シ ャ ン プ ー な に 使 っ て る ? [377482965]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:3000:512:donguri=0/3
https://greta.5ch.net/ 「プロが認めた2024年ベスト毛髪ケア」地肌をほぐす強烈スカルプブラシほか “独自技術を応用したヘアケアグッズ”3選を美容ジャーナリストが解説(MonoMax Web)
https://news.yahoo.co.jp/articles/681cb386a2f45e986283b64e250ba1f7ad0aa069
VIPQ2_EXTDAT: default:default:3000:512:donguri=0/3: EXT was configured
メリット
リンスのいらないシャンプー
アレッポっていうせっけん
まったくフケがでないのこれだけだった
牛乳石鹸
>>3 90の髪フサフサ爺ちゃんはずっとメリット使ってきたらしいわ
いち髪
メリット使ってた父親は禿げた、俺はフサフサ
0184 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06fc-AqLU) 2017/07/05 13:05:13
うちの近所の格安美容室、
1800円で若い姉ちゃんが切ってくれてた。
そのお姉ちゃんがいい匂いするから
その姉ちゃんが自宅で使ってるシャンプーきいて早速買ったんだよ。TSUBAKI。
その次いったとき「僕もTSUBAKIに変えたんですよー、いい匂いですよねー」といったら、
お姉ちゃんは「おそろいの匂いになりましたねw」てニコニコしてたのに、
次いったら別のシャンプーの匂いになってたよ。
「シャンプー替えたんですね?、今度はどこに替えたんですか?」て聞いたら
「彼氏が買ってきたからよくわからないですぅー」て言われて、
この突然の彼氏いるアピールなんなの???
なんかまるで俺がお前を狙ってるかのように思われてる展開じゃん??
すげー不愉快になったからバリカンかって自分で坊主刈りするようになったわ。
そしたらシャンプーつかわなくて石鹸ですむから安上がりだし。
こうやって自分たちで客減らすような真似してて文句いってんじゃねーぞカス業界。
いち髪はにおいキツくないか?
俺、においキツいなと思ってやめたんだが
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ
これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです
で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けますそれでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)
こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をします
統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)
そして この文章よく読んでくださいね
こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です
今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
H&S
オクト
コラージュフルフル
三つ混ぜて使ってる
スーパー銭湯に常設されてるシャンプーだから銘柄分からん
髪の毛はフッサフサですよ
白髪が目立ちだしてきたのはあれですけどね
あーあ
ダイエットと薄毛の話って当事者が話してるの謎だよな
デブがこれは効果あるとかないとか、ハゲがこのシャンプーがいいとか悪いとか
これ勉強でいうと高卒がこの参考書はよくないとか話してるようなもんだからな
サンスタートニックシャンプーリンスイン
学生の頃からかれこれ四半世紀使ってる
オクトピロックスの方が副次効果で髪太くなるから
オクト使いたいんだけどめっちゃ臭いんだよな
いまんとこH&Sにしてるわ
キュレル
サロン用とか色々高いものも試してきたけど
これに落ち着いた
ラウレス硫酸Na(SLES)自体を敵視しするやつ多いけど
加脂肪剤、保湿剤、合成ポリマーとの超分子相互作用によって頭皮と髪へのダメージが決定するから
自分に合ったもの使うのが一番
ハニープラスのハチミツシャンプー
トリートメントなしでもサラサラになる。
こち亀で擬宝珠が使ってた卵シャンプーて本当にあるんかな
ハゲおじさんだけどマーロ使ってる
良いかは知らない
ぅちレよもちзωレヽちカゝゐナニ″ょ
才ッ廾・/τ″もレヽレヽレニぉレヽすゑカゝʖˋね
五木寛之って髪洗わないのにドフサで有名だったけど
この歳になって禿げ始めたんだな
たまたま検索したらニット帽被ってたから病気でもしたのかと思ったら
こんなエッセーが出てきた
90歳でついに“ハゲ”の仲間入り? 作家・五木寛之さんの新たな覚悟とは
2023年04月09日
で、
ニット帽被ってる写真しか見つからないなぁ〜、中どうなってんだろ
と思ったら、ヤバくなってるのを撮ったのがあった。上毛新聞のこの記事の写真
作家・五木寛之さんに聞く 良い年輪を重ねるには「小さなことを楽しみ、面白がる」
泡で洗えって言うけど泡立つまで面倒だからドレッシングボトルに入れて振って使ってる
泡泡だし量も抑えられて節約にもなってる
良いシャンプー探してて半年程前にやっと出会えたセラティスってシャンプー
男のくせに敏感肌と乾燥肌なんだが1回使った瞬間にこれだって思った
シャンプーは人によって合う合わないがあるからレビューはあまりあてにしない方がいい
エイトザタラソ
でも男が使うには香りがきつすぎたからやめる
サロンシャンプーとトリートメントはやっぱり良いわ、髪質がランクアップするわ
オカンがよくわからんの通販で買ってる 最近のはやたら甘い匂がする
シルエタ アミゾーネ
美容院専用らしいけどなぜかアマゾンとかで売ってる
温浴と水風呂繰り返してたらシャンプーはいらん気がするから湯シャン
シーブリーズシャンプー前のシャンプーからの
ライオンプロテク
ラビネス クレモルセラムインシャンプー 嫁と兼用 クソ高いだけあってスゲーいい
長らく湯シャンでやってフケも激減して調子良かったんやが脂が強いのか、洗い残しが気になり出して一ヶ月に2~3回はシャンプーしてる。嫁の高価なやつ使ってたら怒られたのでAmazonでみつけた激安のファーマアクトシャンプーとか言うの使ってる安いのに使い心地は嫁のと遜色ないしサラサラになるわ。
カナエルスタイルいいよ
シャンプー+トリートメントまとめ買いオススメ
/⌒彡
/ 冫、 ))
/ ~ヽ ` , (((( ティモテ
| \ y )))) ティモテ~
| ニつ))つ
|、ー‐ < ((
/ ヾ \、
// しヽ__)~
~~~~`
海の潤い草みたいなやつ
スーパーでメリットの次に安かった
/⌒彡
/ 冫、 ))
/ ~ヽ ` , (((( ティモテ
| \ y )))) ティモテ~
| ニつ))つ
|、ー‐ < ((
/ ヾ \、
// しヽ__)~
~~~~`
シャンプーもボディソープもコラージュフルフル
コスト高で嫌になるけど加齢臭も無くなるっぽくて他に乗り換えようがない
何使っても頭皮の吹き出物が定期的にできて困る
h&sでダメならどれ使っても駄目なんじゃねえか
シャンプーもボディソープも洗顔フォームも一番安いヤツ
いち髪。安いしイイ匂い。
鼻が慣れてしまうから1袋使い切ったら次は別の何かにする。んでまたイチ髪に戻して「ええ匂い〜」ってやってる
>>159 加齢臭は俺の主観ではあるが、亜鉛が悪い
同僚のオッサンが亜鉛サプリ摂り始めてから明らかに臭くなった
湯シャンとかいうエセ信じてるやつヤバすぎだろ
不潔で臭いし、情弱で頭も弱いんだから社会に出てくんなよ
ひまわりシャンプーって実際どうなん?
髪の毛にはいいんだろうけど
頭皮をどうにかしたい
低刺激みたいな売り文句か忘れたけど安いのずっと使ってのに髪臭くなるようになって変えた
今はクレージュでヨル、クレージュ、エラスティンのどれか
たぶんまた増えると思われる
メリット1本使っただけで抜け毛が止まらんかった
変えたら抜け毛止まったからマジでメリットのせいだと思う
シャンプーなんか使ってないけど?
何この髪ある自慢スレは?
オクトが少ないのはもう何十回もスレが立って書き飽きたんだろうな
h&sフケ用シャンプー
>>159 脂漏性皮膚炎だとシャンプーはコラージュフルフル 一択だよな 俺はずっと 青いの使ってるわ
体は洗ってないけどな シャワーとお湯だけで十分
h&sがいいと聞いて使ってる
すげえいいとまでは言わないがなかなかどうして
悪くない
>>176 メリットは悪評高いからな使うメリットが何も無いマジで
5年前に変えてからずっとコレ
匂いが強く無いからアレだけどほんのり香る感じだから好き
https://i.imgur.com/nEWkygS.jpeg ドンキで売ってる馬油のシャンプーとリンスを掌で混ぜて洗ってる
フケかゆみにはオクトが一番よかったな
値段も安いし
>>151 これのリペアショット&EXモイストってやつうちの人使ってるわ
なんつーかめちゃくちゃいい匂い
>>177 でも洗わないと臭いんでしょ?
あっ体と同じでええんか。
なんかごめん
>>184 前までコラフル使ってたけどh&sでええわ
マジレスすると、ドンキとかで売ってる熊野油脂のアミノシャンプーでいい
メリットとかとほとんどかわらん値段だが、万人受けするかなり出来のいいシャンプー
よっぽどの油田野郎意外これでいい
>>176 メリットは別に悪くないだろ
メリットが本当に悪かったら
何で今ティモテが残ってないんだ?
お前の抜け毛が増える事
それはただのディスティニー
>>184 昔使ってたが排水溝の中蓋に透明なゼリーがびっしり張り付いてて
あわや詰まらせるところだったから止めた
シリコンの量が半端なく多いっぽい
iherbで売ってる頭皮改善するやつ
抜け毛も減って痒みもすぐ脂っぽくなるのも治ったわ
>>3 2、30年前ぐらいからフケ出まくるとかで避けられてて他の60種類くらい浮気してきたが久々に使ったら改善されて他のより良くなってたわ
ラウリル硫酸入りのゴミ使ってるやつがこんなに多いとは
>>195 ファーマアクトシャンプーって熊野油脂よな。あれのアミノ酸入ってない無添加のやつ使ってるわ。Amazonで600ml 400円くらいであるな。
ヨドバシで詰め替え450ml 250円で売ってたけどなんであんな安いんや。
>>165 へー亜鉛か、食品は良くてサプリがダメってことはないのかね
亜鉛取るメリットと加齢臭どっちをとるのか
>>183 意外とみんな脂漏性皮膚炎やってんのね
俺もオクト・メディクイックじゃ収まらなくてずっとフルフル
>>160 すすぎが足りない&リンスいらん&ちゃんと乾かせ
4、50台のケンモメンがシャンプーでマウント取ってるのクソ面白いな
ずっとラックススーパーリッチ
ハゲてないからいいシャンプーなんだろう
リンスインのシーブリーズ使ってたがメリットにあるの知らなかったわ
コスパ良さそうなんで切り替えるわ
>>14 これ
フケが出るようになったからオクトと迷ってこれにした
↑ここまでハゲの虚しい書き込み
↓ここからハゲの虚しい書き込み
Chaz Deanの"wen"使ってる香具師はいないか?
人気商品を使ったら、おっこれイイじゃん!となるけど数ヶ月使うと何も良さを感じなくなってくけど別のシャンプーを使うとまたイイじゃんとなる
慣れが出てくるから定期的に種類は変えた方がいいね
毎日使うもんだし何気に重要だよな
洗い方乾かし方等ルーティーンも含めて千差万別ってところも面白いよな
トニックシャンプー冬だと乾燥でフケ出まくるからやめた
ボタニストに変えてから出なくていい感じ
シャンプーはパッケージ変えた方がいいよ
パッと見ても何がなんだかわからん
>>203 それも質があるしダメってわけでもないぞ
多くの男ならある程度油落とすのも必要なとこある
尖ったネットの情報を信じすぎ
コタセラ
フケ症のやつはこれ使ってみろ1発で治るぞ
脂漏性皮膚炎ぶり返さない為にずっとコラージュフルフル
髪増えてきたら指通すとギッチギチになってきてリンスも揃えた
嫌儲で勧められたオクトとかいうの使い始めたらハゲてきたわクソが
ソフティモのトニックシャンプー
300円でお釣りがくるので坊主の俺には充分
髪の毛に問題があるなら調剤薬局で売ってるコラージュフルフルだけを信じればいいと思う
>>186 美容師が絶対に使うなって動画出してたやつやん
198円の安いメリット
でも高いの使った方がいいよ
>>232 男なら大体8ヶ月ぐらいは持つからそんなに高くない
>>227 コタアイケアめっちゃいい
>>3 これ
ハゲは何使ってもハゲるのに無駄な努力ご苦労様
>>243 カラーしてるやつはそっちがいいな
色抜けにくい
美容室で貰った
ワックスみたいな容器に入ってるコンディショナーめっちゃよかった
たかがコンディショナーで数千とか出せるのか?
>>230 確かに。コンデショナー買っても安いな。使い心地はどやろか?
>>249 ワイもふさふさやがメリットはフケが死ぬほどでるから嫌い
ASIENCE販売終了したのが悲しい
あれ以外合わないんだよなぁ
ヴィダルサスーンを長く使ってたけど今使ってるのが終わったら
売っててもプレ値なので代替シャンプーは何が近いのかしら?
何だかんだ石鹸
頭皮がベタ着かない髪にコシが出る
今は炭石鹸使ってる
デコがよくテカッて脂ぎるのは脂漏性?
コラージュフルフル赤色使ってるけど青色にした方がいいのかなあ
資生堂アデノバイタル 1000mlで4000円だわ
脂漏性皮膚炎にはニュートロジーナのコールタールシャンプーがめっちゃ効く
>>231 ギシギシ、それこそ脂が落ちたサインなのでは?
ソフトインワンのグリーンがオクトピロックス入ってて楽でいい
ここまでミューズ石鹸なしだけど誰も使ってないことに驚き
頭から足まで全部ミューズ石鹸でだんだん禿げてきてる
>>183 コラフルより順天堂大学はH&S勧めてるな
脂漏生皮膚炎ってもあれガチになってる時は真菌性だからな、要は水虫の一種のイメージ。
対菌は個人的にはニゾラールと思う。
その前に炎症抑えて対菌長期戦に備えるべき。炎症抑えるのはステロイド使ってさくっとベースつくる。
毎日のケアとしてはシャンプーしてしっかり脂(菌のエサ)落とす。2回、3回と洗って良い。石鹸が脱脂は強いから使うのも良かろう。
>>195 熊の油脂はもれなくクソ
DEA系とか使ったらやばいの盛り沢山
>>203 ラウレスなら問題ないが?
それよりコカミドDEAのが危険
>>218 これ、Amazonでも売ってる
i.imgur.com/WYxj5kO.jpeg
アマトラ
ストレス溜まると頭皮発疹できるんやけど瘡蓋むしるから永遠に綺麗に治らん
>>227 単にステロイドにちかいグリチルリチンとか入ってるだけのクソ
化学物質過敏症に絡まれるのがイヤだから、キュレル無香料使ってる
日本の最先端は虫よけのように、化学物質過敏症除けが流行る
>>266 タール系は発がん性がある
免疫殺して抑えてるだけだから治りはしない
素直にマラセチアに効くH&Sやオクトのがいい
エイトザタラソとかいうの使ってたけど高過ぎるからいち髪に変えた
けどいち髪は匂いが強過ぎるからリピートはしない
>>279 ジンクピリチオンがいいよ
ニゾより効いた
順天堂大学もH&S勧めてるしアトピーもこれで顔洗ってるやつ多い
あとスプレー式のトニックとか柳屋にオクトピロックス入りのトニックあるからスプレーするだけ
>>291 皮膚科で処方されたニゾラールで治らなかったのがコールタールシャンプーで治ったけどな
再発もしてない
赤ちゃん用のシャンプー使ってる
なんか肌や髪への負担小さそうだから
アース製薬のだせえ見た目のやつが売れてて、このダサさなら逆に間違いないだろと思ったら良かったわ
h&sって出た当時はとても高級感があって良い香りがしたけど今は安っぽくなってる
コラージュフルフルってなんであんなに高いの?
金持ち上級国民しか買えないじゃん
俺ら下級国民は仕方なく安いオクト買うしかなくなる
シャンプー使ってないトリートメントだけ
シャンプー意味なくねえか?
スカルプDが高すぎて
よほど汗かいてない日はコラージュフルフル使うようになった
オクトあわなかったわ、フケが大量発生するようになった
>>203 ここ男ばっかよ
脂性だったりワックスたくさん使う人がラウリル硫酸使うのは別に悪くない
基本湯シャンで脂ぎったらBOTANISTスカルプケア
ハゲの原因は頭皮の張りだからシャンプーとか関係ない
>>218 ジェイソンナチュラルのシャンプー+コンディショナー
>>8 >>32 湯シャンでコンディショナーだけつけて改善した
元カノから褒められたからそれからずっといち髪使ってる
>>306 シラミとりシャンプーとか出てきたんだけど😨
声優のシャンプーをテイッシュに染み込ませて枕元に置くと添い寝してる感覚になるライフハックおすすめ
>>173 保湿も強いから肌に合わないでない限りは優秀値段も安いしな
結局お前らリンスが重要かどうなのかわかった?
俺面倒で使わないときもあるんだが
オクト
アレッポ石鹸
ハゲや脂漏性はコスパからもここらが鉄板
パンテーンエクストラダメージケアだけど
重要なのはエクストラダメージリペアを併用すること
サンスター?のトニックリンスインシャンプー(青)とCLEARのリンスインシャンプー合わせて使ってる
スッキリして良い
週末だけ家族のロクシタンを拝借
いい匂いの休日を過ごす
ちょこちょこ変えるけど今はエッセンシャルの金木犀のやつ
オクトとメディクイック
オクトだけだと髪の毛キシキシになるから交互に使う
>>13 今は使ってないけど愛用してたわ
値段の割にかなりいいよね
匂いが残らないし洗い上がりさっぱりするし大容量だし
オクトセラピエ、ボタニストスカルプ、コラージュフルフル青を適当に
>>203 一度め洗いに使わないと汚れが落ちないのよ
ブルガリ
高いけどこいつ使うとなぜか頭が痒くならん
h&s
本当は髪にいい高級シャンプーとか使いたいけど地肌に合わないんよ…
長年ヴィダルサスーンを使ってるわ
でもAmazonの価格にプレ値が付き始めたもう駄目だ変えなきゃ…
基本洗わない
シャンプー使っているバカ多い
ワクチンと同じ毒だよ
ずーっとサクセス使ってる
リンスないやつだからキッシキシになるけど
直毛で細いからボリューム出すには丁度いい
>>321 ワイも
メデクィックにしたら全然フケ出なくなった
10年メンズ用のリンスインシャンプー使ってたんだが、
髪がゴワゴワするようになって止めた
300円ぐらいの自然派シャンプーにしてる
オクト
ボタニスト
オルナオーガニック
アメリオレイト
ミルボン
ジョンマスターオーガニック
これらをコロコロ変えながら使っている
正直シャンプーに合う合わないがあるのかもうわからない
17年くらい前のハーバルエッセンスの香りが良かった
今のは知らない
石鹸だわ
石鹸の買いだめで在庫が10kg超えちゃったからシャンプーから石鹸に切り替えた
トリートメントは普通のトリートメントだけど髪の毛がボワボワする
イオニート
泡立ちいい、泡切れいい、リンス不要、頭臭くならない
いち髪プレミアム、金に余裕があったらルベル買うんですけどね…
脂ギトギトのおっさんが洗浄力雑魚なオーガニック系使って異臭漂わせる地獄
2千円未満のシャンプー使ってるやつは食器用洗剤でええやろ
こういうスレこそ嫌儲に女が増えたなというのを実感するわ
マヨネーズからの中性洗剤でスゲェ髪質良くなってからハマってる
その時あるものを使うがシャンプーが2倍位早くなくなってコンディショナーが余る
今はマロのシャンプーとエクシモのコンディショナーになってしまった
以前セットで買ったスカルプDのコンディショナーも未使用で残っている、、
みんなは同時に無くなる位バランス良く使えてる?
ルベル シーソー バランス
ここのコンディショナーはイマイチだな
LUX スーパーリッチシャイン ダメージリペア
金色のやつ
ドラッグストアでたいてい一番安い
ずっとフケ悩んでたけど皮膚科に触るだけにしろ!
って言われてシャンプーする時触るだけにしてたらすぐフケ出なくなったわ
ずっと爪立ててたのが良くなかったんだな
メディクイック使ってる奴おる?
かゆみフケはだいぶ良くなったけど、まだ改善の余地があるけど高望みなのか
>>435 俺は寝てるときに頭掻くクセあるらしくてどうしようもない
毎日風呂入ってれば平気なんだけど風呂キャン界隈だからめんどくせぇ
ダイアン
どこか忘れたが微妙に金木犀シャンプーが気になってる
ドラッグストアでセットで安売りしてるやつ
パンテーンやラックス
安ければどれでもいい
シャンプーでマウント取ろうとする、髪の毛でしかマウント取れない悲しみがスペースから伝わるスレタイは正直キツイ
サンドラッグで10倍ポイントかつ398円の特売にラックス買い溜め
KADASON
使い始めはごわごわしたけど慣れたらボリュームアップして痒みもめちゃ減って毎年冬になると発症するシャンプー・リンスによる手荒れもない
高い以外は変えてよかった
>>263 夕方以降生え際が真っ赤になってたら脂漏性皮膚炎
頭がかゆいのをかきむしって傷が付いてるようで、洗う時しみてしょうがない。伸ばせないので坊主しか出来ない
お湯だけで洗って5回に一回は石鹸も使う
>>203 みんな意外と市販のシャンプー使ってるのに驚きだわw
フィヨーレのfプロテクトとかファシナートシャンプーみたいな専売品ならトリートメントもいらんのに。
ラックスでええわ、めんどくさい
どこでも売ってるのが最大の利点
>>388 ヴィダルサスーンはもう廃番だぞ
製造されてない
メリットでええわ思ってたけどニオイでわかるって馬鹿にされてるやつ見てやめた
オクト使ってて自分では匂い気にならんけどネットでは臭いと言う人が多いな
元カノから前はいい匂いだったのになんか変わった?と言われたのはオクト使い始めたせいなのかもしれん
次はここで知ったソフトインワン緑を試してみるか
めんどくさいのでシャンプーだけだったが
リンスありはやっぱなしよりつやつやに仕上がるので
シーブリーズやメリットのリンスin
>>456 そういうのにオクトいいよ。
頭の痒みとかフケとかにはオクト一択だと思う。
緑のボトルの毛髪力
オクトピロックスとグリチルリチン酸ジカリウム入りだから頭皮が臭くならない
イオン化粧品のスーパーシャンプーB
1本2,500円
キュレル
安売りしないからいつもサンドラッグのクーポン使って買ってる
99円で売ってたクラシエのsilkを長年愛用してたが去年3月に生産終了
コスパ最強だっただけに残念
//www.kracie.co.jp/note/__icsFiles/artimage/2024/03/18/c004t/2024_03.jpg
んで次の安物となるとこれが120円程度で売ってるが試しに買ってみたがさらさらにならず髪がすぐペタンコになりすぎて微妙
//image.yodobashi.com/product/100/000/001/008/627/207/100000001008627207_10204.jpg
次に安いのが椿(某大手のとは違うバッタもんみたいなやつ)とかいう150円ちょいの
これはお試しで1つ買ってみたがまだ使ってない
もしこれが駄目ならもう198円ぐらいの使うしかないのか?
嫌儲コスパ部はやはり200円以上の世界なのか?
H&S使ってるんだがもっとお安いシャンプーにしたい
H&Sは昔は安い部類だったのが何年か前に容量がめちゃめちゃ少なくなって実質値上げしたからあんまりお得じゃないんだよな
フケ・かゆみ炎症は一発で治まるから性能は申し分ないんだが
気合い入れるときはホワイトムスクのシャンプー使うんだけど、ドンキとかで売ってるせいで安っぽい香りになっちゃったの?
ずーっとミヨシの石鹸シャンプー。
原材料がシンプルで良い。
ここ数年いち髪→牛乳石鹸シャンプー→いち髪プレミアムと使って来たがそろそろ無くなるので次はまた変えるか
セラティスのムーンライト
シャンプー、トリートメント、ヘアオイルはムーンライトで揃えた
香りがいい
ただ、前使ってたシャンプーより洗浄力というか泡持ちが良すぎる気がする
整髪料が落ちやすいからいいけどな
トリートメントとヘアオイルはガチでいい
ウルオス
リンスするとハゲが目立つのでリンスなしで使えるこれに落ち着いた
高いけどコラージュフルフルもいい
シャンプーてちょっと高いの買ったときもったいないなーと思うけど、高いのは泡立ち良いからコスパあんま辛くわらんのよな
キュレルって言ったらお前らに「情弱w」とか馬鹿にされたけどキュレル使ってる
120円くらいで買えたクラシエのシルクが製造中止になって困ってる
100均以外で最安だったはず
同じ店ではどこかのシャンプーが200円台になってて買いたくない
>>491 そうそう、このダメージケアのやつが200円台だったよ
今度100均のシャンプー見て来ようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています