X



GeForce RTX 5060 には8GBと12GB版が存在。12GB版の性能はRTX 4060 Tiを超える見込み [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/06(月) 14:43:35.27ID:G6/MBD7t0●?2BP(2000)

だそうです
https://i.imgur.com/HTff94D.png

https://gazlog.jp/entry/geforce-rtx5060-12gb-model-leaks/
2025/01/06(月) 14:44:03.46ID:G6/MBD7t0
先月4060tiを買ったのだけど…
2025/01/06(月) 14:44:18.75ID:G6/MBD7t0
メッチャ性能上がるやん?
2025/01/06(月) 14:44:26.92ID:G6/MBD7t0
値段は?
5安倍晋三🏺 (ワッチョイW 931f-vHL6)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:45:48.77ID:Mh3QgBQF0
一世代上がっても性能向上はほとんど無いやん
2025/01/06(月) 14:46:02.59ID:dJihTfmb0
そこはメモリ16GB積んどけよ
2025/01/06(月) 14:46:22.63ID:1SiIuQN70
ややこしいから名前分けろ😡
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1944-j6fT)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:47:16.64ID:WcjkJqRp0
価格は10万かな
2025/01/06(月) 14:47:40.91ID:+qe8rpjs0
このあたりの性能帯はB580に全部喰われてるだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 395f-Kjv3)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:47:43.99ID:dekHlmye0
>>1

しょっぼw
ラデオンでええやんw
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c6-PiQp)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:47:47.57ID:hyZ/QcFg0
8GBと言う名の地雷
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-D+P+)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:48:11.98ID:RtoB/Xmc0
5060の12GBは文句の付け所がない完璧なグラボだな
4万円くらいか?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99f1-ujnL)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:48:38.50ID:E0uVMQ8O0
なお初値は10万円
2025/01/06(月) 14:48:59.92ID:OY+cmiigd
値段次第やね
12GB版が8万円とかだったら意味ない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc9-8Wha)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:49:02.20ID:TZ53pQjc0
25000円ぐらいのエントリーモデルくれよ
最低でも4万は高すぎてPC組めねぇよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-9Ilk)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:49:08.75ID:DApxBOOPd
どうせ12GBが8万、8GBが6万とかだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99a2-CZJ/)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:49:28.65ID:ekneYfGF0
5060は8GBで5060Tiが噂にある1枚3GBのメモリチップで12GBを達成した物ではないか?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d388-D+P+)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:49:31.34ID:WPVq3RnJ0
画像で16GBて書いてるけど12GBなん?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1156-u67/)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:49:54.93ID:F2KOJv150
>>1
マジレスしていい?


5000シリーズはマジでスルーした方がよくね?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H55-72D2)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:50:36.79ID:mY/r+cfyH
でもお高いんでしょ?
2025/01/06(月) 14:51:06.11ID:2axlexYZM
でもお高いんでしょう?
2025/01/06(月) 14:51:19.44ID:Vjy+PxLB0
24GBにしろよ
そうすれば売れるのに何故しない
2025/01/06(月) 14:51:31.83ID:N75ljAdO0
5060(12GB)は4060tiを超える性能です!
ふーん、でお値段は?
もちろん4060tiより高いです!
それじゃ意味ねんだわ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab20-GVLg)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:51:59.92ID:E0HaNGwQ0
80とか90見てると今までと変わらず500ドルってことはもうないっぽい
600ドルとしても余裕で10万超える
おわり
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9345-/0r7)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:52:23.41ID:z9qiE6Y50
なんか4000シリーズのどれかも名前は同じだけどメモリが違うバージョン出そうとして
詐欺臭いとバッシングされてやめたっていう過去があった気がするけど
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f956-M5gZ)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:52:25.04ID:yRrdnQCJ0
>>9
インテル信者以外あんなの買わないだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab6c-NZKU)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:52:35.10ID:LM+Cfusi0
定価が爆上がりすると考えると厳しいものがあるね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-26uM)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:52:38.13ID:VSttLiLDM
円は無理でも4060世代と同じドル価格で頼む
2025/01/06(月) 14:52:41.17ID:P8fzp/9/0
今回の目玉はGDDR7でしょ?
転送速度が上がるのはわかったけどそれがどんだけスペックに直結するのか
2025/01/06(月) 14:53:20.76ID:nqz/Dq+C0
大事なのはコスパとワッパ
2025/01/06(月) 14:53:38.55ID:djmyMFGy0
つまり5060(8GB)は4060ti以下の性能だと?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab71-Px8B)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:53:44.10ID:9yE/UiDG0
12gbは普通に8万超えるだろう
2025/01/06(月) 14:53:50.68ID:FCsqZP1t0
前世代のワンランク上を超えるって
今までのも性能の上がり幅こんなもんだっけ?
2025/01/06(月) 14:54:36.33ID:N75ljAdO0
RTX4000シリーズで最もワッパいいのは4080superだよ
だからといって4080super買えるのかい?
嫌儲民の財力で?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 613e-8xTE)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:55:12.36ID:cJCqD3MO0
値段も上がるから実質変わらないってオチ
2025/01/06(月) 14:55:15.47ID:xlwioIAtd
性能はもちろん上がるけど値段がそれ以上に上がるからつれぇわ
同じグレードは同じ初値で買わせてくれ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab20-GVLg)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:55:19.13ID:E0HaNGwQ0
ぼくたちはショボスペのPCで一生フォトナAPEXヴァロlolをやることになるんだ🥺
あとファミコン画質のインディーズも少々
2025/01/06(月) 14:55:49.96ID:N75ljAdO0
>>33
RTX2000以降はそんなもん
有名なのが4060で、こいつは3060tiより遅い
2025/01/06(月) 14:56:19.90ID:E1OGM6iYd?2BP(1000)

デス
2025/01/06(月) 14:56:57.04ID:lkjDJt/T0
ついに3060民の移住先が決まったか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3967-M5gZ)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:57:14.47ID:IViffRf20
tiって何の略式なんよ
2025/01/06(月) 14:57:43.29ID:bqRsrWWY0
B580ちゃんのおかげで喰いにくる価格設定もワンチャン
2025/01/06(月) 14:57:54.72ID:K4mu95HK0
エントリーでこれなら文句無しかな
どうせお高いのでしょう?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab56-3dA3)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:58:08.11ID:QE/7/1XW0
買い替えやね
2025/01/06(月) 14:58:23.92ID:ctBeu9+Sd
13世代i5で余裕なら購入考えるな
FHD環境で満足してるし
2025/01/06(月) 14:58:29.19ID:t1wDRaS8d
レイディオンでいいわ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aba3-sEHs)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:59:02.65ID:YLJRU2360
仮想通貨みたいにASIC、FPGAになったほうがお得なんでは?このボッタクリ界隈
48安倍晋三🏺 (ワッチョイW 61c8-R3n8)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:59:37.66ID:+FKTtbJx0
内容がドゥームから基本変わってない同じゲームの画面を「綺麗に」見るためだけに何十万も、、、

目を覚ませよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha3-ni3r)
垢版 |
2025/01/06(月) 14:59:44.89ID:VQAy1WGmH
pcie gen 5のマザーも買わないと性能出ないよ
2025/01/06(月) 15:00:00.72ID:aajmSmJ00
5060tiはどうなるんや?
2025/01/06(月) 15:01:20.40ID:iMZ4w8Kz0
5060で10万超えるんでしょ
2025/01/06(月) 15:01:32.35ID:iRnXiVXk0
消費電力170W以下でなきゃ意味ないよ
2025/01/06(月) 15:02:24.73ID:IeS/oDhq0
VRAMをケチるな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91ab-ChZC)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:02:26.62ID:4we+qKyr0
パソコンなんてまともに使った事無いのに自作に挑戦とかしたらお前ら叩く?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c189-3Bd7)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:03:05.74ID:FthllbFU0
4060tiは16gbあるからなぁ
画像生成するならそっちのほうがコスパええんちゃうの
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 737e-pjNq)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:03:24.31ID:iVIo7sJU0
>>40
まだ5年は戦う😡
2025/01/06(月) 15:04:41.34ID:+LrN61pg0
>>54
自作なんて皆やってるし叩く意味無し
2025/01/06(月) 15:05:40.12ID:j2f5EMn50
ラデ頼むぞ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0965-8A5r)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:06:11.57ID:ifQ+paJw0
なぁ 4070tisでよくね?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99dd-WBng)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:08:57.07ID:0QvaWdd+0
7万くらいしそう
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d6-8Wha)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:09:28.46ID:xRnXTClo0
RTX3060の12GB版買ったばっかりだから、できるだけ高くしてほしい
7万円くらいで出せ
2025/01/06(月) 15:09:34.54ID:tODb/RCB0
>>7
CUDAコア数が違う4080を2種出した時は批判されて少ない方を4070tiとして出したけど
メモリ違いは相変わらず分けないな
半分詐欺みたいなもんだわ
2025/01/06(月) 15:09:38.11ID:P0upfk4y0
>>40
ryzen10700gだろ
apuで3060と同スコアを叩き出してる
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3b3-uaLX)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:09:39.85ID:3p/IaFnN0
>>59
DLSS4使えないやん
2025/01/06(月) 15:10:08.52ID:EGQXD4edd
グラボにもメモリさせるようにならんかね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99a2-CZJ/)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:11:07.94ID:ekneYfGF0
>>61
AI用途だと4070無印以上と比べて明らかに遅いぞ
2025/01/06(月) 15:11:23.54ID:zShGmIQc0
DLSS4(笑)
DLSS3すら採用ゲームがろくに増えなかったのに、DLSS4なんかさらにレアになるだろ
ゲームメーカー側の対応が必須なんやぞ?
2025/01/06(月) 15:11:28.02ID:tODb/RCB0
>>18
この記事のソース元は12GBって書いてあるからこの記事作ったやつが画像作りミスっただけだな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b61-TpbE)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:11:41.35ID:AJKUrAMa0
10万だな
8GBが8万
2025/01/06(月) 15:14:10.30ID:tODb/RCB0
>>7
>>62
てかよく見たら5060も8GB版と12GB版でCUDAコア数に差があるって書いてあるわ
4080で批判されてリネームしたのにまたやるのか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99e5-XS8P)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:14:48.09ID:u70ZtRNJ0
俺には16GBって見えるんだが?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMfd-7Lvv)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:16:03.86ID:sYrpc3XkM
いよいよかAI始めたいから5000買う予定なんで楽しみだは
73顔デカ安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 615b-u6Sp)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:16:40.43ID:Xef0CYsP0
8GB版は超えねーのかよ
2025/01/06(月) 15:17:21.31ID:61bivLzC0
AIを整数演算でやるようにした方が良さそう・・
2025/01/06(月) 15:18:16.90ID:I6DIDRiF0
12G版が6万以下なら即買うわ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73f1-7RB7)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:19:50.60ID:qtNttOd70
8GBは$349で最安モデル税込69,800円で出てきて1年後の底値5.5万くらいかな
40xxの頃と比べて円安がヤバいな
2025/01/06(月) 15:21:06.13ID:V4ctuFTP0
VRAMケチんなやカス
2025/01/06(月) 15:23:14.66ID:99MsKPKRM
4060は今でこそワッパいいグラボって評価されてるけど
出た当時は値段高くて性能高くないせいで結構叩かれたからな
5060も似たような事になりそう
2025/01/06(月) 15:25:19.08ID:JhR4ZY0xM
いつか給料が増えたら高いPC組んで思いっきりゲーム楽しんでやると二十歳の頃思った
あれから20年 手持ちの金は増えたが最新のゲームを遊べない体質になった あの頃の気持ちだけが宙に浮いてる
2025/01/06(月) 15:26:21.72ID:NoqaTewL0
そんな事より、5050が4050より値段高くて性能悪いって、マジなの?
2025/01/06(月) 15:26:59.10ID:NoqaTewL0
間違った4050が3050より
2025/01/06(月) 15:28:37.00ID:zShGmIQc0
>>81
4050は存在しないよ
モバイル版ならあるけど

細かい話をすれば、今の4060が本来の4050なんだわ
107系のチップつことるからな
2025/01/06(月) 15:29:37.07ID:NoqaTewL0
>>82
ありがとう
情報さんくす
2025/01/06(月) 15:29:41.89ID:P8fzp/9/0
>>78
30.60のワッパがひどいからそう言われただけでしょ
2025/01/06(月) 15:30:27.55ID:+LrN61pg0
>>79
40台で5chとか冗談でも辞めとけよw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99a2-CZJ/)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:31:47.70ID:ekneYfGF0
>>81
4050はノート用しか出てないけどノート用の4060とそんなに性能変わらないのでデスクトップ用の3060とほぼ性能が同じ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db01-1Hhw)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:32:21.43ID:OrbbwZ+n0
でいくらよ?
6万で買えるんだろうな
2025/01/06(月) 15:36:38.46ID:NoqaTewL0
>>86
ありがとう
どこかで、変な情報を見たんだよね

そういう事なのかな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-FyyP)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:37:36.64ID:dyDA8Z0y0
歴代キッズ向けグラボのmsrpと発売時の為替をAIにまとめてもらったぞ
GTX1060 299ドル 35000円 104円
RTX2060 349ドル 42500円 109円
RTX3060 329ドル 49800円 105円
RTX4060 299ドル 52800円 137円
2025/01/06(月) 15:38:43.61ID:+LrN61pg0
>>89
ホント円安ってクソだわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf0-fIgX)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:41:24.49ID:LSZ8KmH90
4070tiSがベストだったようだね
2025/01/06(月) 15:41:54.74ID:Wgd0E1zb0
闇バイト募集して5090を10万円で買ったやつから奪ってくればいい
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6176-8Wha)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:42:51.39ID:BfP+5YxI0
>>1
8GBと12GBって書いてあるけど緑の画像のところには8GBと16GBって書いてあるんだけどどういうこと?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c196-tUWf)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:43:33.52ID:1YJtXAXY0
なにその微妙な感じ
2025/01/06(月) 15:43:42.12ID:bqRsrWWY0
5nm→2nmでコスト2倍なうえに生産能力も低いって
50xxが山田、本気で買い替え検討しとかナイト
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99a2-CZJ/)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:44:07.85ID:ekneYfGF0
>>88
3050は1660とレイトレーシング機能を除けば変わらない性能なので今更これと同等の物を出して売れる訳がない
4070無印を買ったけど3080と同等の性能で消費電力は2/3になってるぐらいには効率は良い世代
2025/01/06(月) 15:45:27.19ID:bii/4xYX0
GTX出てから本気出す!
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1319-8Wha)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:53:25.51ID:cILail2n0
発熱は?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93b7-s5yj)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:54:32.35ID:UAcDfTH20
8GBなんていらんだろ
余計なもん作るなよマジ
100安倍晋三🏺 (スフッ Sdb3-I3kf)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:54:36.54ID:JumHTYw5d
トランプになって狂乱の円高になるのを期待してる
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99d0-bKfF)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:55:57.62ID:Uav9wcLN0
AI用ならRTX4000の16GBでいいじゃん
Ada版じゃない方なら中古で8万前後で買えるし
2025/01/06(月) 15:57:14.44ID:+LrN61pg0
>>100
プラザ合意Ⅱの噂はあるな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99a2-CZJ/)
垢版 |
2025/01/06(月) 15:59:14.59ID:ekneYfGF0
>>101
RTX4070無印買ったほうが安くね?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-bDSa)
垢版 |
2025/01/06(月) 16:03:38.21ID:UHyOcjNf0
なんでxx60は毎度毎度当たりバージョンとはずれバージョンがあるんだい??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなんの意味があるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/01/06(月) 16:04:47.60ID:m1a/qchCH
13万とか吹っ掛けてくんじゃないの?
2025/01/06(月) 16:07:45.52ID:4RT3tmiz0
>>104
歩留まり次第でラインナップ作ってるだけだけど
2025/01/06(月) 16:26:05.08ID:+PH2Bu+t0
じゃあ4060ti使えばよくない?
2025/01/06(月) 16:29:56.79ID:GtGHXS2U0
アップルより邪悪な企業になってきたな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91ab-ChZC)
垢版 |
2025/01/06(月) 16:30:46.42ID:4we+qKyr0
>>57
え、じゃあみんななんか一式セットになって普通の家電屋で売ってるようなの買わないの?
2025/01/06(月) 16:33:36.95ID:eGtMBXLXM
>>89
1070を4万で買った覚えがある
そして今でも使ってる
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1af-7f6o)
垢版 |
2025/01/06(月) 16:35:17.70ID:IHxyVjmo0
なんで8Gとかいう奇形児作るの?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4e-vI2U)
垢版 |
2025/01/06(月) 16:35:19.30ID:pyjaK+he0
60で10万円超えるの確定してる
ジャップどうすんのこれ・・・
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 113d-Mmge)
垢版 |
2025/01/06(月) 16:41:47.21ID:/v9A3qAB0
>>110
2070を6万弱くらいで買ったときに死ぬほど高いって思いながら買った記憶があるわ
2025/01/06(月) 16:45:29.94ID:0eRLH3aD0
ノート版も12GBならかなりの進歩だけど無理だろうな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3920-iowH)
垢版 |
2025/01/06(月) 16:53:41.97ID:mXNItxbK0
>>89
あぁ^~アベノミクスの矢が膝に染み渡るんじゃぁ^~
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-YsV4)
垢版 |
2025/01/06(月) 16:58:46.78ID:Rz1mUuFX0
もう8GBいらんやろ
2025/01/06(月) 17:01:49.81ID:renCT4DkH
nVidiaってメモリのケチ盛やめないよなあ
よく売れてた1060も3GBと6GBで3買った人は情弱扱いされてたな
まあ時間経過したら6GBも足りないケース増えてったし、昨今だととうとう8GBでもFHDで足りない言われるゲーム出てきてるんだっけ?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-FyyP)
垢版 |
2025/01/06(月) 17:03:30.83ID:dyDA8Z0y0
革ジャン儲かりすぎてばぐって300ドル据え置きでも
ドル158円Revolut払いでデポ代込54000円
400ドルだと72000円
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99a2-CZJ/)
垢版 |
2025/01/06(月) 17:03:42.98ID:ekneYfGF0
>>117
モンハンワイルズのベータ版は設定落とさないと8GBはモデルが大きく簡略化されていた
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7340-ujnL)
垢版 |
2025/01/06(月) 17:05:15.61ID:YtXJQQy60
>>117
3GB版はコアから違う
121安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b1af-aYdY)
垢版 |
2025/01/06(月) 17:08:39.11ID:+/mAFBoW0
買えねぇよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf0-zTSx)
垢版 |
2025/01/06(月) 17:10:05.43ID:EXZpVCam0
最低16gじゃないともう価値ないよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c933-NQrz)
垢版 |
2025/01/06(月) 17:14:53.81ID:PJy+8CLf0
用意するのに40万くらいかかるでしょ😥
2025/01/06(月) 17:18:01.44ID:coAJh4wG0
4070スーパーで後五年は戦うぞ
2025/01/06(月) 17:28:47.57ID:7K9XYCBUM
VRAMだけはケチるな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bbf-beSN)
垢版 |
2025/01/06(月) 17:40:44.52ID:Ft4EraHJ0
vram12使ってて全然タリネェンダワ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73f1-7RB7)
垢版 |
2025/01/06(月) 17:40:56.56ID:qtNttOd70
設定下げりゃいいだけだからローエンドは少しでも安くするためにケチっていいぞ
ローエンド以外でケチるのは絶対アカンが
2025/01/06(月) 18:10:46.88ID:KOuSIiWH0
4070でも買うか
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 939c-W8eB)
垢版 |
2025/01/06(月) 18:48:57.52ID:7ZsXlvHC0
12GBを4万までで出せ
2025/01/06(月) 18:50:41.06ID:hlZqVDEr0
この程度なのかしょぼいな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9135-1y3k)
垢版 |
2025/01/06(月) 19:27:02.40ID:mcVNFB6y0
>>1
話は信じるが価格だけが問題なのでな
132安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9972-rTPB)
垢版 |
2025/01/06(月) 19:28:31.42ID:TNynrrgx0
tiとかsuperとかボクシングの王者みたいな姑息なことやめて
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-FyyP)
垢版 |
2025/01/06(月) 19:41:37.31ID:dyDA8Z0y0
AAAゲームは卒業
RyzenAPUや中古グラボで中華ゲーとインディーズを遊ぶ
そんな悲しい時代になるんだ🥺
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bff-bKfF)
垢版 |
2025/01/06(月) 19:55:27.13ID:D1eWBcB+0
エントリーモデルにリッチにメモリ詰んだらもう完成形で
買い替え需要がそれ以降数年完全に途切れるっていうのは
革ジャンもわかっててメモリケチケチをわざとやってる
RADEONが頑張ってリッチメモリを業界標準にするしかない
2025/01/06(月) 19:57:05.35ID:J0TJcCK60
>>129
日本円がゴミだから不可能だよ。
ドルベースならローエンドは殆ど値段が変わってない。
円安と消費税が高くなっただけ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 938f-J5/w)
垢版 |
2025/01/06(月) 20:00:29.51ID:dIEsAX8p0
5060TIが出て地雷呼ばわりされるんでしょう?
2025/01/06(月) 20:09:41.87ID:J0TJcCK60
>>89
それプラス消費税が8%から10%になったな。
燃料費や人件費も大幅に上がってるから高くなるよなあ
2025/01/06(月) 20:25:51.05ID:Bq4b1M9br
素直に16GBにしてくれ
4060tiにはあったろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9315-fjJR)
垢版 |
2025/01/06(月) 20:35:23.17ID:7ZsXlvHC0
>>135
だよなぁ…ドルの値段見て呆然とする日々
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73f1-7RB7)
垢版 |
2025/01/06(月) 20:38:00.51ID:qtNttOd70
>>138
最安モデル8.8万で発売でいいか?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdb3-bDSa)
垢版 |
2025/01/06(月) 21:11:45.90ID:0xRQlVKVd
3060 12GBの再来か
これは間違いなく売れまくる
2025/01/06(月) 21:13:28.70ID:PxWmk1iV0
何ワットだろう❓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況