきたバカもまるで学習しないし、萩生田を当選させたバカもいるし、もちろん斎藤さんだってそうだしw
中国人詐欺グループがジャップほどバカなカモはいないwとかバカにしていたけど、特殊詐欺やマルチに騙されてるバカの多さは多分世界トップだろうし、
りりちゃんなんかにも騙されて貢いじゃうしw
ジャップがバカな以上はどうにもならないんだよねw
一切検索せず関連動画ずっと見てるような人がテレビに戻ってくることはないし
検索して色んな意見に触れた人はテレビの異常さに気づき
単なる情報源の一つにするぞ
というか兵庫県知事選の際有権者の3割がテレビ
もう3割が新聞を主な情報源にしてると回答しており
つまりはオールドメディアが一番参考にされてはいたのに
叩き続けた人が再選したということは
普通にテレビや新聞を取ってる人にも「なにかおかしいな、斎藤県政で兵庫県はようなったと感じるから斎藤に入れよう」
と考えた人が大勢おったということやのに
誰も彼もが受動的にSNSを見てデマを信じて投票したと
印象付けるような報道をしてんのはおかしいやろ
>>51 そもそもテレビこそが
一方的な見解を押し付けられる洗脳装置だぞ
どのニュース番組も大体同じ論調
>>51 こういう人物がテレビを盲信してるんだろうなあ
>>54 正直関西のテレビがどう報じてだかなんて
わからんからなあ🙄
>>4 そもそも同じなわけないのにバカすぎなんだよなw
デマが流れる頻度 ネット>>>>>テレビ デマが訂正される頻度 テレビ>>>>>>>>∞>>>>>>>>ネット
これは確実なんだからw
>>57 同じような論調やろ
キー局も準キー局も同じ企業グループなんやし
ネットユーザーもつべ・SNSでオススメで見てちゃんと調べるのは少ないよ
知った気になって終わり
だからトレンドに乗れたり作れた人が恩恵をうけるのだろう
過去のネットのデマなんて無限に思いつくけど、テレビのデマって少ないんだよな
だからテレビの方がいいわ
テレビがいいというかネットが駄目すぎる
他の国では逆に新聞の売り上げが過去最高を更新するくらい伸びまくってるからな
ネットで情報を得るのは駄目だわ
SNS依存症で精神病になってしまうし何もいいことが無い
ネットはデマに踊らされて精神まで病んで本当に駄目人間になる
>>60 つまりテレビとネットは
トレンドを作る権利を争う同じ穴のムジナやな
広告もろうて仕事してんのがテレビ新聞で
また世論を扇動して視聴率稼ごうという阿漕な計算も働く
検索すんのなんて最初の1回だけだよ
あとはオススメ動画に呑み込まれてエコーチェンバー
>>61 斎藤知事は「疑惑」なるもので何ヶ月も辞職キャンペーンをされたんやけどな
そりゃ騙されるという点では同じだけどさ、いくらなんでも雑過ぎるぞ
ネットde真実で大正義ロシアがナチラエルをー
逆張りするのがオマイらの真実w
>>64 ちょっと操作するだけやけど
そういうことを年がら年中一度もやらず受動的にオススメ動画だけ見てる人ってどこにどんだけおんの?
むしろネットでは斎藤と稲村両方の長時間インタビュー見れるだけの多様性があるけど?
一方的な見解をまくし立ててるワイドショーの出演者って一体なんなん?
>>55 洗脳装置と来たか
テレビの洗脳から逃れるために頭にアルミホイルでも巻いとけや
デマアカウントが間違いを訂正するわけないし検証する能力も無いからネットの嘘に気付いてないだけという事実
>>71 お前はネット民主流派の逆張りでテレビのいうことを盲信してんの?
お前こそアルミホイール巻いたほうがええやろ
>>62 テレビ・新聞だけじゃなくてネットもしっかり広告料を貰ってるから
つべだけじゃなくてブログなんかもさ
インフルエンサー・ブロガーが良い例だし小さいブログでも中華企業は太っ腹で物をタダで送ってくれる
だからマスコミも疑うならネットのレビューなんかも鵜呑みにしない方が良いよ
ロシアはいつ物資が尽きるんや?
トランプが圧勝したのはなせぜ?
じゃあお父さんお母さんの言うことなら信用するのか?
何を信用しようが勝手だけど責任は自分で取らなあかんのよ
それだけのことを何ゴチャゴチャ言ってんだか
>>74 鵜呑みにしてるってどこに書いた?
お前は大上段からひとに教えるという
上位者の立場を取って気持ちよくなるために
嘘をついてでも相手を実状以上に幼稚なものと言い立てるゴミクズやな
>>78 闇バイトの「ホワイト案件です」を信じても良いけど
量刑はあまんじて受け入れろって話やな
つーか親日か反日かでしか見れないような、バカなネトウヨだらけなんだろうが、
オールドメディアVSネットで考える奴ってどうにかならないのかねw
敵として斎藤をいじめた悪のオールドメディアと、それに反発して斎藤さん支持した正義のネット界隈!っていう二元論に頭の悪さに耐えられないwww
じゃあ関西のテレビ局?のおばあちゃんとかの仕込み疑惑はどうなんだよっていうww
あれが本当に仕込みならネット以上の味方だろうがww
ほんとネット信者ってネット以外を何でも否定するよな
まあ二十年前に見てきたことだが
はいはいコロナワクチンを打つと5Gに接続されるのも人工地震もディープステートも地球平面説もレプティリアンもネット上の『多様な意見』ですもんね
よくよく調べて比較検討してくださいな
>>80 関西のテレビの仕込みってのがなんかわからんけど
準キー局の報道の論調は常に東京とほとんど一緒やぞ
例えば橋下も東京の報道番組にレギュラー出演してるやろ
関西でも橋下がマスコミの論調と違うこというたら明らかに聞いてるアナウンサーが不機嫌になるし
橋下が喋ってない間の論調はいっしよ
リベラルな学者や専門家もよく出てくる
関西のマスコミは違うという思い込みがそもそもネットで真実やぞ
>>1 調べないで真実からも目を背けるバカが若者ってことだな
>>82 そんなことだれもいうてないのに
気が狂うたか
>>84 典型的な老人仕草で草
若者も年寄りも馬鹿が多いだけやぞ
>>86 典型的なゲージしぐさで草
馬鹿が多いのが悪いんじゃなくて馬鹿が多くても正しく回る社会じゃないのがダメなだけだぞ
>>73 >お前は「ネット民主流派の逆張りで」テレビのいうことを盲信してんの?
うわーなんだこれww
いつからマスゴミがーー!がネット民の主流派になったんだよwwきっしょwwww
エコチェンバカの僕にはそう見えてます!!ってだけだろうにww
お前はアルミホイル巻くよりもオモニに土下座しとくのがお似合いだなwww
媒体が違うだけで結局メディアに踊らされるバカなのは同じという…
金儲けの為ジャニーの性犯罪を隠ぺいし続けたマスコミだし
もう信頼は無いわな
>>88 そもそも僕はネットはあくまで情報源の一つに過ぎひんと考えてんねんけど?
エコーチェンバーとは一体なんのことや?
言い返されへんから悪口で誤魔化す知性の低さと品のなさに悲しくなるわw
>>87 お前もバカやないかw
ていうか返事になってへんぞw
>>83 ひるおびとサンモニとか、同じテレビ局でも論調が違う番組があるんだから別に全部一緒じゃないやんw
つーか(100歳のおばあちゃんの仕込み疑惑とか)知らないなら黙っとけやw
>>92 このスレでバカはお前だけやで?
頭悪すぎて草
返事になってへんぞwwww
例えばトッドの新著を最近読んだけど(勿論批判的に)
ここにはマスコミの論調と違う事が書いてある
原語版は去年出版やけど核ドクトリンを改正したロシアに対して
英米が危険な挑発に出るのを牽制するような記述がすでにあって驚かされる
このように多様な手段で情報を集めていると
テレビはやはりいくつもチャンネルがある割に
論調が鮮明に統一されてるように思えてならんわ
自民が統一とズブズブなのもジャニーが少年とやりまくってたのも
どうせマスコミは知ってたクセに忖度して黙ってたんだろ?
SNSどうこうの前にマスコミ不信になるのは当たり前だろ
マスコミよりはまだSNSの情報の方がまともだと思われても仕方ないんじゃないの?
>>96 それらみんなネットでは調べれば出てたからな
>>95 チャンネルも何も報道陣各社対応見てないんか
統一もなにも何週遅れだよこの知恵遅れwww
>>97 バカの反対は知性じゃないんだけど?www
バカ丸出しで草
朝日新聞デジタルで過去の兵庫県政についての記事をいくつか読んだけど
やはり斎藤が続投でええやろ…
>>91 「ネット民主流派の逆張りで」 なんていう傲慢な発想はそれこそフィルターバブルのエコチェンに毒されてるからにしか見えなかったけどねw
僕の周りではマスゴミがー!が主流派なんだ!それが正義なんだ!っていう傲慢さが透けて見えたもんでなw
>>101 カニドロボウが続投でいいって思えてる時点で境界知能やんこいつ
>>102 いやさすがに斎藤続投でいいってのはガイジーマイノリティでしょこいつ
>>99 テレビにかじりついてへんのは認めるが
それでも日本で何十年も生きてて
人並みにテレビ見て育ってきたら
どのチャンネルにも共通する主潮があることや
スイッチが入ったらみんなして誰かを引きずり下ろそうとするようになるのがわかるやろ
結局はマスコミ不信が全ての元凶なんだよ
信頼されるような報道をしてればこうはなってなかった
>>105 報道調整はテレビじゃやってないですよ間抜け
>>103 いわゆるおねだりと呼ばれるものが
問題ないらしいことは
お前の好きなテレビに出てる橋下他知事経験のあるコメンテーターがいうてるやろw
>>108 でも結果的に一緒
同じ業界のなかにおって価値観が似てくるんちゃうの
大手メディアが信頼できる存在であれば良かったんだが実際は政治家や企業にかなり忖度する腐敗を見せている
かといってネットもその大手メディアを正す第二の存在になれれば両方を見比べて有用に使えるのだろうけど
実際はより銭ゲバな有象無象が過ぎてゲロとうんこみたいな地獄の選択肢になってる
テレビもまあ
朝の情報番組とか
晩のNHKのニュースとかみてるし
本も読んでるし
ネットもみてるわ
ちなみに一番信用してへんのはSNSではあるw
ただテレビも近いところにあるかな
新聞は事実の確認にはええけど
社説とかは偏向してるわ
>>111 そのことに気付いただけでええやん
僕は斎藤県政が続いて欲しい
パワハラとかどうでもええから行政の無駄を削って兵庫県を持続可能にしてほしい
>>106 あーあ、そんなしょうもないことしか書けないのに書かずにいられなかったんだなw
そこにおまえの嫌らしい人間性が出てるように見えちゃうよねw
都合が悪くなるととぼけたり、レスバは最後まで書いたもんが勝ちみたいなw
ごめんな悪口でw
テレビがデマを流すことってそう多くはなくね
流す情報が偏ってるだけで
そのうち
AIの作ったデマと
そのデマをソースにして作られたAIのデマ
が氾濫して人類は情報と向き合うのを諦めるだろう
普通はどちらも信じないからね
アホ(若者)とアホ(年寄り)なだけ
>>115 都合が悪いんやない
知性の違いを感じたんや
まあ隣の大阪が調子ええから
阪神間にも人が集まってきて兵庫県ももつかもしらんが
そのためにはやはり住みやすくするための最低限の子育て世帯支援はいるやろな
今回ってSNS(若者)がオールドメディア(高齢者)に勝ったなんて話じゃなく
権力者と広告会社が情報弱者の若者と高齢者を争わせて儲ける新たな商売を確立したってだけの話なんよね
トンキンの言うことには何一つ耳を貸さない
まずはこれだけやっとけばいい
同じかもしれんが、どうでもいい視点で見てるからそうなるだけですw
移民政策や移民対応で決めた人はどれだけいるのか?
SNSの問題は「みんながやってるから」「みんながいいというてるから」ってやつです これどっかで聞いたことある人は結構います
小学生のガキが親によく言う言葉です 投票なら直接被害はないかもしれんが、投資詐欺とかやばいだろ 世間はこんないい情報を知らないアホだなんておもってやるのですよw
ちゃんと証券会社で口座作って上場してる株とか投信とか買えよw
>>124 テレビしかなかったころこそ
大衆はテレビに踊らされてたんだが
>>1 俺は若者じゃないから
一々若者に語らせる体がキモいんだよ
「みんなやってますよ」「これからこれが流行ります」と焚き付けて
世論の流れや流行を作り出すのがテレビ
テレビを観ると馬鹿になると昔から言われている
>>126 ネットが出来たところで
情報弱者は結局はステマに見事に引っかかって強者たちの食い物にされるってことを証明してみせたんやでw
>>129 ぼくとお前のレスで
お前は何を証明したんや?
ネットかテレビじゃなく情報源の信用の問題
ビジウヨがどこで情報発信しても信用度はゼロ
チコちゃんとか諸説でごまかしてるけどデマグレーゾーンみたいなもんだろ
>>134 珍説唱えてる学者の説の紹介は実質デマやと思うが
学問の世界って大抵諸説あるからアリバイ作りながら面白い嘘つく手立てはあるんやな
オールドメディアとか言ってテレビ敵視してる時点でテレビに依存しまくりな高齢者確定なの辛いよな。
>>75 日本にいる現人神のせいだね
Creepy Nutsのオトノケの歌詞にも出てくる
自分で考えられない思考停止が斎藤元彦に投票しちゃったんだよ
「わたしは騙されない」←
だましやすいひとの典型例とだけ言っておく
何でオールドメディアの偏向には気付いてXのエコチェンやYouTubeトップ画面のオススメ機能の偏向には気付かなかったんだろうな
テレビは偏向と隠蔽で洗脳
ネットはエコチェンでデマ洗脳
信じるって発想しかないからニューメディア()なんていう使い古された腐臭のするカルトの勧誘みたいなのに騙されるんだよ
考える能力ゼロ
自分ってものが無く、意見は全部有名人の考えに前倣え
もはや人間ではなくロボットと言ってもいい
まあイデオロギー関係無しにあらゆるメディアから情報を摂取して咀嚼吟味するのが理想だろうけど
そんな時間普通の人間にはあらへんからな普遍的な正しさを失った現代病やろ
嫌いな奴が黒だって言うなら
正解は白だ!
これまじでなんなん
ほんとは「白じゃない」って分かってるだろ?
感情だけで動くから?
>>148 誰が言ったかで成否を決めるのは嫌儲でもよく見る流れだな
最近の心理学研究によると、ネットとテレビの違いとして、ネットの情報はあたかも自分で見つけたように錯覚すること
主体的に知ったと錯覚する分、後で間違いだと分かっても、それを心理的に認めない割合が圧倒的に多い
だからデマから分断、ポストトゥルース、様々な弊害が起こる
結局どのメディアも信用できないから冷笑系になるんだよな
いっそネットもテレビも廃止していいかもしれんな
情報得るのは新聞ぐらいだけで
テレビで間違った情報はすぐに訂正されるが、ネットは殆どがウソデマ
> ネットのデマを信じるかテレビのデマを信じるか、どっちでも同じ
そんなこと一言も書かれてないが事実関係はその通り
選挙の元締めだった元総務大臣が「選挙を監理する総務省は公文書を捏造している」と国会で証言して偽証罪にも侮辱罪にも問われていないんだから
不正選挙が行われていると、国際機関や国際有識者はみなすに決まってる
その大前提を頑無視して何が憲法学者かと
山本一郎の記事を読むだけ時間の無駄
マジでムダ
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ
これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです
で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けますそれでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)
こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をします
統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)
そして この文章よく読んでくださいね
こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です
今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
民主党の裏にも自民党の裏にもこいつらが常に裏で汚い政治犯罪をしてるので
結局同じことになります(本質は勝ち馬乗り行為と表向きの衣替え行為をしてるだけ)
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ ※諸説あります とかテロップ付けとけば嘘流し放題なのがテレビなのでは?
>>157 ほとんどの家庭に置いてあるテレビでそんな感じやからな
そのへんのユーチューバーがほんとかどうかグレーな話するのとは
影響力が違い過ぎる
情報発信力で抜きん出ているわりには今でも自由過ぎる
ネットではデマとか言うレベルではない
サイバー 犯罪が普通の時代だから信じるべきではない
>>33クソマスゴミを正当に評価できるようになって進歩だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています