X

【大阪万博】インド国、インド館のインド料理店の運営を日本に投げてしまう [753450607]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ac-nGRB)
垢版 |
2025/01/22(水) 07:04:08.51ID:IcKsy/l/0●?PLT(15500)

街場にある、謎の外国人が経営するインドカレー店になりそうな予感
https://i.imgur.com/0gWGiTG.jpeg

伝統工芸とすしで県の魅力発信 富山市で大阪・関西万博シンポ(北日本新聞)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c28a13ece27fc976e7769ea4ba5e6051a177e3e6
120 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 3385-JFkF)
垢版 |
2025/01/22(水) 07:50:04.78ID:7WmeoysF0
インド人(ネパール人(パキスタン人(日本人))))
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 434c-FWHH)
垢版 |
2025/01/22(水) 07:50:40.23ID:/pvFpehw0
客のいないインドカレー屋が潰れない訳
2025/01/22(水) 07:50:46.18ID:n7+Ege13d
>>56
ジャップ万博に金かける必要ないし
2025/01/22(水) 07:51:42.36ID:pRQ/VvXZ0
食材や調理人確保のこと考えると
日本でインド料理やってる店から選考したほうが良いんだろな
124安倍晋三🏺 (ワッチョイW fff4-qusG)
垢版 |
2025/01/22(水) 07:52:03.72ID:pYAXCpv00
日本にも本場インドカレー(インドじゃないことが多い)の店がたくさんあるから大丈夫
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-fybi)
垢版 |
2025/01/22(水) 07:57:33.02ID:6zjFLc6Yd
インドもスリランカもネパールもバングラデシュも見分けがつかん
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4e-uhza)
垢版 |
2025/01/22(水) 07:59:26.55ID:Ek3QoqBm0
ナンオカワリアルヨ
2025/01/22(水) 08:02:22.89ID:cokFR+2nH
ナンおかわりできそう
2025/01/22(水) 08:06:39.76ID:fb+aimcA0
>>103
こういうのでいいけどその辺のカレー屋は出してくれないよな
129 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 03c0-Sy2B)
垢版 |
2025/01/22(水) 08:07:41.74ID:wprJY+mD0
昔ゴールドタワーにあったたけしのカレー屋が好きだった
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f89-iJWx)
垢版 |
2025/01/22(水) 08:08:27.13ID:hHxaQlrP0
古くからのインド人定住組織あるから問題無い
https://www.nikkei.com/article/DGXNASJB0404O_V00C11A8AA1P00/?dg=1
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc6-VyPR)
垢版 |
2025/01/22(水) 08:09:49.26ID:azCb0dXR0
このインド料理屋さんのメニューにはモモも牛も当然ありそう
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-dyCH)
垢版 |
2025/01/22(水) 08:14:55.48ID:mA9Q5exSM
作るのはネパール人
2025/01/22(水) 08:15:16.56ID:a/IeKt7S0
インド館で食べるいつものネパールカレー
新鮮味がないことが成功の証だと思う(字余り)
2025/01/22(水) 08:18:28.35ID:Sv6x/i1H0
日本の方が美味いのでこれは朗報だろ
吉村に土下座しろ!
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7356-qLOm)
垢版 |
2025/01/22(水) 08:22:29.71ID:MJ2NQWzv0
坪和がやってるエンタメ系屋台や、ザックやりょーしょがやってる地元系屋台を日本の衛生基準でやるだけで普通にそれ目当てで来そうなもんだけどな
2025/01/22(水) 08:25:16.07ID:S/HjdIkG0
インド館でネパール人が働くのか
2025/01/22(水) 08:28:31.78ID:EFRfLkO50
万博ここまで遅れたり何かとやばいの、どうやって中抜きするか考えてるんだろうな
オリンピックであれだけやっておいて国民には何もしない、されないでまたやろうってんだから
オリンピック中抜きはあれ死刑でいいくらいだわ
2025/01/22(水) 08:30:07.13ID:U/I2Dzac0
ダバ復活なら万博いくわ。
2025/01/22(水) 08:33:09.03ID:9pPy73Fj0
万博今年なのか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-ba9O)
垢版 |
2025/01/22(水) 08:35:47.77ID:kj4pDBexM
もうオンライン万博で良かったのにな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6369-yS36)
垢版 |
2025/01/22(水) 08:36:17.77ID:C6GJE8lo0
ハウスがやればええやん
2025/01/22(水) 08:39:57.16ID:JvvwcDiw0
もうカレーにされてて草
2025/01/22(水) 08:41:31.85ID:JvvwcDiw0
あっちはオフトゥンくらいのナンあるぞ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-3anD)
垢版 |
2025/01/22(水) 08:41:56.96ID:VXu48U0ma
インド館(ネパール人の日本人向け料理)

もうなんだこれ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4391-DgmA)
垢版 |
2025/01/22(水) 08:45:07.40ID:zjyuIE0Z0
印度日本化計画

インドヲニホンニシテシマエ!
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f54-3y9A)
垢版 |
2025/01/22(水) 08:50:57.49ID:5skxkgxZ0
ネパールネパール言ってる奴いるけど本物のインド人もちゃんとインドカレー屋やってるからな
2025/01/22(水) 08:53:04.16ID:vFU4lMZe0
>>116
タンドールは鍋じゃなくて窯な
2025/01/22(水) 08:58:11.24ID:as/ko+Ea0
牛豚に気をつけないと厄介な国
2025/01/22(水) 08:58:13.72ID:mxxMhYFt0
>>147
まだタンドールでビザ4枚とか信じてる奴多いな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3399-dt5S)
垢版 |
2025/01/22(水) 09:00:14.46ID:5xw/A2Sg0
行かないけど板尾の嫁が踊るなら少し迷う
2025/01/22(水) 09:13:57.79ID:878LUutI0
カシミールナンを勧めてくる店はパキスタン人の経営
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a357-/sV/)
垢版 |
2025/01/22(水) 09:15:44.82ID:b56PGAxc0
ビーフカレーで出展してええか?
2025/01/22(水) 09:16:06.45ID:WORteNB+H
インド館開店おめでとう
町中で食べるいつもの味
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8313-RIo9)
垢版 |
2025/01/22(水) 09:20:32.61ID:ACo4K6930
板尾の嫁か今夜が山田でいいぞ
2025/01/22(水) 09:21:46.76ID:iP3SGjmSd
>>152
むしろポークカレーで
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9a-3anD)
垢版 |
2025/01/22(水) 09:35:35.22ID:BaQz6ifx0
ココイチでいいだろ
観光客と現地スタッフの外国人が喜んでいくわ
157安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf8c-f1DP)
垢版 |
2025/01/22(水) 09:47:05.80ID:lMyl29Me0
>>145
飛びます!飛びます!
2025/01/22(水) 10:00:04.95ID:niBWrzUFd
イオンモール感がマシマシだな
2025/01/22(水) 10:05:53.97ID:d5fZqtLXM
肌が焼けていればバレない
2025/01/22(水) 10:07:20.92ID:TUmSpgryM
1日2万人が来場すると想定しているからには
相当な人数の調理員とホールスタッフが必要になると思うが
今から入札で間に合うのか?
またパソナが落札して、レトルトカレーを一皿2000円で販売するなんてことになりそう
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a30d-rbLX)
垢版 |
2025/01/22(水) 10:08:08.26ID:ke6YUCWp0
北浜のカシミールいってたほうが100倍マシ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-3anD)
垢版 |
2025/01/22(水) 10:10:01.35ID:VXu48U0ma
>>146
バングラデシュ人「私はネパール人のフリをしたインド人です」
バカ「ほらな!」
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33f7-sc/k)
垢版 |
2025/01/22(水) 10:27:17.00ID:/LK7Dmab0
>>56
そんな高級店、ジャップが金払えるわけないだろ
2025/01/22(水) 11:08:25.49ID:/0vB1hE70
これもう半分カレー屋やろ
2025/01/22(水) 14:30:23.11ID:qaEEMLNU0
ココイチインド店に任せよう
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3be-pBiV)
垢版 |
2025/01/22(水) 15:58:16.66ID:9B0wo9Vd0
ココイチがやるらしい
167福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (ワッチョイW cf4e-KOAM)
垢版 |
2025/01/22(水) 16:45:53.46ID:t/tw4JSu0
ココイチはハラル店舗もあるしまともにやってくれそう
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb8-ob9P)
垢版 |
2025/01/22(水) 17:28:34.70ID:O30msxug0
愛・地球博のトルコアイスのおっちゃんも日本在住だったのかな
2025/01/22(水) 18:13:46.97ID:2mnxW3P60
このインド貿易機構ってところがまとめてスパイス仕入れてるから
どこのインドカレー屋行っても同じ味なのか?
2025/01/22(水) 18:16:40.83ID:2mnxW3P60
>>146
店名に出身国書書いておかないとビザが降りにくいから
「インド・ネパール料理」って書いてるところはネパール人だし
「南インド料理」って書いてるところはインド人がやってる
「インド・タイ料理」って書いてるけどタイ料理は申し訳程度にしか出てこない店はタイ人がやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況