【動画】Amazonの配達員、ちょっと雑に扱っただけで「荷物を投げ捨て」と全国に報道されてしまう… [306119931]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
通りからぶん投げたとかじゃなくてポイって置いただけじゃん
>>484 この荷配にしゃがむほどの報酬は支払われて無いんだよ
配達員1件配達して100円とかでしょ
それなら荷を落とすでしょ
しゃがんで丁寧に置いて欲しいならそれなりの対価を支払いなさい
シャブセックスしながら乳首噛みちぎるのは叩かれないのに…
>>502 最低でも、門の内側に荷物を置きやすいテーブルでも置いておけば良いだけなんだわ
門に鍵かけて開かないようにしておいて、それで玄関脇に置き配指定とかしてもどえしようもないのは分かるだろ?
受け取り側も少しは配慮せぇ、工夫せぇ、という当たり前のことが出来ないバカがこうやってトラブるっていうだけの話
あんま悪くは無かったな置き配ならこんなもんだろって思うのもまずいのか
>>510 いや、丁寧に置いて貰えるような工夫を受け取り側が少し考えれば良いだけのこと
門を閉めておいて、玄関前に置いてけったって無理でしょ?
門の内側に置き配してもらいやすいようにテーブルでも置くとか、門に鍵かけるなら門の前に宅配ボックスでも置くとか
そういう工夫もしないで、配達員にだけ文句付けてもそりゃ道理が通らないんじゃないの?って思うけどね
全然大したことなくて笑ったわ
配送センターなんか荷物でごった返しててこんなレベルじゃないのに
高額な追加料金払ってるならわかるけど、高望みしすぎ
荷物すべての業者に大事にしてほしいなら、速さを求めないということになるから、お前らがポチって翌日配達とかにしてるのを廃止にして、1週間後配達になるけどね
まともに置いて欲しいなら配達員にちゃんと報酬が行き届くショッピングサービス使えっつーの
破損したり雨ざらしにでもなってなけりゃどうでもいいよこんなん
そのくせ自分は時間指定しといて留守したり居留守したり釣りが出る金しか用意してなかったりするやろうに
>>506 それだw
門の周りの様子が岩間んちみたいなんだな
住んでんのも岩間みたいな奴だったり?(あいつは一周回って、可愛いキャラみたいになってるけどw)
置き配してもらうなら、置いていって貰い易いような工夫くらいしてから文句言えっての
頭おかしいだろ、この受取主
配達されるまでにもっと雑に扱われてるっつーの
これだから想像力のないバカは
ダンボールが汚れてたから返品になる例もあるらしいね
おかしい利用者が多すぎる
商品を守るためにダンボールがあるんだから、中身さえ無事なら何の問題もない
>>518 世の中の大半の人って、翌日配送なんて求めてないと思うんだよね
ゆっくり1週間くらいかけて運んでくれたらいいよ、みたいな人が大半だと思う
コンビニ受け取りにして、到着完了して2日後に取りに行くとか別に普通でしょ?
ゆっくりでいいよね
安いもんなら置き配でもいいけどな
高いとあかんやろ
ダンボールに蹴り跡とか穴あいてないじゃん
佐川より100倍まともだぞ
>>520 玄関前に置き配指定しておいて、門に鍵かけて入れない様にしてたらアホでしょ
門からして岩間仕様だし、これは受け取り側にもかなり問題あるんじゃないかと思いますけどね
ほんと嫌儲のアホはダブスタすきよな
スーパーやコンビニの店員が座ってただけで老人発狂ってニュースの時は老人叩いてたのにな
根底は変わんねえんだよダブスタに気づかないアホちゃん
>>526 ひげ剃り昼にポチってその日の夜に届いたときは申し訳なさでいっぱいだった
つうか注文時に+料金取って配送会社選べるようにすればいいだけなんだがな
高額商品でもデリプロ配達なんて配達員ガチャで送ってくるからこういうことになる
今後給料も待遇もあがらんなら配送サービスはもっと劣悪になるぞ?
もう日本人はやらなくなって出稼ぎ外人だらけになって配達物をちょろまかしたりもっと粗悪に扱われたりする
>>505 今まではそういう指摘はなく一方的に悪者扱いだったけど
ここんところ そういう指摘も見られるようになった
これだけで良い意味で逆襲だよ
正直中身によるよな
本とか洗剤なら許せる
電子機器系は許せん
配達員って激務で薄給だったりするの?
ここまでフラストレーションが溜まるのであれば別で就業すればいいと思うんだが…
Amazonの倉庫は激務です
配送する会社も人手不足(奴隷不足)で激務です
こんな状況下で、4万のタブレットをネットで注文して洒落込むか~とはならんやろ!
完全に自己責任
ネットで精密機器注文する奴は馬鹿です
国際貨物はどうしたらこうなるん?ってのが結構ある
梱包のダンボールがバラバラにされてそれをテープでグルグル巻きにして箱らしき状態になってるとか
中身が壊れてなければセーフ
発送
↓
中継センター
↓
配達センター
これら経由してる中で荷物はどういう扱いかなんて、動画のがマシレベル
ヤマトだったら全てヤマト、佐川だったら全て佐川の従業員が荷物扱かってるわけじゃない
下請けも関わってる
これもう送り主側が梱包気をつけるだけでいいと思うわ
配送側に配慮求めるのは無理でしょもう
中国から送られてくる機器はエアバッグかというほど包まれているぞ
>>2 画像で見たら大したことないけど、動画だと上から落としてるな
こんな適当な配達員に配られるならAmazonで買わないな
海外のアマの配達にくらべたらまだまし
video.twimg.com/ext_tw_video/1875732924990996480/pu/vid/avc1/576x768/hIXvP77tmqg7UX4w.mp4?tag=12
>>546 で?
海外が酷いから日本人も泣き寝入りしろってか?
あんた馬鹿だろ
>>537 中身が精密機器でも本でも配達員への1件当たりの報酬はどちらも100円とかだよ
しかもガソリン代は自腹
許せんとか言うなら配達員へ報酬が行き届くショッピングサービス使えよハゲ
アリエクで買った精密機器はエアクッションとか厳重で投げられてもノーダメ仕様になってるよな
配送側をハナから信用してないスタイルw
緩衝材あるから問題ねーだろ
こいつ箱大事に再利用でもすんのか?
配達員も外国人が増えてきてるから今後はもっと酷くなる
彼らはグローバルスタンダードに合わせるからな
雨に関しては しょうがないんじゃないのか
天気予報だって当たり前のように外してるし
ビニールに包めって言うけどそういうサービスってやってるものなのか
ビニール袋だってあれ結構高いぞ今
>>550 中国から届く荷物はOPPテープグルグルで
配送過程でどう扱われても段ボールが分解されないようになってるよなw
>>136 こんな犬を自由にさせてる方がおかしいと思うのは、自分だけでしょうか…
>>76 腰痛や膝が痛んでる人かもしれないじゃん
落とすことの何が問題なのかわからん
ヤマトも酷い
投げ捨てた音と振動が室内にまで響いてきたぞ
雑な配達員がいるから箱潰れてまっせーって気軽に返品できるんじゃん
WIN-WINだろ
>>368 これ落ちた後箱が動いてるのなんで?風とか?
こういうのを擁護してる馬鹿はグラボみたいなパーツでも擁護できるんかね
イラッとする落とし方だな
確実に最悪な人間性してる
金をもらってる以上
雑なことやったら文句言われるのは当然
バイトしたことあるけど県ごとに仕分けるハブベース店なんかほとんど荷物ぶん投げるぞ
丁寧にベルトコンベアなんかに置いてたら怒鳴り散らされる
精密機械をAmazonで買うバカがいるなんてほんとショックですよね
>>562 グラボみたいなパーツ自分で店に買いに行かないヤツ馬鹿だろ
4万のタブレットってゴミじゃんw
投げられてもしゃーない
おきはいしたことにして荷物持って帰れば日給なんて青天井やろ
年寄り騙したり闇バイトするよりええんちゃう
>>567 内部告発?
事実無根なら訴えられる可能性あるのに告発してくれた勇気ある書き込み
>>2 全国にさらされて失職するレベルの悪事だろうか? もっと報じるべき巨悪があるだろ・・・
>>573 固有の業者名書いてないのに訴えたら自己紹介になるだろ
海外もこんな感じやろ
グローバルになってきててええやん
Amazonの個人契約配達員はガチの底辺だから
誤配送や荷物破損無茶苦茶増えてそう
>>76 >>180 こんな状況のやつYoutubeに上げた上にテレビ放送で晒し者にするとか怖いわ
自宅もどこかわかるし何されるかわからないから絶対やらないわ
ハロウィンのかぼちゃにブチギレる外国人のやつが至高
>>576 でもコレと同じように扱ってたらどの箱も凹みまくりなんだけど
そんなことないよね
てことはこれほどの扱いはしてないってことじゃないの
昨日、アマゾンで注文した品をうちに荷物届けに来たクロネコの配達員
俺が自宅にいたにもかかわらず呼び鈴すら鳴らさずに
不在票だけドアポストに入れて走っていきやがった
速攻で不在票に記載してあったトライバーの携帯に
何で呼び鈴もならさずにいきなり不在票を入れてくの?
って問い詰めて配送させたら、すぐに商品持ってきて謝罪された
配送ノルマがきつ過ぎてやっちまったことだろうから
アマゾンやクロネコ営業所にはクレーム入れずに済ましたけど
この程度で怒ってたらきりない時代がもうすぐやってくるわけで
早めに認識を切り替えたほうがいいよ
いちいちストレスためてたら寿命が縮むだけ
精密機器ガータブレットガー言うても配達員は中身なんて分からんだろ、分かるようにケンモメンが嫌ってる直接伝票貼るのデフォにするか?w
>>583 ほとんどの人がこの程度の凹みなど気にしないのが現実
また凹んでる場合は配達時に直すから凹んでもいいと言われた
アリエクから届く商品なんて箱がボコボコなのがデフォだしな
それに比べるとアマゾンはまだマシに感じる
>>43 配達が遅くなって利用者の首も締まるだろ
実際amazonの配送もめっちゃ遅くなってるし
>>44 ひとつでも多く配達するために一刻を争ってるからな
横開きだったり上開きだったり開け方が違うからめんどくせーんだろ
何も考えることなくパッと置いて携帯端末操作して次に行きたい
そういうもんだぞ
海外じゃ当たり前
どうせ金払ってないのに最高のサービスを求めるな労害
うちのマンションの前で荷物仕分けしてる時に放り投げてたけどね
あれみて買う物選ぶことが大切と思った(´・ω・`)
別に配送遅くなっても問題ないんだけど急ぐ物にお金払うようにすればいい
配達してくれてありがとうキャンペーンまたやればいいのに
精密機器はさすがに対面受け取りにするな
置き配してもらうのはカブトムシの餌とか犬のおやつとか俺のパンツとかぐらい
商品壊れてないならこんぐらいでごちゃごちゃ言うなよ
アメリカだと配達員のためにクーラーボックスに飲み物用意してる
すると投げ捨てられることもなくなった
梱包が潰れてるのは海外発送だとよくあることだろ
って思って動画見たら落としててくさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています