「mixi2」ユーザー数120万人突破。かなりの勢いだ [462275543]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://5ch.net MIXIは12月23日、同社の新しいSNS「mixi2」のユーザーが120万人を突破したことを明らかにした。
事実上、日本のユーザーのみを対象としたローカルSNSの公開1週間後のユーザー数として考えると、かなりの勢いだ。
「mixi2」ユーザー数120万人突破 サービス開始1週間で
//news.yahoo.co.jp/articles/2225a7ac1fe270d46d19afc06f11393f24536297
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
そんなこたあどうでもいいから、MIXI Mの使い勝手を昔みたいにもっと融通効かせろよ
なぜかイーロンのポストがいつも目立つとこに出てくる、みたいな現象は起きないからね
でも若い人は来なそうな予感…
お年寄り多め
すぐ飽きるだろ
SNSなんて愚痴をするか自慢をするかだけだし
昔もやってなかったわね~
足跡とかいいねが当たり前になってからは携帯ゲーもキツかった
全員にイイねするのに1時間くらいかかったもの
情報集めはXインスタで個々のコミュニティはディスコってのが定着してるから新規参入は難しいんじゃね
後はエロ特化ぐらいしかないけどエロに厳しいし
初期Twitterと違って最初からバズってやろうみたいな奴や体力フォローして解除して人気者装う奴が多くて終わってる
Twitter2みたいな状態
フォローしてる人の投稿とコミュニティの投稿は分けて欲しい
フォローしてる人の投稿とコミュニティの投稿は分けて欲しい
今や話題聞かないスレッズは同じような期間で1億とか突破してなかったか?
Xや外人が嫌でしょうがない人たちはそこそこいるので
とりあえずブルスカとかになんとなく移住したそういう人たちの受け皿にはなるとは思う
2007くらいかな、そこで出会って今も夫婦やってるわ
招待制の最初の1人が誰に招待されたのか気になってヨルシカ眠れない🥺
>>230 みっともないコミュニティですよ、はっきり言って
今の所流行りのSNSの良いとこどりって感じでよさげではある
サーバーもしっかりしてるし
インスタ代わりに使ってる
インスタより反応早いし数も少し多いけど
それだけだから飽きそう
eretさんフォローしましょ。Blueskyで有名なすごい開発者様です。 @eret
>>241 この回答よく見るけど、その招待しますよー
って奴はどうやって入ったんだって話なんだよな
やっぱ最初は内部関係者のツテなのかね
>>85 いろんな意味で流行ってたし大体は嗜んでるだろ
成人しか使えないのが新しいとか言ってるアホいるが
mixiは元々出会い系サイトで警察にも届出してるから
未成年禁止なのはmixiの後継だからだよ
>>209 君はキモオタなんだから、二次元のスクスイ画像で抜いとけば良いんじゃないのかな
>>213 嫌儲に貼ってあった嫌儲コミュニティへの招待リンク一発で入れてしまったからな…
どの入り口から来たのかを把握したいだけで、それ以上の意味は無さげ
>>219 ドアに「会員制」って出てるスナックみたいなもんか
ネット検索でひっかかって単独特攻レスバできるXより簡単な招待とはいえ人様あって入ったコミュニティの方が平和だし内容に気を使うとは思うよ
閉経ババアと爺いの老人ホームになってて終わっとる。
足あと付けた人はコメントください
コメントくれなかった人はマイミク削除します
Xにあるナウル共和国のmixi2招待状から登録したわ。
>>77 それは無いw
パヨクが多い層は団塊の60代だろ。
まさかケンモジってそんな年齢なのか
なんかフォローするにおすすめのアカウントある?mixi2で。
nixiのコミュニティでよく行く銭湯コミュニティ見つけたと思ったらホモの巣窟になってて行けなくなったわ
>>328 ps://i.imgur.com/FCKHLOV.jpeg
ps://i.imgur.com/aqbgMu5.jpeg
>>329 他のSNSに転がってる招待状の期限が今年いっぱいってのが多いから
年明けからは人を選んで招待される形になるんじゃないかな
フォロー上限2000人らしいので、継続再配布は出来ても交流はできない
招待制って圧倒的な地雷の人を省くには有益な仕組みだったけど、空気がカーストになりがち
その点かなりゆるく設定してきたなと思うけど、5chの雑多な空気が好きな人は疲れると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています