【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★249 [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
Wiki
https://harvest-festival.org/ ■法モメンによるまとめ(判例追加
ps://i.imgur.com/Ysf1q2R.jpeg
ps://i.imgur.com/RnOpMjL.jpeg
ps://i.imgur.com/UQGqqlq.jpeg
■橋下徹@hashimoto_lo
PR会社にポスターデザイン制作費などの名目で70万円あまりを支払ったと認める 斎藤元彦知事のSNS戦略に公職選挙法違反の疑い指摘
➡︎70万円以上は県の仕事の発注で返しているのでは?と疑われる。
普通はこういう疑いを避けるために、ここには選挙関連の仕事は頼まない。
■郷原信郎@nobuogohara
この弁護士は、斎藤氏の公選法違反の嫌疑の最大の根拠になっている「削除前のブログ記事」を「見ていない」と平然と言ってのけた。その程度の事実認識で、社員もいる会社の女性社長の投稿を「虚言」であるかのように言い放った、いくら斎藤氏の代理人であっても、常識をわきまえた人間として許されることではないと思う。
⇒【斎藤氏側 投稿「事実盛っている」】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6520966 ◆斎藤元彦知事は公選法違反「疑惑」を晴らせるのか 弁護士が指摘「考えられる3つの弁明」と問題点
「考えられるどの弁明をしてみても、苦しいかもしれない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ccb8be740f9df8e0da1c290f66e484be16f7e95 有権者を野菜扱い
ps://i.imgur.com/klgL9D6.jpeg
SNS戦略について企画提案を受ける元彦くん
ps://i.imgur.com/m3i8pHr.jpeg
折姫彦星珠玉の1枚
ps://i.imgur.com/3gk9j7M.jpeg
note記事書き換え比較
ps://i.imgur.com/wkGLy2c.png
牢屋に入る斎藤さん
https://i.ibb.co/Pxsn7rr/Dx2eouZ.jpg 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★248
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1733696887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>239 ファクトとして送れないからだと思います
>>255 維新はチンピラ犯罪集団だからな
ほんと心配だわ
>>99 ほんこれ
たとえYouTuberやってなくても1人で起業して成長させてきたやり手社長だということを無視しすぎ
>>233 安倍は国会で108回も嘘の答弁し、公文書を改ざんさせて保身を図って民主主義を根底から揺るがした人物
今回の斎藤はマスコミが斎藤を血祭りにあげようとして一部のネット民が同調している
百条委員会や警察の捜査で結論が出る事案だから安倍とは全く違う
>>244 安倍は現在のジャップの民度にとても合致した政治家だったんだなぁと痛感するよ
憲政史上最長政権になるのも頷ける
あれがジャップの平均なんだ
>>243 立場が絡んでる時点でこのオチは見えてたけどね
毎度のことだから
斎藤支持者って立花初心者だったのかな
>>256 気にしたのは高橋
ファクトだ!って言った後に言及したことがデマと発覚したわけで
ニューメディアでファクトをもとにやるんだーって姿勢とおもっくそ矛盾してるのがばれそうだから焦った
>>252 丸尾氏だけでなく元局長、奥谷氏もかなりの中傷動画あがったんだよなぁ
>>166 ちょっと視点を変えると、今回「突如として再投資関連の
動画を投稿し始めるケース」に該当するチャンネルは、
見る側もそれを念頭に起きなさいということなんだろうな。
森″腰抜″けんとwww
たとえ斎藤の公選法違反事件で運良く逮捕されなかったとしても
次の選挙は落選確実やね
ブザマに逃げ回ってる腰抜けに有権者は失望したね
>>244 今回ももう終わったことだって言い続ければ鎮火してたのになw
>>268 つーか仕切りの分際でジャッチしてる時点で頭悪いよな
>>247 お前が一切の反論できないってことで理解しておくわ
>>260 ノイホイは「選挙を金儲けの道具にしている配信は禁止してくべきだろ」と解説していたし
総務省でも何か法規制に動く兆候があるんじゃないかな
>>256 けんとは選対の自分が楓noteにおすみつき与えたのがヤバいと思ってるから
選対じゃないことが重要だと思ってるんだよ
>>168 あの配信者の動画一覧を見ていると、まあ思うところは
あるけれど、あの勧誘顛末の話を聞く限り、首尾は一貫
していて、その点では清清しいと自分は感じた。
スレ数が凄い
結局どうなった?
斎藤はその政治方針が酷いので、よくもまぁアレに投票する人間が多いよなと驚愕した
国民と維新の議員が斎藤さんは凄い、努力が実ったとインタビューに応じてたけど
今でも応援し続けているのだろうか
森けんとさんみたく斎藤陣営の内実の人間ですら意見が一致しておらず
ふわふわな責任の押し付け合いしてるのはわかった
単純に折田さんひとりにせいにしたい人と
折田さんに押し付けても斎藤さんのクビ飛ぶこと理解してる人の差じゃないかな
>>250 おそらく、折田楓が何をやってたのかの全貌を把握してる人間ってほぼいないんだろうな
選対の一部の人間が折田楓がやったことを矮小化した情報をばら撒いていると
それに福永弁護士もリハック高橋も騙されたたと
郷原に完全論破されて腹いせのシーライオニングしかできないクソ雑魚の福永弁護士なんぞブロックで良くね?w
こいつ全く反論できてないのにプライドの高さだけは日本一に肥大している模様
パパ活也は日本一のコメディアンを自称するプライドの権化・松本人志の同類だな
けんと「また、この様に僕の悲願が達成されたので今後一切メディアの取材は拒否させて頂きます😊お電話も出ないかもしれません!!」
i.imgur.com/lbroKgG.jpeg
けんとは自分で選対じゃないって言ってたけど
やったことって外形的には選対なんだよね
>>250 これを切り抜けるには、楓さんがボランティアでも聴衆でもなくただの通りすがりとして動画撮影して、通りすがりとしてたまたま公式アカウントに投稿した、と説明するしかないな
辞職した竹内議員については音符も誹謗中傷していた
維新シンパのXとほぼ同様のネタで
俺はこの件でも音符は許さない
>>252 こういうのどんどんやったほうがいい
必要なら法的措置も
野菜は馬鹿だから悪乗りして歯止めが効かなくなるから痛い目を見せないと
>>284 かわんごにボロカス言われてるから放置でいいと思う
>>255 万博の汚物マスコットらしく浄化されて消えてくれ
>>285 真相報道してくれなかった←うまいこと言ってるつもりか😡
>>287 たまたま公式アカウントにログインしちゃうとそれ犯罪です
>>281 斎藤支持者の一部が敵視してるオールドメディアもパワハラ等以外は「斎藤知事はようやってた」って報じてたんだよなぁ
>>285 何かあれは議会控室に
…これノイホイフラグが立ってない?
>>289 まさにそう
斎藤や折田を黒と決めつけるような動画や発信に対してもね
>>286 そう
コメント欄もさすがに
それって選対じゃ
ってのが多かったぞ
>>285 議員なのに今後メディアの取材一切受けないの?
>>285 バンキシャの電話にわかりません知りません仲間の電話番号は教えませんと言ってるから
そりゃ報道することねーだろと突っ込まれてたな
郷原さんがリハックに出てた時のスタジオ、
ビデオニュースドットコムでお馴染みの場所だったけどあの後ビデオニュースに出る予定だったのかな
郷原さんに対する虚偽告発の疑いをかける輩が出てきたから放送保留になってるのかも
神保さんも宮台もその辺センシティブだからな
今回大問題になったからまだいいけども
こんなアホアホなカス人材でも大衆扇動するなら十分すぎるってすげー脅威だな
楓ノートを斎藤がきっちり推敲しておけば表にヤバイ部分は出てこなかったかもしれんよ
>>292 でもガーデニングなら趣旨変わって無くね?
家庭菜園だろ
>>283 全体を把握してないなら、徳永も森もなんで3日だけとか簡単に断言するん?森自身も全日参加してるわけではないと言ってる癖に
全体を把握してる人から確認を取ったとかではないの?視聴者は善意で解釈してそう受け取るよね
それとも、全体を把握してる人に騙されたのか?それなら釈明しないと同罪になるぞ
>>269 竹内議員もな、めちゃくちゃ胸糞悪い陰謀論垂れ流されてる
>>286 ファクトだけど選対じゃないですよ?
ファクトとして公平なメディアの主宰者が言ってた
>>168 斉藤関連の資料がDMで送られてきて、これで動画作れば再生回数稼げるよと勧誘された
YouTuberたちは自分で情報集めなくて済むから楽に稼ぐためにその話に乗った人が多い
が、そのVtuberは乗らなかった
という話だった
チャットGPTで確認したら選対じゃなかったんでしょ
この気持ち悪い斎藤界隈全員ガサ入れした方が良いわ
有権者だまくらかす構造を残しておく理由がない
htt
ps://i.imgur.com/ipDjUpa.jpeg
おい、森けんと
そこで俺様の親父は893もんで今そっちに向かってるから覚悟して桶などと吠えなきゃww
文春砲して貰えないぞ
>>287 それ言ったらなぜアカウントにログイン出来たのかという謎が生まれる
これだけ喋った後で取材受け付けませんとか遅いだろ…
なんでもっと早くそれをしなかった
というかまず市議としてそれは許されるのか
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
>>303 ビデオニュースって斎藤問題興味なさそうだから
他の人質司法系の話じゃね?
折田は原典からしてもやっぱ有能なんよ
第一印象で承認欲求の自爆のように扱われた通り全てが自分の仕事であるって印象付けるには十分だったし内容も文体含め分かりやすかった
成果物はクソだがプレゼンで勝ち抜くことに関してだけは異様に強い
だから折田の次の一手が今か今かと待ちきれない
>>178 楓ちゃんのフォロワーが選挙前に突然増えてる話が出たとこでその指摘はあったな
>>314 ChatGPTに森けんと氏は選対ですか?と聞いたら選対ですと返ってきてわろた
>>308 だから選対の一部のメンバーが自分が把握できてることだけを外部の人間に漏らしてるんでしょ
そんで不十分な情報だから矮小化して問題ないように装うようになってしまってるんだよ
斎藤の自業自得だがね
ガーデニングのチャンネルで野菜を育てる
ギリ合ってるか?!
>>149>>181
再生数(つまり金)稼げるから拡散してね、ともし言ってるとかなりアウト寄りになるね
>>322 つまらんけど有能だったら待ちの一手だろ
雲隠れして何もアクションを起こさない
まさに今やってる事だわ
>>303 虚偽告発なんか完全に否定されて福永でさえ虚偽告発ではないと認めてるのにお前は何言ってんだ馬鹿なの?
>>146 ウグイス嬢追っかけ動画みたいなのもYouTubeにあったなそういや
楓をコントロールした人がいないと機械的に動いただけの人にならないからアウトだな
主体的に動いている事になってしまう
>>216 たしかに「立花の動画を見に行く」には、そう簡単に
ならないよな。間違いなくきっかけが必要。
石丸の時もそうだったけれど、なんか多くの人がふと、
その「きっかけ」を目にするようなうまい段取りが
あるんだろうな。
普段はあまり目立たないけれど、一定の影響力がある
サイト、インフルエンサーとかがストックされていて、
そういうところに同時多発的にネタを流し、それらが
セミが一斉に鳴くように発信するような仕組みが
どこかにあるのかもしれない。
テレビなどのマスメディアとの連携をとりながら、
一斉に X なりで同時多発的にポストがあちこち
から起きるとかいうハイブリッド戦略を組んで、
効率的にゲートウェイを構築するとかいった
ようなもの?
>>325 仕事を細かく分けていろんな人間に振ることでメンバーの誰も全体像がわからない構造になっている…?
こんな魑魅魍魎の集まりの中、表の綺麗な部分まとめた折田さんすごない?
>>285 これ完全に昨日のリハック出演を咎められたな
西田にも「普通は出ないよね笑」みたいな反応されてたし
けんとはもう首輪をつけられてしまったわ
福永もけんとも高橋も擁護するための嘘を適当に塗りたくるから勝手に自分達の首締めてるの草生える
こんなんでも元弁護士に現役市議にジャーナリストなんだぜ
>>296 アレを強く支持している支持者層が胡散臭すぎる
政策は自民党や維新、国民党にバッチリ合ってるので、その辺が支持者なんだろうけど
その支持者たちがアホたちを煽動して、上手く立ち回ったよなと
>>146 いろんなコネがないと選挙はうまくいかないんですねえ
>>182 高橋「俺が西田を論破する!当事者のお前は黙ってろ!」
森にとってはこれが公平なんよ
選挙戦の当事者であり告発された当事者でもある斎藤知事が
我関せずの態度を貫いてるのが一番腹立つんだよなあ
>>325 福永はそれ以外にあるかもしれないと言ってたぞ
捜査権が無くてもこれぐらいは聞き取りで調査できるともね
郷原はそれすら一切していなかったことを認めた
>>299 野菜みたいなデマや誹謗中傷レベルはどちら側もやったほうがいいよな
そもそもnote公開した時点で有能かと言うと疑問符がつくでしょ
ネット戦略は上手かったと思うがそっちのメインは立花だったと思う
>>325 みんな自分が見たものだけを全てと思い込むアホしかいないのか?
普通は「僕が折田さんを見たのは3日間だけだけど、他の日も参加してたかもしれません。全部で何日かは知りません」と伝えるよね
それだと徳永弁護士のような主張になるわけないんだが
本当に意味が分からない
けんとのインスタ
10/8信頼している人とのお食事だそうです
倫理法人会つながりか?
s://imgur.com/a/ASjUIDj
>>216 斉藤擁護動画は陰謀論のチャンネルにかなり広がってたよ
でもアシタノワダイやナオキマンは乗らなかったな
>>285 何かあったらバンキシャがその素材を使えるやん
楓ちゃんは上辺ばかりで具体的にSNS戦略や斎藤さんのイメージアップをどうするのかは書いてないから
典型的な仕事を受けて他人に投げるだけの人にしか見えなかったな
>>334 とりあえず選対に好き放題させてたんでしょ。そんで問題起こったらそんなことは頼んでないと斎藤が言い出す。
斎藤の回りでいつも起こっていること
>>345 半日だろうが一日だろうが犯罪が行われれば犯罪に変わりがない
郷原が日数を調べる必要は全く無いでしょ
福永がシーライオンしすぎているだけだよ
福永最後までレスを返したほうが勝ちって2ch初期のレスバじゃないんだから……
>>318 まあ動画だけ折田さんが撮影してSNS担当者に送って、投稿はSNS担当者がしていた、という線もあるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています