X

「人手不足」は嘘……実際には「人余り」のため人々は待遇の悪い仕事をやらざるを得ず実質賃金が低下する羽目に [848066114]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f23-N0Kj)
垢版 |
2024/12/16(月) 09:03:07.37ID:p0qD5Uxd0?2BP(1000)


年金受給が十分でない65歳以上の高齢労働者や、雇用保険の保護を受けていないパートタイム求職者は、最初からハローワークを介することなく、低い待遇の求人にも応じている。新卒市場を除けば、非労働力プールからの就業は、待遇が決してよくない。

とくに、2023年以降、非労働力プールからの非正規雇用がいっそう拡大してきた。

「失業の非労働力化」と「非労働力の再労働力化」の同時進行をやや距離をおいて見てみると、労働コストを抑制せざるをえない企業(生産性の低い企業)が、失業プールにいる労働者(留保賃金が比較的高い求職者)に対して待遇の良い求人を出すよりも、非労働力プールにいる労働者(留保賃金が比較的低い求職者)に対して待遇の悪い求人を出す現象と解することができる。

上のように解釈すれば、新型コロナ禍が終息しても、有効求人倍率が低下傾向にあること、失業者の非労働力化が加速していること、そして、非労働力が就業の形で再労働力化していることを首尾よく説明することができる。

そうした現象は、少子高齢化であっても就業者数が拡大する一方、実質賃金がマクロレベルで低下してきたこととも整合的である。

少なくともマクロ経済全体では、少子高齢化による「人手不足」など起きていない。

新卒市場を除けば、労働統計上は非労働力として潜在化してしまっている大量の労働力、特に高齢の求職者やパートタイム求職者は、待遇の良し悪しにかかわらず就業意欲が高い。マクロレベルで見た労働市場は、超過需要どころか超過供給に陥っていた。

労働市場全体としては、労働者の交渉力が高まり、労働分配率が上昇する地合いではなかった。

こうして見てくると、新型コロナ禍以降、「失業の非労働力化」と「非労働力の再労働力化」が同時進行した労働市場において、実質賃金が押し下げられてきたことは明らかであろう。

政府や日銀は、是が非でも「人手不足」や「賃金と物価の好循環」というレトリックで需要主導の経済回復を演出したいのであろうが、荒唐無稽なレトリックでリアリティを変えることなどできない。

https://toyokeizai.net/articles/-/845373?page=6
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8f-a8Y/)
垢版 |
2024/12/16(月) 12:01:39.34ID:ApNYCwYsM
職人が足りないぞ
2024/12/16(月) 12:01:47.39ID:hQAzMKoG0
>>68
低賃金でないとビジネスプランが成り立たないところとして製造業下請けに介護に運輸にと盛りだくさんだもん
それらほぼ全てで本質的に人手不足が深刻化していて派遣か高齢者で支えてる構図
30年もまともな経済成長を半ば政策的にさせなかった報いをまともに喰らってる
2024/12/16(月) 12:06:03.23ID:gm0e0SKY0
>>112
壁のボーダーの話は労働時間とその分の所得増の話だからそれで時給がどうなる考えてるのなんかほぼいないよ
それとは別で手取りが増えるは壁の上の所得を元々得てるのが控除拡大で結果所得税額が下がって手取りが増えるって構図だし
これをもって時給がどうなるが俎上にあがることはほぼない
2024/12/16(月) 12:10:11.89ID:8qB/Uu7m0
スキルのある奴隷が足りないんだろ
育てるコストを負担する気はない模様
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f0f-OqA6)
垢版 |
2024/12/16(月) 12:23:37.09ID:bJdVVOOo0
実はハロワ求人以前より減ってるけどな
無理して求人出すの辞めたからだろう
2024/12/16(月) 12:27:30.30ID:nLuYgHNE0
やっぱりそうだと思ったよ
人手不足なんて嘘
代わりはいくらでもいる
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1780-wAQj)
垢版 |
2024/12/16(月) 12:32:56.43ID:gKImiXJW0
自衛隊と同じで役に立たない軍師は余ってるが、安い給料で働く兵隊は足らない
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a614-1gKG)
垢版 |
2024/12/16(月) 12:34:34.16ID:+PEA/LP70
(奴隷としての)働き手がいない
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ec3-QZSI)
垢版 |
2024/12/16(月) 12:37:56.60ID:dJuJcFhl0
人手不足なのは高度人材
例えばバスの運転手なんて誰にでも出来る訳ない
運転が人並み以上に出来てなおかつ運転が好きで人間の相手もある程度出来なければならない
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMe6-bG6T)
垢版 |
2024/12/16(月) 12:55:21.87ID:1QSIlHWZM
>>105
仕事のキツさに見合った賃金を出さないから人が集まらないだけだし
コストコが人手不足なんて聞いたこと無い
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b89-wAQj)
垢版 |
2024/12/16(月) 12:59:22.75ID:yNo45/Sd0
>>19
よし、お前が65過ぎたらそうしよう
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbc0-vbq9)
垢版 |
2024/12/16(月) 13:07:04.40ID:ph5GKh+d0
大工とかバス運転手は不足してるとよく聞くな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM17-iZwu)
垢版 |
2024/12/16(月) 13:07:30.76ID:KbKWgGOqM
ブラックってほどではないけど
小売りみたいなちゃっと安い給料でやりがいの薄い仕事って辺り

今かなり狙い目だと思う
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb6f-wAQj)
垢版 |
2024/12/16(月) 13:13:57.10ID:fF37xFR+0
人余りの職場は人間が腐りやすいと言うか、あまり良い雰囲気じゃないよなぁ…
2024/12/16(月) 13:17:24.09ID:yAO/63jQa
人手不足という企業の求人票を見せてみろよといいたい
人手不足もなにも零細企業で一族郎党というか奥さんくらいしかいないところさえ人手不足だとか人手不足倒産とか言ってるからな
そもそも求人出したことある?他人に給料払ったことある?そもそもその仕事する必要ありますか?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8f-a8Y/)
垢版 |
2024/12/16(月) 17:34:25.04ID:ApNYCwYsM
金を出していれば
ハロワでも十分人材が集まるけど20年前から
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3baf-Vy5I)
垢版 |
2024/12/16(月) 18:21:59.02ID:YTbwpwpM0
オフィスは足りている
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3baf-Vy5I)
垢版 |
2024/12/16(月) 18:22:36.22ID:YTbwpwpM0
>>127
今日もガラガラのデカいカナチュバスが走ってた

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 373a-LFx4)
垢版 |
2024/12/16(月) 18:26:29.90ID:t2RM5n4W0
それじゃアベノミクスが荒唐無稽なレトリックみたいじゃないか!
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-cVOp)
垢版 |
2024/12/16(月) 23:59:02.66ID:Xdn5JpydM
コンビニ時給2000円提示しても人が来ないなら人手不足と言ってもいいんじゃないか?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-nczI)
垢版 |
2024/12/17(火) 00:02:05.35ID:moqtw/kwd
アメリカと同じ道を歩むのなら最低賃金以下で過酷な労働をさせるスエットショップが乱立し始める
137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af3b-VZgf)
垢版 |
2024/12/17(火) 00:09:00.48ID:W06cl8OO0
奴隷不足に過ぎないからな
まともな給料払えない糞経営者が人手不足と喚いてるだけ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fae-RqoG)
垢版 |
2024/12/17(火) 01:09:12.03ID:F0fj237b0
高卒で働けば良いような無能を借金させて大学で遊ばせてるから奴隷が足りなくなる
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a66e-iztn)
垢版 |
2024/12/17(火) 01:57:51.55ID:4RQTTayM0
嫌がる仕事は賃金を上げないと来ないのに上げないからだよ
人が来なければ賃金を上げるのが常道 それをしないからね
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7eaa-RqoG)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:02:15.94ID:ICitwsGz0
富の再配分をする気がないからな
労働者が使える金が少ないので需要が消え市場が先細りして賃金も上がらず負のスパイラル
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ba2-od5t)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:03:36.38ID:ib2ZT2wt0
就活イージーモードは若者限定だからな
142菊紋 (ワッチョイW 8fac-TfYb)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:07:48.64ID:JDPBtk3v0
>>97
民間パート求人、3年半ぶりマイナス 時給上昇など影響
日経 2024年11月17日

結局人手不足は安い労働力案件に限った話
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e9-aNNs)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:10:54.50ID:0Dg0fxsU0
>>14
アホはおめーだよ
2024/12/17(火) 02:12:47.05ID:FTHMn3zq0
人手不足はあるが、それは一定の能力を持った人たちが足りてないみたいな話だからね
一昔前の公認会計士の人手不足とかは正に「公認会計士資格を取れる程度に優秀な人たちが足りてなかった」だけ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea26-b0dd)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:13:15.84ID:uIUIXM2j0
正に鹿児島仕草
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e10-1gKG)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:14:57.51ID:d3C1k0hl0
人手不足とか移民入れるためのプロパガンダでしょ
オールドメディアが衰退する理由でもある
147菊紋 (ワッチョイW 8fac-TfYb)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:16:05.07ID:JDPBtk3v0
>>108
学者先生は組合なんて市場機能による最適配分を阻害し、不均衡による失業や企業の採算低下をもたらすから無いのが最善と考えるのが主流派だぞ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e9-aNNs)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:16:06.48ID:0Dg0fxsU0
>>44
まず本当に人手不足なら即戦力は求めない
どんなに手間かかっても促成栽培で人を育てる

これが起こってるのは介護現場くらい
しかも介護は現場を穴埋めできるように人を採りまくるだけで満足に人を育てる余裕はない
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e9-aNNs)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:18:13.85ID:0Dg0fxsU0
>>51
来なくても回していけてるから人手不足はウソ そもそも欲しがってる人間がスーパーマン
本当に人手不足なら就職氷河期で社会人歴がほぼないようなゴミ人間でも採る
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e9-aNNs)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:18:53.58ID:0Dg0fxsU0
>>55
自分で転職サイトとか使ってみればすぐ分かるよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e9-aNNs)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:20:11.28ID:0Dg0fxsU0
>>57
ホワイトカラーはまったく余ってない
ブルーカラーも工場とかは欠員がまあまあ生じてるけどそんなに困ってない
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e9-aNNs)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:20:49.81ID:0Dg0fxsU0
>>63
しかも求めてくるスペックがエグいからな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e9-aNNs)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:22:16.16ID:0Dg0fxsU0
>>80
ハロワは職業安定所じゃないからな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 533d-8WGI)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:22:40.55ID:wNnXxyPu0
>>1
要するに、景気良くなっても物価上昇に追いつくほど給料は上がらないし、失業率下がっても職にあぶれる人は減らないって最悪の事態が進行中なんだね
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e9-aNNs)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:23:29.05ID:0Dg0fxsU0
>>81
介護は報酬を国の補助金に依存してて、しかも介護報酬は引き下げられてるから地獄だよ
マジで企業によっては本当に50代まで何の職歴もないような人間すら採る
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e9-aNNs)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:26:10.95ID:0Dg0fxsU0
>>100
インフラは崩壊してないし、就職氷河期が正社員になるレベルで人手不足がおきてない以上、圧倒的に人は足りてる
現場は回ってるしな

いまだに求人募集が契約社員とかばっかりで、人材派遣会社が中抜きしてる以上、人手不足は真っ赤なウソ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e9-aNNs)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:27:53.45ID:0Dg0fxsU0
>>102
低賃金労働はすきやのワンオペみたいにブラック化してその場をしのいでる
介護現場はたとえばツーオペでアホみたいな数の年寄りを介護させてる(認知症特化型グループホームの場合)
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e9-aNNs)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:29:01.00ID:0Dg0fxsU0
>>104
奴隷は足りてるから電車激混みなんだよ
本当に人手不足なら、電車の本数が増えてる
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e9-aNNs)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:29:24.74ID:0Dg0fxsU0
>>105
何で?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e9-aNNs)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:31:45.92ID:0Dg0fxsU0
>>103
そして高度なスキルを要する仕事すらも人を育てる気はないから、誰でも雇うに移行しない
日本語が喋れれば誰でもいいです来てください、当社が研修致しますってなったら本当に人手不足

実際は「未経験可、研修アリ」でもかなり人を選んでる

足りないのは安い奴隷
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e9-aNNs)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:34:25.57ID:0Dg0fxsU0
>>108
そういう環境を作ったのは日本の企業
労働組合を骨抜きにして、業界別じゃなくて企業ごとの弱小組合しか作れない状態を作った
だから日本人は給料が安い
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e9-aNNs)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:35:42.31ID:0Dg0fxsU0
>>144
現場にブラック労働させれば現場は回るし、最悪、会社畳んでもいいしな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa94-ZooI)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:36:44.24ID:YEtbCzfv0
安倍以降は経済統計が滅茶苦茶で現状把握すらできなくなったな
終わりだこの国
脱日できた奴が勝ち組
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e9-aNNs)
垢版 |
2024/12/17(火) 02:56:41.27ID:0Dg0fxsU0
お前らってマジでハロワとか行ってないし、求職活動もしてないんだな
株ニートか何かか?本当に子供部屋おじさんなのか?
2024/12/17(火) 08:12:04.98ID:SogaRfcJ0
NG
f3e9-
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e9-aNNs)
垢版 |
2024/12/17(火) 08:44:51.05ID:0Dg0fxsU0
>>165
ヒットマークでてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況