麒麟川島「コンビニのカップヌードルって今140円くらい?」→炎上🔥 [462275543]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://5ch.net //i.imgur.com/JVCHh8R.jpeg
//i.imgur.com/SGQClmc.jpeg
@川島さん、コンビニでカップヌードル145円じゃ買えないよ
@カップヌードルはそんな安くないよ…
@カップヌードル145円で買えるか!
この企画は芸能人と庶民との感覚の差を見せつけるだけ。やめとけ。
@カップヌードルが145円の時代っていつだ
芸能人が一般人と感覚違うのがよく分かる
ラヴィット!:「はねるのトびら思い出した」 “コンビニ企画”に視聴者熱視線 「最近の値上げにドン引き」の声も
//mantan-web.jp/article/20250117dog00m200004000c.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
カップヌードルじゃないけどどん兵衛が140円くらいで売ってたな 物が高い言うならコンビニで買うなよ
裏を返すと川島は金持ってそうなのにスーパー価格を言うということは普段あまりコンビニでカップ麺買ってない
田村なら140円といっても許されないワンチャン特価なら100円前後で買えるという
>>133 まあでも実売だと400円くらいやろポロイチだと
芸能人じゃなくても知らん人が多いんじゃないの
自分も知らんかったわ
コンビニは一般的な食品スーパーと比べたら下手すれば五割くらい高いものも普通にあるからな。
以前はそこまで価格差なかったのに。
そんな高いのか
普段買わないから俺も川島と同じくらいだと思ってた
てかコンビニのカップ麺が高すぎるんよ
ワイ1回も手を出したことないわ
スーパーで100円ぐらいのしか買わんからわからんは
貧乏だからラーメンなんてスーパー行って袋ラーメンでしか買えねーよ
200円ぐらいかと思ったかわ
普段コンビニ行かずにスーパー、ドラッグストアだからそんなもん
スーパーで98円セールしてる時しか買わん
コンビニで買うのってドカタぐらいだろ
>>95 数百円のもので富裕層とか関係ないだろw
嗜好品だよ
>>140 カップヌードルが254円でどん兵衛が140円って超アンバランスだな
一昔前なら間違ってもないけど今はもうスーパーで何かが色々薄くなってそうなパチモンみたいなやつを買ってようやくそのくらいの値段
コンビニって腹ふくれないのばっかりだよな
自炊した方がひもじい思いしないで済む
>>142 たしか498円だよ
今日スーパー覗いたらとうとう客が買えなくなったせいかスターセレクトの198が鎮座してサッポロ一番が隅に追いやられてた
>>30 具体的に式を示して、条件分けしてもいいから
コンビニ価格は定価
スーパーは利益率が店によって違うから
推測は難しいよね
大手でも128〜150円まで下げる店があったり
>>54 いまローソンで見たら
292円だったよ
PBの駄菓子買って帰る
PBならそんくらいじゃん、セブンのPBの袋麺なんかスーパーより安い
コンビニ自社ブランドはそんぐらいだろ
作ってるの日清だったりするし
イライラすんなよみんなw
>>161 腹いっぱいな量買ったら2500円とかしてビビる
普通にレストランの高級ランチやんけ
ブルースウィリスがNISSINと書いてあるカップヌードル映画で食べてたよ
マルちゃんのうどんや明星のカップスターあたりが安売りしてかろうじて買えるくらいの値段?
>>15 カップラーメンが400円になるとき麻生が消えちゃうんだね
というか令和になってから食に対する二極化すごすぎね?
きっと海外からのインバウンド組や飯はウーバーみたいなVチューバーとかコンビニのカップ麺見ても「うんお手頃!これくらいならまだ安い」
なんてある一方、平均的なケンモメンは「スーパーで買うごつ盛り最高!」という肌感覚の違いがある
>>170 来月1週間旅行行くんだけど、いつもは素泊まりとコンビニ朝飯にしてるけど、そろそろ豪華なホテル朝飯付にしてもトントンになりそう
コスモスのオリジナルブランドのカップ麺は
円安になろうがずっと99円だから助かるわ
コンビニでカップヌードルなんて買うなよ
スーパーだと150円前後が相場だろ川島はさほどずれてねーよ
買ってないから知らんだけやろ
むしろ高いと驚いてるんだから庶民派じゃん
スーパーなら安売りはそのぐらいだがコンビニは定価だしな
朝帯MCなら週5でテレビ局からお出迎え来るから庶民感覚無くなるわ
キミらが反発する意味がわからない
ドラッグストアでだいたい140円くらいでしょ
ダイアン津田やユースケが4〜500円のコンビニカップ麺を食いながら「これお手頃でええやん」と言い出したら末期
コンビニのカップ麺なんて非常時かドカタの昼飯くらいしか需要がないだろ
普段スーパーやドラッグストアで買ってたら145円は妥当な認識だろ
そんなに怒ることか?
スーパーならそんなぐらいだろうよ
大人気芸人をスーパーで安いの買ってるから知らないなんて擁護するの批判してる奴が気に入らないって感情から来てる思考回路なのか
>>157 嗜好品と言われると確かに納得するかも
でも庶民は日々の数十円の積み重ねで生活をやりくりしてるわけだからやっぱり富裕層に見えるよ
イオンのカップヌードルが88から170円だったからそんなもんだろ
>>187 ドラッグストアってお湯あるの?どこ?はい言質頂きます
ありえないな
現在のコンビニでのカップヌードルの値段もわからないなんて
こんなんで庶民を笑わせられないよ
もう貴族なんだから
常食するわけじゃないし
100円くらい違っててもいいじゃん
7のPBなら160円くらいだと思った
日清のは198円くらいにはなってるんじゃないか
>>193 半端に常識を聞きかじってる浦島みたいなバカにマウント取りたいだけじゃないのw
>>79 セブンのは日清が作ってるだろ
お前情報で日清食ってるんだなw
セブンはたまに50円引きクーポン配ってる
蜜墨使えばそこそこ戦える値段に
>>76 おれも同じだわ
高い方がうまいし別に非常食とかコスパでカップ麺なんて食わんし
やす子「携帯はOPPOです」
川島「OPPO?電子タバコか?」
松本「初めて聞いた..」
俺もカップ麺買わないから値段わからないわ
30超えてカップ麺食ってるとか流石にガイジすぎるわ・・・
健康考えろよ
お前らブチギレてるけどさ
じゃあ芸人の頂点に上り詰めてもなおナチュラルにカップ麺が好きで後輩や献上させた女にもどん兵衛食わせるようなのが良いのかって話よ
なんだかんだ分相応な振る舞いは大事や…😌
>>95 いや別に日清のも見合ってるから事業続けられてんでしょ
貧乏人の尺度なんか参考にしてもしょうがないし
コンビニとか昔の感覚で行ったら二倍払うことになるからな
>>211 食べないことと世間に出たことがない無知のバカは違うよねw
コンビニでカップヌードルが140円で売ってた時代なんてそもそもないだろ。こいつはただの無知
コンビニで割高なカップ麺買うやつが金ない庶民の立場で腹立ててるのがよくわからんのだけど
川島もコンビニくらい行くだろうけどカップ麺は買わないんだろうな
俺もコンビニは行くけどコンビニスイーツは買わないから値段分かんないもの
こないだ知り合いがちっちゃいケーキみたいなの買ってたからそれいくら?って聞いたら400円くらいしててびっくりした
200円くらいのイメージで止まってる
スーパーで割引シールついてる弁当買ってる庶民はだからカップ麺の値段わからん
なんか急に食べたくなってきたから今夜はカップヌードルにしてみようかな
BIGじゃなくてもこんなにするのかよ
高いと感じてから視界にすら入れなくなったわ
マルちゃんのもやし味噌
コンビニで300円になっててビビる
そんなに遠くねえだろ
オーケーなら150円くらいの時あるし
コンビニ高いからスーパーで買ってるとも取れる
今コンビニで買わない奴多いだろ
隣のドラッグストアで食い物飲み物ほぼ半額だし
>>211 あっさりしたカップラーメンは朝メシにはもってこいだぞ
PFCバランスもそんな悪くないし早くできてあったかくて実は朝食向きだと思う
会計する時に品物の値段気にしないから分からないやつだろ知らんけど
帯MCじゃコンビニで買い物する事も無いからねぇ
ケンコバならロケで地方泊多いからわかるんだろうけど
コンビニは高くて行ってないとかTVじゃ絶対に言えないよね
20年も売れ続けてる芸能人様やぞコイツ
なのに麻生よりはぶれとらんやろ
勘違いすんなチョッパリ庶民ジャッピーどもよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています