【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★351 [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Wiki
https://harvest-festival.org/ ■法モメンによるまとめ(判例追加
ps://i.imgur.com/Ysf1q2R.jpeg
ps://i.imgur.com/RnOpMjL.jpeg
ps://i.imgur.com/UQGqqlq.jpeg
■橋下徹@hashimoto_lo
PR会社にポスターデザイン制作費などの名目で70万円あまりを支払ったと認める 斎藤元彦知事のSNS戦略に公職選挙法違反の疑い指摘
➡︎70万円以上は県の仕事の発注で返しているのでは?と疑われる。
普通はこういう疑いを避けるために、ここには選挙関連の仕事は頼まない。
■郷原信郎@nobuogohara
この弁護士は、斎藤氏の公選法違反の嫌疑の最大の根拠になっている「削除前のブログ記事」を「見ていない」と平然と言ってのけた。その程度の事実認識で、社員もいる会社の女性社長の投稿を「虚言」であるかのように言い放った、いくら斎藤氏の代理人であっても、常識をわきまえた人間として許されることではないと思う。
⇒【斎藤氏側 投稿「事実盛っている」】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6520966 ◆斎藤元彦知事は公選法違反「疑惑」を晴らせるのか 弁護士が指摘「考えられる3つの弁明」と問題点
「考えられるどの弁明をしてみても、苦しいかもしれない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ccb8be740f9df8e0da1c290f66e484be16f7e95 有権者を野菜扱い
ps://i.imgur.com/klgL9D6.jpeg
SNS戦略について企画提案を受ける元彦くん
ps://i.imgur.com/m3i8pHr.jpeg
折姫彦星珠玉の1枚
ps://i.imgur.com/3gk9j7M.jpeg
note記事書き換え比較
ps://i.imgur.com/wkGLy2c.png
牢屋に入る斎藤さん
https://i.ibb.co/Pxsn7rr/Dx2eouZ.jpg 避難所
【Oui〜♪】斎藤元彦スレ★1
https://kenmou.net/test/read.cgi/kenmou/1735464098/ ※前スレ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735821232/ >>590 あれもワンチャン仕込みの可能性あるよな…
>>577 選挙コンサルは基本的にアドバイスだけで折田みたいに街頭で選挙運動なんてしてないと思うが?
>>596 秘書が選挙に主体的に関わることを禁止したらなにも出来なくなるのは明らかなので
議論のしようがない
福永、友人の筋肉弁護士まで否定されてて草…
マジでどうすんのよw
>>600 その通り
>>577がめちゃくちゃ言ってる
>>590 バンバンはバックの組織票にやらされましたごめんなさい
齋藤新党から対立候補出してこないでくださいお願いします
って事だよ
実際のところ、プランナーやコンサルみたいに立案に関わりつつ、SNSも主体となって運用するみたいなパターンあるのだろうか?
小さな会社だからそうなってしまうだけで、もう少し規模の大きな会社だと別の人が担当しそう
>>601 AIに聞いたら政治活動はいいけど
選挙活動はダメらしいぞ
>>602 福永は相当株を落としたね
それでも負けず嫌いなのか、粘着せずにはいられないって言う
郷原にも西脇にも論破され、桜井にも嗜められて、これからこいつに弁護頼む奴なんているのか?
>>603 「やってはいけないことになっている」し「楓ちゃん以外は誰もやっていないことになっている」だけで
実態はどうかと言われるとかなり怪しいから
>>577も「滅茶苦茶」と言われるほどではないと思われるが
兵庫県市長有志連合の支持表面が稲村の支持率をさげたらしい
斎藤元彦はメルチュに頼まなくても
立花の二馬力を使わなくても
野菜達の他候補への罵詈雑言がなくても
選挙に普通に勝てたかのうせいがあるのに
公職選挙法違反
反社による選挙強力
対立候補への虚偽情報流布による選挙運動妨害
いろんな事が目が覚めて、結果的に前科者になった人達の人間性を見られると
楽しみにまってるところです。
手のひら千切れないか心配してます
>>609 別に落としてないんじゃ?
弁護士の客って楓みたいな民間人だし
ボランティアしたら逮捕
表現の自由の中で盛った事をnoteに書いたら逮捕
から守ってくれる正義の弁護士やん?福永って
>>610 例えば誰が折田と同じことやってんのよ?そんな曖昧なこと言われても
ってか、選挙コンサルとかプランナーとかは民主主義にとって害悪でしかないのはその通りなので、全員逮捕されないかな?とは思うけど、折田みたいなバッチリ証拠や証言しちゃう奴なんているのか?
>>614 飯島はテレビでバッチリ特集組まれてたね
>>613 どこが正義なん?
法令や判例を曲解して犯罪を正当化しようとしてるだけでしょ?それが正義なん?
>>617 憲法上疑わしきは罰せずだし
なんで裁判官が黒って言ってない事を黒にしてんの?
>>586 現代で価値絶対主義が残ってるのなんて宗教の世界だけじゃん
ヤフコメの斎藤擁護コメ見てると人の思考って怖いなって思うわ
未だに井戸派の陰謀みたいなこと言うてるやつすらおるし
井戸や他の政治家がクリーンとは到底思わんけどだからってこんな馬脚晒しまくってる奴不問にできんだろ
>>622 ん?
俺は上でも言ってる通り
楓は不起訴って確信してるよ?
>>620 アホなの?
推定無罪ってのは司法の場(裁判上)だけの話であって、社会一般は関係ねーぞ?桜井のYouTubeで解説してるし、リハックの西田も同じこと言っとる、アホが勘違いしてるだけって
コナンくんとか金田一とか刑事ドラマとか相手を疑いまくってるてるけど、あれはお前の中ではコンプラ違反なんかw
>>620 それできないと言論の自由を認めないことになるぞ
>>620 そのラインが通用するのは司法の場だけなんだけどな
捕まってないヤクザの理屈を振りかざす斎藤に相応しい擁護だな
薄々気付いてる人が「みんながやってる」の言うのに
「あの人がやっていた」とは言えない状況の中で、
「私がやりました」と出てきたもんだから、
裏でコソコソやってた所は大慌てよ
ヤクザの罪状を決める話ならともかくこれが県知事の擁護の仕方か?
法律ではまだ罪が確定してないみたいな屁理屈出したり、写真が笑顔だから白とか言い出すアホがいたり
少しはまともに擁護できないんか
盛ること自体は表現の自由かもしれないが内容が法に触れていそうなら自ら訂正するか、盛りましたと謝罪するか、何かアクションを起こさないと
SNSに謝罪文画像をぺらっと載せるだけでもね
それは斎藤全般だろ?
おねだりもパワハラもあるとこにはあるだろうし上手くやってきたのに告発されたからって開き直って抗弁して自分の身可愛さに告発者潰しまで公然とやってのけたんだから
そら元彦法もできるわ
>>631 今回記事削除も含めその当たり前すぎる対応が一切取られてないのが一つの謎だわな
年越したのにまだこんな過疎オワコンスレにいる人
ゴミです
>>625 アニメやドラマといった
フィクションの話されても
表現の自由としか笑笑
>>634 そりゃあ盛ってないからだろうな🤣
だって陣営の誰も楓のnoteが公開されて燃えるまで何があかんかったのか分からなかったんだから🤭
もうこんな見苦しいスレいらないよ
次スレは立てなくてOK
>>627 検察も司法の一部じゃん?
素人の探偵ごっこで起訴なんかせんよ
>>631 なんだよ謝罪って笑笑
アニメながすとこれはフィクションですごめんなさいって謝るのかよ
>>635 >>638 ブラウザ変え忘れてますよw
>>630 まあ 何より人間的資質の欠如が著しいからなぁ 斎藤って
性格× 能力× 県政担当能力× 本邦ワースト1じゃないかな
>>640 盛りましたということなら謝罪はするべきだと思うよ
誰よりも斎藤に迷惑をかけているし、結果として告発までいってしまったし
何一つ盛っていない、事実だけを書いたというならもちろん謝罪の必要はない
>>643 うん
齋藤にごめんなさいとか
齋藤が訴えるならわかるよ
でも関係ないオッサンがしゃしゃりでることちゃうやん?
>>639 だから、検察は告発状を受理しただけで黒とも白とも言っとらんがな
起訴して裁判するなら当然黒だと言うことを全力で証明しにいくだろうよ
それと俺らが黒だ、白だ言うことはなんの関係もない
俺らは無罪推定の原則に縛られるわけではない
お前みたいなアホが勘違いしてるだけ
>>625 毎スレに湧く単発の次スレいらないって奴何言ってるんだ
むしろこれからが本番だろメインイベント開催時にスレが無いと困る
デマばら撒いた奴らの破滅を楽しんでいけ
野菜ってそもそも日本語がいまいちわかってないんだよな
疑わしきって疑ってるって意味だから疑ってることが前提なんだが
疑うこと自体を全く禁止していない
起訴されたら、立花の実刑は確定だとしても、折田と斉藤と増山は実刑なんて絶対にありえんよな。そこらへんわかってないアホ多すぎ
>>650 いつのまに耕作員のゴールポストが後退したんだ?流石におまえらでも立花はお咎めなしにならないと思ったのは驚きw
>>644 noteという形で世に出したのなら、同じ範囲に伝わるように謝罪を出すべきだよ
それが自由に伴う責任というもの
自分の言説に責任を持ってこその自由
>>650 立花は執行猶予中だからね。
斎藤は実刑は無いけど、執行猶予でも公民権停止だから、知事失職で充分でしょう。
>>616 昨日の晩滅多打ちにされて壊れちゃった人じゃない?
一晩寝たら復活した感じかな?
>>645 だからごーはらの件は
今んとこ興味無い
なぜなら不起訴確定だから
つってるやん
>>651 立花は時間の問題だろうとは思うけど、本丸が斎藤だとすると誰から行くのかなぁと
>>648 頭の悪い人野菜を装った愉快犯と見ている
>>653 どこらへんを「盛った」と主張したいの?
斎藤陣営の全員が「盛った」というだけで「どこを盛った」と言わないから
単に悪印象を持たせて貶めること自体が目的で事実に反する言葉と判断せざるを得ないんだ
そう思われたくないのなら「どこを」盛ったのか指摘してくれんか
>>590 //i.imgur.com/Hcdhn45.jpeg
↓
//i.imgur.com/SBev3ZQ.jpeg
>>651 立花は在宅で起訴かもしれんね
岸和田で暴れまくるなら解んないけど
>>653 別にアニメもドラマも世に出てるやろ??
しかも公共の電波で
楓noteなんざほぼ誰も見んやろ
>>662 根っこ全部そこに行くね
あの写真の女優さんにもあったし
犬猫野菜の皆様
お正月休みもスレ保守ご苦労様です
私は斎藤元彦法がどんな建て付けになるかそれだけが楽しみです
陰謀論で簡単にお金が稼げて
犬猫野菜みんな騙されちゃうんだから仕方ないよね😌
>>651 また別の選挙で二馬力やろうとしてるからその前に仕留めないとな
>>656 不起訴確定って 何らかの根拠があるんですか?そもそも何について?
ノイホイが今朝のライブで匂わせてたけどなんか進捗あったん?
福永活也@冒険家弁護士YouTuber@fukunagakatsuya
【ゴーハラスメント防止のため、拡散を!】
> ゴーハラ理論では、ポスター制作を有償で主体的裁量的に行えば買収罪に該当します。
> そして、主体的裁量的かどうかの認定はコタツに入りながら、SNS情報から判断可能です。
> 全国の選挙ポスター制作に関わる皆さん、ゴーハラに目をつけられると憶測で犯罪者扱いされて、
> 刑事告発され、記者会見やSNSで騒ぎ立てられ、会社ごと社会的に抹殺されてしまいます。
こんだけアホな主張する奴も珍しいw
>>667 元彦関連三法やね
改正公職選挙法
改正公益通報者保護法
改正情報流通プラットフォーム対処法
福永が担当してきたのゆたぼんとかはあちゅうとかなので、別に株落としてない
こういう人間ということが見つかっただけw
>>672 大谷ルールだって二つなのに元彦すげえな
過払い請求専門の弁護士が西脇さん郷原さんに対して怒涛の連投してるが
お仲間の筋肉弁護士があんたの主張はさすがに厳しいと言っておくと言ったのは本当なのかな
>>671 これは流石に名誉毀損でいかれるだろうな
散々警告されてるのに‥
>>675 結果的に不起訴になったとしても郷原氏のしたことには社会的意義がある、が筋肉弁護士のスタンス
>>652 どうあがいても斉藤と折田の逮捕はありませんwくやしいのうw
>>668 岸和田に関しては市議会の選挙でしばらくは市長選は無さそうだけどあいつなにする気なんだろ?
>>671 駄目だこりゃ 何ひとつ正しい解釈が無い こんな弁護士さん見た事ない
>>651 一番逮捕しても世間が文句言わないとこからだね
>>676 このアホはポスター制作したら公選法違反になるみたいな
ミスリードを必死こいてやってんだよね
これに納得するバカがいることが信じられない
>>669 逆
起訴の根拠が必要
疑うのは自由だから
局長みたいに怪文書つくっとけばいいんよ
>>620 > 憲法上疑わしきは罰せずだし
憲法?
>>577 それもミスリードかと、少なくとも斎藤陣営のようなケースは他に無いと思う
とても勝算があったとは思えないから、ど素人がど素人選挙した結果の公選法違反かと
朝比奈は優秀なブレーンみたいに言ってた人を見かけたが、こんな結果になってんだから優秀なわけがない
> さらにポスター制作以外でも、選挙に関して有償業務を行えばどんなものでも刑事告発の対象になり、その判断はゴーハラがコタツに入りながらします。
> 当然、もし不起訴になっても、ゴーハラの知ったことではありません。
> これが元ヤメ検ゴーハラの描く正しい公選法に基づく民主主義のあり方
アホすぎて笑えないw
福永ってまだゴーハラに粘着してんのかw
メンヘラかな
> こいつ、また適当なこと言ってんな
> 誤解を与える点のみを、きちんとその都度訂正してるだけのものを、拡大して喚き立てる
> 逆に、散々、日本中で行われてきたポスター制作業務で、折田さんだけが買収罪の選挙運動なのか?
> コタツ告発で、どうやってそんな確認したんだ?
> どうでも良いが、リハックの時にそんな話するはずないでしょう
> あなたは当時はポスター制作が買収罪に当たるなんて一言も言ってなかったでしょう
> 刑事告発が抽象論の憶測による出鱈目であることを指摘されて、後になってポスター制作自体も買収罪に当たるとゴールポストを動かしただけなんだから
> そんで、あなたが喚き散らしたデマは、ちゃと説明するか訂正したらどうですか?
>>685 三十一 三十三条だね
疑うのは自由やけど
ちゃんと法と証拠に基づいて
人権制限してねってこと
>>613 「表現の自由」は国家権力から検閲を受けない自由であって
「発言の責任を問われない自由」ではない
>>124 マジかよチ・ダイ
外したらN国本返品するからな
>>692 第三十一条 何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
〔裁判を受ける権利〕
第三十三条 何人も、現行犯として逮捕される場合を除いては、権限を有する司法官憲が発し、且つ理由となつてゐる犯罪を明示する令状によらなければ、逮捕されない。
〔抑留及び拘禁の制約〕
どこが「罰せず」何だ?(笑)
>>689 メンヘラ弁護士という煽りは効きそう笑笑
広めようぜwww
過払い請求専門弁護士は婚約したんだっけ
あの怒涛の連投の狂いっぷり見てたらDV気質有りそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています