ジャップついにインバウンド外国人にキレる。もう二度と観光に来ないよう北海道の大人気観光地の白樺の木すべて伐採wwwwwwwwwwwwww [271912485]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
美瑛の◯◯の木は昔からちょいちょい問題になる場所だし
少し前はジャニーズの木とか昔はケンメリの木とかセブンスターの木とか
観光で儲けてる連中が保護したり整備したりしなかったのが原因じゃないの
アホとしか言いようがない
うちも北海道の片田舎だけど実家の近くの駅がいきなり観光地になってほんと迷惑
あいつら線路に入り込んで写真撮るからめっちゃ危ないし邪魔
>>371 今はGDPのシェアが少ないとか言って貶す奴がいるけど、
数少ない成長産業なんだよな現在進行形の
>>385 あるぞキチガイ
他人が楽し姿を見るくらいなら破滅を選ぶ
神風特攻隊精神のキチガイ民族
覚えとけキチガイジャップ
おもてなしはどーした?
外国人様に対して失礼すぎるやろ
わざわざ辺境の地に来て下さってるんだぞ?
>>391 たしかにケンモメンにもそういう傾向あるよな
楽しそうに暮らしてるジャップが気に入らないから日本滅べとかな
自動車17兆
観光8兆
半導体5.4兆
鉄鋼4.5兆
>>391 もうね
書き込み見ただけでキチガイってわかるんですわ
>>371 着実に観光国化進んでんなw
やはりおもてなし精神のない美瑛は反日
補助金停止でw
こんな聞いたこともない観光地にまで行く外人いるのか
>>364 それじゃあ立入禁止の看板でも付けて柵で囲えば良いじゃない
町なり業者なりが土地買ってそこに木を植えればいいだけだよね
>>401 この程度の人間が軍師気取りだもんなぁw
>>396 ジャップ政府は2030年に15兆円目標にしてるからなw
既にオーバーツーリズムでパンクしてるのに今の倍ガイジン入れようとしてるんだはw
【2025年年頭所感・中野洋昌国土交通大臣】訪日客6000万人・消費額15兆円に向け全力で取り組む – 旅行新聞 – 株式会社旅行新聞新社
ps://www.ryoko-net.co.jp/?p=143926
勝者は運が良かっただけ裏で酷い事をしているに違いない(だって俺らがそーだからw)
勝者を認めない文化だから仕方ねーよ
>>381 >インバウンドに好かれてないために閑古鳥の観光地もたくさんある
こっちはそういった観光地をほじくり出してひっそりと楽しむしかなさそうだな
ちょっと有名なところはアジア系の観光客で埋め尽くされて心底うんざりする
>>30 所有者が率先して切りたいと言ったのでなければ圧力使った顕著なジャップしぐさだろうな
円安で観光業が儲かってる分、デジタル赤字もめちゃくちゃ膨れ上がってんだよなぁ
>>402 先進国の中では圧倒的に日本が観光のGDP比率低いんだけどどうする?
ジャップは名目貨幣の額にしか目がいかない貨幣錯覚に陥ってるバカばっかりだし
ほんと無能揃いとしか言いようがない
ジャップ
見れなくなってざまぁ的書き込みするかと思いきや
自称愛国戦士がやたら噛みついてくるネタだな
壺利権かよ
>>411 なんでなんの関係もないお前ごときがそんなこと気にする必要があるの?
>>406 まだまだ観光地化が必要ってこったな
ジャップラ政府の政策に真っ向から逆らう美瑛は反日
補助金停止が適切w
もっと観光客を呼びたい日本政府
VS
オーバーツーリズムに辟易してる国民
勝つのはどっちだ!
せっかくの儲けるチャンスで金儲けに結びつける事が出来なかったのか
日本は人手が限られているんだから労働集約型産業なんか論外だよ
日本人観光客がたくさん来てウザいからスポットを壊しちゃおう
こんなこと自分たちがやられたらどう思う?
観光云々ではなく人としておかしいわ
>>422 お前も5chやってる暇あったらUberやタイミーで金稼いでこいよ。勿体無いな
日本政府はまだまだ観光客を増やす予定だぞ
現在3687万人→6000万人が目標
>>409 伐採と伐採した木を処理する費用はどうしたの?
ほんと左のネトウヨだな
在日ガーがジャップガーに変わっただけw
>>414 生産性とか言っても最先端の物なんて作れないじゃん
googleとかmicrosoftに打ち勝ってAIとか作れんのお前
GPU設計とかでも良いけど
バカでも携われる観光業で儲けが出てるっていい事じゃない
安倍晋三の成長戦略の観光立国は円安が具現化した今もはややるしかないのである
>>429 そんなもん所有者がやったに決まってるだろ
それがどうかしたのか?w
>>66 生かして商売するのは他所から来た中抜き屋とかフリーライダーばかり
治安と民度に影響するから排斥は妥当
いま目の前に外国人観光客が36人いるとしたら、それが今後60人に増えるということ
単純に言うとね
ザマァ
殆どが中韓だから本当にサ
ルなんだよやることが
二度と来るな
>>259 日テレのニュース番組でもインバウンド一人当たりの年間消費額がジャップの一人当たりの消費額の1/6だから
外国人が6人でジャップが一人増えたようなもんだ!やっぱインバウンドは不可欠ですね!とかやってたなw
こんな所に投資して観光資源とか言ってるアホはどんな仕事してんだろ
どう考えてもここ整備しても観光資源には出来ないしそもそも畑の中に入るような環境を作るわけないだろ
>>149 インスタだツイッターだの
これらが旅行先で写真を撮る人たちのモラル悪化を加速させてるよね
地元のどっかが外国人まみれになって当然ゴミとかもポイ捨てされて一日中うるさいとか考えたらうんざりするよな
>>1 貧しい国の末路
「俺たちに(直接的な)利益がない!」とか短絡的に考えるアホどもが多くなった結果がこれw
静岡がリニアを嫌うのも同じ理由だしw
限度ってもんがあったんだろうな
車やバイクで立ち寄った人が記念撮影するくらいなら構わなかったんだけど
観光バスがひっきりなしにやってきて大勢で記念撮影なんかされだしたらそらアカンわ
その辺は観光会社が協力してその周辺の土地を買い取ったり駐車場を整備したりしないとダメなんじゃないの?
>>290 畑にゴミは本当に困るんだよね
レジ袋や何かは風で飛んで畑のあちこちに広がるし
耕運機で畑にゴミすき込みたくないんだよね
安倍と麻生が日本に外国人旅行客が来やすいようにしたからおもてなしすれば
首都は在日米軍に占拠されグエンやクルドに治安荒らされ韓国人にエンタメ支配され中国人に経済牛耳られる半植民地国家やね…
>>451 通行止め寸前のとこで車とめて畑の中通ってくんじゃねw
>>1 静岡がリニアを嫌ってるとかいうのを批判してるアホウヨどもは
これを擁護することもできん
どっちも「自分たちに直接的な利益がないからやってる」ことだからなw
観光立国ホルホルホルからのこの流れは最高にジャップ
こんなキチガイ国家にUSスチールを売らない選択は正しかったな
アメリカ人の未来を守ったわ
2024年度訪日外国人の7割は東アジア人
東南アジア加えると8割アジア人
ジャップ大好き欧米諸国民は1割5分にも満たない
アジアのお手軽レジャーランド、それがわーくに
>>460 テレビでは白人ばっかり映してるの滑稽だわ
>>459 こういう白痴が軍師気取りしてるんだから笑えるよw
なにが柵で囲ったらいいだよw
東南アジアからも安くてお得扱いされる極東のジンバブエ
オーバーツーリズムで迷惑被ってるから対策取りましたという話にキチガイだとかジャップだとかいうワードを投げつけてるほうが基地外だろw
>>460 観光大国と呼ばれる仏伊西あたりでもほとんどが近隣諸国から。
欧米人だけ来てくれなんて都合よくはいかんわ
>>429 柵作る費用に比べたら
伐採費用なんて微々たるもの
だから伐採を選んだんだよ
>>467 柵だったら経年と風で壊れるし
維持管理しないといけないからな
>>465 おもてなしの精神が足らんな
まだまだジャップラ政府の掲げる目標に足りていないのにオーバーツーリズムとは?
オーバーツーリズム自体が反日の作った造語な
反日ウヨはジャップラから出ていけw
バカジャップが白樺の木を伐採した跡です!クソジャップの愚の証です!と観光客が押し寄せる展開希望
>>460 その少数派の白人が我が物顔で振舞って問題起こしてるのやばくね?
いい加減にアジアにヘイト向けるの限界だよ
逆に言えば気づかないレベルでうまくやってるアジア人観光客はいくらでもいるんだし
見学料取れないなら端っこで屋台とか白樺グッズ売り場とか出したら観光客もスルーできないだろ
中国人ならそれくらいのことはする
そもそも畑だから来て欲しくないんだろ
少数でわきまえてるならまだしもトラブル多かったみたいだしそりゃこうなるわ
こんなのも理解できないで騒いでるやつって帽子乗せる専用の頭でもつけてんのか?
今現在年間3600万人の旅行客を将来的に6000万人まで増やす予定らしいが無理すぎる
ガイジ自民党
ぶっちゃけ海外旅行できるレベルの中韓アジア人ならほとんどトラブル起こさないよ
日本人よりぜんぜん上客
>>473 お前がやれば儲かったのに何故しないんだよ
>>476 自動化ゲートとかで前よりは早いけど、倍はさすがに空港やそこからのインフラが追いつかないね…
>>473 ほんとこれ
ジャップは商才なさすぎ
その代わりお金は大好きだから中国人に好きにやられる雑魚
アジアで傍若無人にふるまう白人って典型的だろ
観光立国とか言い出してこうなるのは予想できた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています