
日清オイリオ久野社長 家庭用、販売数量回復へ オリーブの需要喚起に注力
日清オイリオグループの久野貴久社長は、下期の重点取り組みとして、
家庭用食用油の数量回復に向けた提案活動を強化する方針を示した。
上期の家庭用食用油市場は約915億円(前年比0.4%増)。
金額ベースでは過去最高だった前年を若干上回ったものの、オリーブオイルの価格高騰の影響もあり、物量は前年を下回った。
テレビ番組に健康効果が取り上げられたアマニ油や、こめ油などの付加価値品が好調だったものの、
最大カテゴリーのクッキングオイルは金額前年割れ。
原料相場軟化の追い風をつかまえきれず、数量ベースでも前年を下回った。
久野社長は「(年間400億円を超える)オリーブオイル市場の維持拡大に向けて、
手に取りやすい小容量サイズやブレンドオイルの提案を強化し、需要喚起を図っていく。
若年層の開拓も進めていきたい」と意気込みを示した。
https://shokuhin.net/111675/2024/12/02/kakou/yushi/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured