「真・三國無双 ORIGINS」が近年稀に見る神ゲーだと話題に [811796219]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
久しくやってないけど、呂布は相変わらず
ウヴォー!!チョウセーン!とか騒いでいるの?
どうせ次に完全版が出るのに
今買うのは信者のみだろ
>>95 一言二言しか言えない奴は、幼児がテーマパークに行ったり映画見た感想聞かれて「面白かった」の一言しか言えないのと同じだよね
思ってることが言葉に表せないから一言二言しか出てこないんだよ
可愛いでちゅね
>>103 ゲーム如きでそこまで考えてやるわけねえだろ
ただの暇つぶしにマジになってどうすんの?
>>103 ゴミみたいな性格の悪い煽りレス無視しとけよw
>>104 はいはい反論できないと、いつもの「何マジになってんの」、だね
カッコいいね
キャラゲーなのにオリキャラしか使えないのはちょっと
>>108 ストーリーモードで武将使えないのは仕方ないにしても操作キャラは作らせて欲しかった
高難易度で気持ちよくない無双はちょっと
たまに起動して十分くらい暴れまくってそれに飽きたら女のケツを眺める
そういうゲームだったはずだ思い出せ
今回はパリィとかあってアクションに力入れてるんだろ
予約特典逃したからセール待つわ
フルプライスで買う気にならない
>>104 笑っちゃうくらいにダサすぎ
かっこ悪すぎ
中国、台湾、アメリカ、オーストラリアで大きく売れてるな
中国語圏が全体65%辺りの売り上げ(日本での売り上げの軽く25倍以上?)
まじで売れてるな
いろんな武将じゃなくて
主人公使って一緒に歴史なぞるって感じ
主人公は武器選んでアクション変わる感じ
5ぶりに買ってみたけどやっぱたまーにやるには面白いな
武将戦はジャスガパリィで崩していくのが味変になってて悪く無いと思った
能力値上げるには全ての武器レベル上げろが不満っちゃ不満
あと特典衣装がクソダサい
作品の評価落とす前にこのクオリティで出せよ馬鹿野郎
もったいないわ
赤壁までって聞いたけど赤壁ってステージとして面白かったことがない気がする
プレイヤーキャラが実在しないモブみたいなキャラなのがなあ
モンハン前にだすためにキャラメイクすら捨てるのはどうかなあ
神ゲーだろうと三国無双って点でもうおなかいっぱいなんだが
モンハンと無双どこで差が付いた?
同じ乱発しすぎて飽きられたゲームのはずなのに…
>>115 文化侵略した甲斐があったか
コーエーはジョンウー映画ソシャゲじゃなく本編で使えって話だが
やってみると主人公これキャラクリ間に合わなかったんだろうなって感じ
喋らんしカットインするだけだし
無双の評価ほぼ中国語+英語やん
コエ三国志が好調って聞いてたけどほんと上手くやってんだな
>>95 お前みたいなバカのせいでネットはつまらなくなったんだよ
今作、ウホ要素多くね?
まだ序盤だけど張飛やべぇだろ
PV見てもいつもの無双だなぁ
もうステージクリア型の無双はみんな飽きてるって
エンパとか立志モードみたいなのを本気で作ればいいのに
できが良いなら久々にやってやらんこともないから完全版のセールあくしろ
>>82 スーファミの時にトップマネジメントってのがでてる
投資で数10億稼いでFireして金減らさないよう投資してる程度の友達的にはバイブル的ゲームと言っててこれやる為に未だにスーファミ起動できるようにしてる
神ゲーかまではわからんが黄巾まで終わって糞面白い
きちんと物語になってる
無双しながら三国志になってる、これまで想像してなかった方向に進んだ
赤壁までどんくらいかかるかわからんけど、よく出来た海外ドラマのシーズン1見終わったくらいの壮大さと大作感がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています