【悲報】ハンターハンター、休載。 [697251343]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://www.a ソースは今日のジャンプ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/2: EXT was configured
休載なんてどこにも書いてないしネタバレ読んであーだこーだ言ってるだけで実際にジャンプ買ってる読者ほとんどいないんだろうな
今確認したら休載しますって無かったが本当に休載するん?
読者が読みたいのは
旅団vsヒソカ
クラピカの緋の眼奪回だろ
パリンストンとか王位継承戦やどうでもいい
キメラアントで終わらしとけとかジンと再開のとき終わらしとけとか言われていたなそう思う
この有様でも本誌から追い出されないなんてジャンプさんはホワイト週刊誌やね
>>34 実況「我々はそろそろ言うべきなのですッッッ 達人は保護されている!!」
話数のストック具合から呪術終わるから編集にお願いされて渋々描いてたんかな
掲載順もドベ5付近だったし今のジャンプアンケ送ってる読者には刺さってないんだろうな
>>24 オニメツなんて各キャラを掘り下げればあと十巻くらいは普通に行けたしもっと売れたのにね
コロナ鍋というまずあり得んブーストもあったけどな
文字だらけの漫画って
若い世代には受け入れられてんの?
>>205 多分そもそも暗黒大陸編なんて描くつもりない
>>195 船の中自体いらんかったやろ
船乗って新大陸に付きましたでよかったんや
そんなのいいから
てんで性悪キューピッドの続きを描け
「面白さが理解できないだけ」
↑
もうこんなのしか言われてないあたり本当に終わった作品なんだろね
近年のラノベ化は冨樫自身も死ぬまでに描ききれないから何とか圧縮しなきゃという焦りからな気がする
ただひたすらに読みにくくつまらないだけだろ
理解しにくい云々は長文多過ぎるからで
ちゃんと読んでも面白さには何ら寄与してないから読む気がなくなる仕様だし
作者という1人の人間に対するファンとしては、余生を楽しんでもらうためにもさっさと切り上げて集英社から離れてもらうのが一番の願望だろ
「面白いから黙って見てろ」は何の擁護にもなってないし悪魔の囁きでもある
>>208 読んでると暗黒大陸とカキンの王位継承が繋がってくる
ビヨンドが大陸攻略するために時間かけた理由とかな
ビヨンドが王になった霊獣を横取りするんだろうな
そのパワーで暗黒大陸を制覇
冨樫は休載中の出来事に影響うけて方針を転換するから
休載したらさらに終わらなくなるわ
蟻編なんか子育ての日々の影響あるんだろうな
1.ゴンがジンをハントしてしまった
2キルアの人生の目標(アルカを守る)が見つかってしまった
3蟻編で念能力の上限を極めた者同士の戦闘が行われてしまった
上の理由から作品としては終わっておくべきだった
ゴンとかクラピカがやるなら
カードゲームでもええねん
お前ら誰?
>>74 今のハンターは殆どが単行本派
見ればわかるけど本誌アンケ順位はずっと下から数えた方が早い
当時の呪術とは比べ物にはならない
なので本誌売上にはほぼ寄与してない
面白いんだけど休載は辛い
基本的に展開が浅いから考察で楽しめる作品でもないし
ワンピース完結したら尾田先生が代わりに連載してくれ
昔の話だけど、能力の使えない団長と対峙したヒソカはそのまま団長殺さなかったの?
なんもなくそのままリリースしたの?
>>169 こないだ嫁が声優の追悼絵描いてたけど普通にヘタクソだっただろ
幽遊白書もそうだった
急激に世界を広げて壮大な感じを出すまではいいんだがその先が難しい
ドラゴンボールみたいにはいかんのよな
この人は細かい心理戦みたいなのが好きだから世界を広げる意味が無い
高齢漫画家は体ぶっ壊れたりするからアシスタント雇ってキャラ描かせたりするのが大正解
>>74 そもそも伸びたデータが無いし
ハンター信者の恥ずかしい嘘でしかないんだよなそれ
ps://i.imgur.com/Gp3VhxK.png
最新の平均順位がこれ
単行本売れてなかったら打ち切り危機グループの一角なんでジャンプ本誌の売上に貢献してる訳が無い
カードゲームしてうぶなネンネがモレナと初キスして念能力もらいました
おわり
普通に掲載されてるし次回休載とも書いてないけどどこ情報?
10話進むごとに2年ぐらい休載してるな
単行本買う層も忘れるだろ
>>204 次の映画三部作は無限列車編程は流行らんだろうな
>>36 年刊中年ジャンプとかで良いな
HUNTER × HUNTER
バスタード
キン肉マン
桂正和の新作
バガボンド
とか
>241
ただのデマ
ハンタ今週は載ってるし来週の予告にも名前がある
>>239 ロボコ検討してるのな
ギャグはアンケ取れないのに大したもんだわ
>>181 好きなアイドルが聞いたら何でも答えるのか
もっと活用しろよ
>>18 過去の栄光かもしれないとは思う
ヨークシン、グリードアイランド、キメラアント編
この辺りは本当に面白くてよく出来てた
今連載してもいけるレベル。
ただ選挙〜新大陸編は好みが分かれると思うのでこの辺は惰性で読んでるところは否定しない
ハンタって樹の上で親父と会って完結しただろ
今は作者による蛇足まみれの公式同人誌だよ
週ジャン本当に終わりなんだな
これで人気投票2位だっけ?
次期王位継承者はビヨンドの子どもなんやろな
で国力使ってビヨンド援助する展開
本気でまだこんなゴミ擁護してるやつ居るの笑えるなw
>>231 お前は大勢が言ってることを何故そこまで
前にこの話で悔しい思いでもしたのか
やっぱりワンピースとどっちか片方しか載せないつもりだ!
何この雑誌
>>140 そうは思わないけどね
総選挙編にこそ、今の暗黒大陸編とかいうゴミ袋に繋がる伏線と前提条件を無作為にばら撒いて、収拾不可能な巨大な風呂敷を広げた元凶があるからね
あんな物要らなかった
今期丸々飛ばしてもなんとなく話繋がるんじゃないか?
10巻まで読んだけどクソつまらん
幽遊白書の方が良かった
>>18 内容知らないのにこんなもんってどういうことですか
クソ爺しか読んでないだろこれ
話もつまんねえし漫画なのに文字ばっかだし絵も上手くないし
クラピカくぅん!どうせ早世するんだし薔薇を使おう!
今の若い奴が見たら何でこんなド下手くそな絵で売れてたんだ?と思うだろうな
今やってるのは幽白でいう魔界統一トーナメント
あれを逐一細かく丁寧に一戦一戦描くとこうなる
取捨選択が出来ない小学生の作文みたいなもん
起こった出来事をひたすら羅列する奴
こうなる前に普通は編集が仕事する
ジャンプの編集がとんでもなく無能だってこと
ポークセンがDキスバージンだってどうやって分かったのかな
とりあえず『漫画』を描けよ
挿絵付きの小説じゃなくて
なんつーか、凄えキャラだしても蟻の時なにやってたの?王に勝てるん?薔薇でええやんってなっちゃうからもうだめだ
>>272 トーナメント本戦どころか、トーナメント予選で幽助に見開きでぶっとばされたモブ達がリングに上がる前の動向を云々してるレベル
暗黒大陸はダイジェストで終わりだろうね
ドンだかとその仲間が出て来てよく分からん挿絵とともに色々冒険しましたって書かれてて最後にゴンが釣りしてるシーンで終わり
お前らが話してた船での話が面倒なだけで全然面白くなかったからまだ読んでない巻も全部処分した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています